デジタルカメラHotNews!(2001/06/01-31)

デジタルカメラおよび周辺機器などに関係する最新情報をお寄せください。
E-MAILの宛先はwebmaster@digitalcamera.gr.jpまで

Back No. Indexへ

If you are interested in using any of the pictures or comments made in the
article, you must directly link your references to both the main page and
referenced page from this article. Without this direct reference, you may
not publish, reproduce, distribute or quote these comments without the
express written consent of Kumio Yamada.
2003/04/30
(水)
●Digital Camera Photo Contest 審査結果発表
ポートレート部門 (2002年2月18日締め切り分)公開
 

●ソニー
海外先行発表の小型高機能モデル
1/1.8型510万画素CCD搭載光学4倍ズーム搭載機「Cyber-shot DSC-V1」、国内発表

-2月下旬に欧米で先行発表された新ラインアップ「DSC-V1」を国内発表。
-幅99.5mmの小型金属ボディーで500万画素4倍ズーム機を実現。
-CCDは1/1.8型510万画素原色系タイプを搭載。
-レンズはカールツァイスブランドの"バリオゾナー"7〜28mmF2.8〜4.0の光学4倍ズームを採用。35mm判換算で34〜136mm相当。二段沈胴式。絞りはボケ味を考慮し6枚羽根を採用。
-内部処理は14bit A/Dコンバーターを採用。ノイズを軽減する独自画像補間処理機能を搭載。
-液晶モニターは1.5型TFT(約12.3万画素)タイプを搭載。
-起動時間は約3秒、シャッタータイムラグは約0.4秒。撮影間隔は約1.5秒。
-撮影モードはプログラムのほか、絞りやシャッター優先、マニュアル露出にも対応。
-VGAサイズの音声付動画撮影が可能な「MPEGムービーVX」を搭載。
-AFは十字配列の5点測距方式で測距点のマニュアル選択も可能。コンティニュアスAF機能も装備。
-暗所での撮影が容易なホログラフィックAFやナイトフレーミング、ナイトショット機能の搭載。
-0.7倍と1.7倍のフロントコンバーターを用意。外部ストロボ撮影可能なホットシューも装備。
-記録媒体はメモリースティック。メモリースティックPROにも対応。32MBカードを付属。
-バッテリーはインフォリチウムCタイプバッテリー「NP-FC11」を採用。約150枚の撮影が可能。
-大きさは99.5×65.2×56.8mm。重さ約270g。
-100,000円。5月23日発売。

●Deutsche Messe AG [参考]
中国上海で開催予定だった「セビット ホームエレクトロニクス 2003」、SARSで中止に
-5月14〜17日まで、中国の上海新国際見本市会場で開催予定だったアジア国際ホームエレクトロニクス見本市「セビット ホームエレクトロニクス 2003」の開催を中止。
-中止の理由は「新型肺炎SARSの感染が拡大しているため、中国政府筋より見本市開催禁止命令が出たため」と説明。

●飛鳥
秒20MBの高速転送に対応した
メモリースティック用メモリカードコントローラLSI「HANABUSA」発表

-メモリースティックPROの高速転送に対応したATA・CFカードコントローラーLSI。
-サポートするメモリデバイスは、メモリースティック(Pro含む)を始め、SD、MMC、スマートメディア、CFなど主要カードに対応。

●NTTドコモ
iショット画像を携帯電話の液晶画面にあわせて
iショットサーバーで画像を拡大表示する新機能を5月1日より追加

2003/04/29
(火)
●Digital Camera Photo Contest 審査結果発表
風景・ネイチャー部門 (2002年2月11日締め切り分)公開
 

【ソフトウエアUPDATE】
●ミノルタ
Windows 2000 Professional/XP用SD-CF1 device driver
-CFカードスロットでSDカードを利用する変換アダプター「SD-CF1」用最新ドライバー。
-8MB、512MBのSDカードを容量一杯まで利用すると、Windows 2000/XP標準デバイスドライバで、開けないファイルが発生する不具合を解消。

2003/04/28
(月)
●Digital Camera Photo Contest 審査結果発表
テーマ部門 (2002年2月4日締め切り分)公開
 

【ソフトウエアUPDATE】
●ミノルタ
DiMAGEシリーズ用Windows 98 / 98SE用 USB device driver
-Windows 98/98SEでDiMAGEシリーズをマスストレージクラスとして認識させるドライバソフト。
-DiMAGE 7Hi、7i、7、5、S304、F300、F200、F100、Xt、Xi、X、2330 ZOOM用。

2003/04/27
(日)
●Digital Camera Photo Contest 審査結果発表
スナップショット部門 (2002年1月28日締め切り分)公開
 

●ヨドバシカメラ
デジタルカメラ 売れ筋ランキング(2003年3月03日〜3月09日分)公開
-1位は今週も前週に続き「オリンパス・μ-10 Digital」。
-2位には「FinePix F401」がランクアップ
-新製品「FinePix F410」は4位、「COOLPIX3100」は10位に初登場。

●カシオ
EXILIMにPCの画像を転送できるWindows版ソフト「Photo Transport」公開
-PCに保存した画像データを簡単操作でEXILIMに転送可能。
-EXILIMを電子アルバム的な感覚で活用可能。転送画像のトリミングにも対応。
-同社Webで無償ダウンロード可能。ダウンロード時に簡単な登録が必要。

2003/04/26
(土)
●Digital Camera Photo Contest 審査結果発表
ポートレート部門 (2002年1月28日締め切り分)公開
 

●タムロン
望遠マクロレンズ「SP AF180mmF3.5 Di LD」の価格、発売日を決定
-昨秋フォトキナ発表の等倍撮影可能な望遠マクロ「SP AF180mmF3.5 Di LD [IF] MACRO1:1」。
-最短撮影距離0.47m。レンズ前面から25cmで等倍撮影可能。
-フード装着時でもPLフィルター操作できるFEC搭載。
-マウントはキヤノンAF、ニコンAF、ミノルタAF用の3種。
-98,000円。5月15日発売。
-「AF28-75mmF2.8 XR Di LD」は55,000円。4月21日より発売中。

2003/04/25
(金)
●Digital Camera Photo Contest 審査結果発表
風景・ネイチャー部門 (2002年1月21日締め切り分)公開
 

●日本ビクター
コンパクトな縦型ボディーに
3型液晶と133万画素CCDを搭載したDVカメラ「“ベビームービー”GR-DX300K」発表

-小型ボディーにクラス最大の3型液晶を搭載したメガピクセルDVカメラ。
-CCDは1/4型133万画素タイプ。動画時は有効69万、静止画は125万画素。
-SXGA(1,280×960ピクセル)の静止画撮影が可能。
-レンズは3.8〜38mmF1.8〜2.4の光学10倍ズームを搭載。
-記録媒体はSDカード。静止画記録のほか、MPEG4動画記録も可能。
-オープンプライス。5月上旬発売。

●ミノルタ
「DiMAGE X」、デジタルカメラで初めてドイツの国際デザイン賞「iF Gold Award」受賞
-世界的に最も権威のあるデザイン賞「iF」で、初代「DiMAGE X」が金賞を受賞。
-1,500件の応募から、トップ19点に与えられる金賞に選出。
-デジタルカメラが金賞に選ばれたのは初めて。

【ソフトウエアUPDATE】
●トリワークス
デジタルアルバム作成ソフト「蔵衛門10デジブック」公開
-フリーウエア(3.82MB)。Windows 98/Me/2000/XP版。
-より高機能なパッケージ版「蔵衛門10ファミリー」「蔵衛門10プロ」は5月14日より発売開始。

2003/04/24
(木)
●Digital Camera Photo Contest 審査結果発表
テーマ部門 (2001年12月31日締め切り分)公開
 

●富士フイルム
カメラ付き携帯電話からのプリントにも対応した
完全セルフ型店頭デジタルプリントシステム「プリンチャオQn」発表

-富士フイルム独自開発のプリンピックス方式(旧称TA)採用セルフ端末。
-デジタルカメラからのプリントに加え、携帯電話からのプリントにも対応。
-新開発「プリンピックスSDペーパー」を採用。フチなしプリントにも対応。
-15型タッチパネル式液晶によるセルフ操作が可能。単体での料金徴収も可能。
-対応メモリーカードは、xD-ピクチャーカード、スマートメディア、CFカード、メモリースティック、SDメモリーカード。
-携帯電話からのプリントはメモリーカード経由のほか、携帯電話から専用サーバーに転送した画像データを自動ダウンロードしてのプリントにも対応。
-オープンプライス。5月15日発売。

●J-フォン & シャープ
J-フォン用端末初の”メガピクセル携帯”
100万画素CCD搭載ムービー写メール対応端末「SH-53」発表

●日本ビクター
ミニDVテープでデジタルハイビジョン撮影ができる
50万円の業務用カメラ「”デジタルハイビジョンムービー”JY-HD10」発表

-先行発売された民生用デジタルハイビジョンカメラ「GR-HD1」ベースの業務用モデル。
-一般的なミニDVテープにデジタルハイビジョン(750/30p)とプログレッシブワイド映像(525p)の記録再生が可能。
-撮像素子は1/3型118万画素プログレッシブスキャンCCDを採用。
-レンズは光学手ブレ補正機構内蔵の光学10倍ズームを搭載。レンズ交換不可。
-業務用化にあたり、液晶モニターで音声の入力確認機能、映像信号の色あい状態を確認できる簡易カラーバー発生機能、18万画素液晶ファインダー搭載(家庭用は11.3万画素)を新採用。
-記録媒体はミニDVテープを採用。
-500,000円。4月25日発売。

【ソフトウエアUPDATE】
●キヤノン
Canon Camera WIA Driver Ver5.0.5 for Windows Me/XP
-「スキャナとカメラ ウィザード」やエクスプローラーでの画像取り込み時、まれに画像データが欠損する障害を修正。
-IXY DIGITAL320/300/200a、PowerShot G3/S50/S45/A200/A100用。
File Viewer Utility Ver1.2.2 アップデーター for Windows
File Viewer Utility Ver1.2.2 アップデーター for Mac OS X
File Viewer Utility Ver1.2.2 アップデーター for Mac OS 9
-RAWデータ対応のEOS D、PowerShot、EOS DIGITALでRAW画像を現像するユーティリティーソフトの最新バージョン。
Remote Capture Ver2.7.2 for Windows
-同ソフト対応のEOS D、IXY DIGITAL、PowerShot用。

2003/04/23
(水)
●Digital Camera Photo Contest 審査結果発表
スナップショット部門 (2001年12月25日締め切り分)公開
 

●ソニー
屋外でも見やすい半透過型2.5型液晶を搭載した
コンパクトな1/4.7型107万画素CCD搭載DVカメラ「DCR-PC105K」発表

-高精細なハイブリッド(透過型+反射型)の半透過型液晶モニターを搭載DVカメラ。
-1/4.7型総画素数107万画素メガピクセルCCDを搭載。
-1,152×864ピクセルの静止画撮影が可能。
-レンズはカールツァイスブランドの光学10倍ズームを搭載。
-大きさは51×104×97mm。重さ約460g
-148,000円。6月1日発売。

●アドビ システムズ
ホームユーザ向け写真管理ソフト「Photoshop Album」の
発売記念イベント「Adobe Photoshop Album CAFE」を銀座で5月5日まで期間限定オープン

-4月25日発売の同ソフトの記念イベントを銀座の人気カフェ「Cafe Odire(カフェ・オディール)」で開催。
-期間中は店内のノートPCで「Photoshop Album」を体験可能に。
-開催期間は4月22日〜5月5日まで。

●松下電器
「Panasonic」をグローバルブランドに統一。ブランドスローガンを「Panasonic ideas for life」に
-現行の「Panasonic」と「National」の両ブランド展開から、「Panasonic」としての世界統一ブランドに。
-今後、東南アジア、中国、中近東などで使用している「National」ブランドを商品も本年度下期の新製品から「Panasonic」ブランドに切り替え。
-日本国内は認知度や信頼感が高い「National」ブランドを「Panasonic」と共存。

【ソフトウエアUPDATE】
●セイコーエプソン
PM-740DU Windows2000/XP用プリンタドライバ Ver.5.30
PM-740DU用EPSONプリンタウィンドウ!3 Rev.3.0a
PM-740DU Windows98/Me用プリンタドライバ Ver.6.20
PM-740DU MacOS]用プリンタドライバ Driver Ver.1.62
PM-740DU Macintosh用プリンタドライバ Driver Ver.1.15J
CL-760 Windows2000/XP ドライバ Ver.5.31
CL-760 Windows98/Meドライバ Ver.6.21
CL-760 Macintoshドライバ Driver Ver.1.16J
PX-7000/9000/10000 EPSON Printer Service Utility (Win版) Rev.1.6b
PX-7000/9000/10000 EPSON Printer Service Utility (Mac版) Rev.1.6b
PX-7000 ファームウェア(Win用ファイル) Ver.BN1431
PX-7000 ファームウェア (Mac用ファイル) Ver.BN1431
PX-9000 ファームウェア(Win用ファイル) Ver.BW1431
PX-9000 ファームウェア (Mac用ファイル) Ver.BW1431
PX-10000 ファームウェア(Win用ファイル) Ver.TP02629
PX-10000最新ファームウェア (Mac用ファイル) Ver.TP02629

●au & 京セラ
2.1型回転式液晶モニター搭載
ムービーメール対応33万画素CDMA2001x端末「A5305K」発表

2003/04/22
(火)
●Digital Camera Photo Contest 審査結果発表
ポートレート部門 (2001年12月17日締め切り分)公開
 

●オリンパス
320万画素光学10倍ズーム機「CAMEDIA C-740UltraZoom」、国内発表
-PMAで先行発表された「C-750UZ」の300万画素版を国内でも正式発表。
-ボディー外観や基本機能は「C-750UZ」のものを踏襲。
-CCDは1/2.5型320万画素タイプを採用。
-レンズは「C-750UZ」と同じ、EDレンズ採用の新設計光学10倍ズーム。6.3〜63mmF2.8〜3.7。35mm版換算38〜380mm相当。
-サイズは従来比約30%減。107.5×66×68.5mm。重さ295g。
-記録媒体はxDピクチャーカード。
-新たに0.7倍と1.7倍のコンバージョンレンズに対応。
-63,000円。5月中旬発売。

400万画素光学10倍ズーム機「C-750 Ultra Zoom 」の発売時期を決定
-3月11日発表時から一度発売延期され「発売日未定」だった同機の発売日を決定。
-発売時期は「6月中旬」とアナウンス。
-価格や仕様の変更はナシ。

【ソフトウエアUPDATE】
●ニコン
Nikon COOLPIX3100 用ファームウェア (Windows) Ver.1.2
Nikon COOLPIX3100 用ファームウェア (Macintosh) Ver.1.2
-電池のバッテリーチェック表示のタイミングが早すぎる点を修正。
-バッテリーチェック表示の変更のみで、連続撮影時間には変化なし。

2003/04/21
(月)
【特別レポート】
世界初の”メガピクセル級携帯”
「NTTドコモ/三菱電機・D505i」実写レポート公開!

●Digital Camera Photo Contest 審査結果発表
風景・ネイチャー部門 (2001年12月10日締め切り分)公開
 

●タムロン
同社EOS用レンズの「キヤノン・EOS 10D」への適合性情報を公開
-EOS 10Dで、現行のタムロン製EOS用レンズを使った際の適合表を公開。
-AF測距可能なレンズでも、中央の測距点のみでの対応になるケースあり。
-MF(マニュアルフォーカス)でしか利用できないレンズも。
-免責事項として、同社交換レンズは「35mm銀塩一眼レフ用に開発されたもの」であり、「基本的にデジタル一眼レフカメラ装着時の動作保証はしておりません」と明記。
-他機種での適合情報も同社サポートページで適時公開中。

【ソフトウエアUPDATE】
●リコー
Caplio G3/G3 model M/G3 model S用ファームウェア Ver.1.01(Windows)
Caplio G3/G3 model M/G3 model S用ファームウェア Ver.1.01(Macintosh)
Caplio 300G用ファームウェア Ver.1.03(Windows)
Caplio 300G用ファームウェア Ver.1.03(Macintosh)
Caplio RR30用ファームウェア Ver.1.18(Windows)
Caplio RR30用ファームウェア Ver.1.18(Macintosh)
-マルチ測光方式による撮影時の明るさの安定性を向上。
-偏った色の被写体に対するフラッシュ撮影時の色の安定性を向上。

●キヤノン
PIXUS 9100i/6500i/6100i/450i/470PD用 BJ PRINTER DRIVER V7.50 for WindowsMe/98/95
PIXUS 6500i/6100i 用 BJ PRINTER DRIVER V4.63 for WindowsNT4.0J
PIXUS 850i 用 BJ PRINTER DRIVER V1.62c for WindowsXP/2000
PIXUS 850i 用 BJ PRINTER DRIVER V4.62c for WindowsNT4.0J
PIXUS 50i 用 BJ PRINTER DRIVER V7.42 for WindowsMe/98/95
PIXUS MP5 用 MultiPASS Suite Ver.4.40
PIXUS MP730/MP700 用 MPドライバー Ver.5.00 (Windows 98/Me) 
PIXUS MP730/MP700 用 MPドライバー Ver.5.00 (Windows 2000/XP)

2003/04/20
(日)
●Digital Camera Photo Contest 審査結果発表
テーマ部門 (2001年12月03日締め切り分)公開
 

●コダック
35mmフルサイズ1,371万画素
デジタル一眼レフ「DCS Pro 14n」、国内発売日を「5月27日」に正式決定

-発表時「発売時期未定」だった「14n」の発売日を公開。
-国内発売は「5月27日」に正式決定。
-価格はオープンプライス。店頭想定価格は60万円台後半になる模様。

2003/04/19
(土)
●Digital Camera Photo Contest 審査結果発表
スナップショット部門 (2001年11月26日締め切り分)公開
 

●ヨドバシカメラ
デジタルカメラ 実販価格表(2003年4月19日版)更新
-「DSC-F717」、一気に20,000円も値下がりし99,800円へ。「DSC-F77」も44,800円に。
-「C-4100Z」は10,000円値下がりし4万円台へ。
-「EXILIM EX-S1」「EX-M1」ともに5,000円値下がりし、19,800円と24,800円に。
-「DMC-FZ1」「C-720 UltraZoom」「IXY Digital 320」は5,000円の値下がり。

2003/04/18
(金)
●米 コダック 【業界情報】
オリンパスのデジタルカメラ事業のキーマンだった小島佑介氏
米イーストマン・コダック社のバイスプレジデント 兼 D&AIデジタルカメラ事業部長に就任

-オリンパスでデジタルカメラ事業を立ち上げた、元執行役員兼映像システムカンパニー副カンパニー長の小島氏、米コダックへ。
-オリンパス時代にはCAMEDIAシリーズを事業化。xDカード、4/3型デジタル一眼レフシステムなど新規格を推進。
-4月16日付けで、米コダック本社のコンシューマー向けデジタルカメラ事業の、全世界市場での総責任者に就任。

●ヨドバシカメラ
デジタルカメラ 実販価格表(2003年4月18日版)更新
-薄型300万画素3倍ズーム機「ミノルタ・Dimage Xt」、49,800円で店頭に並ぶ。
-ロングセラーのワイド系500万画素機「COOLPIX 5000」、販売完了ヘ。
-昨春の中堅モデル「Optio 330GS」「Powershot S30」「COOLPIX 2000」販売完了。
-「"Motion Pix"AVMC131」「Che-ez! Movi neo」「WS30 SLIM」も販売完了に。

●P&A
定番画像管理ソフトの最新版「ACDScc5.0 日本語版」発売
-高速で多機能な定番画像管理ソフトの最新バージョン。
-インターフェースを改良。カスタマイズもより容易に。
-撮影日時で画像を視覚的に検索できるカレンダー機能を新搭載。
-画像補正後のデータのExif情報の保持や編集も可能に。
-6,800円(パッケージ版)、5,800円(ダウンロード版)。4月18日発売。
-旧バージョン全てからのアップグレード版は各4,200円と3,400円。
-画像編集管理関係の4種のソフトをパックにした「ACDSee 5.0 PowerPack」も同時発売。

【ソフトウエアUPDATE】
●東芝
sora T10用ファームウェア Ver.1.10b
-キヤノン製アプリケーションソフト「Easy-PhotoPrint」との互換性を改善。

sora T15/T15(KT)ファームウェア
-キヤノン製アプリケーションソフト「Easy-PhotoPrint」との互換性を改善。
-SDメモリーカードのアクセス時間を約1/2に短縮。
-フォーカスの精度、スピードを改善。
-AEの変更により画質改善。

●Digital Camera Photo Contest 審査結果発表
ポートレート部門 (2001年11月19日締め切り分)公開
 

●NTTドコモ & NEC
フォトライトを新搭載した
11万画素CMOS搭載携帯電話「ムーバ N251iS」発表

2003/04/17
(木)
●富士フイルム
画素数や感度、色調を簡単に変更できるFボタンを採用した
1/2.7型310万画素スーパーCCDハニカムIV HR搭載3倍ズーム機「FinePix A310」発表

-第四世代スーパーCCDハニカムHRを搭載した、「A303」の後継機。
-CCDは1/2.7型有効画素数310万画素のスーパーCCDハニカムIV HR。
-最大記録画素数は600万画素。2816×2120ピクセル。
-ISO感度はAUTOのほか、200、400、800に切り替え可能。ISO800時は1メガモードに自動設定。
-レンズは5.7〜17.1mmF2.8〜4.7の3倍ズーム。35mm判換算38〜114mm相当。
-液晶モニターは1.5型アモルファスシリコンTFTタイプを搭載。
-記録媒体はxDピクチャーカード。16MBタイプを付属。
-電源は単三型2本。付属単三電池で最高3,900枚の撮影が可能。
-サイズは97.0×63.9×33.0mm。重さ約155g。
-オープンプライス。4月 30日発売。

●キヤノン
PCなしでダイレクトプリントができる
エントリー向けA4インクジェットプリンター「PIXUS 450i」「PIXUS 470PD」、国内発表

-PMAで米国発表された、エントリー向けダイレクトプリント対応機を国内発表。
-解像度は4,800×1,200dpi、ドロップサイズ2plを実現したスーパーフォトノズルを採用。
-同社エントリークラスで初めて、PCなしに同社カメラからプリント可能なカメラダイレクトに対応。
-「PIXUS 470PD」はメモリーカードスロットを搭載し、カードからのプリントにも対応。
-「450i」は22,800円、「470PD」は29,800円。4月24日発売。

A3写真画質プリントを約2分で出力できる
完全フチなしプリントに対応したA3ノビ対応インクジェットプリンター「PIXUS 9100i」発表

-A3ノビ対応の6色インク採用写真画質プリンター「BJ F9000」(2001年10月発売)の後継機。
-フォト画質のA3プリントを2分で出力できる高速さを維持しながら、解像度を4,800×1,200dpiに向上。
-A3ノビ機で初めて完全フチなしプリントを実現。
-インターフェースはUSBのほか、IEEE1394にも新対応。
-69,800円。6月上旬発売。
-完全双方向印刷の超高速高画質出力対応A3ノビ対応モデル「PIXUS 6500i」「PIXUS 6100i」も同時発表。

●セイコーエプソン
デジタルカメラ「PhotoPC Link L-300」と
セットモデル「PhotoPC Link L-3074PM」の発売を延期

-4月2日発表の新ラインナップ「PhotoPC」シリーズの一部を発売延期。
-発表当初「4月18日」発売予定を延期。正式発売日は後日同社Webにて告知予定。
-延期理由は「PhotoPCエンジンのメインコントローラの不具合」と説明。

●Digital Camera Photo Contest 審査結果発表
風景・ネイチャー部門 (2001年11月12日締め切り分)公開
 

●ヨドバシカメラ
メモリーカード 実販価格表(2003年4月17日版)更新
-サンディスク製標準タイプ 512MB CFカード、5,000円値下がりし18,800円に。
-ハギワラシスコム製256MB SDカードは12,800円に値下がり。
-ソニー製64MB、128MB メモリースティック値下がり。128MBタイプは8,500円へ。

2003/04/16
(水)
●独 ライカカメラ
DC VARIO-ELMARIT搭載
1/2.5型334万画素光学3倍ズーム機「LEICA D-LUX」発表

-「松下電器・LUMIX DMC-F1」の姉妹機となる、300万画素3倍ズーム機。
-レンズはライカ設計のDCバリオエルマリート5.8〜17.4mmF2.8〜4.9を搭載。
-CCDは1/2.5型の総画素数334万画素、有効320万画素の原色系タイプを採用。
-液晶モニターは1.5型TFT。欠陥ピクセル0.01%以下。
-記録媒体はSDメモリーカード。64MBカードを付属。
-サイズは121×52×34mm。重さ180g。
-価格、国内発売未定。

●ファミリーマート
マルチメディア端末「Famiポート」の「デジカメプリント」サービスをリニューアル
-2000年12月より約5500店に設置されたマルチメディア端末「Famiポート」をリニュアル。
-「デジカメプリント」サービスのリニューアルを実施いたします。
-自動画質補正機能を改善。屋外撮影時の画像を鮮やかで自然な発色に。
-気軽に利用できるよう操作性を向上。モノクロ・セピアやフレーム機能の操作も改良。
-プリント方式は昇華型。価格はL判プリント1枚50円。プリント時間は1枚20秒。
-4月25日よりリニュアルを実施。

【ソフトウエアUPDATE】
●カシオ
QV-4000ファームウェアのバージョンアップソフト(1.02)

●三洋電機
単一電源駆動の小型低消費電力の
携帯電話用1/7型VGA対応CCDカメラシステム発表

2003/04/15
(火)
●ソニー 【トラブル情報】
一昨年の大ヒットモデル
“Cyber-shot”「DSC-P1」の一部で充電系の不具合発生。無償点検・修理へ

-2000年秋から2001年にかけての大ヒットモデル「DSC-P1」でトラブル。
-一部で「フル充電表示されているが、実際は十分な充電が出来ていない」「充電してもすぐに電源が切れる」などの症状あり。
-これまで個別対応だったが、症状とカメラシステム解析で、本機固有の諸要因の組み合わせで起こる可能性が高いと判明。
-上記不具合の改善には、「カメラ本体の電源供給用端子の改善」「充電用ACアダプター(AC-LS1A)の電源供給用端子の改善」「新品同等のバッテリーパック(NP-FS11)の使用」「カメラ本体のソフトウエア変更」 を同時に行う必要あり。
-同機ユーザーに対し、「カメラ本体」「充電用ACアダプター(AC-LS1A)」「バッテリーパック(NP-FS11)」を同時に預かり、無償で点検・修理を実施。
-同機ユーザーは「ソニーデジタルスチルカメラ「DSC-P1」コールセンター」(電話 0120-667-415)に連絡。受付期間は4月15日より来年の4月14日まで。

●松下電器
普及型300万画素3倍ズーム機「LUMIX DMC-LC33」、5月17日に発売を延期
-3月12日発表時、「4月18日発売」としていた「LC33」の発売を約一ヶ月延期。
-延期理由は「部品入手の遅延による生産計画変更のため」と説明。
-変更後の発売予定日は、5月17日に。

●シャープ
人間の眼と同等の特性を備えた
明暗比が1万倍以上向上した対数変換型VGAサイズCMOSセンサを開発

右が新センサー、左は従来品
-従来型CCDの1万倍の再現域をカバーできる、超広ダイナミックレンジCMOSセンサー。
-画面内の明暗比では1千万倍相当に。
-絞り機能なしに、一定の露出条件でさまざまなシーンに対応可能に。
-主に車載用や監視用、産業用、ロボット制御用途がターゲット。
-秒45〜4,000フレームの超高速撮影にも対応。
-サイズは1/2型。画像サイズはVGA。

●三協精機
超小型電磁アクチュエーター駆動による
1/7型用2倍ズームと1/4型センサー用単焦点ユニットを開発

2003/04/14
(月)
●アイ・オー・データ
130万画素CMOSを搭載し
低価格化を図った簡易ムービーカメラ「MotionPix ACMC132」発表

-発売中の210万画素CMOS搭載機「AVMC211」の廉価版モデル。
-撮像素子は総画素数136万画素のCMOSセンサーを搭載。
-レンズは単焦点タイプの固定焦点式。デジタル2倍ズーム可能。
-画像記録はSDカードを採用。512MBカードで最長2時間(秒13フレーム時)の動画録画が可能。
-暗い場所で自動的に感度調整する 「Light Enhancedモード」搭載。
-液晶モニターは1.5型TFTモニターを採用。ビデオ出力も可能。
-サイズは86×40×68mm。重さ約110g。
-16,500円。4月末発売。

低価格なUSB2.0対応の
メモリースティックとSDカード用リーダー/ライター「US2-MSRW」と「US2-SDRW」発表

-USB2.0/1.1に対応したメモリーカードリーダー/ライター。
-「US2-MSRW」はメモリースティックPROに対応。
-付属のUSB延長ケーブルでデスクトップPCでも手元で操作可能。
-サイズは約56.0×66.5×15.5mm。重さ30g以下。
-各2,700円。5月上旬出荷予定。

メモリースティックリーダライター搭載
USB接続2倍速フロッピーディスクドライブ「USB-MSFDX2」発表

-メモリースティックPROにも対応したドライブを搭載したFDドライブ。
-USB1.1対応。USBブート対応。
-電源はUSBバスパワーのため、別電源不要。
-FDドライブのないモバイルPC用ドライブとしても活用可能。
-8,800円。4月下旬発売。

●オリンパス & トリワークス
カメラ付き携帯電話から赤外線入力に対応した
デジタルフォト活用アルバムソフト「蔵衛門10ファミリー」「同プロ」発表

-簡単操作でアルバム作成が可能なデジタルアルバムソフトの最新バージョン。
-アルバムの中身が一目でわかる「かるた表示機能」や、高精細画像の高速拡大ができる「スーパーズーム機能」を新搭載。-スライドショーの画面効果を50種類以上に強化。
-NTTドコモの「504i」「505i」シリーズの赤外線転送機能を使った画像取り込みに対応。赤外線ポート搭載のノートPCで取り込み可能に。
-インターフェイスとデザインを4種類のなかから選択可能。
-簡単操作でシールやカレンダー作成ができる写真プリントソフト「超ピタ☆プリント」を特別収録。
-プロ版ではアルバムやスライドショーのCD-R書き込み機能と複数の本棚が設定ができるマルチ本棚機能などを追加。
-蔵衛門10ファミリーは6,800円、同プロは9,800円。5月14日発売。

●ヨドバシカメラ
デジタルカメラ 価格帯別ランキング(2003年2月24日〜3月02日分)公開
-ヨドバシカメラ全店での、価格帯別の売れ筋ランキング情報。
-各クラスとも、トップ機種の変動はナシ。
-3万円以下クラス、トップは「DSC-U20」。値下がりで2位に「EX-S2」、3位に「A303」が初登場。
-3-4万円クラス、トップは「μ-10DIGITAL」。3位に「IXY DIGITAL 200a」がランクアップ。
-4-5万円クラス、トップは「DMC-F1」。5位に値下がりした「DSC-P9」が初登場。
-5-7万円クラス、トップは「PowerShot S45」に。2位に「COOLPIX4300」がランクアップ。

デジタルカメラ 画素数別ランキング(2003年2月24日〜3月02日分)公開
-ヨドバシカメラ提供の画素数別売れ筋ランキング。
-トップの変動は500万画素クラスのみ。
-100万画素クラスは「DSC-U10」がトップ。2位以下もランク変動なし。
-200万画素クラスは「FinePix F401」がトップ。「DSC-U20」が2位にランクアップ。
-300万画素クラスは「μ-10 DIGITAL」がトップに。4位に「FinePix A303」にがランクアップ。
-400万画素クラスは「DSC-F77」がトップに。3位に「DSC-P9」がランクアップ。
-500万画素クラスは「CONTAC Tsv Digital」が初登場でトップに。2位は「COOLPIX5700」。

2003/04/13
(日)
●ヨドバシカメラ
デジタルカメラ 売れ筋ランキング(2003年2月24日〜3月02日分)公開
-新製品の登場や値下がりでランキングが変動。
-1位は前週に続き「オリンパス・μ-10 Digital」。
-2位には「DMC-F1」がランクアップ。3位は「FinePix F401」。
-4位に「DSC-U20」、9位に「FinePix A303」がランクアップ。

2003/04/12
(土)
●PC Watch
山田久美夫の
「デジタル、カメラ&用品総合フェア」ミニレポート

-11日より、明日13日(日)まで大阪・天満橋で開催中のイベントをレポート。
-関西圏で初めて一般公開された「コダック・DCS Pro14n」が人気に。
-エプソンの新型デジタルカメラなども出品。
-中古カメラ市や即売会も同時開催。

●ヨドバシカメラ
デジタルカメラ 価格帯別ランキング(2003年2月17日〜2月23日分)公開
-ヨドバシカメラ全店での、価格帯別の売れ筋ランキング情報。
-3万円以下と3-4万円クラスでトップ機種が変動。
-3万円以下クラス、トップは「DSC-U20」に。2位に「COOLPIX2500」がランクアップ。
-3-4万円クラス、トップは「μ-10DIGITAL」。2位に「FInePix F401」に。
-4-5万円クラス、トップは「DMC-F1」。2位に「DSC-F77」がランクアップ。
-5-7万円クラス、トップは「PowerShot S45」に。2位に「DMC-FZ1」がランクアップ。

デジタルカメラ 画素数別ランキング(2003年2月17日〜2月23日分)公開
-ヨドバシカメラ提供の画素数別売れ筋ランキング。
-トップの変動は300万画素と400万画素クラス。
-100万画素クラスは「DSC-U10」がトップ。2位に「EX-S1」とランク変動なし。
-200万画素クラスは「FinePix F401」がトップ。「DSC-U20」が3位にランクアップ。
-300万画素クラスは「μ-10 DIGITAL」がトップに。2位は「DSC-F1」に。
-400万画素クラスは「DSC-F77」がトップに。「COOLPIX4300」が4位にランクアップ。
-500万画素クラスは「COOLPIX5700」がトップ。3位に「X-2」がランクアップ。

2003/04/11
(金)
●日本写真映像用品工業会
フォトアクセサリーを中心とした
「デジタル、カメラ&用品総合フェア」、本日より大阪で開催

-デジタルカメラや銀塩カメラで写真を楽しむためのフォトアクセサリー中心のイベント。
-大阪・天満橋「大阪マーチャンダイス・マート(OMM)」で、本日9日より11日まで開催。
-「コダック・DCS Pro14n」など関西地域で初公開されるデジタルカメラも出展。

【EDEX2003 電子ディスプレイ展ミニレポート(第二弾)】
-東京ビッグサイトで4月9〜11日まで開催中のEDEX2003 電子ディスプレイ展
-平面ディスプレイ中心のイベントだが、デジタルカメラやデジタルフォト関連の出品も多い。

●東芝松下ディスプレイテクノロジー
イメージキャプチャーも可能な「インプットディスプレイ」を参考出品
低温ポリシリコンTFT液晶にキャプチャー機能を持たせた「インプットディスプレイ」。液晶面に密着させるだけでイメージデータとして入力可能。会場でも一番人気で、ブースには行列ができていた。
キャプチャーデータはモノクロ64階調のモノクロデータ。名刺はもちろん、写真画像のインプットもできる。将来展開が楽しみな期待の新液晶だ。

●シャープ
28型の400万画素高精細液晶やデジタルカメラ用システム液晶を出品
大型で高精細な美術鑑賞にも堪えるハイエンドモニターを出品。28型液晶は2,048×2,048ドットを実現。
CGシリコン技術を応用した高精細なシステム液晶をラインナップ。「オリンパス・μ-10」や「ペンタックス・Optio 33l」に採用されているという。

●セイコーエプソン
インクジェット技術を応用した有機ELや携帯用高精細液晶を参考出品
エプソン独自のインクジェットによる成膜技術を使った、高分子有機ELを参考出品。130ppiの高解像度と広視野角を実現。
携帯電話向け液晶モニター「Vrystal Fine液晶」も用途別にラインナップ。2型でQVGA(320×240ドット)を実現した高精細タイプも参考出品。

●三洋電機
デジタルカメラ用や15型有機ELディスプレイ、高精細EVF用液晶を出品
世界初のアクティブ型有機ELを量産した実績をベースにした展開。15型の有機ELディスプレイも参考出品。EVF(液晶ビューファインダー)向けの高精細な0.44型18万画素タイプも出品していた。


●KDDI
第3世代携帯電話「CDMA2000 1x」 の累計利用者数が700万人に

2003/04/10
(木)
●コニカ
約1.3秒の超高速起動を実現しカスタム機能を新搭載した
1/1.8型400万画素CCD搭載光学3倍ズーム機「Revio KD-410Z」発表

-薄型で高速起動のデュアルスロット採用機「KD-400Z」の改良機。
-ブランド名を「Digital Revio」から、銀塩コンパクト機と同じ「Revio」に変更。
-背面の4wayボタンに機能を割り当てられるカスタム機能を搭載。
-起動時間は先代よりさらに高速化し、約1.3秒を実現。
-CCDは1/1.8型413万画素の原色系タイプを採用。
-レンズはHEXANONブランドの8〜24mmF2.8〜4.9。35mm判換算39〜117mm相当。
-記録媒体はメモリースティックとSDメモリーカードのデュアルスロット採用。
-シャッター音は先代と同じく「HEXAR RF」のシャッター音を採用。
-63,000円。4月25日発売。

●カシオ
EXILIM「EX-S2/M2/S1/M1」用防水ケース「EWC-1」発表
200万画素機「EX-S2」と防水ケースのセット「EX-WS2」、1万台限定発売

-PMAで参考出品されたEXILIM用防水ケースを国内正式発表。
-対応機種はEX-S2」「EX-M2」「EX-S1」「EX-M1」。2型液晶搭載機は未対応。
-水深3mまでの水中撮影が可能。
-サイズは112.5×65.5×23mmのコンパクトサイズを実現。収納時の携帯も容易。
-防水ケース単体の「EWC-1」はケース色が黄色いグリップのスモークタイプに。
-200万画素機「EX-S2」とのセット販売品は、青いグリップのスモークタイプと、白いグリップのクリアタイプの2種類。
-防水ケース単体は10,000円。4月18日発売。
-防水セット(EX-S2+EWC-1)はオープンプライス。4月25日発売。10,000台限定。

【EDEX2003 電子ディスプレイ展ミニレポート(第一弾)】
-東京ビッグサイトで4月9〜11日まで開催中のEDEX2003 電子ディスプレイ展
-平面ディスプレイ中心のイベントだが、デジタルカメラやデジタルフォト関連の出品も多い。

●コダック
有機ELディスプレイ搭載デジタルカメラ「LS633」、国内初公開
PMA発表の、世界初の有機EL搭載機を公開。国内発売予定はナシ。同時発表のプリンタードックも参考出品。
表示品質も高く、斜め方向からの視認性の高さは驚異的。会場での人気は上々だ。

●三菱電機
NTSC比105%の広色域表示が可能なLEDバックライト採用LCDを参考出品
LEDバックライト採用の22型高色再現LCD「AA220TB01」を参考出品。NTSC比105%の色域を実現。視野角も上下左右各170度と広い。解像度は1,280×768ドットだが、その再現性の高さには目を見張るものがある。 左がバックライトとカラーフィルターを最適化し、広い色域を実現したもの。高彩度の再現性が向上しており、LEDバックライトほどコスト高にならないという。
右は22型のLEDバックライト採用の高色再現性LCD。左と中央は15型で、いずれもCCFLバックライトだが、左はバックライトとカラーフィルターの改良で高彩度化を実現したもの。
LEDバックライトと新カラーフィルターにより、NTSCを越える広色域の再現を実現。現行のCCFLより理想的な色再現が可能に。 RGBCMYの6軸での色調整が可能な「NCR」技術も紹介。

●セイコーエプソン
3.8型の「PhotoFine液晶」搭載フォトプレイヤーを参考出品
写真画質の「Photo Fine液晶」を出展。同液晶搭載の10GB HDD搭載ビュワー&ストレージ「フォトプレイヤーP-1000」も一般向けに初公開(今夏発売予定)。従来液晶とは方向性が異なる高品位で高精細な写真表示用液晶パネルとして注目される。

●ソニー
デジタルカメラで本格的な3D撮影ができるシステムを参考出品
デジタルカメラのレンズ前に、3D撮影用アダプターを装着して撮影。デモではCyber-shotを使っていたが、他社モデルでの撮影も可能。1枚の画像の左右で、視差の異なる画像を撮影できる。静止画だけなく、動画への対応も可能。研究試作段階で具体的な製品化の予定はない。
撮影された画像を専用ソフトで処理し、1枚の画像を生成。モニター側に専用フィルターを装着。それを専用ビュワーを通してみると、本格的な3D画像が楽しめる。会場でのその場で撮影してのデモも行われており、3D効果も上々。手軽で効果的な3D撮影を楽しめるシステムだ。


●三洋電機
カメラ付き携帯電話のAFや光学ズーム駆動用
超小型・低飽和駆動モータドライバIC 開発。今夏月産100万個へ

2003/04/09
(水)
●富士フイルム 【参考】
人間の目に近い微妙な色再現性と画像保存性が大幅に向上した
新リバーサルフィルム「Velvia 100F」「Velvia 100」「ASTIA 100F」、国内発表

-より高い再現性と保存性を実現した、リバーサルフィルムの新ラインナップ。
-現行のVelviaの高彩度を踏襲し、ISO100を実現した「Velvia100F」「Velvia100」。
-忠実な色再現性の「Velvia100F」、高彩度で鮮やかな色再現性の「Velvia100」。
-肌色再現性を飛躍的に向上。世界最高のRMS粒状度「7」を実現した「ASTIA100F」。
-高彩度・高堅牢性色材技術を採用。彩度を高めたイエロー・マゼンタ・シアンの各カプラーを搭載。
-画像保存性は、室内暗所保存25℃40%で約300年、25℃70%(日本の高湿な室内環境)でも約100年の画像保存性を実現。
-多重色補正層技術により、複数の色補正層を搭載。色感度を人間の目に近づけ、微妙な色再現を可能に。
-多層構造シグマ粒子技術により、潜像形成をさらに高め、ISO100化と超微粒子化を両立。
-V「elvia100F」と「ASTIA100F」は、35mm、ブローニー(120、220)、シート(4×5、4×5クイックロード、8×10)をラインナップ。「Velvia100」は35mmとブローニー(120、220)のみ。
-「ASTIA100F」は5月下旬、「Velvia100F」「Velvia100」は6月中旬発売。

●ベンクジャパン
メモリーカードの画像表示も可能な
PC用液晶モニター「FP591」「FP791」シリーズ発表

-オプション追加で機能が拡張できる新感覚のLCDモニター。
-15型の「FP591」と17型の「FP791」の2種を発表。
-オプション装着により、PCなしにカード内の画像データ表示が可能。
-CFやSD、メモリースティック、スマートメディアの4種に対応。
-サムネール一覧や拡大表示にも対応。
-オープンプライス。オプションは5月以降発売予定。

【特別レポート】
NTTドコモ「505i」シリーズ
発表会詳報 第一弾 「三菱電機・D505i」 掲載
 

2003/04/08
(火)
●NTTドコモ 【発表会会場速報】
世界初の”メガピクセル携帯”
新世代カメラ付き携帯電話「ムーバ 505i」シリーズ発表
 (携帯 de スナップ)
-「505i」シリーズでは携帯電話初のメガピクセル機も各社から登場。
-「SO505i」「D505i」はSXGA、「F505i」「SH505i」はXGA、「P505i」「N505i」はVGAに。
-全機種、メモリーカードを採用。SO、DはメモリースティックDUO。P、N、SH、FはminiSDを採用。
-詳細は「携帯 de スナップ」を参照。

●サンディスク
超小型メモリーカード「miniSDカード」、NTTドコモ「505i」シリーズ4社に採用
-約40%小型の、SDカード互換の小型メモリーカード。
-本日発表のNTTドコモ「505i」シリーズにminiSD搭載。
-「F505i」「N505i」「N505i」「P505i」の4機種が採用。
-同シリーズへ同梱品として16MBタイプを出荷。
-2003年第2四半期より、32MBと64MBタイプを国内発売開始。

●電気通信事業者協会
2002年度の携帯電話とPHSの
総契約数8,000万台を突破。首位はNTTドコモ、2位はauに

2003/04/07
(月)
●Digital Photo Gallery
すりぶる 「青い空・白い森」 開催 (2003年04月7日〜04月20日)

●富士フイルム
スーパーCCDハニカムSR搭載「FinePix F700」の発売を延期。今夏発売へ
-広ダイナミックレンジのスーパーCCDハニカムSRの初搭載モデルの発売を延期。
-2月19日発表時、「5月上旬」発売予定だったが、「夏ごろ発売の見通し」に。

●富士フイルム
「FinePix F410」がデジタルカメラ初の「エコリーフ環境ラベル」を取得
-経済産業省所管の産業環境管理協会が認定する「エコリーフ環境ラベル」を取得。
-省電力技術による環境負荷低減やパッケージの軽量化による省資源化などの環境配慮設計を評価。

●アストロアーツ
ニコン・キヤノンのRAWデータに対応した
96bit処理に対応した天体画像処理ソフト「ステライメージ Ver.4 for Windows」発売

-冷却CCDやデジタルカメラでの天体写真の画像処理に特化したソフトウエア。
-各色32bit(通常のソフトは8bit)の画像処理に対応。
-ニコンのNIF形式、キヤノンのCRW形式などRAWデータに対応。
-S2ProのRAWデータには未対応。
-傾斜カブリの補正にも対応した周辺減光補正機能やバッチ処理機能にも新対応。
-恒星像をより明確にする新フィルターを搭載。
-25,000円。4月7日発売。体験版のダウンロード(約3.3MB)も可能。

●マクニカ & FDK
マクロ撮影にも対応したカメラ付き携帯電話向け
1/7型撮像素子用光学2倍ズームレンズ「FMZ10」開発発表

2003/04/06
(日)
●マイクロソフト
静止画を元にフォトストーリームービーを作成できる
Windows XP向け拡張ツール「Plus! Digital Media Edition」日本語版、ダウンロード販売開始

-WindowsXPのデジタルメディア用拡張ツール。
-静止画や動画、音楽データなどをより楽しく活用できるソフトウエアを網羅。
-静止画を元に、パンやズーム効果、BGMやナレーションを追加。映画のようなフォトストーリーの作成が可能。
-レコードやカセットテープの雑音を軽減するアナログレコーダーなど音楽系ソフトも充実。
-XP付属の動画編集ソフト「ムービーメーカー2」用の特殊効果や切り替え効果の追加も可能。
-同社サイトからのダウンロード販売と、店頭でのパッケージ販売あり。
-2,500円(ダウンロード版)、2,800円(パッケージ版)。4月4日発売。

2003/04/05
(土)
●ヨドバシカメラ
デジタルカメラ 売れ筋ランキング(2003年2月16日〜2月23日分)公開
-新製品の登場で、トップが入れ替わり。
-1位は初登場の「オリンパス・μ-10 Digital」に。
-2位は「FinePix F401」。3位は「DMC-F1」に。
-5位に「Cyber-shot U20」がランクアップ。

●東芝
液晶面に密着させるだけで写真や文字を
イメージデータとして取り込める、世界初の「インプット・ディスプレイ」発表

-低温ポリシリコンTFT液晶に、写真を密着し高精細データが取り込める、新コンセプト液晶モニター。
-ポリシリコン液晶ならではのSOG(システムオングラス)技術を利用。
-液晶画素内に光センサーを内蔵することで実現。
-通常時はQVGA(320×240ドット)の3.5型低温ポリシリコン液晶として利用可能。
-画像取り込み時の解像度は920×240ドット。64階調のモノクロデータとして取り込み可能。
-4月9-11日開催のEDEX電子ディスプレイ展(東京ビッグサイト)に出品。

2003/04/04
(金)
●CIPA(カメラ映像機器工業会)
デジタルカメラとプリンターをUSB接続し
カメラ側の操作でダイレクトプリントできる新規格「PictBridge」のロゴを決定

-2月3日にCIPAからリリースされた「PictBridge」のマーク・ロゴを公開。
-「PictBridge」はデジタルカメラで撮影した画像をPCを介さずにダイレクトプリントできる標準規格。
-現在、「PictBridge」のロゴ認証プログラムを策定中。
-同マーク/ロゴタイプのある製品同士の相互接続を保証。
-ロゴ取得の認証業務は、システムソリューションセンターとちぎ(SSCT)に委託。
-4月下旬Logo Certification Guideline 発行、5月中旬に ロゴ認証ツール販売開始。6月中旬に ロゴ認証受け付け開始予定。

●ヨドバシカメラ
メモリーカード 実販価格表(2003年4月4日版)更新
-サンディスク製CFカード、標準タイプ、高速タイプとも大幅値下げ。
-標準タイプは、1GBタイプが60,000円も値下がりし、39,800円へ。
-高速タイプは256MBと386MBタイプは3,000円、512MBタイプは5,000円の値下がり。
-ハギワラシスコム製の標準速の256MB SDカード、14,800円で店頭に。
-ソニー製メモリースティックPRO、セレクト機能付きが新発売。
-メモリースティックPRO、256MBタイプは17,800円、512MBは39,800円、1GBは79,800円に。

●アイ・オー・データ
同社SDメモリーカード、4月より安心の「AAA保証」に
-同社メモリーカードを対象とした「AAA保証」のラインナップに、SDメモリーカードを追加。
-「ハードウェア3年間保証」「メモリカード専用ダイヤル」「デジカメ何でもOK&ペイバック」の安心保証。
-現行の32〜512MB SDメモリーカードが対象に。

2003/04/03
(木)
●コダック
アクティブマトリックス型有機EL搭載機
「EasyShare LS633」、東京で開催される「EDEX2003電子ディスプレイ展」に出品

-世界初の量産型アクティブマトリックス型有機EL搭載機を日本国内イベントで初公開。
-4月9〜11日開催の「EDEX2003 電子ディスプレイ展」(東京ビッグサイト)に出展。
-参考出品。同機の国内発売は未定。

●富士フイルム
デジタルカメラのサポートや修理、
データ修復などをメインとした子会社「富士フイルムテクノサービス」を設立

-連結子会社「富士マグネディスク(株)」と子会社の「(株)富士サービスを統合し新会社を設立。
-デジタルカメラやメディア関連の技術サポートや修理サービスの増加に対応。
-各担当会社2社を一元化し運営することでサポート体制を強化。
-7月1日より営業開始。

●富士フイルム
静止画を元にメロディー付きの
動くフォトクリップを作成できるiアプリ「ウゴク フォトミラクル」発表

2003/04/02
(水)
●セイコーエプソン
”写真は「撮る」から「あやつる」へ”をキーワードとした
新しいデジタルフォトライフを提案する商品群「カラリオ PhotoPC シリーズ」発表

-より多くの人に、より気軽にデジタルフォト(プリント)が楽しめる新提案「Photo PC」を新展開。
-Photo PC対応機では、現行のPC用プリンターで、PCなしに直接プリント出力が可能に。
-従来より展開しているメモリーカード経由でのプリントシステムである「PT(プリントン)」シリーズよりもより簡単で幅広いユーザー層をターゲットにした展開へ。
-中心となる製品として、高精細液晶モニターを内蔵したポータブルフォトストレージ&ビューワ「カラリオ PhotoPC Player P-1000」と、デジタルカメラ「カラリオ PhotoPC Link L-400/L-300」を発売。
-機器(デジタルカメラやストレージ)側にプリンター制御処理機能を組み込むことで、通常のカラリオプリンターでも、PCなしでUSB経由でのプリントが可能。

写真画質の3.8型Photo Fine液晶を搭載した
バッテリー駆動可能な10GB HDD内蔵ビュワー&ストレージ「カラリオ PhotoPC Player P-1000」発表

-1/1.8型10GB HDDと3.8型高精細液晶モニター内蔵のポータブルストレージ&ビュワー。
-メモリーカードの画像閲覧(TX出力も可能)のほか、デジタルカメラのデータのHDD保存が可能。
-HDDは10GBタイプを採用。1GBをシステム領域として利用するため、データ保存用は9GBに。
-同機から直接、CD-Rへのデータ保存も可能(CD-Rドライブは外付け式)。
-CF II スロットを装備。他のメモリーカードはCF変換アダプターで対応。
-搭載される液晶モニターは、自社開発の3.8型低温ポリシリコン液晶「Photo Fine液晶」。約26万色表示で、解像度はVGA(640×480ピクセル・212ppi相当)。
-PCとのインターフェースはUSB1.1。
-電源は専用リチウムイオン電池を採用。駆動時間は約1時間。
-サイズは91.5×23×142mm。重さ約350g前後(試作機の実測値)。
-価格未定。今夏発売予定。

PC用カラリオプリンターに直接プリントできる
PRINT Image Framer内蔵光学3倍ズーム機「カラリオ PhotoPC Link L-300」「
L-400」発表
-300万画素と400万画素の光学3倍ズーム搭載デジタルカメラ。
-カメラ本体にプリント処理エンジンを搭載。PC用カラリオプリンターで直接プリント可能。
-再生中の画像を、背面のプリント専用ボタンを最短で3回押すだけでプリントが可能。
-ダイレクトプリント時の画像サイズの制限あり。
-「PRINT Image Framer」によるP.I.F.撮影やP.I.F.印刷が可能。
-単三電池4本で実効500枚以上(液晶ON時)の撮影が可能。
-オープンプライス。店頭想定価格は36,800円と44,800円前後。
-L-300は4月18日発売。L-400は今夏発売予定。

前面にUSBポートを備えた
PhotoPC対応A4判プリンター「カラリオプリンター PM-740DU」発表

-プリンター前面にUSBポートを搭載したPM-740ベースのプリンターも同時発表。
-「Photo PC Link L-300/400」「PhotoPC Player P-1000」から簡単操作でプリント可能。
-24,800円。4月18日発売。

L-300+3,000円で購入できる
デジタルカメラとプリンターセット「カラリオ PhotoPC Link L-3074PM」発表

-デジタルカメラ「L-300」と、プリンター「PM-740DU」の超お買い得セット。
-同セットを使うことで、PCなしにデジタルカメラからL判プリントが可能に。
-デジタルカメラに3,000円追加するだけで、プリンターとのセットが入手可能に。
-オープンプライス。店頭想定価格は39,800円前後。


●ヨドバシカメラ
デジタルカメラ 実販価格表(2003年4月2日版)更新
-300万画素3倍ズーム機 「ペンタックス・Optio 33L」、39,800円で発売に。
-400万画素3倍ズーム機「DiMAGE F200」、49,800円で店頭に並ぶ。
-「COOLPIX4300」「Finecam S3L」、5,000円の値下がりに。
-後継機発売に伴い「DiMAGE F100」「DMC-LC20」が販売完了に。

●セイコーエプソン
au製携帯電話で撮影画像のアップロードが可能な
3倍ズーム搭載デジタルカメラ「PhotoPClinkL300/L-400」発表

2003/04/01
(火)
●コニカ
4月1日より全事業を会社分割、分社化・持株会社制へ移行
-各事業領域での技術革新や事業変革をスピード化し経営するため、4事業会社と2共通機能会社に分社。持株会社のコニカは、各分社会社を統括。新たなグループ事業の運営へ。
-各分社化により「コニカフォトイメージング」「コニカメディカルアンドグラフィック」「コニカビジネステクノロジーズ」「コニカオプト」「コニカテクノロジーセンター」「コニカビジネスエキスパート」の各株式会社へ。
-銀塩・デジタルフォト関係は「コニカフォトイメージング」の担当事業に。

●オリンパス
「オリンパス プロマーケティング」、4月1日付でオリンパス光学工業と合併
-オリンパス製品の販売・マーケティング会社を合併。経営を統合。
-オリンパス プロマーケティングのWebサイトもオリンパスサイトに移行。

●カシオ
デジタルカメラなど新規商品を柱に
中国市場での販売拡大を図るため、中国上海に「カシオ(上海)貿易有限公司」設立

-急速に拡大する中国市場で販売拡大のため、三菱商事との合弁で販売会社を設立。
-新販売会社設立により、中国以外で生産した製品の中国国内での販売が可能に。
-デジタルカメラなど新規商品の販売や教育市場強化拡大、大型量販流通への対応などが柱。
-4月1日より営業活動を開始。

【ソフトウエアUPDATE】
●セイコーエプソン
EPSON Printer Service Utility(Win版) Rev1.6a
EPSON Printer Service Utility (Mac版) Rev.1.6a
-PCから簡単にプリンタのメンテナンス機能が利用できるユーティリティソフト。
-PX-7000/9000/10000用。

PX-10000用最新ファームウェア Ver.TIG00E (Win用ファイル)

●J-フォン & シャープ
31万画素CCDを搭載した
史上最強の写メール用端末「J-SH52」実写レポート

DigitalCamara,jp特報
[4月1日特集号]

桜が開花し、新年度が始まる4月1日。今月11日より開催される「デジタル、カメラ&用品総合フェアOSAKA」に向け、各社とも意欲的な新展開を一挙に公開した。その概要を速報する。

●ニコソ
F100ベースのAPSサイズ600万画素一眼レフ「Nikon D10」、開発発表
-ライバル機を睨み、ベースボディーを「F80」から「F100」に格上げ。
-撮像素子は「D100」と同じ、APSサイズの600万画素CCDを搭載。
-内部処理の大幅な見直しにより、解像感とハイライト側のダイナミックレンジを大幅改良。
-価格は「F100」ベースのため、30万円前後を想定。現行の「D100」は実販148,000円に値下げ。
-開発発表のため、発売時期は未定。
-主要他社のRAWデータにも対応した「ニコンキヤプチャー4」も同時発表。

●富土フイルム
35mmフルサイズ1,500万画素の
スーパーCCDハニカムSR搭載一眼レフ「FinePi S3Pro」を開発発表

-待望の「スーパーCCDハニカム"SR"」を搭載したデジタル一眼レフ。
-CCDは35mmフルサイズ。有効画素数は1,500万画素。SRのため記録画素数も1,500万画素に。
-PMA発表の645判ハニカムCCDの研究開発で、フルサイズCCDの量産化にも可能に。
-RAWデータでは、S画素とR画素のデータをパソコン用解凍ソフトを別個に調整可能。
-ベースボディーは「F80」を採用。「F100」はボディー価格の関係で断念。
-処理LSIを並列使用することで、秒3コマの連写を実現。連続6枚までの撮影が可能。
-オープンプライス。店頭想定価格は25万円前後。年内発売予定。

●京せら
MF用ツアイスレンズがフル活用できる
1,100万画素フルサイズCCDを搭載したデジタル一眼レフ「CONTAX RTS DIGITAL」の予約を開始

-マニュアルフォーカス用ツアイスレンズでのデジタル撮影が可能なCXマウントを採用。
-撮像素子はダルサ(旧フィリップス)のフルサイズの1,100万画素タイプを採用。
-ベースボディーは1990年発売の「CONTAX RTS III」。
-マウントアダプターを介して、Nマウントや645マウントレンズでの撮影にも対応。
-オープンプライス。店頭想定価格は1,500,000円。受注生産。

●オリンパソ
4/3型デジタル一眼レフに未公開の超小型ボディー「OM-D」の存在が明らかに
-フォトキナ公開された本格派指向の大型4/3型ボディーとは別に、超小型指向の「OM-D」(仮称)シリーズの存在が明らかに。
-6月下旬の正式発表時に、モックアップを公開予定。
-大型モデルが先行公開されて点について「画質を落とさずに小型化する技術開発に手間取ったため」(広報談)と説明。
-レンズもF値を抑えて小型化を図った「OM-D」シリーズ用をラインナップ予定。

●キゃノン
1/1.8型320万画素CCD搭載を搭載し1万円値下げした「IXY DIGITAL 330」発表
-今春登場の400万画素版IXY Dの300万画素版。
-市場での「高すぎる」「400万画素までいらない」という声に応え急きょ発売へ。
-CCDは1/1.8型320万画素タイプを搭載し、ダイナミックレンジとノイズレベルをさらに軽減。
-CCDに余裕があるため、出荷時の標準ISO感度はISO200に設定。ブレ軽減やストロボ到達距離に貢献。
-すでにCCDの在庫が少ないため、5,000台限定発売に。

●ペンタクス
小型デジタル一眼レフ「*ist D」専用交換レンズ群の名称を公開
-APSサイズセンサーに最適化したデジタル専用レンズシステムの名称を公開。
-単焦点レンズは「Soloist(ソリスト)」シリーズ。
-ソフトやマクロなど特殊性なものは「Specialist(スペシャリスト)」シリーズに。
-ズームレンズは未定(公募中)。
-名称はすべて素案。最終的な名称は検討中。

●Kodok
国内発売を前に「DSC 14n」の偽色軽減テクニックを公開
-CMOSセンサーの解像度をレンズ解像度が下回ればOK。
-撮影時の「微細なピンぼけやカメラブレだけでも偽色が大幅に軽減できます」(下位発者談)と秘密テクニックを公開。
-正確な発売日や店頭想定価格は、いまだ未定。
-Webでの先行予約者にはもれなく256MBの増設バッファーをプレゼント予定。
-EOSユーザーのため、EFマウントの「14c」は、EOS-1Dsとの価格差が少ないため、試作段階で断念。


●カソオ
単焦点”EXLIM”の400万画素タイプ「EX-S4」、今夏以降発売予定に
-人気のEXLIMに、1/2.5型CCDを搭載した400万画素タイプ。
-CCDの関係で本格的なメカニカルシャッターを搭載する関係上、従来よりやや厚手に。
-手動切り替え式のマクロ機能も搭載予定。
-ズームタイプの400万画素機「EX-Z4」も、ほぼ同時期に発表される模様。
-500万画素タイプは年末以降になる見込み。

●ソ二ー
小型500万画素4倍ズーム機「DSC-V1」の国内発売を見送り
-PMA発表、国内未発表の500万画素4倍ズーム機。
-見送りの理由は「国内では、すでに同名称のモデルが三洋電機にあったため」と説明。
-名称変更し発売される可能性については検討中。

●ソ二ー・エリクソソ
200万画素CCDを搭載した"Cyber-Phone"こと「USO505i」、今春発表へ(「携帯deスナップ!」より)
-メガピクセル携帯電話の第一弾の事前予告を開始。
-CCDは1/3.2型200万画素タイプを搭載。レンズは単焦点タイプ(マクロ撮影可能)。
-メインディスプレイに2.4型液晶を搭載。液晶が回転しファインダーとして利用可能。
-コンセプトは「電話もできるCyber-shot」をイメージ。
-Cyber-Phoneの発売に伴い、Cyber-shotのラインナップを一部整理・統合へ。
-サイズは300万画素単焦点機の「DSC-P32」よりさらに大型に。

●松下電気
1/2.5型400万画素CCDを搭載した
光学手ブレ補正機能内蔵光学12倍ズーム機「DMC-FZ4」発表

-より高画素にという声に応えて、高密度な1/2.5型400万画素CCDを搭載。
-イメージサークルの関係上、有効画素数は320万画素相当に。
-レンズ光学系は「FZ1」と同じライカブランドの12倍ズームを搭載。
-VGA30フレームのフル動画撮影に対応した200万画素モデル「DMC-FZ1m」も同時発表。

●コニ力
コニカブランド最後のモデル「KD-500 GOLD」、限定発売
-コニカ・ミノルタ後、カメラはミノルタブランドになるため、コニカブランド最後のモデルへ。
-ベースモデルは「KD-500」。外装を14金メッキにした限定モデル発売へ。
-今後、プレミアムモデル限定で”コニカブランド”継続案も検討中。「ヘキサーDIGITAL」登場の可能性も示唆。

●ミノル夕
本格派レンズ交換式一眼レフ「α7 DIGITAL」、経営統合後の8月以降に延期決定
-今後のカメラ事業展開を大きく左右するモデルだけに、社内調整に手間取り発表が延び延びに。
-CCDはAPSサイズの600万画素タイプを予定。自社開発の高ダイナミックCMOS搭載の可能性も。
-レンズマウントは当初、APS一眼レフのVマウントを想定していたが、急きょ設計変更し、現行のαマウントに。
-「画質はクラストップを狙うが、価格は”EOS 10D”より安価にしたい」とコメント(広報談)。
-35mmフルサイズ800万画素CCD搭載、秒10コマ連写可能な「α9D」は来春発表予定。

●ソグマ
APSサイズ600万画素「FOVEON X3」搭載一眼レフ「SD10」開発発表
-より大型で高画素のFOVEON X3を搭載した「SD9」の後継機。
-実効1,000万画素を越える実解像度を実現。
-長時間露出は16秒、ISO感度は400まで実用域に。
-ベースは「SD9」だが、AF測距性能を大幅に向上。
-オープンプライス。店頭想定価格198,000円。年米発売予定。
-受注生産として、ニコン、キヤノンマウント版ボディーも検討中。

●りこー
名機「DC-1」に500万画素CCDを搭載した「Caplio DC-1」発表へ
-1995年発売のマルチメディア・デジタルカメラの元祖「DC-1」の現代版。
-高品位な外観デザインはそのままに1/1.8型500万画素CCDを搭載。
-当時の課題だったバッテリー駆動時間の短さを解消。
-液晶ビューファインダーを装備。当時、外付け式だった大型液晶モニターも復活。
-当時から充実していた通信機能をさらに充実。SDスロットによるPHS通信機能も装備。
-開発の経緯については「初心に返って、りこーらしさをもう一度見直すため」と説明。
-開発発表のため、価格・発売時期とも未定。

●DIPA(旧日本デジタルカメラ工業会)
パーソナル向けモデルの上限画素数を600万画素に自主規制へ
-際限のない高画素化に、業界団体として自主規制を検討。
-パーソナル機は600万画素を上限に。最小画素ピッチは2.5ミクロンまでに。
-自主規制のため、法的な拘束力はナシ。
-自主規制制定について「無意味な高画素化を避け、パーソナル機本来の使いやすさをさらに充実させるため」と説明。
-デジタル一眼レフについては、時期尚早のため、制限を見送り。
-カメラ付き携帯電話については、「上限を300万画素、ズームは3倍ズームまで」を自主規制するよう、関係団体に働きかけ。

●PNA & EIISA
撮影可能枚数が多い省電力モデルにグリーン関税導入を推進
-同一電池でも撮影枚数が多いモデルについて、環境にやさしいという観点から、優遇税制の適用を政府などに働きかけ。
-ガイドラインは「単三型アルカリ電池2本で200枚、4本で400枚以上」に。
-充電式バッテリー採用機は「旧モデルより撮影枚数が50%以上増えたもの」と規定。



※以上、今年も懲りず、エープリルフール特集号でした!
 もちろん、本特集はすべてフィクションであり、現実の社名や機種名とはまったく関係ありませんので、くれぐれも、決して怒らないでください。念のため・・・。




Back No. Index

<2003>

2003.01 2003.02 2003.03

<2002>

2002.01 2002.02 2002.03 2002.04 2002.05 2002.06
2002.07 2002.08 2002.09 2002.10 2002.11 2002.12

<2001>

2001.01 2001.02 2001.03 2001.04 2001.05 2001.06
2001.07 2001.08  2001.09 2001.10 2001.11 2001.12 



<2000>

2000.01 2000.02.01-15
2000.02.16-29
2000.03 2000.04 2000.05 2000.06
2000.07 2000.08 2000.09
2000.10
2000.11 2000.12


<1999>

1999.07.19-31 1999.08.01-15
1999.08.16-31
1999.09
1999.10 1999.11 1999.12


Back to Today's News