デジタルカメラおよび周辺機器などに関係する最新情報をお寄せください。
E-MAILの宛先はwebmaster@digitalcamera.gr.jpまで
Back No. Indexへ |
2006/01/31 (火) |
●富士フイルム 研究開発・生産・販売流通の全構造を徹底的改革 カラーフィルム低迷でイメージングソリューション部門 約5,000人の人員削減へ
-「カラーフィルムなど写真感材事業体制の最適化」「研究開発・販売流通の全プロセスで徹底的な重点化と効率化を追及」「デジタルカメラ事業の構造改革」を三本柱とした改革へ。 -約1,650億円の一時的費用を当年度と来年度で集中的に計上。 -当年度は約800億円を計上し、業績予想値を下方修正。 -イメージングソリューション部門で約5,000人の人員削減へ。 -感材部門人員の約1/3を削減。国内1,000人、海外4,000人に。 -デジタルカメラ事業では「高感度化路線を中核とした商品ラインナップ強化」「国内生産体制の縮小と中国量産体制の確立」「徹底的な経費削減とSCM強化によるトータル在庫削減」へ。 ●オリンパス 生活防水機能を備えた 1/2.3型740万画素CCD搭載3倍ズーム2.5型液晶搭載機「μ710」、国内発表
-従来のカプセルタイプのμデザインから一変し、「波」をモチーフにした薄型スタイリッシュデザインへ。 -クラス最高画素数となる、新開発の1/2.33型740万画素CCD搭載。有効画素数710万画素。 -レンズは6.5〜19.5mmF3.4〜5.7の超薄型3倍ズームを搭載。35mm判換算 37〜111mm相当。 -液晶モニターは2.5型11.5万画素タイプを採用。 -23種の多彩なシーンモードを搭載。 -ISO感度は64〜1,600。AUTO時64〜400。特定モードでISO2,500まで感度アップ。 -ボディーカラーはプラチナシルバー、プラチナブラック、サンシャインオレンジ、カリビアンブルーの4色。 -大きさは94.8×55.9×20.4mm。重さ約103g。 -オープンプライス。2月中旬発売。 ●オリンパス 最大1.5mからの自由落下や 水深3mの水中撮影が可能な1/2.3型740万画素3倍ズーム機「μ720SW」、国内発表
-高さ1.5mからの自由落下に耐える耐衝撃性を実現。JIS0920保護等級6(耐じん形)相当。 -水中撮影はハウジングなしで水深3mまで可能。JIS0920保護等級8(水中形)相当。 -クラス最高画素数となる、新開発の1/2.33型740万画素CCD搭載。有効画素数710万画素。 -レンズは6.7〜20.1mmF3.5〜5.0の屈曲式3倍ズームを搭載。35mm判換算 38〜114mm相当。 -液晶モニターは2.5型11.5万画素タイプを採用。 -28種の多彩なシーンモードを搭載。 -ISO感度は64〜1,600。AUTO時64〜400。特定モードでISO2,500まで感度アップ。 -ボディーカラーはシャイニーシルバー、アクアブルー、ローズピンクの3色。 -大きさは91.0×58.7×19.8mm。重さ約149g。 -オープンプライス。3月中旬発売。 ●オリンパス 電子手ぶれ補正機能を搭載したステンレス外装の 生活防水機能採用1/1.8型800万画素3倍ズーム2.5型LCD機「μ810」、国内発表
-従来のカプセルタイプのμデザインから一変し、薄型スタイリッシュデザインへ。 -撮像素子は1/1.8型830万画素CCD搭載。有効画素数800万画素。 -レンズは7.4〜22.2mmF2.8〜4.7の超薄型3倍ズームを搭載。35mm判換算 35〜105mm相当。 -液晶モニターは2.5型23万画素タイプを採用。 -20種の多彩なシーンモードを搭載。 -ISO感度は64〜3,200。AUTO時64〜400。特定モードでISO3,200まで感度アップ。 -大きさは97×56.2×22.7mm。重さ約145g。 -オープンプライス。3月中旬発売。 ●オリンパス コンパクトなエントリー向け 1/2.5型500万画素3倍ズーム2.5型LCD機「FE-150」、国内発表
-CCDは1/2.5型500万画素タイプ。 -レンズはワイド系の5.4〜16.2mmF2.8〜4.8の3倍ズーム。35mm判換算32〜96mm相当。 -液晶モニターは2.5型23万画素タイプ。 -5種のシーンモードを搭載。各モードに画像と説明文を表示する「シーンガイド機能」搭載。 -感度はオート時ISO64〜256。ぶれ軽減モード設定時ISO約320まで利用。 -電源は充電式リチウムイオン電池「LI-42B」同梱。 -大きさは90×55×24.5mm。重さ約125g。 -オープンプライス。3月上旬発売。 ●キヤノン 2005年の決算内容を公開。2005年の売上高3兆7542億円、前年比8.3%、純利益11.9%増
-カメラ分野は2005年第4四半期で、売上高2970億円(18.4%増)。営業利益630億円(59.2%増)。 -カメラ分野の2005年年間実績は、売上高8790億円(15.2%増)。営業利益1740億円(32.8%増)。 -デジタルカメラは台数ベースで第4四半期で6%、年間では前年比21%もの伸び。 -銀塩カメラ・レンズも前年比で22.6%も成長。 [ソフトウエアUPDATE] ●リコー ・Caplio Software Windows版 Ver.4.3.0.0 ・Caplio Software Mac OS 9版 Ver.2.1.0 ・Caplio Mounter Mac OS X版 Ver.3.0 -GR DIGITAL付属ソフトウエアを新規にWeb登録。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/30 (月) |
●キヤノン 新社長に内田恒二氏が就任。御手洗冨士夫氏は会長へ
-御手洗冨士夫氏(70歳)は同社会長へ。日本経団連会長に就任。 ●トキナー デジタル一眼レフ対応のコンパクト超望遠ズーム「AT-X 840 D 80〜400mmF4.5〜5.6」発表
-各部光学系にマルチコートを実施。ゴースト・フレアの発生をさらに低減。 -前群にLDガラス2枚、後部にSDガラス1枚採用。残存色収差を軽減。 -大きさは全長136mm、最大径79mm。重さ約990g。 -ニコン、キヤノン用を用意。 -102,900円。2月発売予定。 [ファームウエアUPDATE] ●ペンタックス ・OptioSV/SVi ファームウェア Ver.1.01 -「OptioSV」「SVi」用最新ファームウエア。 -インターバル撮影時の測光性能を向上。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/29 (日) |
●ケンコー 世界最速クラスの150倍速を実現した 耐塵・耐ショック性・寒冷地にも強い「ATP ProMax CFカード」、輸入取り扱い開始
-現行の150倍速SDカードやminiSDカードに続き、CFカードを新たにラインナップ。 -秒22.5MB/sec、150倍速の超高速アクセスを実現。 -同社独自の特殊モールド構造を採用。優れた防塵性と耐ショック性、静電気保護を実現。 -作動温度範囲は-25℃〜+85度を実現。 -SLC(Single Level Cell)方式を採用。一般的なMLC(Multi Level Cell)の3倍の高速性を実現。読み込み速度も約1.5倍に。 -ラインナップは512MB、1GB、2GBの3種を用意。 -オープンプライス。2月24日発売。 [ソフトウエアUPDATE] ●セイコーエプソン ・HDIドライバ PX-6500用プリンタドライバー Ver.1.00 -顔料系A2対応大判フォトプリンター「PX-6500」用ドライバープリント。 -Windows 98, WindowsMe,Windows2000,WindowsXP用。 ・PX-6500 MacOSXドライバ Rev.2.6b -Mac OS X Ver.10.2以降用。 ・PX-6500 Macintoshプリンタドライバ Ver.1.95J -MacOS9.1以上(OS X 除く)。 ・PX-6200S Windows2000/XPプリンタドライバ Ver.5.53 -顔料系A2対応大判プリンター「PX-6200S」用ドライバープリント。 -Windows2000/XP 日本語版用。 -ロール紙に印刷方向でフチなし印刷時のプレビューが欠ける点を修正。 -ノズルチェック/ヘッドクリーニング/ギャップ調整ユーティリティ終了時、アプリケーションエラーが発生する点を修正。 -「長尺/拡大処理の最適化」「割付/ポスター」「環境設定」オプション追加。 ・PX-6200S Windows98/Meプリンタドライバ Ver.7.02 -Windows98/Me 日本語版用。 -「長尺/拡大処理の最適化」オプション追加。 ・PX-6200S MacOSXドライバ Rev.2.6b -Mac OS X Ver.10.2以降用。 ・PX-6200S Macintoshプリンタドライバ Ver.1.95J -MacOS9.1以上用(OS X除く)。 ・HDIドライバ PX-6200S プリンタドライバー Ver.1.00 -インストーラが「AutoCAD/AutoCAD LT 2006」に対応。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/28 (土) |
●シグマ 全域20cm、1:2.3のマクロ撮影までカバーできる デジタル一眼レフ専用標準ズーム「17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO」、キヤノン用発売日決定
-ズーム全域で20cmまでの近接撮影が可能。最大倍率1:2.3の接写を実現。 -APS-Cサイズセンサー搭載デジタル一眼レフ専用設計のDGタイプ。 -最適なパワー配分とコーティングによりフレアやゴーストを軽減。 -非球面レンズ2枚、特殊低分散ガラス1枚を採用。全域での高画質を実現。 -最大径79mm、全長82.5mm。重さ約455g。フィルター径72mm。 -ニコン用は明日1月29日発売。シグマ用3月発売予定。 -51,450円。キヤノン用2月3日発売。 ●グリーンハウス 携帯電話対応超小型メモリカード「microSDカード」発表。miniSD、SDアダプターも付属
-付属のアダプターにより、miniSD、SDカードとしても利用可能。 -容量は64MB、128MB、256MB、512MBの4種。 -オープンプライス。64〜256MBは2月下旬、512MBは4月中旬発売。 [ファームウエアUPDATE] ●オリンパス ・IR-300のファームウェアVer1.2 -xD-ピクチャーカードのType Hに対応。 [ソフトウエアUPDATE] ●オリンパス ・OLYMPUS Master 1.4/Plus 1.4 へのアップデート(Windows) ・OLYMPUS Master 1.4/Plus 1.4 へのアップデート(Macintosh) -カメラ付属の画像管理編集ソフト「OLYMPUS Master」のアップデータ。 -3D機能を追加。 -アート機能を追加。 -テキスト挿入機能にエンボス効果を追加。 -Plus版の自動トーン補正機能を標準搭載(バンドル版)。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/27 (金) |
●欧州 オリンパス 生活防水機能を備えた 1/2.3型740万画素CCD搭載3倍ズーム2.5型液晶搭載機「μ700」、欧米発表
-従来のカプセルタイプのμデザインから一変し、薄型スタイリッシュデザインへ。 -クラス最高画素数となる、新開発の1/2.3型740万画素CCD搭載。有効画素数710万画素。 -レンズは6.5〜19.5mmF3.4〜5.7の超薄型3倍ズームを搭載。35mm判換算 37〜111mm相当。 -液晶モニターは2.5型11.5万画素タイプを採用。 -23種の多彩なシーンモードを搭載。 -ISO感度は64〜1,600。AUTO時64〜400。特定モードでISO2,500まで感度アップ。 -大きさは94.8×55.9×20.4mm。重さ約103g。 -349.99ドル。今春発売予定。 ●欧州 オリンパス 最大1.5mからの自由落下や 水深3mの水中撮影が可能な1/2.3型740万画素3倍ズーム機「μ720SW」、欧米発表
-高さ1.5mからの自由落下に耐える耐衝撃性を実現。 -水中撮影はハウジングなしで水深3mまで可能。 -クラス最高画素数となる、新開発の1/2.3型740万画素CCD搭載。有効画素数710万画素。 -レンズは6.7〜20.1mmF3.5〜5.0の屈曲式3倍ズームを搭載。35mm判換算 38〜114mm相当。 -液晶モニターは2.5型11.5万画素タイプを採用。 -28種の多彩なシーンモードを搭載。 -ISO感度は64〜1,600。AUTO時64〜400。特定モードでISO2,500まで感度アップ。 -大きさは91.0×58.7×19.8mm。重さ約149g。 -399.99ドル。3月発売予定。 ●欧州 オリンパス くさび型の新感覚デザインを採用したステンレス外装の 生活防水機能採用1/1.8型800万画素3倍ズーム2.5型LCD機「μ810」、欧米発表
-従来のカプセルタイプのμデザインから一変し、薄型スタイリッシュデザインへ。 -撮像素子は1/1.8型830万画素CCD搭載。有効画素数800万画素。 -レンズは7.4〜22.2mmF2.8〜4.7の超薄型3倍ズームを搭載。35mm判換算 35〜105mm相当。 -液晶モニターは2.5型23万画素タイプを採用。 -20種の多彩なシーンモードを搭載。 -ISO感度は64〜3,200。AUTO時64〜400。特定モードでISO3,200まで感度アップ。 -大きさは97×56.2×22.7mm。重さ約145g。 -429.99ドル。3月発売予定。 ●キヤノン販売 4月より社名を「キヤノンマーケティングジャパン株式会社」に変更
-社名を「キヤノン販売株式会社」から、「キヤノンマーケティングジャパン株式会社(英文名:Canon Marketing Japan Inc.)」に変更。 -同社業態が従来のハード依存の卸売業から情報サービス企業に移行。そのため、ビジネス実像に相応しい新社名へ。 -今後は「多様な顧客接点を通じた双方向コミュニケーション」、「お客さまの視点に立ったソリューションやサポートの提供」を強化。 -「キヤノン開発部門との連携による、市場の声を活かした“ものづくり”への参画」を重視。 -4月1日より変更。 ●コニカミノルタ 同社Web掲載のカメララインナップ全機種に「この製品の生産は終了しました」表記を追加
-同社の製品ラインナップページの各機種紹介に「この製品の生産は終了しました」という記述追加。 -現行製品「α-7 DIGITAL」「αSweet DIGITAL」「DiMAGE A200」「DiMAGE Z5」「DiMAGE X1」「DiMAGE X60」「DIGITAL 現場監督DG-5W」の全機種の生産を終了。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/26 (木) |
●オリンパス レンズ交換式で世界初のライブビュー機能搭載 新開発の750万画素4/3型Live MOSセンサー搭載デジタル一眼レフ「E-330」発表
-「フルタイムライブビュー」と「マクロライブビュー」の2種類のライブビュー機能を装備。 -「フルタイムライブビュー」機能(Aモード)は、ファインダー光路に設けられたポロミラーにより光路を分割。フルタイムビュー専用CCDで画像を表示することで、ライブビューを実現。 -「マクロライブビュー」機能(Bモード)では、メイン撮像素子からのライブビュー表示が可能。使用時にはミラーアップが必要なため、AF不可。画面内の任意の場所を液晶上で10倍に拡大表示可能。 -Bモードでは、実際の被写界深度確認用にセンサー感度をアップして表示する「ライブプレビュー」も可能。 -通常の一眼レフ式ファインダーも装備。視野率約95%、倍率0.93倍。 -撮像素子は新開発となる4/3型750万画素 Live MOSセンサーを搭載。従来のCMOSセンサーの約3倍の受光部面積を実現。ダイナミックレンジが広く、階調豊かな画質を実現。消費電力も約50%削減。 -液晶モニターは上下角度調整可能な2.5型21.5万画素のハイパークリスタル液晶搭載。上方90度、下方45度の調整が可能。 -ダストリダクションシステム装備。 -ISO感度は100〜400。ISO800までのリミッター機能、1,600までの拡張設定も可能。 -連続撮影は秒3コマ。連続撮影はJPEG時は圧縮率や画像サイズに依存。RAWとTIFFは4コマ。 -大きさは140×87×72mm。重さ約550g。 -オープンプライス。2月下旬発売予定。 ●富士フイルム ゲーム機能内蔵 3.0型液晶モニター搭載 超高感度1/2.5型512万画素ハニカムCCD採用3.4倍スクエアモデル「FinePix V10」、国内発表
-超大型3.0型23万画素液晶モニター搭載機ながらも小型ボディーを実現。 -CCDは1/2.5型512万画素スーパーCCDハニカムV HRを採用。最高感度ISO1,600を実現。 -レンズは6.3〜21.6mmF2.8〜F5.5の3.4倍ズーム。35mm判換算38〜130mm相当。 -ゲームは「パズル」「ブロック崩し」「シューティングゲーム」「迷路ゲーム」を内蔵。 -ストロボ撮影と自然光撮影の連続撮影が可能な「高感度2枚撮り」モード搭載。 -液晶モニターは3.0型23万画素の微反射タイプを採用。 -動画撮影はVGA 30フレーム。 -記録媒体はxDピクチャーカードを採用。1GBカードにも対応。 -電源はNP-40型リチウムイオン電池を採用。 -ボディカラーは、シルバー、ガンメタリック、オレンジの3色を用意。 -大きさは83.0×63.5×23.3mm。重さ約155g。 -オープンプライス。3月上旬発売。 ●富士フイルム スーパーCCDハニカム搭載搭載エントリー向け510万画素3倍ズーム機「FinePix A500」、国内発表
-CCDは510万画素のスーパーCCDハニカムを採用。最高感度はISO400。 -レンズは6.4〜19.2mmF3.3〜F5.5の光学3倍ズーム。35mm判換算38〜114mm相当。 -液晶モニターは1.8型7.7万画素タイプ。光学ファインダーも搭載。 -動画撮影は1/4VGAサイズ秒10フレーム。 -記録媒体はxDピクチャーカード。12MBの内蔵メモリーも搭載。 -電源は単三型電池2本。 -大きさは93.0×60.0×27.5mm。重さ約126g。 -オープンプライス。2月下旬発売。 ●ペンタックス 5点測距AFや多彩なシーンモードを搭載した APS-Cサイズ600万画素CCD搭載エントリー機「*ist DL2」発表
-あらたに5点測距式AFやシーンモード(モードパレット)を新搭載。 -ボディー外装の一部パーツの色を変更。 -ファインダー内表示の文字サイズを約20%拡大し、視認性を向上。 -電子式プレビューモードを新搭載。レリーズ後、記録されず、液晶モニターに画像表示可能。露出や色調、ストロボライティング時の効果などの確認が容易に。 -撮像素子はAPS-Cサイズの610万画素CCDを採用。 -液晶モニターは2.5型21万画素タイプを採用。 -AF測距は従来の3点測距式から、その上下に測距点を追加した5点測距方式に。 -新たに8種類のシーンモードを採用。キッズ、ペット、キャンドルライト、美術館、夜景、サーフ&スノー、テキスト、夕景を用意。 -大きさは125×92.5×67mm。重さ約470g。 -オープンプライス。2月下旬発売。 ●ペンタックス 独自のCCDシフト式手ぶれ補正機能搭載 クラス最小最軽量の1/1.8型800万画素3倍ズーム搭載機「Optio A10」、国内発表
-新開発の同社独自CCDシフト式手ぶれ補正機能搭載。2種のジャイロによりブレを検知し、その情報を元にブレをもとに補正。 -今後、OptioシリーズはAシリーズを高額製品、Eシリーズを使いやすい製品群として展開。 -CCDは1/1.8型800万画素タイプを採用。最高感度ISO400。 -レンズは新開発の超薄型3倍ズームを搭載。7.9〜23.7mmF2.8〜5.4。38〜114mm相当。 -液晶モニターは2.5型23万画素タイプを採用。 -内部処理は新開発のASICを搭載。 -動画記録はVGA 30フレームのMPEG4記録。 -記録媒体はSDメモリーカード。 -電源はリチウムイオン電池。撮影枚数は約150枚。 -大きさは88×54.5×23mm。重さ約125g。 -オープンプライス。3月上旬発売。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/25 (水) |
●タムロン デジタル一眼レフ専用普及タイプ望遠ズームレンズ 「AF 55-200mm F/4-5.6 Di II LD MACRO」、コニカミノルタ用発売日決定
-35mm判換算で約85〜310mm相当の望遠撮影が可能。 -特殊低分散ガラス1枚を採用し、倍率色収差を補正。 -最短撮影距離はズーム全域で0.95m。最大撮影倍率1:3.5を達成。 -フィルター径52mm。絞り羽根9枚の円形絞り採用。 -大きさは最大径71.6mm、全長83.0mm。重さ約295g。 -マウント部は高耐久性のステンレス製の芯に、エンジニアリングプラスチックをモールド。高耐久性と軽量化の両立したスーパー・ハイブリッド・マウントを採用。 -30,450円。コニカミノルタ用1月26日発売。 [ソフトウエアUPDATE] ●アドビシステムズ ・Adobe DNG ConverterとCamera Raw 3.3 アップデート(Windows) ・Camera Raw 3.3 アップデート(Windows) ・Adobe DNG ConverterとCamera Raw 3.3 アップデート(Macintosh) ・Camera Raw 3.3 アップデート(Macintosh) -Photoshop CS2、Photoshop Elements 3.0用RAWデータ対応ソフトの最新版。 -今回のVer.3.3では、「Canon EOS 5D」「EOS-1D Mark II N」「EOS 20Da」、「Kodak EasyShare P850」「P880」、「Fujifilm FinePix E900」「FinePix S5200/5600」「FinePix S9000/9500」、「Mamiya ZD」、「Nikon D200」、「Olympus E-500」「SP-310」「SP-350」「SP-500UZ」、「Pentax *ist DL」「*ist DS2」、「Sony DSC-R1」に新対応。 -Photoshop CS2、Photoshop Elements 3.0より前のバージョンとの互換性なし。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/24 (火) |
●ソニー カメラの高解像度と高感度を両立を実現する 新開発「クリアビッド CMOSセンサー」の技術説明ページ公開
-新開発の「クリアビッド CMOS」で、小型カメラの高解像度化と高感度化を両立。 -今回のCMOSセンサーでは、富士フイルムの「スーパーCCDハニカム」と同じ考え方の画素配列を採用。 -従来画素に対して配列を45度回転させることで、高解像度と高感度を両立。 -配列を45度回転させることで、画素ピッチを1/√2にし、水平・垂直解像度を原理的に約1.4倍に向上。 -画像信号処理回路との組み合わせにより、約2倍密度の静止画像の生成が可能。 -従来と同じ画素ピッチで、1画素あたりの面積を2倍に拡大でき、感度や飽和信号量などの特性を向上。 -名称の「クリアビッドCMOSセンサー」は「明るい(Clear)」と「鮮明な(vivid)」の合成造語。 ●シャープ クラス最小の1.90μm角画素セルを採用した 1/2.5型で最高となる700万画素CCD「RJ23U3BA0ET」発表
-クラス最小となる1.90ミクロン角画素セルを採用。 -独自の超微細加工技術や画素セル縮小技術により、従来と同等の感度を維持しながら高画素化を実現。 -動画機能はVGA 30フレームの撮影が可能。 -CCD周辺ICと1チップ信号処理LSIを用意。 -サンプル価格4,000円。1月25日サンプル出荷開始。4月量産出荷開始。月産30万個。 ●シグマ 超望遠域を広くカバーできる デジタル一眼レフ対応ズーム「APO 170-500mm F5-6.3 DG」、コニカミノルタ用発売日決定
-170〜500mmの超望遠域を一本でカバー。 -最新のコーティング技術や機構設計などにより、ゴーストやフレアを軽減。 -特殊低分散ガラス3枚、非球面レンズ1枚を採用。全域で高画質を実現。 -最短撮影距離300〜320cm。リアフォーカス方式により高速なAF作動を達成。 -大きさは最大径92.5mm、全長232mm。重さ約1,345g。 -94,500円。コニカミノルタ用 1月29日発売。 ●カシオ 他社製SDメモリーカード/マルチメディアカード動作確認一覧を公開 -同社のSDメモリーカード採用各機種の最新メモリーカード対応表。 -国内で入手可能な大半の最新メモリーカードの情報を網羅。 -最新の2GB SDカードに関する対応状況も掲載。 [ソフトウエアUPDATE] ●キヤノン イメージング システム テクノロジーズ ・RAWデータ対応画像ビュワーソフト「MuseViewer Pro Ver.1.20」体験版 -キヤノンのRAWデータ表示が可能なビュワーソフト。 -「EOS-1D MarkII N」「EOS 5D」のRAWデータ表示に対応。内蔵JPEGと元データの表示が可能。 -ランチャー登録アプリケーション(5種)をショートカットキーで起動する機能を追加。 -ファイルのプロテクト機能と、プロテクトされた画像のみを表示する機能を追加。 -30日間の無料体験が可能。製品版13,800円。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/23 (月) |
●松下電器 「FZ5」の後継機となる高感度モード搭載 光学手ぶれ補正12倍ズーム搭載600万画素2.5型LCDモデル「LUMIX DMC-FZ7」発表
-CCDは1/2.5型600万画素タイプを採用。 -レンズは光学手ぶれ補正機能搭載12倍ズーム搭載。300万画素時最大16.5倍の撮影が可能。 -液晶モニターは2.5型タイプを採用。 -高感度モード時、ISO800〜1,600。通常時はISO80〜400。 -操作部にジョイスティックを採用。 -ボディーカラーはシルバーとブラックを用意。 -大きさは112.5×72.2×79.0mm。重さ約310g。 -オープンプライス。2月17日発売。 ●松下電器 「LZ2」の後継機となる乾電池駆動可能な高感度モード搭載 光学手ぶれ補正6倍ズーム搭載1/2.5型600万画素2.5型LCD機「LUMIX DMC-LZ5」発表
-CCDは1/2.5型600万画素タイプを採用。 -レンズは6.1〜36.6mmF2.8〜4.5の光学手ぶれ補正機能採用6倍ズーム。37〜222mm相当。 -液晶モニターは2.5型タイプを採用。 -高感度モード時、ISO800〜1,600。通常時はISO80〜400。 -電源は単三電池2本。 省電力化とオキシライド乾電池により約235枚の撮影が可能。 -ボディーカラーはシルバーのみ。 -大きさは100.0×62.0×45.0mm。重さ約186g。 -オープンプライス。2月17日発売。 ●カシオ 従来比3倍の高輝度LCDを搭載した Z500の後継機となる1/2.5型600万画素3倍ズーム2.7型LCD搭載機「EXILIM EX-Z600」発表
-高透過率液晶とバックライトの輝度効率向上により、約1,200cd/m2の高輝度を実現。Z-500比で約3倍もの明るさを達成。日中屋外での視認性を大幅に向上。 -CCDは1/2.5型600万画素タイプを採用。 -レンズは6.2〜18.6mmF2.7〜5.2の3倍ズーム。35mm判換算約38〜114mm相当。 -液晶モニターは高輝度タイプの2.7型15.3万画素タイプ。 -高感度化によりブレを軽減する「アンチシェイクDSP」搭載。 -秒間3コマもの連続ストロボ撮影が可能な「フラッシュ連写」機能搭載。 -光量を抑えた自然なストロボ撮影ができる「ソフト発光」機能搭載。 -フラッシュが届かない部分の明るさをソフト的に補う「フラッシュアシスト」機能採用。 -斜めから撮影した被写体を撮影後に補正できる「アングル補正」機能搭載。 -起動時間約0.9秒、レリーズタイムラグ約0.005秒、連続再生約0.1秒の高速動作を実現。 -動画撮影はVGA 30フレームのMotion JPEG。 -電池寿命は約550枚を実現。 -ボディーカラーはシルバー、ブルー、ブラウンの3種を用意。 -大きさは88.5×57×20.5mm。最薄部18.6mm。重さ約112g。 -オープンプライス。1月27日発売。 ●ソニー 同社初の30GB HDD搭載 300万画素CCD搭載HDDビデオカメラ「DCR-SR100」、国内発表
-記録媒体に1.8型30GBのHDDを搭載。DVDクォリティーの動画を7時間録画可能。HDD緩衝材とGセンサーによるショック保護機能採用。 -サウンド記録は5.1チャンネル対応。センターチャンネル用にブルートゥースマイクロホンを採用。 -撮像素子は1/3型331万画素のAdvanced HAD CCDを採用。 -レンズはCarl Zeiss Vario-Sonnar T* 5.1〜51mmF1.8〜2.9を搭載。 -液晶モニターは回転式の2.7型ワイドタイプを採用。 -HDDに記録された動画は、付属ソフト併用により、PC上でDVDへの記録が可能。 -オープンプライス。市場推定価格135,000円。3月3日発売。 ●富士通 高画質・高速処理・低消費電力を実現した 90nmCMOS技術採用 デジタル一眼レフ向け画像処理LSI「Milbeaut MB91680」発表
-同社の新世代アルゴリズム”M-4アルゴリズム”を搭載。 -同社汎用LSIで初めて90nm CMOSテクノロジーを採用。従来比約30%の電力削減が可能に。 -解像感が高く、撮像素子の解像限界時の折り返しノイズや色ノイズも抑制。 -指定色を任意の色の変換する色変換機能搭載。 -組み込みCPUコア「FR80」搭載。内部データ転送効率は従来比4倍に。 -RAWデータのロスレス圧縮機能搭載。 -HDTV用インターフェース、HDMI用インターフェースを搭載。TVなどAV機器との接続が容易に。 -USB2.0対応。デジタルLCDインターフェース、各カード用インターフェース内蔵。 -今後、H.264やMPEG4対応デジタルビデオ用LSIや次世代コンパクトカメラ用LSIも展開。 -サンプル価格4,000円。2月1日販売開始。月産30万個。 ●レキサーメディア 秒20MBもの超高速書き込みを実現した クラス最速レベルの133倍速CFカード、133倍速SDメモリーカード発表
-CFカードタイプはWA対応。同規格対応機での超高速アクセスが可能。容量は最大4GB。 -SDカードタイプは、最大2GBカードをラインナップ。高速書き込み対応のUSBカードリーダー付属。 -画像リカバリソフトウェア「イメージレスキュー 2.0」、画像ブラウジングソフト「Photo Mechanic 4.0」試用版、画像編集ソフト「Corel・Paint Shop Pro 9」を付属。 -2月中旬発売予定。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/22 (日) |
●マミヤ 中判デジタル一眼レフ「Mamiya ZD」用 ローパスフィルター「YC301」発売
-撮影条件により発生する偽色や色モアレを低減。 -IRカット効果もあるため、ZD標準付属のIRフィルターと交換し使用。 -189,000円。発売中。 [ソフトウエアUPDATE] ●米 アドビシステムズ ・Adobe DNG Converter and Camera Raw 3.3 update(Photoshop for Windows) ・Camera Raw 3.3 update(Photoshop for Windows) ・Adobe DNG Converter and Camera Raw 3.3 update(Photoshop for Macintosh) ・Camera Raw 3.3 update(Photoshop for Macintosh) ・Adobe DNG Converter and Camera Raw 3.3 update(Photoshop Elements for Windows) ・Camera Raw 3.3 update(Photoshop Elements for Windows) ・Adobe DNG Converter and Camera Raw 3.3 update(Photoshop Elements for Macintosh) ・Camera Raw 3.3 update(Photoshop Elements for Macintosh) ・Adobe DNG Converter and Camera Raw 3.3 update(DNG Converter for Windows) ・Camera Raw 3.3 update(DNG Converter for Windows) ・Adobe DNG Converter and Camera Raw 3.3 update(DNG Converter for Macintosh) ・Camera Raw 3.3 update(DNG Converter for Macintosh) -各ソフトウエア(英語版)用RAWデータ対応ソフトの最新版。 -「Canon EOS 5D」「EOS-1D Mark II N」「EOS 20Da」、「Kodak EasyShare P850」「P880」、「Fujifilm FinePix E900」「FinePix S5200/5600」「FinePix S9000/9500」、「Mamiya ZD」、「Nikon D200」、「Olympus E-500」「SP-310」「SP-350」「SP-500UZ」、「Pentax *ist DL」「*ist DS2」、「Sony DSC-R1」に新対応。 ・Download Adobe Audition 2.0 tryout |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/21 (土) |
●コシナ ニコンマウントのカールツァイスZFレンズ 「Planar T* 1.4/50 ZF」「Planar-T*1.4/85 ZF」の詳細情報公開
-両レンズともに「Made in Japan」。 -「Planar T*1.4/50ZF」は56,000円(税別)、2月発売予定。 -「Planar T*1.4/85ZF」は112,000円(税別)、4月発売予定。 ●ニコン D200購入検討者向けの有料セミナー「D200 体験セミナー」、全国6会場で開催
-開催地は札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡の6会場。 -開催期間は2月14日から4月23日。各会場での開催日は当該ページ参照。 -各会場とも午前と午後の2回開催。各回定員25名。先着順受付。 -参加費2,000円。夫婦割引 2名3,000円、シニア参加 1名1,000円。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/20 (金) |
●キヤノン EOS用交換レンズ「EFレンズ」、累積生産本数3,000万本を達成
-1987年に生産を開始。1995年8月に1,000万本、2001年2月に2,000万本を達成。 -2001年2月以降の5年間でさらに1,000万本を生産し、3,000万本を達成。 -EFレンズ群は合計58種。14mmから600mmまでをカバー。 [ソフトウエアUPDATE] ●キヤノン ・IJ PRINTER DRIVER V1.90 for Windows XP/2000 -PIXUS iP9910/iP8600/iP8100/iP7500/iP7100/6500i/6100i/850i/550i/455i/450i/320i/50i用。 -Windows 2000アップデート後、黒文字が抜けて印刷される不具合に対応。 -純正ファインアート紙名を「ファインアート」から「ファインアートPhotoRag」に変更(PIXUS iP9910/iP8600/iP8100/iP7100)。 -他社ファインアート紙を追加(PIXUS iP9910/iP8600/iP8100/iP7100)。 -スタンプ/背景シートを削除。ページ設定シートのボタンに。 -基本設定シート、ユーティリティシートのレイアウトを改善。 ・IJ PRINTER DRIVER V8.65 for WindowsMe/98 ・IJ Printer Driver Version 4.4.0 for MacOSX -PIXUS iP9910/iP8600/iP8100/iP7100用。 -純正ファインアート紙名を「ファインアート」から「ファインアートPhotoRag」に変更。 -他社ファインアート紙を追加。 ・IJ Printer Driver Version 4.1.6 for MacOSX -PIXUS iP7500/iP6600D/iP4200/iP90用。 ・Canon IJ プリンタ ソフトウェア Ver4.1.6 for Mac OS X -SELPHY DS810用プリンタドライバー。 -インテル製プロセッサ搭載Macintosh(MacOS X 10.4.4)に対応。 ・MPドライバ Ver.1.03 for Windows XP Professional x64 Edition -PIXUS MP950用Windows XP Professional x64 Edition専用ドライバー。 ・MPドライバ Ver.1.02 for Windows XP Professional x64 Edition -PIXUS MP800/MP170用Windows XP Professional x64 Editionドライバー。 ・MP Navigator Ver.2.01 for Windows XP Professional x64 Edition -PIXUS MP950/MP800/MP170用Windows XP Professional x64 Editionドライバー。 ・Canon Easy-WebPrint Version 2.6.1 -右端が切れて印刷されるWebページを印刷するInternet Explorer対応プラグイン。 -Windows98/98SE/Me/2000/XP版とWindows XP x64版を統合。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/19 (木) |
●コニカミノルタ フォトイメージング カメラ事業とフィルムやカラーペーパー、ラボ機などフォト事業を終了
-カメラ事業は、デジタル一眼レフ関連資産の一部と今後のアフターサービスをソニーに委託。 -カラーフィルム、カラーペーパー、ミニラボを事業終了。ミニラボのメンテナンス・アフターサービスをノーリツ鋼機へ業務委託。 -コニカミノルタグループは、中核事業の情報機器分野、戦略事業の光学、ディスプレイデバイス分野などへ集中。 -両事業とも、近年、収益が悪化。大幅な事業構造改革が今後の同社のさらなる成長のため急務に。 -カメラ事業撤退理由として「昨今のデジタルカメラにおいては、CCD等のイメージセンサー技術が中心となり、光学技術、メカトロ技術など当社の強みだけでは、競争力のある強い商品をタイムリーに提供することが困難な状況」と説明。 -業務終了にともない3,700人の人員を削減。 -カメラ事業は3月31日で撤退。日本初のカメラメーカーとして103年のカメラ事業を終了。 -カラーフィルム、カラーペーパーは品種を絞り込み、06年下半期末で生産終了。 ●ソニー & コニカミノルタ フォトイメージング コニカミノルタPIよりデジタル一眼レフ関連資産を譲渡
-今後のコニカミノルタカメラのアフターサービスをソニーに委託。 -ソニーは、「αマウントシステム」と互換性を持つデジタル一眼レフカメラ関連の、開発、設計、製造などに必要な一部資産を2006年3月31日付けでコニカミノルタPIより取得。 -「αマウントシステム」準拠で、同システムと互換性を持つ、新デジタル一眼レフカメラの開発を加速。今夏発売へ。 ●SAMSUNG Techwin APS-Cサイズ600万画素CCD搭載デジタル一眼レフ「GX-1S」、韓国発表
-基本デザインや機能は「ペンタックス *ist DS2」と同等。 -レンズマウントはK-AFマウントを採用。 -Schniderブランドの「D-XENON 17-55mmF3.5-5.6」も同時発表。 -ファインダー光学系はペンタプリズムを採用。視野率約95%。 -液晶モニターは2.5型21万画素タイプを採用。 -2種類のカラーモードを搭載。 -感度はISO200-3,200。 -1月末出荷予定。 ●独 カールツァイス ニコンFマウント用カールツァイスレンズ「ZFレンズ群」発表
-ラインナップは当初、「Planar T* 1,4/50 ZF」「Planar T* 1,4/85 ZF」の2種とマクロプラナーレンズ、ディスタゴンレンズ。 -すべて単焦点タイプのMFレンズ。Ai以前のボディーでも利用可能な露出連動用の爪も装備。 -「Planar T* 1,4/50 ZF」は6群7枚構成。最短撮影距離45cm。フィルター径58mm。最大径66mm、全長69mm。重さ330g。 -「Planar T* 1,4/85 ZF」は5群6枚構成。最短撮影距離1m。フィルター径72mm。最大径77mm、全長86mm。重さ570g。 -2006年内により多くのFマウント用交換レンズを発表予定。 -価格は「ニコンの同等レンズに比べ競争力のあるもの」と紹介。 -今春発売予定。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/18 (水) |
●ニコン デジタル一眼レフ購入検討者向けメールマガジン「D_Spirit」、配信開始
-メールマガジンの第1号は「D200」を特集。 -1月中旬より3月末までにHTML形式で5回配信予定。 -登録無償。同社ページより登録可能。 ●イメーション 0.85インチ4GB HDD搭載 USB2.0対応大容量ストレージ「"マイクロハードドライブ4GB" IMHD-4G」発表
-記録媒体に超小型HDDを採用することで、小型・大容量・低価格を実現。 -耐衝撃性は使用時1,000G。静止時2,000Gを実現。 -セキュリティー面ではパスワード認証と128bit暗号化に対応。 -大きさは40×82×16mm。重さ約52g。 -オープンプライス。1月20日発売。 [ソフトウエアUPDATE] ●セイコーエプソン ・CC-600PX Windows2000/XPドライバ Ver.5.50 -「CC-600PX」のWindows2000/XP用プリンタドライバー。 -Excel2002 SP3で、「普通紙/はやい」以外のモードで印刷すると、印刷時間が極端にかかる点を修正。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/17 (火) |
●シグマ 全域20cm、1:2.3のマクロ撮影までカバーできる デジタル一眼レフ専用標準ズーム「17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO」発表
-ズーム全域で20cmまでの近接撮影が可能。最大倍率1:2.3の接写を実現。 -APS-Cサイズセンサー搭載デジタル一眼レフ専用設計のDGタイプ。 -最適なパワー配分とコーティングによりフレアやゴーストを軽減。 -非球面レンズ2枚、特殊低分散ガラス1枚を採用。全域での高画質を実現。 -最大径79mm、全長82.5mm。重さ約455g。フィルター径72mm。 -51,450円。ニコン用1月29日、キヤノン用2月上旬、シグマ用3月発売予定。 ●コダック デジタルカメラ初のツインレンズ/センサー搭載機 「EasyShare V570 デュアルレンズデジタルカメラオリンピック記念限定バージョン」、1,000台限定発売
-2006年トリノオリンピックの日本代表選手団公式デジタルカメラパートナーの同社から、日本代表選手団全員に寄贈するモデルと同デザインに。 -49,800円。1月17日〜2月28日まで期間限定発売。限定1,000台。 ●日本hp HP大判プリンター対象の年度末キャンペーン 「HP Designjet 30/90r/130 HP Directplus専用期間限定 安心スマイルキャンペーン」実施
-同社オンラインショップで、大判プリンター「Designjet 30/90r/130」に、純正紙やテンプレートCD、3年保証をバンドルしたモデルを期間限定の特別価格で販売。 -同社オンラインショップでの、大判プリンター「Designjet 70/110plus」購入者向け無償配送キャンペーンも実施。 -対象期間は1月16日〜4月27日まで。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/16 (月) |
●ユーリードシステムズ 高度な自動露出補正機能を搭載したRAWデータ対応画像編集ソフト「PhotoImpact 11」発表
-今回の「PhotoImpact 11」では、主要各社のRAWデータ、DNGフォーマットをサポート。48bit出力も可能。 -手持ちのカメラで撮影した複数枚画像から独自のプロファイルを作成。カメラの特性に合わせた自然な自動補正をする「スマートカーブ」機能搭載。 -同一シーンを撮影した複数画像から、動いたオブジェクトを検出し削除できる「スマートリムーブ」機能搭載。 -露出が大きく異なる画像データを合成し、広再現域画像を作成するHDR機能も充実。 -Windows XP/2000用。 -15,540円。2月17日発売。 [ソフトウエアUPDATE] ●市川ソフトラボラトリー ・DaisyArt 7 Version 7.0.10.1 アップデートキット -ペイント&フォトレタッチソフト「DaisyArt 7」の最新バージョン用アップデータ。 -PCDファイル読み込み時、サイズ選択ダイアログが表示されない場合がある不具合を修正。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/15 (日) |
●バッファロー PC向け最新規格ExpressCardスロット用 SD、メモリースティック対応超高速アクセス可能なカードリーダー・ライター「MCR-4/EX」発表
-ExpressCardには幅34mmの「ExpressCard/34」と、幅54mmの「ExpressCard/54」があり、今回の製品は前者のスロット用だが、後者スロットにも装着可能。 -対応メモリーカードはSDカード、MMC、メモリースティック、メモリースティックPRO。 -同社の従来型PCカードアダプターに比べ、約20倍の高速読み出しを実現。 -暗号化ソフト「SecureLock Ware」(無償ダウンロード可能)により、AES 128bit方式の暗号化が可能。 -3,000円。1月中旬発売。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/14 (土) |
●シグマ デジタル対応同社望遠レンズ専用テレコンバーター 「APO TELE CONVERTER 2x EX DG」 コニカミノルタ用、発売日決定
-最新コーティングによりフレアやゴーストを軽減。 -既発売のシグマ用、ニコン用、キヤノン用に続き、コニカミノルタ用を追加。 -33,600円。コニカミノルタ用1月20日発売。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/13 (金) |
●コダック モトローラとコダック、モバイル イメージングで事業提携。カメラ付き携帯電話事業などで共同展開
-モバイルイメージング分野で10年間にわたる製品やクロスライセンス、マーケティングでの提携に合意。 -コダックのイメージサイエンス技術と、モトローラのワイヤレスモバイル技術を融合。 -カメラ付き携帯電話などへのコダック製CMOSセンサーの供給や、モトローラ製カメラ付きモバイル機器からのプリントやオンラインアルバムの統合で協力。 ●イメーション miniSDやメモリースティックDUO、xDカードTypeHなど各種小型メディアが アダプターなしに利用できる4スロット小型メモリーカードリーダー・ライター「FlashGO! マルチX」発表
-miniSDカードやメモリースティックDUO、xDカードピクチャーカードTypeHを直接利用可能。 -主な対応メモリーカードは、CF、SD、miniSD、メモリースティック、同DUO、xDピクチャーカード(TypeH含む)、スマートメディアなど。 -インターフェースはUSB2.0 High-Speed。 -大きさは85×18×49mm。重さ約50g。 -オープンプライス。1月17日発売。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/12 (木) |
●アイオーデータ機器 22.5MB/secの超高速転送を実現した高速SDメモリーカード「SD20H-2G」発表
-容量は2GB、1GB、512MB、256MBの4種を用意。 -SDMI規格準拠の著作権保護機能に対応。 -オープンプライス。1月下旬発売。 スタンダードタイプの大容量2GB SDカード「SD-2G」発表
-SDMI規格準拠の著作権保護機能に対応。 -オープンプライス。受注生産。 FOMA902iシリーズに対応した大容量1GB miniSDカード「SDM-1G」発表
-FOMA902iシリーズなど最新ケータイにも対応。 -変換アダプター併用で通常のSDカード対応機で利用可能。 -オープンプライス。2月中旬発売。 [ファームウエアUPDATE] ●リコー ・Caplio R3用ファームウェア Windows環境版 Ver.1.28 ・Caplio R3用ファームウェア Macintosh環境版 Ver.1.28 -28〜200mm相当の超高倍率ズーム搭載機「Caplio R3」の最新ファームウエア。 -AFの精度を向上。 [ソフトウエアUPDATE] ●セイコーエプソン ・PM-4000PX Windows95/98/Meプリンタドライバ Driver Ver.6.41 -A3ノビ対応顔料系プリンター「PM-4000PX」用Windows95/98/Meドライバー。 -ドライバの用紙調整内の「乾燥時間」項目が有効にならない点を修正。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/11 (水) |
●三洋電機 [発表会会場速報] 720Pのハイビジョン動画撮影が可能な 新開発1/2.5型500万画素CCD搭載10倍ズーム搭載機「Xacti DMX-HD1」、日本国内正式発表
-1280×720 (30fps・9Mbps)のハイビジョン動画撮影が可能。記録フォーマットはMPEG4を採用。 -記録媒体はSDカードを採用。2GB カードで約42分の720Pハイビジョン動画の記録が可能。 -撮像素子は新開発となる1/2.5型510万画素タイプを採用。 -レンズは6.3〜63mmF3.5の10倍ズーム。35mm判換算で38〜380mm相当。 -ディスプレイは2.2型21万画素の有機ELを搭載。 -静止画記録は510万画素。 -動画時の音声記録は48bitサンプリングの16bitAAC方式のステレオ録音。 -動画専用手ぶれ補正機能を装備。 -ビデオ出力はD4出力に対応。 -電源はリチウムイオン電池(1200mA)。動画撮影時間は80分。 -ボディーカラーはチタングレーのみ。 -大きさは80×119×36mm。重さ約210。 -126,000円。2月下旬発売。 <発表会会場語録概要> ●代表取締役会長 兼 CEO 野中ともよ氏 ・新しい三洋のあり方を示せる、新製品を発表。 ・1950年代に操業。1980年代に第二の創業。昨年が第3の創業。 ・世界の人々が本当にいいものを選ぶ時代を目指し、「Think GAIA」を提唱した。 ・「私たちは生きているのではなく、生かされているという声に耳を傾けよう」。 ・ソリューションとして提案できる企業へ。 ・心豊かなコミニティー作りに貢献できる企業になろう。 ・家電メーカーとして先輩達が築き上げたものをベースに世界をリードできる技術になろう。 ・「総合家電メーカー」の看板を下ろし、「環境・エナジー先進メーカー」へ。 ・家電は全体の1/4の売り上げ。OEMが中心であり、そのほとんど、95%はデジカメ。 ・コーポレートして、事業部の壁を越えて展開。 ・全く違った概念で”洗濯”を変えるものを近い将来に紹介できる。 ・ウイルス対策についても、水の力で新しいことができる。そのプロジェクトも事業部の壁を越えて展開している。 ・昨年暮れから、1000回充電できて買ってすぐ使える「エネループ」という電池も展開している。製造が間に合わない状態で製造している。 ・昨年発売した単三電池で撮影できるデジカメは、ソーラーシステムを利用している家庭で、エネループを使うと、太陽の力でデジカメが使える時代に。 ●DIカンパニー DIシステム第三ビジネスユニットリーダー 榎木幸信 ・幸せな家族を絆を目指した商品の第一弾としてHD1を発表。 ・日々の感動を未来に残す商品作り。 ・ビデオカメラは頭打ちだが、シリコンムービーは毎年2倍の勢いで成長。 ・ムービーとしての動画と静止画としての性能の、どちらも満足できる。 ・Xactiは日常的に使える小型ムービーカメラとして展開してきた。 ・ビデオカメラはこれまで週一回未満しか使われていないが、Xactiは71%の人が週一回以上使っている。 ・「世界最小・最軽・最美」。 ・ハイビジョン撮影を日常的に使える世界を実現した。 ・新高速画像処理LSI「プラチナエンジン」を新開発。ハイビジョン撮影中に510万画素静止画撮影が可能。 ・秒5コマの510万画素高速連写が可能。 ・モニターには有機EL「プラチナビジョン」を採用。 ・レンズはコニカミノルタ製10倍ズームを搭載。 ・ムービー撮影時には動画用手ぶれ補正機能を装備。 ・付属のドッキングステーションでD4でのハイビジョンムービー再生が可能。充電も可能。 ・静止画も従来より高画質でテレビ再生が可能。 ・USB接続によりPCへのデータ転送も可能。付属ソフトによりデータ保存も容易に。 <質疑応答> ・出力は「D4」だが、国内で販売されているテレビで、「HDMI」はあっても「D4」のないモデルはないので、今回は「D4」にした。だが、「HDMI」について2006年末から伸びて行くとみており、動向を見ながら対応したい。 ・圧縮についても、今後H.264になる方向だと思うが、現在、モバイル機器で使えるLSIがないので、今後の動向を見ながら対応してゆきたい。 ・デジタルカメラ事業については、デジタルを使ったビジュアルの世界には思い入れがある。その技術力を評価していただき、95%ものOEMが成り立っている。今後、モバイルでのビジュアル機器について、どんなことを消費者が欲しているのかをみて、新しい技術を提案して行くのがミッションだと思っている。環境にいいデジカメのような提案も。(野中氏) ・2006年、国内での三洋ブランドは20万台を予定。全世界では60万台。 ・今回の「Xacti」という世界は我々の技術でしかできないので、プロやビギナーのかたがどれくらい心を開いてくれるのか? もしXactiユニバースができれば積極的に展開して行きたい。 ●ニコン フィルムカメラ製品ラインナップを見直し。ボディーは「F6」「FM10」、レンズは9本に整理。大判レンズも生産終了
-大判カメラ用レンズ、引伸し用レンズも全品を生産終了。在庫がなくなり次第販売終了。 -フィルムカメラボディー、マニュアルフォーカス交換レンズ、関連アクセサリーは一部を除き生産終了。在庫がなくなり次第販売終了。 -今後、フィルムカメラは、フラッグシップ機「F6」と入門機「FM10」を中心に継続。 -継続生産、販売するモデルは、カメラボディーが「F6」「FM10」の2機種。マニュアルフォーカス交換レンズ「AI ニッコール 20mm F2.8S」「AI ニッコール 24mm F2.8S」「AI ニッコール 28mm F2.8S」「AI ニッコール 35mm F1.4S」「AI ニッコール 50mm F1.2S」「AI ニッコール 50mm F1.4S」「AI マイクロニッコール 55mm F2.8S」「AI マイクロニッコール 105mm F2.8S」「PC マイクロニッコール 85mm F2.8D」の9本のみに。 ●シグマ 同社一部ニコンマウントレンズで 「ニコン・D200」使用時、露出誤差が生じる不具合。無償対応調整へ
-下記レンズを「D200」で使用すると露出に誤差が発生。無償で対応調整。 -対象レンズは、ニコンAFマウントの「28mm F1.8 EX DG ASPERICAL MACRO」「20-40mm F2.8 EX DG ASPERICAL」「24-70mm F2.8 EX DG MACRO」「24-70mm F2.8 EX DG ASPHERICAL DF」「28-70mm F2.8 EX DG」「28-105mm F2.8-4 DG」「28-105mm F2.8-4 ASPHERICAL」の7本。 -修理は同社本社や営業所に直接持ち込むか送付。もしくは近隣のシグマ製品販売店でも受付可能。 ●シグマ 同社ニコン用フラッシュ、未対応のニコンi-TTL調光機種対応無償バージョンアップを実施
-同社ニコン用フラッシュは、「D70」「D70s」「D50」のi-TTL調光をサポート。「D2X」「D2H」「D2Hs」「D200」のi-TTL調光はサポート外。 -該当製品は「EF-500 DG SUPER NA-iTTL」「EF-500 DG ST NA-iTTL」「EM-140 DG NA-iTTL」。 -ファームアップ開始時期は未定。開始時期や方法については、準備が整い次第、再度告知。 ●リコー 28〜160mm相当の5.7倍ズーム採用 薄さ26mmの1/2.5型525万画素CCD搭載機「Caplio R30」発表
-レンズは新開発の4.6〜26.4mmF3.3〜4.8の5.7倍ズーム。35mm判換算28〜160mm相当。独自レンズ収納機構「ダブルリトラクティングレンズシステム」採用。 -CCDは1/2.5型525万画素タイプを搭載。 -液晶モニターは2.5型11.4万画素タイプ。 -レリーズタイムラグ約0.09秒。撮影間隔約0.5秒。起動時間約1.1秒。 -電源はリチウムイオン充電池(標準付属)。電池寿命は約330枚を実現。 -大きさは95.0×26.0×53.0mm。重さ約135g。 -オープンプライス。1月20日発売。 28〜200mm相当の7.1倍ズーム搭載 厚さ26mmのCCD手ぶれ補正採用1/2.5型513万画素CCD搭載機「Caplio R3」、ブラックモデル追加
-液晶モニターは大型2.5型11.4万画素タイプを採用。 -CCDは1/2.5型513万画素タイプを採用。 -レンズは4.6〜33.0mmF3.3〜4.8の光学7.1倍。35mm判換算で28〜200mm相当。ダブルリトラクタブル方式の採用により薄型化を実現。レンズ前1cmのマクロ撮影が可能。 -CCDシフト方式手ぶれ補正機能を搭載。 -起動時間約1.1秒。レリーズタイムラグ約0.09秒。撮影間隔約0.5秒を実現。 -記録媒体はSDメモリーカードを採用。26MBの内蔵メモリーも搭載。 -電源はリチウムイオン充電池を採用。手ぶれ補正ON時で約310枚の撮影が可能。 -大きさは95.0×26.0×53.0mm。重さ約135g(本体のみ)。 -オープンプライス。1月20日発売。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/10 (火) |
●ソニー 16:9比率でのワイド撮影を実現した 1/3型331万画素CCD搭載10倍ズーム採用miniDVカメラ「"Handycam" DCR-HC96」発表
-撮像素子は1/3型331万画素CCD。動画撮影時(テープ記録)、16:9比率で有効206万画素、4:3比率で205万画素。 -レンズは光学10倍ズーム。動画のテープ記録時、16:9時は42.8〜495mm相当、4:3時は45〜450mm相当。 -液晶モニターは16:9比率の2.7型ワイドタイプ。12.3万画素。 -液晶のタッチパネル操作で、スポットフォーカスとスポット測光機能が利用可能。 -静止画記録は有効305万画素(4:3時)。静止画記録媒体はメモリースティックDUO。 -静止画の16:9比率撮影時の画像サイズは2,016×1,134ピクセル。AVケーブル経由でテレビ鑑賞可能。 -大きさは72×91×120mm。重さ約460g。 -オープンプライス。2月2日発売。 ●レックスマーク PCなしにデータ保存が可能な CD-Rドライブ内蔵2.4型液晶搭載小型インクジェットプリンター「P450フォトCDバーナープリンタ」発表
-CD-RドライブによるCDへのデータ保存や、CDに記録された画像データのプリントが可能。 -2.4型カラー液晶モニターを搭載。プリント画像の選択や各種設定が可能。 -ビデオ出力端子装備。TV画面でスライドショー表示が可能。 -プリントサイズは4×6インチ、A6、葉書、L判の4種。4辺縁なしプリント対応。 -インクは3色タイプ。最大解像度は4,800×1,200dpi。 -メモリーカードスロット内蔵。CF、SD、メモリースティック、xDカードなどからのダイレクトプリント可能。 -PictBridge対応。 -大きさは276×235×153mm。 -オープンプライス。1月下旬発売予定。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/09 (月・祝) |
●バッファロー 6MB/secの高速アクセスを実現した1GB miniSDカード「RSDM-1G」発表
-SDカード変換アダプター付属。アダプター併用でSDカード対応機で利用可能。 -SDMIの著作権保護機能準拠。 -オープンプライス。1月中旬発売。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/08 (日) |
●市川ソフトラボラトリー さまざまなプレゼントが当たる「デイジーコラージュ9」お年玉キャンペーン、1月末まで実施
-無料体験版をダウンロードしアンケートに答えると抽選で5名に「iPod Shuffle」をプレゼント。 -同社オンラインショップでの同ソフト購入者から抽選で1名に「LUMIX FZ10」、5名に「iPod nano」、5名に「エプソン・E-150」をプレゼント。 -購入者先着5,000名に業務用プリクラの落書きエンジンを搭載したPC用プリクラソフト「ぷち・ペンし〜る(ダウンロード版)」プレゼント。 -キャンペーン期間は1月6〜31日まで。 [ソフトウエアUPDATE] ●市川ソフトラボラトリー ・デイジーコラージュ9ダウンロード版 Ver.9.0.4.3へのアップデートキット -デイジーコラージュ9 ダウンロード版を最新バージョンにするアップデータ。 -「プロダクト・キーの登録」ダイアログの一部を修正。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/07 (土) |
●米 キヤノン 2.7型ワイド液晶を標準採用した miniDVテープ採用デジタルビデオカメラ「ZR700」「ZR600」「ZR500」「Elura100」、米国発表
-「ZR700」「ZR600」「ZR500」は1/6型68万画素CCD搭載25倍ズーム機。 -「ZR700」「ZR600」はPictBridgeとUSB、IEEE1394、SDカード対応。「ZR700」は大容量バッテリーと内蔵ビデオライトを搭載。 -「Elura100」は1/5型133万画素CCD搭載20倍ズーム機。先代モデルより35%小型で26%軽量に。 -ZR500は299ドル、ZR600は349ドル、ZR700は399ドル。米国1月下旬発売。Elura100は399ドル、2月下旬発売。 実売90ドルのオールインワンプリンター「PIXMA MP150 Photo All in One」、米国発表
-国内モデル「MP170」からカードスロットを省き低価格化。 -4色インク採用。クロマライフ100採用。最小インク滴は2ピコリットル。プリント解像度は4,800dpi。 -スキャナー部は1,200×2,400dpi。 -プリント速度は4×6インチ判で約55秒。 -PictBridge対応。 -89.99ドル。米国1月発売。 ●キヤノン 一眼レフ用交換レンズ用に大分キヤノン安岐事業所内に工場棟を建設
-新工場建設により、需要に応じた柔軟な生産体制を構築。 -従来レンズ生産を担ってきた宇都宮地区の一極集中によるリスク回避も。 -建設地は、大分県安岐町の大分キヤノン株式会社安岐事業所の敷地内。 -同工場建設により、同事業所内でデジタル一眼レフから交換用レンズまでの一貫生産体制を構築。 -2006年3月着工。2007年5月生産開始。 ●松下電器 光学手ぶれ補正機能採用3CCD搭載DVカメラ「NV-GS500」「NV-GS300」発表
-撮像素子はGS500が1/4.7型107万画素×3CCD。GS300は1/6型80万画素×3CCD。 -レンズはGS500は12倍ズーム、GS300は10倍ズームを搭載。光学手ぶれ補正機能採用。 -液晶モニターは2.7型ワイド。12.3万画素。 -静止画記録サイズはGS500は400万画素、GS300は310万画素。静止画記録はSDカード。 -GS500は動画と静止画の同時記録が可能。同時記録時は1.2メガ。 -オープンプライス。2月1日発売。 光学手ぶれ補正機能採用3CCD搭載DVDカメラ「VDR-D300」、エントリー機「VDR-D250」発表
-記録は8cmタイプのDVD−RAM/R/-RWのマルチ対応。 -撮像素子は両機とも、1/6型80万画素×3CCD。 -レンズは10倍ズームを搭載。D300はライカレンズと光学手ぶれ補正機能採用。 -液晶モニターは2.7型ワイド。12.3万画素。 -静止画記録サイズは310万画素。静止画記録はSDカード。 -オープンプライス。D300は2月1日、D250は3月1日発売。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/06 (金) |
●米 三洋電機 720Pのハイビジョン動画撮影が可能な 新開発1/2.5型500万画素CCD搭載10倍ズーム搭載動画デジカメ「Xacti HD1」、米国発表
-1280 x 720 (30fps, 9Mbps)のハイビジョン動画撮影が可能。記録フォーマットはMPEG4を採用。 -記録媒体はSDカードを採用。2GB カードで約42分の720Pハイビジョン動画の記録が可能。 -撮像素子は新開発となる1/2.5型510万画素タイプを採用。 -レンズは6.3〜63mmF3.5の10倍ズーム。35mm判換算で38〜380mm相当。 -ディスプレイは2.2型21万画素の有機ELを搭載。 -静止画記録は510万画素。 -動画時の音声記録は48bitサンプリングの16bitAAC方式のステレオ録音。 -動画専用手ぶれ補正機能を装備。 -ビデオ出力はD4出力に対応。 -電源はリチウムイオン電池(1200mA)。動画撮影時間は80分。 -大きさは3.1×1.4×4.7インチ。重さ約7.4oz。 -799.99ドル。米国3月下旬発売。米国向け発表。 ●米 ソニー 同社初の30GB HDD搭載 300万画素CCD搭載HDDビデオカメラ「DCR-SR100」、米国発表
-記録媒体に30GBのHDDを搭載。DVDクォリティーの動画を7時間録画可能。HDD緩衝材とGセンサーによるショック保護機能採用。 -サウンド記録は5.1チャンネル対応。センターチャンネル用にブルートゥースマイクロホンを採用。 -撮像素子は3メガピクセルのAdvanced HAD CCDを採用。 -レンズはCarl Zeiss Vario-Sonnar T*を搭載。 -液晶モニターは回転式の2.7型ワイドタイプを採用。 -HDDに記録された動画は、付属ソフト併用により、PC上でDVDへの記録が可能。 -1,100ドル。米国5月発売。 ドルビーデジタル5.1ch音声録画対応DVDビデオカメラなど新ラインナップ9種、米国で一挙発表
-DVDモデル「DCR-DVD105」は68万画素エントリー機。レンズはVario-Tessar。タッチスクリーン式2.5インチハイブリッド液晶搭載。約500ドル。米国2月発売。 -DVDモデル「DCR-DVD205」は1メガピクセルAdvanced HAD CCD搭載。100万画素の静止画撮影が可能。液晶モニターはタッチパネル式2.7型ワイド。約600ドル。米国2月発売。 -DVDカメラ「DCR-DVD305」はDVD205にドルビーデジタル5.1ch録音機能を搭載。メモリースティックDuo、USB2.0対応。約700ドル。米国2月発売。 -DVDモデル「DCR-DVD405」は5.1chのセンター用ブルートゥースマイクロホン付属。3メガピクセルAdvanced HAD CCD搭載。300万画素静止画撮影が可能。レンズはVario-Sonnar T*。ストロボも内蔵。約900ドル。米国2月発売。 -DVDモデル「DCR-DVD505」は2メガピクセルClearVID CMOSセンサ搭載。400万画素静止画撮影が可能。液晶モニターは3.5インチワイドのタッチパネル式。ビデオと300万画素静止画の同時記録可能。滑らかなスローモーションビデオ撮影も可能。16:9比率録画可能。約1,000ドル。米国3月発売。 -miniDVモデル「DCR-HC26」はエントリー向け68万画素Advanced HAD CCD搭載機。Vario-Tessarレンズ採用。2.5インチハイブリッドタッチパネルLCD搭載。約350ドル。米国2月発売。 -miniDVモデル「DCR-HC36」は「HC26」にメモリースティックDuoスロットを追加。約400ドル。米国2月発売。 -miniDVモデル「DCR-HC46」は1メガピクセルAdvanced HAD CCD搭載。100万画素静止画撮影可能。タッチパネル式2.7インチワイド液晶搭載。クレードル対応。約500ドル。米国2月発売。 -miniDVモデル「DCR-HC96」は3メガピクセルAdvanced HAD CCD搭載。300万画素静止画撮影が可能。Vario-Sonnar T*レンズ採用。16:9比率録画可能。ストロボ内蔵。約800ドル。米国2月発売。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/05 (木) |
●ペンタックス 同社初の手ぶれ補正機能搭載 クラス最小最軽量の1/1.8型800万画素3倍ズーム搭載機「Optio A10」、欧米発表 UPDATE
-新開発の手ぶれ補正機能搭載。2種のジャイロによりブレを検知し、その情報を元にブレを補正。 -今後、OptioシリーズはAシリーズを高額製品、Eシリーズを使いやすい製品群として展開。 -CCDは1/1.8型800万画素タイプを採用。最高感度ISO400。 -レンズは新開発の超薄型3倍ズームを搭載。7.9〜23.7mmF2.8〜5.4。38〜114mm相当。 -液晶モニターは2.5型23万画素タイプを採用。 -内部処理は新開発のASICを搭載。 -動画記録はVGA 30フレームのMPEG4記録。 -記録媒体はSDメモリーカード。 -電源はリチウムイオン電池。撮影枚数は約150枚。 -大きさは88×54.5×23mm。重さ約125g。 -350ドル未満。欧米向け発表。 200ドル未満の低価格を実現した 1/2.5型600万画素3倍ズーム搭載エントリー機「Optio E10」、欧米発表
-CCDは1/2.5型600万画素タイプを採用。 -レンズは5.5〜16.5mmF2.8〜4.8の3倍ズーム。34〜102mm相当。 -液晶モニターは2.4型11万画素タイプ。 -動画機能は1/4VGA。 -記録媒体は23MBの内蔵メモリーとSDメモリーカード。 -電源は単三型電池2本。 -大きさは87×60×32mm。重さ約130g。 -200ドル未満。欧米向け発表。 ●米 ソニー 200ドルの低価格を実現した 1/2.5型600万画素 ワイド系3倍ズーム搭載エントリー機「Cyber-shot DSC-S600」、米国発表
-CCDは1/2.5型600万画素タイプを採用。最高感度は超高感度 ISO1,000を実現。 -レンズは31〜93mm相当のワイド系バリオテッサー3倍ズームを搭載。 -液晶モニターは2.0型タイプを採用。 -AFは5点測距方式。AEは49点マルチ測光方式を採用。 -動画記録はVGA 30フレームのMPEG方式を採用。 -ストロボ到達距離は約10mを達成。 -電池寿命は約460枚。 -記録媒体は32MBの内蔵メモリーのほか、メモリースティックDUOも利用可能。 -200ドル。本日1月5日より予約開始。米国向け発表。 ●米 富士フイルム ゲーム機能内蔵 3.0型液晶モニター搭載 超高感度1/2.5型510万画素ハニカムCCD採用3.4倍スクエアモデル「FinePix V10」、欧米発表
-超大型3.0型23万画素液晶モニター搭載機ながらも小型ボディーを実現。 -CCDは1/2.5型510万画素スーパーCCDハニカムHRを採用。最高感度ISO1,600を実現。 -レンズは38〜130mm相当でF2.8〜5.5の3.4倍ズームを搭載。 -ゲームは「ナンバーパズル」「ブロック崩し」「シューティングゲーム」「迷宮ゲーム」を内蔵。 -ストロボ撮影と自然光撮影の連続撮影が可能な「Natural Light & With Flash」モード搭載。 -動画撮影はVGA 30フレーム。 -記録媒体はxDピクチャーカードを採用。1GBカードにも対応。 -電源はNP-40型リチウムイオン電池を採用。 -大きさは3.3×2.5×0.9インチ。5.5oz。 -349ドル。米国3月発売。 149ドルと179ドルの低価格を実現したスーパーCCDハニカム搭載 410万画素3倍ズーム機「FinePix A400」、510万画素機「FinePix A500」、欧米発表
-CCDは410万画素と510万画素のスーパーCCDハニカムを採用。最高感度はISO400。 -レンズは光学3倍ズーム。 -液晶モニターは1.8型タイプ。光学ファインダーも搭載。 -動画撮影は1/4VGAサイズ秒10フレーム。 -記録媒体はxDピクチャーカード。12MBの内蔵メモリーも搭載。 -電源は単三型電池2本。 -大きさは93.0×60.0×27.5mm。重さ約4.4oz。 -A400は149ドル、A500は179ドル。米国2月発売。 F460の6メガ版となる 薄さ19.7mmの1/2.5型600万画素3倍ズーム2.5型液晶搭載機「FinePix F470」、欧米発表
-CCDは1/2.5型600万画素タイプを採用。最高感度ISO400。 -レンズは35〜105mm相当でF2.8〜4.9の3倍ズームを搭載。 -液晶モニターは2.5型11.5万画素タイプを採用。 -動画撮影はVGA 30フレーム。 -記録媒体はxDピクチャーカード。 -電源はNP-40型リチウムイオンタイプ。 -大きさは91.9×58.1×19.7mm。重さ約4.3oz。 -279ドル。米国3月発売。 ●コダック 超広角23mm単焦点レンズと39-117mm相当の3倍ズームを装備した デュアルレンズを採用した1/2.5型500万画素モデル「EASYSHARE V570」、日本国内発表
-レンズは、シュナイダーブランドの23mm相当(35mm判換算)でF2.8の超広角単焦点レンズ(固定焦点)と、39〜117mm相当でF3.9〜4.4の屈曲式3倍ズームを搭載。 -CCDは1/2.5型500万画素タイプ。各光学系にそれぞれ専用CCDを装備。 -ISO感度はAuto(ISO64〜160)のほか、ISO64〜800まで設定可能。ISO800時は1.8メガ相当に。 -液晶モニターは2.5型タイプを搭載。 -カメラ内でのパノラマ合成機能を装備。3枚の画像を合成しパノラマ画像を生成可能。 -パノラマ画像はプリンタードックやPictBridgeでのダイレクトプリント不可。店頭セルフプリント機やプリントオーダー機でもプリントできない場合あり。 -動画撮影は、VGA 30フレームのMPEG4記録。 -記録媒体はSDメモリーカードを採用。32MBの内蔵メモリーも装備。 -大きさは101×49.8×20.4mm。重さ約125g。 -オープンプライス。実売価格5万円前後。2月上旬発売。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/04 (水) |
●三洋電機 ”進化”がキーワードとなるデジタルムービー新型「Xacti」、1月11日発表へ
-キーワードは”進化”。「1月11日、美しさが進化する」と予告。 -キーワードや告知用ビジュアルが16:9比率であることから、ハイビジョン対応機の可能性も。 [ソフトウエアUPDATE] ●セイコーエプソン ・Mac OSX USBストレージドライバディスク Ver.1.1.3-2 -MacOSX環境でPM-790PT/850PT/860PTの本体メモリカードスロットの読み込みを行うドライバ。 -Ver.1.1.3-2ではMacOS10.4に対応。 -PM-790PT/850PT/860PT用。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/03 (火) |
●米 コダック 超広角23mm単焦点レンズと39-117mm相当の3倍ズームを装備した デュアルレンズを採用した1/2.5型500万画素モデル「EASYSHARE V570」、米国発表
-レンズは、シュナイダーブランドの23mm相当(35mm判換算)でF2.8の超広角単焦点レンズ(固定焦点)と、39〜117mm相当でF3.9〜4.4の屈曲式3倍ズームを搭載。 -CCDは1/2.5型500万画素タイプ。各光学系にそれぞれ専用CCDを装備。 -ISO感度はAuto(ISO64〜160)のほか、ISO64〜800まで設定可能。ISO800時は1.8メガ相当に。 -液晶モニターは2.5型タイプを搭載。 -カメラ内でのパノラマ合成機能を装備。3枚の画像を合成しパノラマ画像を生成可能。 -動画撮影は、VGA 30フレームのMPEG4記録。 -記録媒体はSDメモリーカードを採用。32MBの内蔵メモリーも装備。 -大きさは101×49.8×20.4mm。重さ約125g。 -1月5日よりラスベガスで開催されるCES2006で正式発表。 -米国向け発表。399.95ドル。米国1月発売。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
01/02 (月) |
[ソフトウエアUPDATE] ●セイコーエプソン ・MAXART リモートパネル(WindowsXP x64用) -PCからプリンターのメンテランスができるユーティリティーソフト。ファームアップも可能。 -MAXARTシリーズ用WindowsXP x64対応リモートパネル。 -MAXART PX-9500/9500S/7500/7500S/6500/6200S用 ・PX-6200S 最新ファームウェア(Windows用) Ver.A0145C ・PX-6200S 最新ファームウェア(MacOSX用) Ver.A0145C ・PX-6200S 最新ファームウェア(MacOS9用) Ver.A0145C -MAXART PX-6200S用最新ファームウェア。 -MAXART リモートパネルによりファームアップ可能。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
2006/01/01 (日・祝) |
●独 カールツァイス 「ZF : New High-Power Lenses from Carl Zeiss」の事前告知開始
-ZFについて詳細な説明はなく「 New High-Power Lenses from Carl Zeiss」と紹介。 -1月18日により詳細な情報を告知予定。 |
2006.01 | |||||
2005.01 | 2005.02 | 2005.03 | 2005.04 | 2005.05 | 2005.06 |
2005.07 | 2005.08 | 2005.09 | 2005.10 | 2005.11 | 2005.12 |
2004.01 | 2004.02 | 2004.03 | 2004.04 | 2004.05 | 2004.06 |
2004.07 | 2004.08 | 2004.09 | 2004.10 | 2004.11 | 2004.12 |
2003.01 | 2003.02 | 2003.03 | 2003.04 | 2003.05 | 2003.06 |
2003.07 | 2003.08 | 2003.09 | 2003.10 | 2003.11 | 2003.12 |
<2002>
2002.01 | 2002.02 | 2002.03 | 2002.04 | 2002.05 | 2002.06 |
2002.07 | 2002.08 | 2002.09 | 2002.10 | 2002.11 | 2002.12 |
<2001>
2001.01 | 2001.02 | 2001.03 | 2001.04 | 2001.05 | 2001.06 |
2001.07 | 2001.08 | 2001.09 | 2001.10 | 2001.11 | 2001.12 |
<2000>
2000.01 | 2000.02.01-15 2000.02.16-29 |
2000.03 | 2000.04 | 2000.05 | 2000.06 |
2000.07 | 2000.08 |
2000.09 |
2000.10 |
2000.11 | 2000.12 |
<1999>
1999.07.19-31 | 1999.08.01-15 1999.08.16-31 |
1999.09 |
1999.10 | 1999.11 | 1999.12 |