デジタルカメラおよび周辺機器などに関係する最新情報をお寄せください。
E-MAILの宛先はまで
Back No. Indexへ |
2015/02/28 (土) |
●ライカカメラジャパン フルサイズセンサー搭載レンジファインダー機 「ライカM-P (Typ240)」の特別限定モデル「ライカM-Pサファリセット」を世界1,500セット限定発売
-「ライカM-P」をベースに、オリーブグリーンの外装を採用。 -レンズは「ズミクロンM f2/35 mm ASPH.」をキットとして販売。 -さらに、クラシカルなメタルレンズフードと、コニャックカラーのキャリングストラップ、「ライカ SD カード/クレジットカードホルダー」もセットに。 -トップカバーとベースプレートに弾性のあるエナメル仕上げに。 -トップカバーにクラシックロゴと、「Leica Camera AG」「Wetzlar Germany」を刻印。 -全世界1,500 セット限定発売。 -1,684,800円。3月13日発売。 訂正:当初価格が間違っていました。お詫びし訂正いたします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015/02/27 (金) |
●シグマ Aitシリーズ初のフルサイズ対応 大口径超広角レンズ「24mm F1.4 DG HSM | Art 」、キヤノン用、シグマ用発売日決定
-発表当初、「発売日未定」としてが、今回、キヤノン用とシグマ用の発売日を「3月19日」に決定。 -同レンズは、サジタルコマフレアや色収差、歪曲収差、周辺減光などを大幅に軽減し、クラス最高レベルの画質を実現。 -サジタルコマフレアを良好に補正することで、点光源が中心の星景写真や夜景撮影に。 -F1.4の大口径を活かした、ボケ味にも配慮した設計に。 -最短撮影距離は25cm。 -大きさは、最大径85mm、全長90.2mm。重さ約665g。フィルター径77mm。 -マウントは、キヤノン用、ニコン用、シグマ用を用意。 -127,000円。キヤノン用、シグマ用3月19日発売。 ●シグマ 小型軽量さと高画質さをバランスさせた 「150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporary」、キヤノン用発売日決定
-発表当初、「発売日未定」としていた発売時期を、キヤノン用について「3月19日発売」に決定。 -同焦点域と明るさのレンズでは、すでにSportsシリーズが発売されているが、Sportsシリーズは画質や性能重視なのに対して、同レンズは、携帯性と高画質の高いレベルでバランスさせたレンズに。 -光学系に、蛍石と同等性能のFLDガラス1枚と、SLDガラス3枚の採用。倍率色収差を軽減。 -屋外での使用を配慮した簡易防塵防滴仕様に。 -最短撮影距離は280cm。 -大きさは、最大径205mm、全長260.1mm。重さ約1,930g。フィルター径95mm。 -マウントは、キヤノン用、ニコン用、シグマ用を用意。 -150,000円。キヤノン用3月19日発売。 ●シグマ 75mm相当の望遠撮影と最短22.6cmで1/3倍のマクロ撮影が可能な「dp3 Quattro」、発売日決定
-75mm相当の50mmF2.8の単焦点レンズを採用。 -さらに、最短撮影距離が22.6cmと短く、1/3倍のマクロ撮影までもカバー。 -イメージセンサーはQuattro世代のAPSサイズFoveon X3を採用。 -大きさは、161.4×67×101.8mm。重さ約465g。 -オープンプライス。3月12日発売。 ●シグマ 90mm相当の望遠撮影ができる dp3 Quattro専用1.2倍フロントコンバージョンレンズ 「FT-1201」、価格・発売日決定
-23,000円。3月12日発売。 ●ニコン 同社の写真共有サービス「NIKON IMAGE SPACE」用アプリをリニュアル公開開始
-同サービスは、静止画や動画の共有ができる無料クラウドサービスに。 -今回、同サービス向けのiOS用とAndroid用アプリをリニュアル。 -フラットデザインの採用や写真閲覧がより容易な「フロービュー」を新採用、縦に画面をなぞることで写真表示スペースを大きく書く押したままでのスクロールが可能に。 -アップロードやダウンロード中での写真閲覧にも対応。 -iPadでは、同時に2枚の画像を並べての比較が可能。 -iOS用アプリとAndroid用アプリを無償公開。 -2月25日よりダウンロード可能に。 [ファームウエアUPDATE] ●シグマ ・SIGMA dp1 Quattro用ファームウエア Ver.1.02 ・SIGMA dp2 Quattro用ファームウェア Ver.1.05 -「SIGMA dp1 Quattro」「 dp2 Quattro」用最新ファームウェアを公開。 -今回の新バージョンでは下記の点を改善。 -撮影画像のExif 情報に「撮影者」と「著作権者」の情報を記録可能。画像情報スクリーンで著作権情報表示確認可能。 -画像のアスペクト比に7:6を追加。 -3:2以外のアスペクト比での撮影時、周辺フレームの表示を黒か半透明を選択可能に。 -インターバルタイマー撮影で、最短撮影間隔を4秒〜8秒に選択可能。 -JPEG記録画素数に「S-LO」を新設。 -低輝度下でのAFの合焦速度と合焦精度を向上。 -AFリミットモードの範囲をポートレート:約0.33m〜∞、風景・スナップ:約0.5m〜∞に変更。(dp1 Quattro) ・ファームアップ後のRAW現像は、最新の「SIGMA Photo Pro 6.2.1」が必要。 [ソフトウエアUPDATE] ●市川ソフトラボラトリー ・SILKYPIX Developer Studio Pro6(Win版)Ver.6.0.17 ・SILKYPIX Developer Studio 6(Win版/Mac版)Ver.6.1.17 ・SILKYPIX Developer Studio 4.0(Win版) Ver.4.0.109 -SILKYPIX各シリーズの最新版を公開。 -今回の最新版では下記の点に対応。 -あらたに「ニコン・D5500」、「富士フイルム・X-A2」「XQ2」、「パナソニック・GF7」「TZ70」「TZ71」「ZS50」のRAWデータに対応。 -「全カテゴリ・テイスト」のドロップダウンリストで、選択中のテイストを示すマークが表示されない場合がある点を修正。 -リコーのデジタルカメラで、HDR機能で撮影されたDNG画像が1コマ現像、バッチ現像に失敗する場合がある点を修正。 -その他、細かな問題を修正。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015/02/26 (木) |
●ソニー 手ブレ補正機構内蔵フルサイズ機「α7II」、FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS付きキットを追加
-従来、ボディー単体での発売のみだったが、今回あらたに、手頃な価格帯の「FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS」付きキットを追加。 -従来のボディー単体に対し、約3万円プラスでズームレンズキットが入手可能に。 -オープンプライス。実売219,8000円前後。3月6日発売。 ●ニコン 「Df」、「D750」「Nikon 1 V3」、ドイツ「iFプロダクトデザイン賞 2015」受賞
-同賞は、iF International Forum Design GmbH主催の工業製品デザイン賞に。 -今回の3機種は、「iFデザイン賞 2015」の「iFプロダクトデザイン賞」を受賞。 -同賞は、デザインクオリティーや機能性、革新性、使いやすさ、ブランディングなどの点を評価。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015/02/25 (水) |
●バッファロー 記録メディア内蔵デジタルカメラ用デジタルフォトアルバム「おもいでばこ」の新製品、3月13日発表へ
-「おもいでばこ」は、2011年に初代モデルが発売されて以来、ハード・ソフトともに進化。 -今回の事前告知は、新モデルに対する具体的な内容には言及せず。 -あらたに、新型「おもいでばこ」は3月13日18時30分発表に。 [ファームウエアUPDATE] ●ニコン ・Nikon 1 AW1 用ファームウェアA:Ver.1.11 / B:Ver.1.11 (Windows) ・Nikon 1 AW1 用ファームウェアA:Ver.1.11 / B:Ver.1.11 (Macintosh) -レンズ交換式防水・耐衝撃ミラーレス機「Nikon1 AW1」用最新ファームウエアを公開。 -今回の最新ファームウエアでは、下記の点を改善。 -位置情報ログが正しく取得できない点を修正。 -位置情報の経度が、撮影場所により、1コマ表示モードの 情報表示あり で表示した場合と、セットアップメニューにある「位置情報表示] で液晶モニターに表示した場合とで異なる点を修正。 ●オリンパス ・OM-D E-M1用ファームウエア Ver.3.0 -OM-Dシリーズのハイエンドモデル「E-M1」用最新ファームウエアを公開。 -今回のVer.3.0では、下記の点に対応。 -連写HモードでC-AF連写中のAF追従に対応。最大9コマ/秒連写が可能に。 -OI.Share Ver.2.5に対応。ムービー撮影でのライブビュー表示をが可能。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015/02/24 (火) |
●パナソニック UK 等倍撮影が可能な60mmレンズ相当の光学手ブレ補正対応 標準系マクロレンズ「LUMIX G MACRO 30mm / F2.8 ASPH.(H-HS030E)」、海外発表
-同レンズは、CP+2015で参考出品されたもので、今回、海外先行での正式発表に。 -レンズ内光学手ブレ補正機能を搭載。 -AF駆動は高速な240fps対応。無限遠から最短撮影距離まで約0.5秒で駆動可能。 -等倍撮影可能。最短撮影距離は0.105m。インナーフォーカス式。9群9枚構成。 -大きさは、最大径58.8mm、全長63.5mm。重さ約180g。フィルター径46mm。 -英国向け発表。海外3月発売予定。 ●パナソニック UK 開放F1.7と大口径で光学手ブレ補正機能搭載 中望遠85mm相当の大口径単焦点レンズ「LUMIX G 42.5mm / F1.7 ASPH.(H-HS043E)」、英国発表
-35mm判換算で85mm相当。ポートレートやスナップ撮影に最適。 -開放F1.7と十分な大口径でありながらも、コンパクトで携帯性に優れたレンズに。 -最短撮影距離は0.31mときわめて短く、準マクロレンズ的な撮影までカバー可能。 -レンズ内光学手ブレ補正機能を搭載。 -AF駆動は高速な240fps対応。 -大きさは、最大径37mm、全長50mm。重さ約130g。フィルター径55mm。 -英国発表。海外3月発売予定。 ●アドビシステムズ & Amazon :「Adobe Creative Cloud」シリーズ、Adobeストア参考価格から20%OFFキャンペーンを実施中。27日まで
-キャンペーン期間中は、Adobeストア参考価格から、20%引きで購入可能に。 -Adobe Creative Cloud フォトグラフィプラン(Photoshop+Lightroom) 12か月版 の[ダウンロードコードは、通常の11,760円が、9,408円で購入可能。月々約784円に。 -キャンペーンは、2月27日(金)の23時59分(日本時間)まで。 -対象製品などについては、キャンペーンページを参照。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015/02/23 (月) |
●ベルボン 光軸ズレを最小限に抑えながら縦横撮影ができる新雲台 「PHD-66Q」発表
-同雲台は、カメラ取り付け部に独自のレボルビング機構を採用。 -縦位置と横位置を、光軸のズレを最小限に抑えながら縦横撮影が可能に。 -とくに、三脚座のない望遠や大口径レンズでも、重心の移動を最小限にした縦位置撮影ができるため、安定した撮影が可能。 -さらに、カメラ取り付け部の角度も微妙に可変できるため、水平垂直の微調整も容易に。 -大きさは、高さ125mm、雲台取り付け面50mm径。重さ約650g。積載重量3kg。マグネシウム合金採用。 -26,200円。3月発売予定。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
v02/22 (日) |
●HSGi -375倍速のUHS-1規格。Class1対応の高速性を実現。 -同カードでは、「GoPro HERo4」で4時間22分の撮影が可能。 -12400円。HSGiウェブショップ限定販売。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015/02/21 (土) |
[ファームウエアUPDATE] ●カシオ ・EX-FR10ファームウェア・バージョンアップ・ソフトウェア (カメラ部:Ver.1.02、コントローラー部:Ver.1.01) -カメラ部分離型コンパクト機「EXILIM FR10」用最新ファームウエアを公開。 -最新ファームウエアでは下記の点を改善。 -カメラ部は、撮影画質を調整。 -コントローラー部は、表示画質を調整。コントローラーを操作せずにモニターが非表示になる時間を25秒から10分に変更。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015/02/20 (金) |
●オリンパス 同社サービス拠点「オリンパスプラザ東京」、新宿エステック情報ビルに移転。5月よりリニューアルオープン
-1997年10月に東京・小川町に開設された拠点を、「オリンパスプラザ東京」を、新宿に移転し、リニューアルオープン。 -移転先は、東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル。 -2015年5月9日(土)より営業開始。営業時間は 11:00〜19:00(木曜日定休)。 [ソフトウエアUPDATE] ●オリンパス ・ハイレゾショットRAW現像 Photoshop プラグイン -OM-D E-M5 MarkIIのハイレゾショット設定で撮影されたRAWデータを、Photoshopで読み込むプラグインソフト。 -同RAWファイルを64bit版のPhotoshop CS5 以降で読み込み表示可能に。32bi版は不可。 -ハイレゾショット以外は現像不可。 -Windows版とMac版を用意。 ●オリンパス ・OLYMPUS Viewer 3 Ver.1.4.2 -オリンパス純正のビュワー/RAW現像ソフトの最新アップデート版を公開。 -E-M5 Mark II に対応。 -グリッドを表示機能を追加。 -不具合を修正。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015/02/19 (木) |
●キヤノン フルサイズ対応超広角ズーム「EF11-24mmF4L USM」、発売日決定
-同レンズは、超広角16mmレンズの約2倍もの画角をカバー可能。 -非球面レンズで世界最大の外径87mmの研削非球面レンズなど、計4枚の非球面レンズを採用。 -発表時、「2月下旬」としていた発売時期を「2月26日」に決定。 -450,000円。2月26日発売。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015/02/18 (水) |
●ソニー 応募者全員に最大1万円をキャッシュバックするキャンペーンを実施
-同キャンペーンでは、購入し、応募することで、もれなくキャッシュバックに。 -「α6000 ダブルズームキット」は10,000円、「α5100 ダブルズームキット」は8,000円。 -「α6000」と「α5100」のボディーやパワーズームキットは5,000円。「α5000」は3,000円をキャッシュバック。 -実施期間は2月20日〜3月31日まで。 -キャンペーンの詳細は、当該ページ参照。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015/02/17 (火) |
[ファームウエアUPDATE] ●パナソニック ・DMC-FZ1000 ファームウェアアップデートプログラム Ver.2.1 -1インチセンサー搭載大口径ズーム機「LUMIX FZ1000」用最新ファームウエア Ver.2.1を公開。 -4K動画の再生性能を改善。 -サマータイムをONにした場合に、インターバル撮影が指定時刻に開始しない不具合を修正。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015/02/16 (月) |
●ソニー ソニーの積層型CMOSイメージセンサー、第61回大河内記念生産特賞を受賞
-受賞は小型で高感度な同センサーの開発および量産化と実用化を評価。 -同センサーでは、イメージセンサーの支持基板部分の代わりに回路チップを一体化したものに。 -現在、スマートフォンを中心に、広く使われている最新技術に。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015/02/15 (日) |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015/02/14 (土) |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015/02/13 (金) |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015/02/12 (木) |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015/02/11 (水) |
●富士フイルム 新レンズを含めたロードマップを更新。標準レンズ「XF35mmF2 R」、 望遠マクロレンズ「XF120mmF2.8 R Macro」、「1.4xテレコンバーター」を追加。超望遠ズーム「XF100-400mm」も
-あらたに、標準レンズ「XF35mmF2 R」や望遠マクロレンズ「XF120mmF2.8 R Macro」、「1.4xテレコンバーター」を、ロードマップに追加。 -さらに開発中の超望遠ズームも「XF100-400mm」と具体的な焦点距離を公開。 -標準レンズ「XF35mmF2 R」は、小型・軽量で高速AFが特徴で、軽快な撮影が可能。 -望遠マクロレンズ「XF120mmF2.8 R Macro」は、Xシリーズ初の等倍マクロに。 -「1.4xテレコンバーター」は、「XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR」に使用可能。さらに、今後発売予定の超望遠ズーム「XF100-400mm」や望遠マクロレンズ「XF120mmF2.8 R Macro」にも利用可能に。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015/02/10 (火) |
●ニコン Hα線で光る散光星雲などの撮影が容易な 同社初の天体撮影専用FXフォーマット3,635万画素超高画素デジタル一眼レフ「D810A」発表
-同機は、通常機では撮影しにくい、水素の輝線スペクトルであるHα線で輝く散光星雲の撮影が容易になるモデルに。 -赤外カットフィルターの分光透過特性を見直すことで、Hα線の透過率を「D810」比約4倍に向上。 -さらに、最長で900秒(15分)までの長時間露光が可能な長時間露光マニュアルモード「M*」を新搭載。 -30秒露光時相当の明るさでライブビュー表示ができる新機能を搭載(30秒露出以上設定時)。天体撮影時のライブビューでのフォーカスやフレーミングが容易に。 -ベースモデルは昨年発売された「D810」。 -イメージセンサーは3,635万画素のフルサイズCMOSセンサーを搭載。 -常用ISO感度ISO 200〜12800。拡張でISO100相当からISO 51200相当)まで利用可能。 -月面撮影などでの微細なブレを軽減する電子先幕シャッターも。 -大きさは約146×123×81.5mm。重さ約980g。 -オープンプライス。5月下旬発売。 ●シグマ Aitシリーズ初の大口径超広角レンズ「 24mm F1.4 DG HSM | Art 」発表
-同レンズは、サジタルコマフレアや色収差、歪曲収差、周辺減光などを大幅に軽減し、クラス最高レベルの画質を実現。 -サジタルコマフレアを良好に補正することで、点光源が中心の星景写真や夜景撮影に。 -F1.4の大口径を活かした、ボケ味にも配慮した設計に。 -最短撮影距離は25cm。 -大きさは、最大径85mm、全長90.2mm。重さ約665g。フィルター径77mm。 -マウントは、キヤノン用、ニコン用、シグマ用を用意。 -127,000円。発売日未定。 ●シグマ 小型軽量さと高画質さをバランスさせた 「150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporary」発表
-発表当初、「発売日未定」としていた発売時期を、キヤノン用について「3月19日発売」に決定。 -同焦点域と明るさのレンズでは、すでにSportsシリーズが発売されているが、Sportsシリーズは画質や性能重視なのに対して、同レンズは、携帯性と高画質の高いレベルでバランスさせたレンズに。 -光学系に、蛍石と同等性能のFLDガラス1枚と、SLDガラス3枚の採用。倍率色収差を軽減。 -屋外での使用を配慮した簡易防塵防滴仕様に。 -最短撮影距離は280cm。 -大きさは、最大径205mm、全長260.1mm。重さ約1,930g。フィルター径95mm。 -マウントは、キヤノン用、ニコン用、シグマ用を用意。 -150,000円。発売日未定。 ●シグマ 21mm相当の超広角レンズを搭載した Foveon X3センサー搭載モデル「dp0 Quattro」発表
●シグマ 75mm相当の望遠撮影と最短22.6cmで1/3倍の マクロ撮影が可能な「dp3 Quattro」、正式発表。専用テレコンで90mm相当の撮影も
-75mm相当の50mmF2.8の単焦点レンズを採用。 -さらに、最短撮影距離が22.6cmと短く、1/3倍のマクロ撮影までもカバー。 -イメージセンサーはQuattro世代のAPSサイズFoveon X3を採用。 -大きさは、161.4×67×101.8mm。重さ約465g。 -オープンプライス。発売日未定。 ●シグマ 90mm相当の望遠撮影ができる dp3 Quattro専用1.2倍フロントコンバージョンレンズ FT-1201
●リコーイメージング 防塵防滴デジタル一眼レフで世界最小の センサーシフト式APS 2,012万画素CMOS搭載デジタル一眼レフ「PENTAX K-S2」発表
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015/02/09 (月) |
●ケンコー・トキナー スリックの中型自由雲台「PBH-525」「PBH-425」、 同雲台採用三脚「カーボンマスター 824 FA」「同724」、CP+で参考出品
-同製品は、ボール部分の固定力調整ができるフリクションコントロール機能を搭載。 -さらに、水平回転だけを独立して操作できる水平パンストッパを新搭載。 -新採用のZSロッキングシステムを採用し、パン固定時のわずかな移動を排除。 -「PBH-525」と「PBH-425」の2種を用意。価格は22,000円と18,000円。 -同雲台を標準搭載したカーボン三脚「カーボンマスター 824 FA」「カーボンマスター 724 FA」も参考出品。価格は103,000円と73,000円前後に。 -CP+2015で参考出品。 [ファームウエアUPDATE] ●パナソニック ・DMC-GM5ファームウエア Ver.1.1 -EVF内蔵小型マイクロフォーサーズ機「LUMIX GM5」用最新ファームウエアを公開。 -今回のVer.1.1では、下記の点を改善。 -ピンポイントAF操作時の動作安定性を向上。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015/02/08 (日) |
●ケンコー・トキナー 極軸望遠鏡や明視野照明装置を標準搭載 タイムラプスやインターバル撮影も可能なポータブル赤道儀「スカイメモS」、CP+で参考展示
-同機はコンパクトボディで、しかも、極軸望遠鏡(明視野照明装置付き)を標準装備。簡単に高精度な極軸合わせが可能。 -さらに、タイムラプス撮影やインターバル撮影機能も搭載。 -インターバル機能を内蔵。カメラ接続ケーブル併用で利用可能。 -追尾モードには、通常の恒星モードのほか、4種を用意。 -星景写真用の「0.5倍速追尾モード」搭載。 -電源は単3アルカリ電池を採用。連続役72時間の利用が可能。 -本体カラーは、ブラック、シルバー、レッドの3種を用意。 -搭載可能重量は約5kg(パーツ・ウエイト含む)。 -ウォームホイル 144枚(直径86mm)アルミ合金製。 -大きさは173.5×113.3×96mm。 重さ約約1Kg。 -三脚取付けネジは太ネジ(U3/8)。U1/4 変換アダプター付属)。 -オプションとして、スカイメモS用微動雲台(15,000円。専用プレート付・U3/8 カメラネジ)。 -50,000円。近日発売。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015/02/07 (土) |
●キヤノン ローパス効果を打ち消したフルサイズ5,060万画素CMOS機「EOS 5Ds R」、推奨レンズを公開
-センサーの性能を発揮するために、高解像度レンズが必要なため、最適なレンズが必要。 -キヤノンが同機の紹介ページで「推奨レンズ」として下記のレンズについて紹介。 -同社の推奨レンズは、ズームでは「EF11-24mm F4L USM」「EF16-35mm F4L IS USM」「EF24-70mm F2.8L II USM」「EF24-70mm F4L IS USM」「EF70-200mm F2.8L IS II USM」「EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM」。 -単焦点では、「EF24mm F1.4L II USM」「EF50mm F1.2L USM」「EF85mm F1.2L II USM」を推奨。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015/02/06 (金) |
●キヤノン フルサイズ5,060万画素CMOS搭載デジタル一眼レフ 「EOS 5Ds」、ローパス効果を消した「EOS 5DsR」発表。6月発売・実売468,000円と498,000円に
-イメージセンサーは、独自開発のフルサイズ5,060万画素CMOSセンサーを搭載。 -常用感度はISO100〜6,400。拡張設定ISO12,800。連写速度は秒間5コマ。 -微細なカメラ内部でのブレを軽減するため、カム駆動方式の「ミラー振動制御システム」を採用。 -細部の表現を重視した新ピクチャースタイルの「ディテール重視」を搭載。 -超高画素を生かした「クロップ撮影」機能を搭載。 -AFは、61点高密度レティクルAFを搭載。 -オープンプライス。実売価格は「EOS 5Ds」が468,000円、「同R」が498,000円。6月発売。 ●キヤノン ダイアル操作部や外付けEVFも装着可能な 24メガAPSミラーレス機「EOS M3」発表。3月下旬発売・56,800円前後
●キヤノン Kiss系と70Dの間を埋める新カテゴリー「EOS 8000D」発表。4月下旬発売・実売97,800円前後
●キヤノン エントリー向けデジタル一眼レフ「EOS Kiss X8i」発表。4月下旬発売・実売92,800円前後
●キヤノン フルサイズ対応の超広角ズーム「EF11-24mmF4L USM」発表。2月下旬発売・45万円。
●キヤノン NFC認証でのWiFiやUSB経由でデータ保存ができる 1TB HDDを内蔵したネットワーク対応新コンセプト機「ConnectStation CS100」発表
※その他、キヤノン史上最多の新製品を一挙発表。適時更新します |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015/02/05 (木) |
●オリンパス VCM5軸手ブレ補正で5段分の補正効果を実現 画素ずらし8枚で40メガ相当の高精細撮影も可能なマイクロフォーサーズ機「OM-D E-M5 MarkII」発表
-世界最強のVCM式5軸手ブレ機能を搭載。従来は3段だったが、新機構によりCIPA基準で5段の補正が可能。 -小型化により手持ち撮影でより高画質に撮影したい要望への回答して、手ブレ機能を大幅に強化。 -ボディーサイズは、「E-M5」と同じ大きさに。さらに「E-M1」相当の防塵防滴構造を採用。 -あらたに「OM-D MOVIE」と呼ばれる動画可能をアピール。 -同機能は。従来、三脚やスタビライザーが必要だった動画撮影を、5軸手ブレ補正により、手持ちで可能に。 -動画はフルHDだが、露出やAF、滑らかさを改善したフルHDが、ぶれなく、キッチリ録れるカメラに。とくに動画時は、最適な速さで追従できるAFチューニングに。 -センサーシフト式手ブレ補正機能を使い、画素をずらしながら8枚撮影し、カメラ内で自動合成して高精細な画像を撮影できる「40Mハイレゾショット」機能を搭載。電子シャッターでの撮影に。 -EVFファインダーを改善。上級機のE-M1相当へと大型化。 -連写速度は秒10コマを実現。 -シャッター速度は最高80001/8,000秒の高速シャッターを実現。 -イメージセンサーは4/3型1,600万画素LiveMOSセンサーを搭載。 -ストロボは、外付け式。防塵防滴式で上方90度、左右180度のバウンス撮影可能。GN.9.1(ISO100)。 -大きさは、123.7×85×44.5mm。重さ約310g。 -オープンプライス。2月下旬発売。 ●富士フイルム 自撮りが容易な175度開く液晶モニターを搭載した ベイヤー型APS-Cサイズ16メガCMOS搭載機「X-A2」発表。16-50mm、50-230mmもリニュアル
-現行の「X-A1」をベースに、液晶モニターの開く角度を175度まで広げることで、自分撮りを容易に。 -あらたに、自動的にマクロ切り替えが可能な「オートマクロAF」や、瞳検出AF機能、マルチターゲットAF機能を搭載。 -フィルムシミュレーションモードに、クラシッククロームを新搭載。 -キットレンズのXCレンズ2本もリニュアル。「フジノンXC16-50mm II F3.5-5.6 OIS」と「フジノンXC50-230mm IIF4.5-6.7 OIS」を同時発表。もII型へ進化。16-50mmは最短撮影距離も15cmまで短縮。光学手ブレ補正効果も3.5段分に向上。 -イメージセンサーは、ベイヤータイプのAPS-C 16.3メガCMOSを搭載。最高感度ISO25,600。 -画像処理エンジンは、EXRプロセッサーIIを搭載。 -背面ディスプレイは、3.0型92万ドットタイプ。上方に175度のチルト式で、自分撮り時にも活用可能。 -起動時間0.5秒。AF速度最短0.3秒。シャッタータイムラグ0.05秒。 -WiFi機能搭載。多重露出機能も搭載。 -動画機能は1,920×1,080/30fps。 -ボディーカラーはホワイト、ブラック、ブラウン。 -大きさは116.9×66.5×40.4mm。350g。 オープンプライス。2月26日発売。 ●富士フイルム 外観デザインを変更した超小型ボディーに 2/3型12メガX-TransCMOS IIとF1.8-4.9の4倍ズームを搭載した高級コンパクト機「XQ2」、国内正式発表
-初代の「XQ1」をベースに、より高級感のある外観デザインを採用。 -基本スペックや機能は初代のものを踏襲。あらたにクラッシククロームモード搭載。 -イメージセンサーはX30と同じ、2/3型1,200万画素X-TransCMOSを搭載。ローパスレス仕様。像面位相差AF可能。 -レンズは25〜100mm相当で、F1.8〜4.9と明るい光学4倍ズームを搭載。 -ボディーカラーは、従来のブラックとシルバーから、ブラック、ブラックとシルバーの2トーン、ホワイトの3種に変更。 -起動時間は約1.0秒。シャッタータイムラグ約0.01秒。AF測距速度は最短0.06秒。 -背面ディスプレイは3.0型約92万ドット液晶。 -動画機能は、フルHD(1,920×1,080)。ステレオマイク内蔵。 -大きさは、100.0×58.5×33.3mm。重さ約206g。 -オープンプライス。2月26日発売。 ●富士フイルム Xシリーズ用大口径標準ズーム「フジノンXF16-55mmF2.8 R LM WR」、国内正式発表
-同レンズは、全域F2.8で、24〜84mm相当の標準域をカバーできるハイスペックレンズに。 -最新の光学設計によりズーム全域で絞り開放から高いシャープネスを実現。 -12群17枚構成。非球面3枚、EDレンズ3枚を採用。 -新開発の「Nano GIコーティングを採用し、ゴーストやフレアを軽減。 -AF駆動にリニアモータを駆動し、静音で高速なAF動作を実現。 -防塵防滴仕様。-10度での低温動作も保証。 -最短撮影距離はワイド端30cm、テレ端40cm。 -大きさは、全長106.0mm(ワイド端)/129.5mm(テレ端)。最大径83.3mm。655g。フィルター径77mm。 -オープンプライス。2月26日発売。 ●リコーイメージング CP+2015で、PENTAXブランドのフルサイズデジタル一眼レフを参考出品。2015年中の発売へ
-現在公開されている情報が下記の通り。 -製品名は未定。 -マウントはKマウント。 -イメージセンサーは35ミリ判フルサイズの大型イメージセンサーを搭載。 -カメラ/ファインダー形式は、デジタル一眼レフタイプ。 -クロップ機能により、DAレンズの利用が可能・ -2015年中の発売を目指して開発中。 ●リコーイメージング 35mmフルサイズ機に対応した Kマウント用大口径ズームレンズ 「HD PENTAX-D FA★ 70-200mmF2.8ED DC AW」発表
●リコーイメージング 35mmフルサイズ機に対応した Kマウントデジタル一眼カメラ用超望遠ズーム 「HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW」発表
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015/02/04 (水) |
●EIZO 3,840×2,160の4K表示が可能なAdobe RGB表示 キャリブレーションセンサー内蔵23.8型カラーマネージメント液晶モニター「ColorEdge CG248-4K」発表
-表示領域は、3840×2160ドット。 -表示色域はAdobe RGBを99%カバー。 -通常のColorEdgeシリーズ同様、キャリブレーションセンサーを内蔵。自動測色による管理が可能に。 -電源投入から3分で輝度・色度・階調特性を安定させる機能を搭載。 -4K入力はDisplayPortケーブル1本で可能。 -予め、放送規格の「DCI-P3」「Rec.2020」向けカラーモードを搭載。 -大きさは553×394〜544×245mm。重さ約8.5kg。 -オープンプライス。4月20日発売。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015/02/03 (火) |
●ニコン 1 NIKKOR レンズ「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6」で正常動作しない不具合。無償点検・交換へ
-同レンズを「長期間使用したり、ズーム操作を頻繁に繰り返した場合、正常にカメラと通信できず、背面液晶モニターに警告メッセージが表示され、正しく動作しなくなること」がある点を告知。 -対象製品は「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6」。 -「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM」は対象外。 -当該製品に対し、同社サービス機関で、保証期間に関わらず点検。必要に応じて関連部品を無償交換。 -これまでに同現象で修理済みの場合も、修理センターへの連絡を推奨。 -内容や点検修理などの対応方法は当該ページ参照。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015/02/02 (月) |
●ソニー 積層型CMOSイメージセンサーの生産能力を増強。月8万枚体制へ
-積層型の生産体制を、現在の月6万枚体制から、8万万体制へ(300mmウエーハ換算)。 -今回の強化はおもに、スマートフォンやタブレット向けセンサーが中心に。 -設備投資は2015年度。規模は約1,050億円に。 -設備投資は、長崎テクノロジーセンター、山形テクノロジーセンター、熊本テクノロジーセンターで実施。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015/02/01 (日) |
●ケンコー・トキナー APS機用大口径超広角ズーム 「11〜20mm F2.8(IF) ASPHERICAL (AT-X 11-20 PRO DX)」、発売日決定
-同レンズは現行の「AT-X 116 PRO DX U」の望遠側を16mmから20mmに延長したモデルに。 -ズーム全域でF2.8の大口径を実現。P-MO非球面レンズを前群に採用し、後群のガラスモールド非球面レンズとの組み合わせにより、歪曲収差を補正しながら高画質化を実現。12群14枚構成。 -さらに、3枚の特殊低分散ガラスを採用することで色収差を良好に補正。 -フォーカスリングの前後スライドでAF/MF切り替えが可能なワンタッチフォーカスクラッチ機能を採用。MF時にも、適度なトルク感を持たせることでMF操作も容易に。 -最短撮影距離はズーム全域で0.28mを達成。絞り羽根9枚。 -大きさは最大径89.0mm、全長92.0mm。重さ約560g。フィルター径 82mm。 -昨年末の発表時、「2月中旬発売」としていた発売時期を「2月20日」に決定。 -マウントは、ニコン用とキヤノン用を用意。 -100,000円。2月20日発売。 |
2015.01 | 2015.02 | ||||
2014.01 | 2014.02 | 2014.03 | 2014.04 | 2014.05 | 2014.06 |
2014.07 | 2014.08 | 2014.09 | 2014.10 | 2014.11 | 2014.12 |
2013.01 | 2013.02 | 2013.03 | 2013.04 | 2013.05 | 2013.06 |
2013.07 | 2013.08 | 2013.09 | 2013.10 | 2013.11 | 2013.12 |
2012.01 | 2012.02 | 2012.03 | 2012.04 | 2012.05 | 2012.06 |
2012.07 | 2012.08 | 2012.09 | 2012.10 | 2012.11 | 2012.12 |
2011.01 | 2011.02 | 2011.03 | 2011.04 | 2011.05 | 2011.06 |
2011.07 | 2011.08 | 2011.09 | 2011.10 | 2011.11 | 2011.12 |
2010.01 | 2010.02 | 2010.03 | 2010.04 | 2010.05 | 2010.06 |
2010.07 | 2010.08 | 2010.09 | 2010.10 | 2010.11 | 2010.12 |
2009.01 | 2009.02 | 2009.03 | 2009.04 | 2009.05 | 2009.06 |
2009.07 | 2009.08 | 2009.09 | 2009.10 | 2009.11 | 2009.12 |
2008.01 | 2008.02 | 2008.03 | 2008.04 | 2008.05 | 2008.06 |
2008.07 | 2008.08 | 2008.09 | 2008.10 | 2008.11 | 2008.12 |
2007.01 | 2007.02 | 2007.03 | 2007.04 | 2007.05 | 2007.06 |
2007.07 | 2007.08 | 2007.09 | 2007.10 | 2007.11 | 2007.12 |
2006.01 | 2006.02 | 2006.03 | 2006.04 | 2006.05 | 2006.06 |
2006.07 | 2006.08 | 2006.09 | 2006.10 | 2006.11 | 2006.12 |
2005.01 | 2005.02 | 2005.03 | 2005.04 | 2005.05 | 2005.06 |
2005.07 | 2005.08 | 2005.09 | 2005.10 | 2005.11 | 2005.12 |
2004.01 | 2004.02 | 2004.03 | 2004.04 | 2004.05 | 2004.06 |
2004.07 | 2004.08 | 2004.09 | 2004.10 | 2004.11 | 2004.12 |
2003.01 | 2003.02 | 2003.03 | 2003.04 | 2003.05 | 2003.06 |
2003.07 | 2003.08 | 2003.09 | 2003.10 | 2003.11 | 2003.12 |
<2002>
2002.01 | 2002.02 | 2002.03 | 2002.04 | 2002.05 | 2002.06 |
2002.07 | 2002.08 | 2002.09 | 2002.10 | 2002.11 | 2002.12 |
<2001>
2001.01 | 2001.02 | 2001.03 | 2001.04 | 2001.05 | 2001.06 |
2001.07 | 2001.08 | 2001.09 | 2001.10 | 2001.11 | 2001.12 |
<2000>
2000.01 | 2000.02.01-15 2000.02.16-29 |
2000.03 | 2000.04 | 2000.05 | 2000.06 |
2000.07 | 2000.08 | 2000.09 |
2000.10 |
2000.11 | 2000.12 |
<1999>
1999.07.19-31 | 1999.08.01-15 1999.08.16-31 |
1999.09 |
1999.10 | 1999.11 | 1999.12 |