デジタルカメラおよび周辺機器などに関係する最新情報をお寄せください。
E-MAILの宛先はwebmaster@digitalcamera.gr.jpまで
Back No. Indexへ |
2003/02/28 (金) |
●キヤノン UPDATE APSサイズ630万画素CMOSセンサー採用 7点測距式AF機能搭載レンズ交換式デジタル一眼レフ「EOS 10D」発表!
-AFは「EOS 7」ベースとなる十字配列の7点測距方式を採用。 -ボディー上部、前後カバーにマグネシウム合金を採用。 -撮像素子はD60と同等のAPSサイズ(22.7 x 15.1mm)の630万画素CMOSセンサー。 -ISO感度は100〜1,600。カスタム設定でISO3,200相当での撮影も可能。 -連写速度は秒間3コマ。最高9コマの連続撮影が可能。 -ファインダーは視野率約95%。倍率は0.88倍。アイポイントは20mm。 -シャッター速度は1/4,000〜30秒。シンクロ速度は1/200秒。 -液晶モニターは1.8型。視野率100%。 -バッテリーはD60と同じBP-511を採用。充電器は小型で1本充電充電専用の新タイプに。 -サイズは149.7×107.5×75.0mm。重さ790g。 -オープンプライス。店頭想定価格は20万円を切るレベル。3月下旬発売。 F値を抑えて高画質と高CPを図った デジタル一眼レフを重視した超広角系ズームレンズ「EF17-40mm F4L USM」発表
クラス世界最小サイズを実現した 1/1.8型400万画素CCD搭載光学3倍ズーム機「IXY DIGITAL400」発表
-CCDは1/1.8型400万画素原色系タイプを採用。映像エンジン「DIGIC」を採用。 -レンズは7.4〜22.2mmF2.8〜4.9の光学3倍ズームを搭載。35mmカメラ換算で36〜108mm相当。 -ボディー表面に超薄膜コーティング「スーパーハード・セラブライト・フィニッシュ」を施し高級感を向上。 -AFは9点測距方式のAiAF機能を搭載。 -オプションとして水深40mまで対応できる専用ハウジングも用意。 -サイズは87.0×57.0×27.8mm。重さ185g。 -オープンプライス。店頭想定価格は6万円前後。3月中旬発売予定。 「S45」の500万画素版となる 1/1.8型524万画素光学3倍ズーム搭載機「PowerShot S50」発表
-CCDは1/1.8型524万画素タイプを採用。映像エンジン「DIGIC」を採用。 -レンズは7.1-21.3mmF2.8-4.9の光学3倍ズーム。35mm判換算で35-105mm相当。 -AFは9点測距方式のAiAF機能を搭載。 -サイズは112×42×58mm。重さ約260g。 -オープンプライス。店頭想定価格は7万円前後。3月下旬発売予定。 エントリー機”Aシリーズ”の新ラインナップ 320万画素3倍ズーム機「PowerShot A70」、200万画素機「A60」、320万画素単焦点機「A300」発表
●米 キヤノン APSサイズ630万画素CMOSセンサー採用 7点測距式AF機能搭載レンズ交換式デジタル一眼レフ「EOS 10D」発表!
-AFは「EOS 7」ベースとなる十字配列の7点測距方式を採用。 -ボディー外装一部にマグネシウム合金を採用。 -撮像素子はD60と同等のAPSサイズ(22.7 x 15.1mm)の630万画素CMOSセンサー。 -ISO感度は100〜1,600。カスタム設定でISO3,200相当での撮影も可能。 -連写速度は秒間3コマ。最高9コマの連続撮影が可能。 -ファインダーは視野率約95%。倍率は0.88倍。アイポイントは20mm。 -シャッター速度は1/4,000〜30秒。シンクロ速度は1/200秒。 -液晶モニターは1.8型。視野率100%。 -バッテリーはD60と同じBP-511を採用。充電器は小型で1本充電充電専用の新タイプに。 -サイズは149.7×107.5×75.0mm。重さ790g。 1/1.8型400万画素CCD搭載光学3倍ズーム機「PowerShot S400」「DIGITAL IXUS 400」発表 1/1.8型524万画素CCD搭載光学3倍ズーム機「PowerShot S50」発表 1/2.7型320万画素CCD搭載光学3倍ズーム機「PowerShot A70」発表 1/2.7型200万画素CCD搭載光学3倍ズーム機「PowerShot A60」発表 1/2.7型320万画素CCD搭載単焦点機「PowerShot A300」発表 ●ペンタックス 世界最小・最軽量の APSサイズ610万画素CCD搭載デジタル一眼レフ「*ist D」、国内発表
-価格未定。国内発売は6月中旬予定。 今秋発売目標で 高性能・小型化を追求した”デジタルカメラ専用”交換レンズの企画開発を検討 -デジタル一眼レフカメラに特化した専用交換レンズの発売を予告。 -高性能で小型軽量な「*ist D」のポテンシャルをフルに生かせる、デジタル専用設計に。 |
||||||||||||||||||||||||||
2003/02/27 (木) |
●米 ペンタックス UPDATE 世界最小・最軽量の APSサイズ610万画素CCD搭載デジタル一眼レフ「*ist D」発表!
-撮像素子は23.5×15.7mmのAPSサイズの610万画素CCDを搭載。 -レンズ交換式一眼レフで世界最小最軽量。 -サイズは129×60×95mmとコンパクト。重さも510g(バッテリー除く)。 -レンズマウントはK/KA/KAF/KAF2マウント。アダプター併用で645/67用レンズも使用可能。 -ファインダーは視野率95%、倍率は0.95倍。 -AF測距は11点式。 -シャッター速度は最高1/4,000秒。シンクロ速度は1/150秒。 -連写速度は秒2.7コマ。 -記録媒体はCFカード。MicroDrive使用可能。 -液晶モニターは1.8型。最高12倍の拡大再生機能も搭載。 -ファイル形式はJPEG、TIFFのほか、RAWデータにも対応。RAW展開用ソフトも同梱。 -オプションでバッテリーグリップを用意。 -電源は単三型4本もしくはCR-V3 2本。 -標準系ズームとなる「smc PENTAX-FA J Zoom 18-35mm F4-5.6 AL」を同時発表。35mm判換算で28〜54mm相当。 ●米 富士フイルム PMAで52×37mmサイズの 2,080万画素スーパーCCDハニカム搭載中判カメラ用デジタルバックを公開 -対応機種は「GX680」。「GX645AF」用デジタルバックも開発予定。 -総画素数2,080万画素CCDのスーパーCCDハニカムを採用。 -CCDサイズはほぼ645判をカバーできる52×37mmと大型に。 -記録画素数は7,648×5,408ピクセルの約4,140万画素。 -4,1,40万画素時での約1.5秒間隔で、最大7コマもの連続撮影を実現。 -現行FinePix用信号処理システムを複数並列化し高速処理を達成。 -ISO感度は100、200、400での撮影が可能。 -1.8型で視野率100%の低温ポリシリコンTFT液晶モニターを搭載。 -CCD RAWデータはもちろん、JPEGやTIFF記録も可能。 -記録媒体はMicroDrive(CFカード)に対応。 -価格未定。今秋発売予定。 ●日本hp 世界最小のA4対応プリンター/スキャナー一体型複合機「psc 1210」発表
-同社独自の前面給排紙方式を採用。AC電源も内蔵。背面を壁面に沿って設置することも可能。 -A4/レターサイズ対応のプリンターとスキャナーを一体化。ボタン一つでカラーコピーが可能。 -プリンター部は4,800×1,200dpi。4色インク採用。カートリッジは黒とカラーの2ユニット式。 -スキャナー部は600×2,400dpi。12bit入力。 -ボディーカラーは日本国内向けの独自色を採用。 -インターフェイスは高速なUSB 2.0を採用。 -OSはWindows 98/Me/2000/XP、Mac OS 9.1、Mac OS X 10.1以降対応。 -サイズは426×259×170mm(トレイ収納時)。426×357×170mm(トレイ使用時)。 -オープンプライス。店頭想定価格は2万円前後。3月中旬発売。 |
||||||||||||||||||||||||||
2003/02/26 (水) |
●米 レキサーメディア 超高速アクセスを実現した 40倍速の512MBと256MB CFカード、32倍速1GBカード発表 訂正
-従来16倍速だった1GBタイプは32倍速になり、WA規格にも新対応。 -同社の表示速度は実稼働時の最低実効速度。他社は最高瞬間速度のケースあり。 -40倍速タイプは秒6MB、32倍速タイプは秒4.8MBに。 -同社のCFカード専用のデータ復旧ソフト「Image Rescue」を付属。万が一のトラブルにも対応。 -米国での価格は40倍速の512MBタイプは249.99ドル。256MBは139.99ドル。1GBタイプは399.99ドルに。3月出荷予定。 ●リコー GPS機能に対応した画像通信が容易な 多機能な324万画素3倍ズーム搭載業務用デジタルカメラ「RDC-i700 model G」発表
-オプションのGPSユニット装着により、位置情報付きの画像記録が可能。 -別売通信カード併用により撮影した画像データにGPSデータを付加した画像送信が可能。 -付属ソフトによりGSPデータ付きのプリントや、別売ソフト併用で地図上に写真画像の表示にも対応。 -別売通信カードによる画像通信はもちろん、メール送受信やWeb閲覧、カメラ内で作成した画像付きHTMLファイルのFTP送信も可能。 -CCDは1/1.8型324万画素タイプ。レンズは光学3倍ズームを搭載。 -液晶モニターは3.5型のタッチパネル式モニターを採用。 -208,000円。2月27日発売。 |
||||||||||||||||||||||||||
2003/02/25 (火) |
●ペンタックス 液晶モニターが上下左右に回転する 1/2.7型320万画素CCD搭載3倍ズーム機「Optio 33L」、国内発表
-CCDは1/2.7型の総画素数334万画素の原色系タイプを採用。内部処理は12bitに。 -レンズは5.8〜17.4mmF2.6〜5.0の光学3倍ズーム。35mm判換算で38〜114mm相当。 -液晶モニターは1.5型のTFTタイプ。視野率100%。ヒストグラム表示も可能。 -液晶は上下左右の各方向への角度調整が可能。 -記録媒体はCFカードを採用。 -サイズは105×63×41.5mm。重さ180g。 -55,000円。3月下旬発売。 ●ソニー Pシリーズの新ラインナップとなる 1/2.7型320万画素光学3倍ズーム機「DSC-P8」、「DSC-P72」、単焦点機「DSC-P32」国内発表
-「P8」は現行の「P7」より若干コンパクトになった新モデル。 -カラーバリエーションも4色展開。シャンパンホワイト、オーシャンブルー、ボルドーレッド、ブリリアントシルバーの4色を用意。 -起動時間や撮影間隔、シャッタータイムラグを高速化。 -レンズは35mm判換算39〜117mm相当の光学3倍ズーム。明るさはF2.8〜5.2に。 -シャッター速度を最高1/2,000秒までカバーできるように改良。 -液晶モニターは1.5型TFTを搭載。 -電源はインフォリチウムタイプ。約200枚の撮影が可能(従来比約60%増)。 -サイズは108×35.1×51.5mm。重さは約200g。 -メモリースティックPRO、セレクトに対応。 -いずれもオープンプライス。店頭想定価格は5万円前後。 -発売は「P8」は3月21日。 Pシリーズ普及タイプの新ラインナップとなる 1/2.7型320万画素光学3倍ズーム機「DSC-P72」、単焦点機「DSC-P32」、国内発表
-1/2.7型320万画素原色系CCDを搭載。 -単焦点タイプの「P32」、3倍ズームの「P72」の2種をラインナップ。 -VGAサイズで秒16フレームのMPEG VX 動画に対応。 -メモリースティックPRO、セレクトに対応。 -電源は単三型電池もしくは充電式バッテリーを採用。 -価格はオープンプライス。店頭想定価格は「P32」が3万円前後、「P72」が4万円前後を想定。 -3月14日予定。 ●米 ソニー 500万画素光学4倍ズームを搭載した本格派モデル「DSC-V1」発表 -現行のSシリーズのテイストを受け継ぐ、新ラインナップ。 -CCDは1/1.8型524万画素タイプを採用。 -レンズはカールツァイスブランドのバリオゾナー。F2.8〜4.0の光学4倍ズームを搭載。 -マニュアル露出やプログラムシフト機能。 -AF機能は5点測距方式。ホログラムAF機能も搭載。 -メモリースティックPRO、セレクトに対応。 -米国での価格は700ドルを予定。 小型Pシリーズの新ラインナップ 500万画素3倍ズーム機「DSC-P10」、320万画素3倍ズームの「DSC-P8」発表 -人気の小型Pシリーズの画素数をワンランクアップ。 -フラッグシップとなる1/1.8型500万画素CCD搭載3倍ズームの「DSC-P10」。 -中堅機となる1/2.7型320万画素CCD搭載3倍ズーム「DSC-P8」。 -コンティニュアスAF機能やヒストグラム表示機能を搭載。 -ボディーサイズは現行の「P9」よりややコンパクトに。 -メモリースティックPRO、セレクトに対応。 -価格は「P10」が600ドル、「P8」は400ドル前後を想定。 普及型Pシリーズの新ラインナップ 320万画素の「DSC-P32」「DSC-P52」「DSC-P72」、500万画素の「DSC-P92」発表 -普及タイプの2桁型番Pシリーズのラインナップを一新。 -同シリーズのフラッグシップとして、500万画素3倍ズームの「DSC-P92」を発表。 -320万画素単焦点タイプの「P32」、2倍ズームの「P52」、3倍ズームの「P72」をラインナップ。 -VGAサイズで秒16フレームのMPEG VX 動画に対応。 -メモリースティックPRO、セレクトに対応。 -電源は単三型電池もしくは充電式バッテリーを採用。 -価格は「P32」が230ドル、「P52」が280ドル、「P72」が330ドル、「P92」は500ドルを想定。 8cm CDドライブ採用の新「CDマビカ」 500万画素3倍ズーム「MVC-CD500」、320万画素3倍ズーム機の「MVC-CD350」発表 -8cm CD-R/RW(156MB)を記録媒体に採用した「CDマビカ」の新ラインナップ。 -1/1.8型500万画素CCD搭載の「MVC-CD500」、1/2.7型320万画素の「MVC-CD350」の2機種。 -「CD500」のレンズは、カールツァイスブランドの光学3倍ズームを搭載。 -価格は「CD500」が700ドル、「CD350」は500ドルを想定。米国では4月以降発売。 【ソフトウエアUPDATE】 ・CC-600PX Windows2000/XP ドライバ Driver Ver.5.31 ・CC-600PX Windows98/Meドライバ Driver Ver.6.21 ・CC-600PX Windows用EPSON TWAIN 5.7 Rev.5.7e ・CC-600PX用 EPSON プリンタウィンドウ!3 Ver.3.01 ・CC-600PX MacOSX用プリンタドライバ Driver Rev.1.5as ・CC-600PX USB接続用EPSON TWAIN 5.7 Rev.5.7g ・CC-600PX用プリンタドライバ Driver Ver.1.15J |
||||||||||||||||||||||||||
2003/02/24 (月) |
【ソフトウエアUPDATE】 ●セイコーエプソン ・PX-V700 Windows2000/XP ドライバ Driver Ver.5.30 ・PX-V700 Windows95/98/Meドライバ Driver Ver.6.20 ・PX-V700用 EPSON プリンタウィンドウ!3 Ver.3.00 ・PX-V700 MacOSX用プリンタドライバ Driver Rev.1.5as ・PX-V700用プリンタドライバ Driver Ver.1.14J |
||||||||||||||||||||||||||
2003/02/23 (日) |
●ヨドバシカメラ デジタルカメラ 価格帯別ランキング(2003年1月20日〜1月26日分)公開 -ヨドバシカメラ全店での、価格帯別の売れ筋ランキング情報。 -4-5万円クラスでトップ機種が変動。 -3万円以下クラス、トップは「COOLPIX2500」。2位は「C-2Zoom」。 -3-4万円クラス、トップは「EX-S2」。3位に「Caplio RR30」がランクアップ。 -4-5万円クラス、トップは「FinePix F401」に。4位に「X-1」が初登場。 -5-7万円クラス、トップは「DiMAGE Xi」。2位は「DMC-FZ1」に。 デジタルカメラ 画素数別ランキング(2003年1月20日〜1月26日分)公開 -ヨドバシカメラ提供の画素数別売れ筋ランキング。 -トップ変動は400万画素クラスと500万画素クラス。 -100万画素クラスは「DSC-U10」がトップ。2位に「EX-S1」に。 -200万画素クラスは「FinePix F402」がトップに。5位に「COOLPIX2500」がランクイン。 -300万画素クラスは「DMC-F1」がトップ。「Caplio RR30」が4位にランクイン。 -400万画素クラスは「X-1」がトップに。3位に「DSC-F770」がランクアップ。 -500万画素クラスは「COOLPIX5700」がトップ。2位に「COOLPIX5000」がランクアップ。 |
||||||||||||||||||||||||||
2003/02/22 (土) |
●セイコーエプソン 同社プリンター買い換え・買い増しユーザー向け プレゼントキャンペーン「買いかえるキャンペーン」を実施 -同社・他社製品を問わず、エプソンプリンターへの買い換えや買い増しユーザーが対象。 -抽選でDVDビデオデッキやDVDシアターシステム、折り畳み自転車、旅行券をプレゼント。 -下記対象プリンターを2月21日〜4月13日までに買い替え・買い増し購入したユーザーが対象。 -対象製品は、PM-970C/930C/860PT/870C/740C/CL-760/PX-V700/CC-600PX/CC-570L/PM-2200C/3700C/4000PX。 ●ヨドバシカメラ デジタルカメラ 売れ筋ランキング(2003年1月20日〜1月26日分)公開
【ソフトウエアUPDATE】 ●リコー ・RR30用ファームウェア Windows環境版 ・RR30用ファームウェア Macintosh環境版 -ストロボの光量を若干強めに調整。 -ストロボONでの露出補正時に、ストロボの光量が変わるように修正。 ・300G用ファームウェア Windows環境版 ・300G用ファームウェア Macintosh環境版 -ストロボの光量を若干強めに調整。 -ストロボONでの露出補正時に、ストロボの光量が変わるように修正。 |
||||||||||||||||||||||||||
2003/02/21 (金) |
●PCMCIA デスクトップPCも視野に入れた 小型、高速、高信頼性と低コストを実現する新型PCカード規格を発表
-現行のPCMCIAカードの発展型仕様で、コードネームは「NEWCARD」に。 -現行のPCカードの特徴を受け継ぎながら、信頼性向上、小型化、高速アクセス、低コストを実現。 -新規格ではモバイル環境とデスクトップPC両方での利用を想定。 -インテル、マイクロソフト、IBM、デル、HP、Lexarメディア、SCM、テキサス・インスツルメンツがサポートを表明。 -詳細な仕様は今年後半にリリース予定。製品は2004年後半より発売予定。 ●イメーション USB2.0 Hi-Speed規格対応の メモリーカードリーダー・ライター 「FlashGO-MULTI2」 発表
-高速アクセス可能なUSB2.0 Hi-Speed規格に対応。 -バスパワー式のため、ACアダプターなどの外部電源不要。 -サイズは102×25×140 mm。重さ約210g。 -オープンプライス。 3月1日発売。Windows98/98SE/2000/Me/XP、MacOS 8.6以降対応。 |
||||||||||||||||||||||||||
2003/02/20 (木) |
●米 アドビシステムズ Adobe・Photoshop7.0で 各社デジタルカメラのCCD-RAWやJPEG2000に対応できるプラグインモジュールを有償配布 -定番画像処理ソフト「Photoshop7.0」がCCD-RAWデータに対応! -主要デジタルカメラのCCD-RAWデータやJPEG2000のデータをプラグイン経由で処理可能に。 -北米と欧州では、2月19日よりダウンロード販売を開始。 -北米では99ドル、欧州では99ユーロに。いずれもダウンロード販売のみ。 -日本国内向けにはアドビストアでCD-ROMを販売予定。12,800円。 -日本語版用プラグインの価格や発売時期は現在未定。 【サポート予定機種】
●日立 従来比約50%の小型化を実現した 102万画素CCD搭載8cm DVD-RAM/DVD-R採用モデル「DVDカム"WOOO"DZ-380」発表
-従来機に比べ、体積で約50%、重さ約70%もの小型軽量化を実現。 -記録媒体は8cm DVD-RAM、DVD-R。SDメモリーカードへの静止画記録にも対応。 -1チップでMPEG2/JPEGコーデック可能な「DVDカムエンジン」搭載。解像感や色再現性を大幅に向上。 -CCDは1/3.8型の総画素数102万画素タイプを採用。静止画時の有効画素は約96万画素。 -レンズは3.8〜38mmF1.8〜2.4。動画時は約53.4〜534mm、静止画時は約34.3〜343mm相当。 -静止画撮影時の画像サイズは1,280×960ピクセル。 -液晶モニターは2.5型TFTモニターを採用。 -サイズは60×93×148mm。重さは約505g。 -オープンプライス。5月10日発売。68万画素タイプの「DZ-350」も同時発表。 ●松下電器 従来比約50%の小型化を実現した 8cm DVD-RAM/DVD-R採用68万画素CCD搭載「"DVDデジカム" VDR-M30K」発表
-従来機に比べ、体積で約50%、重さ約70%もの小型軽量化を実現。 -記録媒体は8cm DVD-RAM、DVD-R。SDメモリーカードへの静止画記録にも対応。 -1チップでMPEG2/JPEGコーデック可能な「DVDカムエンジン」搭載。解像感や色再現性を大幅に向上。 -CCDは1/4型の総画素数68万画素タイプを採用。有効画素は約34万画素。 -レンズは3.15〜31.5mmF1.8〜2.5。動画時、静止画時ともに約40.9〜409mm相当。 -静止画撮影時の画像サイズは640×480ピクセル。 -液晶モニターは2.5型TFTモニターを採用。 ーインターフェースはUSB2.0を採用。 -サイズは57×89×134mm。重さは約480g。 -オープンプライス。4月15日発売。 ●松下電器 12倍ズーム200万画素機「DMC-FZ1」の シルバーボディー専用フードプレゼントキャンペーン実施。ユーザー先着1万名にプレゼント
-シルバーボディー用に、ボディーと同色のシルバー色レンズフードを作成。 -シルバーボディーユーザー向けに、同フードを無償プレゼント。 -現行のシルバーボディーユーザーも応募資格あり。応募は一台につき一回のみ。 -応募は3月31日までに事務局宛に応募用紙と証明書類を送付。3月中旬より発送開始。 -プレゼントは無償。発送料600円のみ、応募者の自己負担に。 |
||||||||||||||||||||||||||
2003/02/19 (水) |
●富士フイルム 【発表会会場速報】 UPDATE 広ダイナミックレンジを実現した スーパーCCDハニカムIV SRを搭載した本格派横型3倍ズームモデル「FinePix F700」発表
-従来型に比べ、ダイナミックレンジを4倍に拡大。内部処理は14bit。CCD RAW記録も可能。 -ボディーは横型スタイルで、高品位なメタル外装を採用。 -起動時間はズーム機ながらも約1.2秒と高速に。 -CCDは1/1.7型。有効画素数は約620万画素(S画素310万、R画素310万)。記録画素数は603万画素。 -ISO感度設定はAUTOのほか、200/400/800相当に。1メガ時にはISO1,600での撮影も可能。 -最高速度は1/2,000秒を実現。 -レンズは新設計の光学3倍ズーム。7.7〜23.1mmF2.8〜4.9。35mm判換算で35〜105mm相当。 -新設の「Fボタン」を採用。画素数や感度、色調の設定が容易に。 -AFはピントを追い続けるコンティニュアスAFを採用。49点の測距点を備えたエリアAFも可能。 -露出モードはAUTOのほか、プログラム、絞り、シャッター速度優先、マニュアル、シーンモードも採用。 -好みの色調を簡単に選べる「FinePix カラー」機能を採用。より鮮やかな「F-クローム」設定を採用。 -VGAで秒30フレームの本格的な動画撮影に対応。 -CCD RAWデータにも対応。展開ソフトによる高画質な画像生成が可能。 -専用クレードルも用意。 -サイズは108×54×28mm。重さ170g。 -74,800円。5月上旬発売。 【発表会場で公開された「スーパーCCDハニカム SR」による実写比較プリント】訂正
下段が「F-スタンダード」モード。その効果を説明するために用意された比較テストのプリント見本。訂正 (2L判プリントを会場で簡易的に複写) スクエアデザインの「F401」の後継機となる スーパーCCDハニカムIV HR を搭載した3倍ズーム機「FinePix F410」発表
-CCDに1/2.7型で有効画素数310万画素。記録画素数600万画素。 -レンズは沈胴式の光学3倍ズームを搭載。 -記録媒体はxDピクチャーカードを搭載。 -サイズは85×69.4×27.5mm。重さ165g。 -64,800円。3月9日発売。 【発表会語録】 ・両手で構えたときのバランスがよく、レンズがボディーの中心にあり、液晶も同軸上に配置。 ・液晶モニターも明るいところでも見やすい新タイプを採用。 ・銀塩フィルムの時代はカメラとフィルム・プリントを手がけてきた。その発想で生かして作った。 ・ハニカムCCDにより画素数を上げる、昨年は感度を高めてきた。 ・今回の第4世代では、(広い意味での)写真画質という部分を高めてきた。 ・フィルムで長年やってきた広ダイナミックレンジという方向性をデジタルで実現した ・花や風景などではより鮮やかな写真が撮りたいよう要望に応えて「F-クローム」モードを作った。 ・写真メーカーなので、お客様がどんな色が好まれるのかを知っているメーカーだからできた。 ・銀塩で「フィルムを選ぶ」「プリントする」という作業に関係するものを「フォトボタン」で実現した。 ・イメージキャラクターはフォトジェニックな魅力があるということで「上原多香子」さんを採用。 ●ペンタックス コンパクトカメラ風スタイルで光学5倍ズームを搭載した 1/1.8型500万画素CCD搭載機「Optio 550」、国内発表 訂正 -仕様は米国発表モデルと同等。 -日本国内発表は500万画素タイプのみ。400万画素タイプは海外のみ。 -99,000円。3月下旬発売。 ※現時点で同社国内Webに情報掲載なし。 ●米 ペンタックス コンパクトカメラ風スタイルで光学5倍ズームを搭載した 1/1.8型500万画素CCD搭載機「Optio 550」、400万画素機「Optio 450」発表
-普通のコンパクト機感覚で光学5倍ズームでの撮影が可能に。 -CCDは1/1.8型525万画素タイプと413万画素タイプを採用。 -レンズは沈胴式のSMC PENTAX 7.8mm-39mmF2.8-4.6の光学5倍ズームを搭載。 -オートフォーカスは、外部測距式とTTL AFの両方を装備。 -通常モードでの最短撮影距離は0.6m。マクロ時は0.65-0.15m。2cmまでのスーパーマクロも装備。 -露出モードはプログラムAEのほか、絞り、シャッター速度優先、マニュアル撮影も可能。 -パノラマ撮影や簡易3D撮影、デジタルフィルター機能なども装備。 -動画撮影は320×240ピクセルの秒15フレーム。音声付きで最長10分の録画が可能。 -測光は多分割測光のほか、スポット測光にも対応。 -記録媒体はSDメモリーカードを採用。 -液晶モニターは、1.5型低温ポリシリコンTFT。視野率100%。 -大きさは100×59×39.5mm。重さ205g。(Optio430は92×59×32mm・200g) -PMAに出品予定。 ●米 ペンタックス 液晶モニターが上下・左右に回転可能になった 「Optio 330GS」の後継機となる300万画素3倍ズーム機「Optio 33L」発表
-CCDは1/2.7型の総画素数334万画素の原色系タイプを採用。内部処理は12bitに。 -レンズは5.8〜17.4mmF2.6〜5.0の光学3倍ズーム。35mm判換算で38〜114mm相当。 -液晶モニターは1.5型のTFTタイプ。視野率100%。ヒストグラム表示も可能。 -液晶は上下左右の各方向への角度調整が可能。 -記録媒体はCFカードを採用。16MBタイプを付属。 -サイズは105×63×41.5mm。重さ180g。 -PMAに出品予定。 ●京セラ 500万画素3倍ズーム機「CONTAX Tvs DIGITAL」、2月27日に発売延期
|
||||||||||||||||||||||||||
2003/02/18 (火) |
●ニコン フルメタル・スクエアボディー採用の レンズ回転式300万画素光学3倍ズーム搭載機「COOLPIX SQ」発表
-ステンレスとアルミ合金による高品位なフルメタル外装を実現。 -約82×82×25.5mm、重さ約180gと小型薄型軽量。レンズ回転式のスイバルデザインを採用。 -ネーミングの「SQ」は、「Style & Quality」の頭文字。Square、Superior quality の意も。 -CCDは1/2.7型334万画素(有効画素数310万画素)の原色系タイプを採用。ISO70相当。 -レンズはニッコールブランドの5.6〜16.8mmF2.7〜F4.8の3倍ズーム。35mm判換算37〜111mm相当。 -液晶モニターは1.5型の低温ポリシリコンTFT。周囲の明るさに応じて輝度を自動調整。撮影時の視野率は約97%、再生時は約100%。 -起動時間は約1.5秒。撮影間隔は約0.4秒を達成 -記録媒体はCFカード(Type I)を採用。 -電源は専用のリチウムイオン電池。専用クレードル「クールステーションMV-10」も付属。 -オープンプライス。近日発売予定。 COOLPIX885系の後継機となる コンパクトな320万画素光学3倍ズーム機「COOLPIX 3100」発表
-フレーミングの目安となる輪郭線(ガイドフレーム)を備えた、アシスト機能付きシーンモードを新採用。 -電源は入手が容易な単三型電池2本(ニッケルマンガンやニッケル電池のみ。アルカリは不可)もしくは、専用のニッケル水素電池の利用が可能。約80分の動作が可能。 -CCDは1/2.7型の総画素数334万画素原色系タイプを採用。 -レンズは5.8〜17.4mmF2.8〜F4.9の3倍ズーム。35mm判換算38〜115mm相当。 -液晶モニターは1.5型低温ポリシリコンTFTを採用。 -動画撮影は、640×480ピクセルで秒15フレームで、最長20秒の録画可能。不要部分をカットする動画トリミング機能やセピア・モノクロ撮影も可能。 -記録媒体はCFカード(Type I)を採用。 -サイズは約87.5×65×38mm。重さ約150g。 -オープンプライス。3月8日発売。 COOLPIX775系の後継機となる コンパクトな200万画素3倍ズーム機「COOLPIX 2100」発表
-フレーミングの目安となる輪郭線(ガイドフレーム)を備えた、アシスト機能付きシーンモードを新採用。 -電源はCR-V3を付属。入手が容易な単三型電池2本(アルカリやマンガン電池は不可)。専用のニッケル水素電池も用意。 -CCDは1/3.2型の総画素数211万画素原色系タイプを採用。 -レンズは4.7〜14.1mm2.6〜F4.7の3倍ズーム。35mm判換算で36〜108mm相当。 -動画撮影は、640×480ピクセルで秒15フレームで、最長7秒の録画可能。不要部分をカットする動画トリミング機能やセピア・モノクロ撮影も可能。 -液晶モニターは1.5型低温ポリシリコンTFTを採用。 -ボディーカラーは、フェアリーピンク、パールシルバー、シルキーブルーの3色を用意。 -記録媒体はCFカード(Type I)を採用。 -サイズは約87.5×65×38mm。重さ約150g。 -オープンプライス。3月21日発売。 APSサイズ撮像素子に特化した デジタル一眼レフ用ワイドズーム「AF-S DXズームニッコール ED 12〜24mm F4G(IF)」、正式発表
光学手ブレ補正機能を搭載した 標準系5倍ズーム「AF-S VRズームニッコール ED24〜120mm F3.5〜5.6G(IF)」発表
光学手ブレ補正機能を搭載した 望遠系大口径ズーム「AF-S VRズームニッコール ED 70〜200mm F2.8G (IF)」発表 -VR機能はシャッター速度で約3段分の手ブレ軽減効果あり。アクティブモードも採用。 -D1シリーズやD100では、35mm判換算で105〜300mm相当に。 -超音波モーター搭載。最短撮影距離はズーム全域で1.5m(AF時)。 -サイズは約87×215mm。重さ1,470g。フィルター径77mm。 -270,000円。ブラックタイプは3月21日発売。ライトグレーは発売日未定。 0.44mまでの接写が可能な コンパクトな7.1倍超高倍率ズーム「AFズームニッコールED 28〜200mm F3.5〜5.6G(IF)」発表
●TDK 高速アクセス可能なUSB2.0対応の CFカードリーダ/ライタ「U2RW03CF」、SDメモリカードリーダ/ライタ「U2RW02SD」発表
【ソフトウエアUPDATE】 ●ニコン ・Nikon Capture Ver.3.5.1 Windows JP アップデータソフト ・Nikon Capture Ver.3.5.1 Macintosh JP アップデータソフト -Nikon Capture Ver.3.5.0 のニコン キャプチャー3 エディタを Ver.3.5.1 に更新。 -RAWデータをニコン キャプチャー 3 エディタの「ホワイトバランス調整」機能の不具合を修正。 |
||||||||||||||||||||||||||
2003/02/17 (月) |
●キヤノン 同社デジタルカメラからのUSBダイレクトプリントやIrDA1.1に対応した バッテリー駆動可能な4色インク採用A4サイズノート型インクジェットプリンター「PIXUS 50i」発表
-収納サイズは310×174×51.8mmとコンパクト。重さは約1.8kgを実現。 -同社のデジタルカメラやDVカメラからUSB接続によるダイレクトプリントに対応。 -赤外線転送のIrDA1.1でのデータ転送によるプリントにも対応。 -プリントサイズは最大A4判まで対応。完全フチなしプリントも可能。 -インクはCMYBkの4色タイプ。解像度は1,200×4,800dpi。 -印刷速度はL判プリントで約1分14秒。インクコストはL判1枚あたり約10円。 -オプションの充電式リチウムイオンバッテリーでの駆動が可能。専用クレードルによる充電にも対応。 -44,800円。3月中旬発売。 カードスロット搭載の高機能複合機「PIXUS MP730」「MP700」、エントリー複合機「MP5」発表
-上級機「MP 730」「MP 700」は「850i」と同等のエンジンを採用。写真高画質を実現。 -最小ドットは2pl。プリンター部の解像度は4,800×1,200dpi。 -スキャナー部は1,200×2,400dpi。読み取り部はCIS(コンタクトイメージセンサー)を採用。 -インクはCMYBkの4色タイプを採用。各色独立インクカートリッジ方式。 -メモリーカード対応。2スロットタイプでアダプターなしで小型カードが利用可能。 -インクジェット複合機で初めてCD-Rダイレクト印刷機能を搭載。 -L判や2L判、はがき、A4判で完全フチなし印刷可能。 -カラーコピー機能搭載、コピー時の解像度は1,200×1,200dpi。 -最上級機の「MP 730」はFAX機能を搭載。ADF(オートドキュメントフィーダー)も標準装備。 -エントリーモデル「MP 5」はプリント解像度2,400×1,200dpi、コピー時は1,200×1,200dpi。 -「MP 730」は79,800円、「MP 700」は59,800円、3月7日発売。「MP 5」は39,800円、2月21日発売。 ●Atmel 35×23mmサイズの 35mmフィルム互換サイズを実現した800万画素CCD「AT71200M」発表
●ヨドバシカメラ デジタルカメラ 価格帯別ランキング(2003年1月13日〜1月19日分)公開 -ヨドバシカメラ全店での、価格帯別の売れ筋ランキング情報。 -3万円以下クラスでトップ機種が変動。 -3万円以下クラス、トップは「COOLPIX2500」に。2位は「C-2Zoom」。 -3-4万円クラス、トップは「EX-S2」。5位に「FinePix A303」が初登場。 -4-5万円クラス、トップは「DSC-F1」。4位は「Finecam S3L」が初登場。 -5-7万円クラス、トップは「DiMAGE Xi」。2位に「DMC-FZ1」がランクアップ。 デジタルカメラ 画素数別ランキング(2003年1月13日〜1月19日分)公開 -ヨドバシカメラ提供の画素数別の売れ筋ランキング。 -トップ変動は200万画素クラスと400万画素クラス。 -100万画素クラスは「DSC-U10」がトップ。2位に「EX-S1」がランクアップ。 -200万画素クラスは「FinePix F402」がトップに。「IXY DIGITAL 200a」が5位にランクイン。 -300万画素クラスは「DMC-F1」がトップ。「Finecam S3L」が4位にランクアップ。 -400万画素クラスは「DiMAGE F100」がトップに。「X-1」が4位にランクアップ。 -500万画素クラスは「X-2」がトップ。今週もランク変動はナシ。 【ソフトウエアUPDATE】 ●キヤノン 【トラブル解消情報】 「PowerShot G3」「S45」のRAWデータ現像時の 不具合を修正する修正モジュールのダウンロード配付を開始 -RAWデータでマニュアルホワイトバランス設定で撮影したデータを、同梱ソフト「File Viewer Utility」(Windows/ Macintosh) で現像時に、正しい色で再現されない不具合を解消する修正モジュール。 -Windows 用、Mac OS X (v10.1/ v10.2) 用、Mac OS 8.6 - 9.2 用のダウンロードが可能に。
|
||||||||||||||||||||||||||
2003/02/16 (日) |
●ヨドバシカメラ デジタルカメラ 売れ筋ランキング(2003年1月13日〜1月19日分)公開
●レックスマーク 実販2万円を切る スキャナー一体型インクジェット式複合機「X5150 オール・イン・ワン・ステーション」発表
-プリンター部の解像度は4,800×1,200dpi。インクはCMYBkの4色タイプ。 -スキャナー部の解像度は600×2,400dpi。階調は各色16dpt入力。 -用紙の種類をプリンターが自動判別する用紙タイプセンサー搭載。 -サイズは469×395×240mm。重さ約6.6kg。 -29,800円。同社想定実売価格2万円以下。3月18日発売。 |
||||||||||||||||||||||||||
2003/02/15 (土) |
●ヨドバシカメラ メモリーカード 実販価格表(2003年2月15日版)更新 -レキサーメディア製、サンディスク製CFカード、ハギワラシスコム製SDカードなど大幅値下がり。 -レキサー製1GB CFカード、58,200円も値下がりし69,800円に。 -レキサー製512MB CFカード、24倍速は20,000円、12倍速も15,600円もの値下がり。 -サンディスク製512MB CFカード、高速タイプは19,000円値下がりし30,800円に。標準タイプも15,000円値下がりし、24,800円へ。 -IBM製マイクロドライブ、340MBタイプは販売完了、1GBタイプは5,000円値下がりし32,800円へ。 -ハギワラシスコム製SDメモリーカード、256MBタイプは2,000円値下がりし17,800円に。 |
||||||||||||||||||||||||||
2003/02/14 (金) |
●オリンパス メタルボディー初の生活防水機能を実現した コンパクトなカプセル型400万画素3倍ズーム機「μ-20デジタル」、国内発表
-2.5型クラスで初めての400万画素CCDを搭載。 -デザインや基本性能は「μ10」のものを踏襲。 -メインスイッチ兼用レンズカバーはシルバーに。 -銀塩コンパクトカメラの定番「μ(ミュー)」シリーズのDigital版。 -金属外装のモデルで初めての生活防水機能(JIS保護等級4相当)を搭載。 -生活防水のため、雨天や流水で濡れる程度はOKだが、水中撮影は不可。 -レンズは沈胴式鏡胴の光学3倍ズームを搭載。5.8〜17.4mmF3.1〜5.2。35mmカメラ換算で35〜105mm相当。 -最短撮影距離は通常モードで0.5m、マクロモードで0.2mに。 -液晶モニターは1.5型TFTを採用。 -バッテリーは専用形状の充電式タイプを採用。 -記録媒体はxDピクチャーカードを採用。16MBタイプを標準付属。 -サイズは99×56×33.5mm。重さは165g。 -63,000円。店頭実売価格は49,800円前後を想定。4月下旬発売。 ●ヨドバシカメラ デジタルカメラ 実販価格表(2003年2月14日版)更新 -「ミノルタ・DiMAGE F300」、69,800円で店頭に並ぶ。 -「DiAMEG 7Hi」「IXY DIGITAL300a」販売完了へ。 -「Powershot S45」「Caplio RR30、5,000円の値下がりに。 ●日立 & LG電子 & 松下電器 & パイオニア & フィリップス & サムスン電子 & シャープ & ソニー & トムソン 大容量光ディスク「Blu-ray Disc」の書き換え型規格、2月17日よりライセンス開始
|
||||||||||||||||||||||||||
2003/02/13 (木) |
●リコー AFを含むレリーズタイムラグ0.14秒を実現した 1/2.7型334万画素CCD搭載光学3倍ズーム機「Caplio G3/G3 model M/model S」発表
-常時AF測距する外部AF機能と、レンズを通してのTTL AFの併用で高速なオートフォーカスを実現。 -「model M」は外装にマグネシウム素材を採用。他はプラスチック外装を採用。 -電源は入手が容易な単三型2本もしくは専用リチウムイオン電池。後者使用時は最大3,500枚の撮影が可能(同社条件時)。 -レンズ前1cm(ワイド側)のマクロ撮影が可能、ストロボ使用時でも16cmまで調光可能。 -シャッターから指を離した2秒前までを連続記録される16分割のM(メモリー)連写機能搭載。液晶モニター上で1コマごとに拡大再生可能。 -CCDは1/2.7型334万画素原色系タイプを採用。 -レンズは5.5〜16.5mmF2.6〜4.7の光学3倍ズーム(35mm判換算35〜105mmレンズ相当)。中心解像度300本/mmを実現。 -記録媒体は内蔵メモリーのほか、SDメモリーカードも利用可能。 -上級モデル「model S」では、画像にテキストを付加したり、音声メモ(8秒まで)を音声辞書によりテキスト変換する付属ソフトを用意。 -液晶モニターは1.6型アモルファスTFT液晶を採用。 -サイズは123.9×36.4×56mm。重さ160g(G3)、175g(G3 model M)。 -価格はG3が56,000円、G3 model Mは62,000円。2月21日より発売。 ●富士フイルム 【トラブル情報】 10枚セット販売のCD-RWディスクで不具合。400MB超領域で書き込み・読み出しができない懸念あり -同社発売の「FUJIFILM CD-RWレギュラータイプ アンフォーマット10枚パック包装品」の一部で不具合。 -記憶容量が400MBを超えた領域で、データの書込み/読出しができない懸念があり。 -該当品を代替品と交換。製品名は「CD-RWレギュラータイプ アンフォーマット「CD-RW650 C10P」。 -該当製造番号は「W2500770 xxxxxxxxx」「W2500766 xxxxxxxxx」。 -購入者は該当品を着払いで送付。同社より代替品を折り返し送付。 【ソフトウエアUPDATE】 ●エー・アイ・ソフト ・デジカメde!!フォト工房2 体験版 -30日間の限定試用版。 -ファイルの保存や印刷は不可。 -データ容量25.7MB。Windows XP/2000/Me/98用。 ・デジカメde!!同時プリント6 体験版 -15日間の限定試用版。 -「PhotoFAIRプラグイン」は利用不可。 -データ容量25.5MB。Windows XP/2000/Me/98用。 |
||||||||||||||||||||||||||
2003/02/12 (水) |
●三洋電機 デジタルカメラ初の音声ガイド機能を搭載 約1.2秒の高速起動を実現した300万画素2.8倍ズーム搭載機「"Xacti(ザクティ)" DSC-J1」発表
-撮影モードなどを人間の声で知らせる「音声ガイド機能」を搭載。 -レンズに屈曲光学系を採用。約1.2秒の超高速起動を実現。 -CCDは1/2.7型334万画素の原色系インターレース式を採用。有効画素数約320万画素。 -レンズは5.7〜16.0mmF2.8〜3.9の光学2.8倍ズーム。35mm判換算で37〜104mmレンズ相当。 -マクロ切り替えなしに20cmから無限遠の撮影が可能。レンズ前2cmのスーパーマクロ機能も搭載。 -VGA(640×480ピクセル)で秒30フレームの本格的な音声付き動画撮影が可能。 -動画クリップ時は4画素を加算することで最高ISO1,600相当の超高感度を実現。 -液晶モニターは1.6型TFT。視野率100%。 -記録媒体はSDメモリーカードを採用。8MBカード付属。 -電源は専用リチウムイオン電池。液晶ONで約350枚、OFF時約1,150枚の撮影が可能。 -サイズは98×57×31mm。重さ約150g。 -60,000円。3月中旬発売。 ●セイコーエプソン 【発表会速報】 UPDATE 普通紙でくっきり印刷を実現した全色顔料系の NewPXインクを採用した4色インク採用顔料系プリンター「PX-V700」、複合機「CC-600PX」発表
-NewPXインクの採用により、普通紙や再生紙でも滲みが少なく、高い色再現性と高耐久性を実現。 -A4サイズ対応の「PX-V700」と、スキャナー一体型複合機「CC-600PX」の2種を同時発表。 -顔料系PXインク対応機は従来、写真画質プリンターが中心だったが、顔料の特徴を生かした新展開へ。 -抽選でプレゼントが当たる「プリンター買い換えキャンペーン」、購入者全員にプリントキットを進呈する「くっきりプリントキャンペーン」、デジタルカメラとセット購入した購入者向けキャッシュバックを展開。 -プロモーションには「柴咲コウ」さんを起用。 顔料系のNewPXインクを搭載した 最小ドットサイズ3plで 4色インクのスキャナー一体型A4複合機「CC-600PX」発表
-一台で顔料系プリンター、スキャナー、カラーコピーなど多彩な用途に対応。 -全色顔料系インクを採用したNewPXインクを採用。インクは4色タイプを採用。 -最小ドットサイズは3pl(ピコリットル)。複数のドットサイズを併用するMSDT採用。 -プリント解像度は1,440×720dpi。 -スキャナー部の解像度は1,200×2,400dpi。CCDセンサーのため立体物のスキャンにも対応。 -四辺縁なし印刷にも対応。コピー時の縁なしプリントも可能に。 -4色独立カートリッジ式。大容量ブラックインクカートリッジを採用。 -大容量内蔵メモリー搭載で複数枚コピーを高速化。モノクロ5枚連続で34秒、カラー5枚で3分17秒に。 -ボタン一つでプリントやコピーのキャンセルができる「ストップボタン」を装備。 -DCモーターの採用により静音化。静音給紙モードも搭載。 -45,800円。2月21日発売。 顔料系のNewPXインクを搭載した 最小ドットサイズ3plで 4色インクのA4機「PX-V700」発表
-全色顔料系インクを採用したNewPXインクを採用。インクは4色タイプを採用。 -最小ドットサイズは3pl(ピコリットル)。複数のドットサイズを併用するMSDT採用。 -解像度は1,440×720dpi。四辺縁なし印刷にも対応。 -4色独立カートリッジ式。大容量ブラックインクカートリッジを採用。 -普通紙のカラー印刷時は35.2秒、モノクロ時は7.6秒(A4サイズ・JEIDA標準原稿時)。 -DCモーターの採用により静音化。静音給紙モードも搭載。 -26,800円。2月21日発売。 【ソフトウエアUPDATE】 ●ミノルタ ・DiMAGE 7Hi カメラファームウェア Ver.1.01j ・DiMAGE 7i カメラファームウェア Ver.1.11j ・DiMAGE 7Upgrade カメラファームウェア Ver.2.01j ・DiMAGE 7 カメラファームウェア A1Ver.123j -松下電器製 SDメモリーカード用CFアダプター「BN-CSDABP3」によるSDカードでの撮影に対応。 -カメラボディーでのSDカードのフォーマットは推奨せず。 -フォーマット時はカメラ本体はなく、PCで松下電器製SDカードフォーマットソフトウエアの利用を推奨。 ・DiMAGE Viewer バージョン2.11J アップデータ Ver.2.11J |
||||||||||||||||||||||||||
2003/02/11 (火) |
●ヨドバシカメラ デジタルカメラ 売れ筋ランキング(2003年1月6日〜1月12日分)公開
デジタルカメラ 価格帯別ランキング(2003年1月6日〜1月12日分)公開 -ヨドバシカメラ全店での、価格帯別の売れ筋ランキング情報。 -各クラスともトップ変動はナシ。 -3万円以下クラス、トップは「C-2Zoom」。4位に「FinePix A203」が初登場。 -3-4万円クラス、トップは「EX-S2」。3位に「DSC-P2」がランクアップ。 -4-5万円クラス、トップは「DSC-F1」。2位は「FinePix F401」に。 -5-7万円クラス、トップは「DiMAGE Xi」。2位に「Powershot S45」がランクアップ。 デジタルカメラ 画素数別ランキング(2003年1月6日〜1月12日分)公開 -ヨドバシカメラ提供の画素数別の売れ筋ランキング。 -トップ変動は200万画素クラスのみ。 -100万画素クラスは「DSC-U10」がトップ。2位は「Revio C2」に。 -200万画素クラスは「EX-S2」がトップに。「DSC-P2」が3位にランクアップ。 -300万画素クラスは「DMC-F1」がトップ。「DiMAGE Xi」が4位にランクアップ。 -400万画素クラスは「Powershot S45」がトップ。2位に「DiMAGE F100」がランクアップ。 -500万画素クラスは「X-2」がトップ。今週もランク変動はナシ。 ●松下電器 高容量2000mAhと大電流放電を実現したニッケル水素電池「メタハイ2100シリーズ」発表
-充放電を繰り返しても安定した性能を従来品と同レベルに。約500回の充放電が可能。 -2本入り 1,080円。4本入り 1,940円。充電器とのセットも同時発売。4月1日発売。 |
||||||||||||||||||||||||||
2003/02/10 (月) |
●ロジテック 従来比約2.5倍の高速アクセスを実現した 名刺サイズのUSB 2.0 High-Speed対応のマルチメモリカードリーダー/ライター「LMC-CA64U2」発表
-USB2.0に対応。同社従来品(USB1.1)に比べ大幅な高速化を実現。 -USBバスパワー式のため外部電源不要。Windows、Macintosh両対応。 -サイズは95×15.8×67.5mmの名刺サイズを実現。重さも68gと軽量。 -6,800円。2月中旬発売。詳細情報ページも開設。 ●ヨドバシカメラ デジタルカメラ 価格帯別ランキング(2002年12月30日〜2003年1月5日分)公開 -ヨドバシカメラ全店での、価格帯別の売れ筋ランキング情報。 -各クラスともトップ変動はナシ。 -3万円以下クラス、トップは「C-2Zoom」。2位は「COOLPIX2500」。 -3-4万円クラス、トップは「EX-S2」。「FinePix A303」が圏外より3位にランクアップ。 -4-5万円クラス、トップは「DSC-F1」。2位は「FinePix F401」に。 -5-7万円クラス、トップは「DiMAGE Xi」。「X-2」が4位にランクアップ。 デジタルカメラ 画素数別ランキング(2002年12月30日〜2003年1月5日分)公開 -ヨドバシカメラ提供の画素数別の売れ筋ランキング。 -トップ変動は200万画素クラスのみ。 -100万画素クラスは「DSC-U10」がトップ。2位は「Revio C2」に。 -200万画素クラスは「FinePix F401」がトップに。「C-2Zoom」と「DSC-P2」が圏外よりランクイン。 -300万画素クラスは「DMC-F1」がトップ。「Caplio RR30」が3位にランクアップ。 -400万画素クラスは「Powershot S45」がトップ。「DSC-F77」が2位にランクアップ。 -500万画素クラスは「X-2」がトップ。今週もランク変動はナシ。 |
||||||||||||||||||||||||||
2003/02/09 (日) |
●ヨドバシカメラ デジタルカメラ 売れ筋ランキング(2002年12月30日〜2003年1月5日分)公開
【ソフトウエアUPDATE】 ●キヤノン ・ZoomBrowser EX Ver4.0.2 アップデーター for Ver2.x/3.x -Ver.4.0.2への移行で制限・制約・機能削除など多数あり。詳細は同ページ参照。 ・ImageBrowser Ver3.0 アップデーター(Mac OS X) ・ImageBrowser Ver3.0 アップデーター(Mac OS 9) -新バージョンでは、「Canon Image Gateway」サービスに対応。 -ブラウザウィンドウ内で日本語名のフォルダへファイル移動できない点を修正。 -印刷時の不具合2点も修正。 |
||||||||||||||||||||||||||
2003/02/08 (土) |
●三洋電機 同社デジタルカメラ専用Webで、新型”動画デジカメ”のディザー告知を開始
-「あの動画デジカメが美しく進化」「もっとスタイリッシュに」とデザイン面を強調。 -発表日は来週の2月12日(水)に。 |
||||||||||||||||||||||||||
2003/02/07 (金) |
●三洋電機 2100mAhの単三型ニッケル水素電池2本を わずか1時間で充電できるワールドワイド対応の超急速充電器「NC-M60」発表
●メルコ メモリースティックPROに対応した メモリースティック専用PCカードアダプター「RMST-A2」発表
|
||||||||||||||||||||||||||
2003/02/06 (木) |
●京セラ カールツァイスT*レンズを搭載した CONTAXブランド初のコンパクトデジタルカメラ「CONTAX Tvs DIGITAL」、正式発表
-ボディー素材にCONTAX Tvsシリーズと同じ高品位なチタンを採用。 -レンズはCarl Zeiss Vario Sonnar(カール ツァイス バリオ・ゾナー)T*7.3-21.9mm F2.8-4.8を搭載。 -CCDは1/1.8型500万画素原色系タイプを採用。信号処理系は本機用に新開発。 -赤色ゴ−ストを軽減するハイブリット赤外カットフィルターを採用。黒色の色再現性を向上。 -バックライトと外光の反射を併用することで日中での視認性を高めた、1.8型デイファイン液晶モニターを採用。視野率100%を達成。 -シャープネスや彩度を調整できる「D・MENU」モードを採用。 -露出モードは、プログラムAEのほか、絞り優先AEや長時間露出モードも搭載。 -CCD面から最短15cmのマクロ機能を搭載。 -サイズは112×60×33mm。重さは約210g。 -128,000円、138,000円(チタンブラック)。2月20日発売。 ●日本ビクター 3インチの大型液晶を搭載した16倍ズームレンズ採用 68万画素CCD搭載縦型DVカメラ「"ベビームービー" GR-DX95K」発表
|
||||||||||||||||||||||||||
2003/02/05 (水) |
●ソニー 200万画素単焦点モデル「"Cyber-shot" DSC-U20」、春の新色3色を限定発売
-テクノオレンジ、シエルブルー、フローライトピンクの3色。いずれも限定販売。 -基本機能は現行の「U20」と同等。 -オープンプライス。2月21日発売。 ●松下電器産業 【発表会会場速報】 UPDATE ・DVDビデオレコーダーの新ラインナップ「DIGA」発表 ・120GB HDD内蔵のPCカードスロット搭載モデル「DMR-E90H」 ・SDカードやPCカードからPCなしにDVD-RAMにデータ保存可能な「DMR-E60」など5機種を発表
-DVDビデオデッキの新ブランドとして「DIGA」(ディーガ。”デジタル”と”ギガ”からの造語)。 -DVDに直接記録する普及タイプから大容量HDDを搭載した高級機までラインナップ。 -PCなしにメモリーカード(デジタルカメラ)のデータを保存できるタイプを2種発表。 -最高級機「DMR-E90H」は、120GB HDDを内蔵。PCカードスロットを搭載。メモリーカードのデータをHDDやDVDに保存可能。DV入力端子を搭載しDVカメラからの動画保存が可能。3月発売。 -普及タイプ「DMR-E60」は、SDメモリーカードとPCカードの2スロットを採用。PCなしにDVDへのデータ保存が可能に。DV入力端子を搭載しDVカメラからの動画保存が可能。4月下旬発売。 -メモリーカード対応機では、JPEG画像のテレビ再生(スライドショー可能)に対応。 -ベーシックな「DMR-E50」、VHSとDVD両方に対応した「DMR-E70V」、80GB HDD内蔵の「DMR-E80H」も同時発表。 -6種いずれもオープンプライス。 -実売価格は「E50」が6万円前後、「E90H」で15万円前後を想定。 -3月より順次発売。 【発表会語録】 ・今後パナソニックAVCは「SD・DVD・DVT」を中核に展開。 ・キーデバイスと特許が非常に大切。 ・放送のデジタル化、通信のブロードバンド化、今後、ディスプレイの多様化や蓄積メディアの革新が起き、新しいデジタル家電へ。 ・SDメモリーカードは今年1800万枚、半分の900万枚が松下の生産。 ・松下が作り、育ててきたVHSをDVDに置き換える。 ・VHSを置き換えるのはDVD-RAMである。 ・「DVDビデオを月産100万台体制で構築」に向けて”プロジェクトM"を展開。 ・VHS市場を破壊し、DVD市場を創造したい。 ・77年のマックロード1号機からVHSは全世界で9億台。 ・PC用DVDドライブはさまざまなフォーマットに対応するが、民生用DVDは「DVD-RAM」をメインとして支持しサポートしてゆく。 ・「世界は■から●へ」。 ●欧州 ソニー メモリースティックPROに対応した 300万画素CCD搭載の新型Cyber-shot「DSC-P32」「DSC-P52」「DSC-P72」発表 -CESで発表された「メモリースティックPRO」に対応した新ラインナップ。 -新発表の1GBのメモリースティックが利用可能に。 -光学3倍ズームを搭載した「DSC-P72」「DSC-P52」、単焦点タイプの「DSC-P32」を発表。 -CCDは300万画素タイプのSuper HAD CCDを採用。内部処理は14bitに。 -バッテリーは単三型のニッケル水素電池を採用。キャパシティーは従来機より30%アップ。 -新たに「Snow」「Beach」「Twilight」「Twilight Portrait」「Landscape」モードを搭載。 -自動日中シンクロやスローシンクロモードを搭載。 -起動時間は1-2秒、撮影間隔は約1秒に。 -動画記録はVGAサイズの音声付きMPEG記録が可能。1GBのメモリースティックPROで約22分の録画が可能。 -メモリースティックPROは付属せず、オプション設定。 -欧州での発売時期は3月から4月を予定。 ●SMaL Camera Technologies 超薄型の1.3メガデジタルカメラを実現できるOEM用キットを発表
-基盤には1.3メガCMOSやレンズ、ASIC、リチウムポリマー電池、光学ファインダーをすでに装備。 -ボディーは名刺サイズ。厚みはVGA版の6mmよりも少し厚くなる見込み。 -ストロボやSDメモリーカード追加にも対応。 -バッテリーの充電は先代同様、USB接続によるバスパワーで対応。 -OEM向けサンプルキットの供給を開始。 |
||||||||||||||||||||||||||
2003/02/04 (火) |
●ペンタックス 【発表会会場速報】 世界最小の320万画素3倍ズーム機「Optio S」、国内正式発表
-サイズは83×52×20mm、重さ98gを実現。 -レンズは収納時の厚さがわずか18mmと超薄型の独自の多段沈胴式の光学3倍ズームを搭載。 -レンズ群の一部が上方に移動する「スライディング・レンズシステム」を採用することで、超薄型化を実現。 -5.8〜17.4mmF2.6〜4.8。35mmカメラ換算で35〜105mmレンズ相当。非球面レンズ2倍採用。 -6cmのスーパーマクロ機能搭載。 -CCDは1/2.5型の原色系334万画素タイプを搭載。 -ISO感度はAutoのほか、50、100、200に設定可能。 -液晶モニターは1.6型のTFTタイプを採用。視野率は100%。 -モード設定は液晶モニター上のバーチャルモードダイアルを採用。 -記録媒体はSDメモリーカードのほか、11MBの内蔵メモリーを搭載。 -動画撮影はもちろん、ボイスレコーディングモードも搭載。 -バッテリーは新設計のリチウムイオン式。本体充電不可。 -電気回路基盤面積は従来比約43%減に。 -65,000円。3月15日発売。 【発表会語録】 ・私自身(社長)、ペンタックスのデジカメはまだ、競争の舞台に上がっていないと認識している。 ・本日発表のものは、デジカメの森の大木になるモデルだと考えている。 ・このモデルはカシオ計算機と協力して開発したもの。LSIはカシオ、レンズはペンタックス製。 ・世界初のズームコンパクトを開発。コンパクトカメラの世界では世界をリードしてきたと自負している。 ・デジタルカメラの市場規模は2500万台、今年の市場規模は3,200万台。 ・当社の市場シェアは現在2%。今年はまず5%のシェア(約160万台)を獲得する。 ・年内には10機種以上のデジタルカメラを市場導入予定。 ・このモデル(Optio S)は小型ながらも機能面では一切妥協をしていない。 ・世界最小最軽量はユーザーフレンドリーを実現するため。小さく軽く持ち歩きやすいこと。 ・スライディング・レンズシステムだけで、約30件の特許を申請している。 ・小型化のために、ボディー内に隙間を見つけて、そこにパーツを詰め込んでゆく。 ・このモデルは「これからのデジタルカメラのスタンダードになる」でしょう。 ・当社のデジタルカメラ用として初めて、SMCペンタックスレンズを採用。 ・独自開発の画像処理エンジンを採用。 ・メモリーカードはSDだが、機種によって使い分けてゆきたい。 ・長年カメラを作ってきたペンタックスだからこそできるデザイン。 ・手に取ったときの感触の良さやファッション性も強調。 ・カメラメーカーだからこそ、この質感を小さなボディーに盛り込むことができた。 ・スリムでスマートで、ソフィストケートされたカメラに。 ・カシオで開発したLSIを搭載。 ・生産はフィリピンのセブ工場。月産7-8万台を予定。 ・カシオのQV-10以降の多くのカメラにペンタックスのレンズを搭載していたことからの協力関係に。 ・今後もカシオとのいい関係、得意とする技術を持ちあって協力関係をもって行きたい。 ・カメラメーカーらしい、高画質・高性能のものを順次発表してゆきたい。 ・今年の売り上げは1055億。デジタルカメラはその20%を予定している。開発費は昨年の2倍以上かかる。 ●オリンパス光学 社名を「オリンパス光学工業」から「オリンパス」へ。10月1日より変更に
-英文表記は「OLYMPUS OPTICAL CO., LTD.」から「OLYMPUS CORPORATION」へ。 -2003年6月開催の定時株主総会にはかり、2003年10月 1日より変更に。 -新社名について「活力感のある企業ブランドを目指し、一般に知られている「オリンパス」という呼称と会社名を統一」とコメント。 |
||||||||||||||||||||||||||
2003/02/03 (月) |
●ニコン COOLPIX専用Webページで新型COOLPIXのティザー広告を開始
-「COOLPIXに何かが起こる」「あなたは、ひとつの謎に遭遇する」「その謎を解くのは-あなた」など、COOLPIXシリーズの新展開を予感させるコピーに。 ●カメラ映像機器工業会(CIPA) デジタルカメラからのダイレクトプリント 標準規格「DPF」を「PictBridge」(ピクトブリッジ)の愛称で正式リリース -昨年12月2日にキヤノン、富士フイルム、セイコーエプソン、HP、オリンパス、ソニーの6社から提案された「DPF」を、CIPAで標準化審議。正式にCIPA規格として承認。 -愛称は「"PictBridge"(ピクトブリッジ)」に。 -同規格は、デジタルスチルカメラからパソコンを介さずに直接プリントするシステムを標準化したもの。 -同規格対応機であれば、メーカーや機種を問わず組み合わせて利用可能に。 -「PictBridge」の詳細情報についてはCIPAホームページを参照。 ●アップルコンピュータ Mac OS X用画像管理ソフト「iPhoto 2」、同社Webで無償ダウンロード開始
|
||||||||||||||||||||||||||
2003/02/02 (日) |
●ヨドバシカメラ デジタルカメラ 実販価格表(2003年2月02日版)更新 -「ソニー・Cyber-shot U20」、5,000円値下がりし29,800円へ。 -「京セラ・Finecam S3L」も5,000円の値下がり。44,800円へ。 -「富士フイルム・FinePix M603」、10,000円もの値下がり。54,800円に。 -「FinePix F401」「F402」は5,000円、「F601」は3,000円の値下がりに。 メモリーカード 実販価格表(2003年2月2日版)更新 -256MBのxDピクチャーカード(富士フイルム製)、16,800円で発売に。 -ハギワラシスコム製SDカード 256MBは19,800円、512MBは39,800円に。 -ソニー製128MBメモリースティックは8,980円へ。 -ソニー製メモリースティック用PCカードアダプターMSAC-PC3は6,980円に。 |
||||||||||||||||||||||||||
2003/02/01 (土) |
●コニカ 古紙配合率70%の普通紙でエコマークとグリーンマーク認定の 大判インクジェットプリンタ用ロール紙「コニカインクジェットペーパー 普通紙 古紙タイプ」発表 -エコマークとグリーンマーク認定。グリーン購入法にも適合した、手頃な価格の国内初の大判ロール紙。 -古紙配合率は70%。古紙タイプながらも高い白色度と、鮮やかな色再現を可能に。 -36インチ(914mm)×45m・2本入り8,400円。A0(841mm)×45m・2本入り8,000円。A1(594mm)×45m・2本6,000円。 -2月下旬発売。 ●ヨドバシカメラ デジタルカメラ 実販価格表(2003年2月01日版)更新 -昨年前半発売のモデルが大幅な値下がりに。 -「オリンパス・X-1」「C-720UZ」「カシオ・QV-R4」「ペンタックス・Optio330RS」「ニコン・COOLPIX 3500」が、10,000円もの値下がりに。 -「松下電器・DMC-LC5」が9,000円の値下がり。 -「コニカ・KD-400Z」「ニコン・COOLPIX4300」「オリンパス・C-730UZ」「C-720UZ」「キヤノン・Powershot S30」「富士フイルム・FinePix A303」「FinePix F401」「東芝・RDP-T20」は5,000円の値下がりに。 |
Back No. Index
<2003>
2003.01 | 2003.02 |
<2002>
2002.01 | 2002.02 | 2002.03 | 2002.04 | 2002.05 | 2002.06 |
2002.07 | 2002.08 | 2002.09 | 2002.10 | 2002.11 | 2002.12 |
<2001>
2001.01 | 2001.02 | 2001.03 | 2001.04 | 2001.05 | 2001.06 |
2001.07 | 2001.08 | 2001.09 | 2001.10 | 2001.11 | 2001.12 |
<2000>
2000.01 | 2000.02.01-15 2000.02.16-29 |
2000.03 | 2000.04 | 2000.05 | 2000.06 |
2000.07 | 2000.08 |
2000.09 |
2000.10 |
2000.11 | 2000.12 |
<1999>
1999.07.19-31 | 1999.08.01-15 1999.08.16-31 |
1999.09 |
1999.10 | 1999.11 | 1999.12 |