デジタルカメラおよび周辺機器などに関係する最新情報をお寄せください。
E-MAILの宛先はwebmaster@digitalcamera.gr.jpまで
Back No. Indexへ |
2002/02/28 (木) |
特報 「2002 PMA」会場レポート] ●DIMA PMA会場でクラス別デジタルカメラの同条件比較「Point and Shoot」の結果発表 -DIMA主催の実写比較テストの結果を公開。 -エントリーは現行全機種ではなく、未発売機種を含め、メーカー側から申請。 -人工光源下でポートレートを撮影し、プリントした結果を投票により採点集計。 -価格別にクラス分けし、各クラス毎に最高得票機種を表彰。
※これよりオーランドを発ち、帰国します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
2002/02/27 (水) |
特報 「2002 PMA」会場レポート] ●米 hp PENTAXレンズ搭載の超小型400万画素3倍ズーム機「photosmart 812」を出品 -別売のクレードルを使うことで、充電やデータのUSB転送にも対応。 -レンズはPENTAXブランドの光学3倍ズームを搭載。 -ボディー外装はプラスチックで軽量に。 -電源は単三型電池2本での駆動が可能。 -米国では実販499ドル。クレードルは79ドル。今春発売。 4×6インチサイズ専用で単体でのプリントも可能な メモリーカード対応3色インク式小型インクジェットプリンター「Photosmart 100」も出品 -CFカード、スマートメディア、メモリースティックの各専用スロットを装備。 -PCなしに、メモリーカードからのダイレクトプリントが可能。 -USB接続によるPCからのプリントにも対応。カードリーダーとしても利用可能。 -インクは3色式のインクジェット方式を採用。 -プリントサイズは4×6インチ専用。 -価格は179ドル。米国発売中。 ●米 コダック VGAデジタルカメラ機能を搭載した「EasyShare」対応 液晶付きAPSコンパクトカメラ「Advantix EasyShare APS Camera」発表 -プリントはAPSフィルムを使い、E-MAIL転送や撮影結果の確認用にデジタルを利用。 -デジタル部は、VGAサイズのCCDセンサーを搭載。 -データ記録は内蔵メモリー専用。75枚の撮影が可能に。 -背面の液晶モニターで撮影画像のチェックが可能。 -PCへのデータ転送は、付属のEasyShareドックによるUSB転送がワンタッチで可能。 -199ドル。米国では第一四半期に発売予定。 ●PC Watch 山田久美夫のPMAレポート ライカの新モデルやコニカの400万画素小型機などが発表に -「ライカ・DIGILUX 1」や「コニカ・KD-400Z」「旭光学・Optio230」の詳報を掲載。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
2002/02/26 (火) |
●三洋電機 クラス最大の1/1.8インチ200万画素CCD採用 第三世代の画像処理用システムLSIを新搭載した200万画素2.8倍ズーム機「DSC-MZ2」発表 -「DSC-AZ1」のジョグダイアル式操作を新採用。 -CCDはクラス最大となる4.4ミクロンピッチの、1/1.8型有効画素数195万画素原色系プログレッシブスキャンタイプを搭載。 -レンズは7.25〜20.3mmF2.8〜4.8の光学2.8倍ズームを搭載。35mmカメラ換算で35〜98mm相当。 -明暗2回撮影した画像をカメラ内で合成しダイナミックレンジを拡大する「ワイドレンジショット」搭載。 -12ポイントの色を個別に補正し、より高精度な色再現を実現する「リアルカラーイコライザ II 」採用。 -3つの画素補間フィルタによる独自アルゴリズムの拡大補間機能「ピクトライズ300」搭載。 -200万画素時に秒間10コマの高速連写を実現。 -動画撮影はVGA(640×480ピクセル)で秒15フレーム。1/4VGAモードでトータル最長180分の撮影が可能。 -記録媒体はCFカード(Type II、microdrive対応)。 -62,000円。3月15日発売。 特報 「2002 PMA」会場レポート] ●コダック 中判一眼レフ「Mamiya M645AF」「CONTAX 645」専用 1,600万画素デジタルカメラバック「DCS プロバック 645M」「同 645C」発表 -フィルムバックの代わりに装着することで、1,600万画素での撮影が可能。 -CCDは、従来のDCSプロバックと同じ、36.86×36.86mmの正方形の1,600万画素タイプ。 -バック下部装着の充電バッテリーによる撮影を実現。屋外や手持ち撮影を容易に。 -従来の「DCSプロバック」と違い、CFスロットがワンスロットに。 -1,690,000円。「645M」は6月、「645C」は7月発売。 基本性能をアップした第二世代1,660万画素CCD「KAF-16802CE」発表
|
|||||||||||||||||||||||||||||
2002/02/25 (月) |
[特報 「2002 PMA」会場レポート] ●独 ライカ 1/1.8インチ400万画素光学3倍ズーム機「DIGILUX 1」発表 -ライカと松下の協業による「DMC-LC5」のライカバージョン。 -ライカ独自デザインの外装を採用。 -基本機能や操作性は「DMC-LC5」のものを踏襲。 -レンズはDCズミクロン7〜21mmF2.0-2.5の光学3倍ズームを搭載。 -CCDは1/1.8型の補色系400画素タイプを採用。 -899ドル。日本国内発売未定。 [参考] 絞り優先AEを搭載した最新M型ライカ「M7」発表 -M型ライカで初めて、絞り優先AEを採用。 -デザインやサイズは「M6」のものを踏襲。 -メインスイッチを巻き上げレバー周辺に新設。 -ボディー背面に露出補正ダイアルを装備。 -従来からの「M6」シリーズの販売も継続。 -2,350ドル。 ●米 コニカ SDカードとメモリースティックの両メディアに対応した 超小型の400万画素光学3倍ズーム搭載機「DIGITAL Revio KD-400Z」発表 -400万画素3倍ズーム機で、世界最小クラスを実現。 -メモリーカードは、SDメモリーカードとメモリースティックの両方に対応。同時装填も可能。 -CCDは1/1.8型の413万画素タイプを採用。 -同社オリジナルの画像処理システムにより高速処理を実現。 -レンズは8〜24mmF2.8〜4.9の3倍ズームを搭載。35mmカメラ換算で39〜117mm相当。 -メインスイッチはレンズカバー兼用タイプ。 -Exif2.2(ExifPrint)対応。 -同ボディー採用の300万画素光学3倍ズーム機「DIGITAL Revio KD-310Z」も同時発表。 ●米 旭光学 3D撮影機能を搭載した 液晶モニター回転式200万画素光学3倍ズーム機「Optio 230」発表 -カメラ位置をずらして2回撮影したものを、1画面にならんだ状態でデータ化。撮影データをそのままプリントし、付属のルーペ付き簡易3Dビュワーで鑑賞可能。 -液晶モニターは左右方向のみの回転機能を搭載。自分撮りも容易に。 -CCDは1/2.7型200万画素タイプ。 -レンズは、5.8〜17.8mmの光学3倍ズーム。35mmカメラ換算で38-114mm相当。 7倍双眼鏡に80万画素CCDによる デジタルカメラ機能を搭載した「DigiBino DB100」発表 h -CCDは1/3型85万画素CCDを搭載。ISO感度は100-1,600。 画像サイズ1,024×768ピクセル。 -レンズは37mmF4.0。35mmカメラ換算で280mm相当の望遠撮影が可能。 -1.6インチD-TFT液晶モニターを搭載。外部ビデオ出力も可能。 -画像保存は16MBの内蔵メモリー専用。PCへのデータ転送はUSB。 -電源は単三型2本もしくはCR-V3 一本。 -サイズは、127×69×44mm。 ●PC Watch 山田久美夫のPMAレポート PMAショー前夜祭「DIGITAL FOCUS」レポート -コダック/東芝の新型デジカメやPhotoshop 7.0が登場。 ●キヤノン 有効画素数630万画素のCMOSセンサー搭載デジタル一眼レフ「EOS D60」、国内正式発表 -撮像素子は、自社開発の原色系大型CMOSセンサー(22.7×15.1mm)を採用。 -有効画素数は630万画素。画像サイズは3,072×2,048ピクセル。 -ISO感度は、ISO 100〜1,000(D30は100〜1,600)。 -AF測距は従来同様の3点AF。EV0.5の低照度まで測距可能(D30はEV2.0)。 -測距点のスーパーインポーズ表示を新搭載。 -上部液晶モニターにバックライトを新設。 -連写速度は秒間3コマ。どの記録モードでも連続8コマまで撮影可能。 -記録媒体はCF TypeII。 -ボディー単体で現像パラメータの設定が可能。肌色調整用の「色合い」設定機能も新設。 -記録フォーマットは、JPEGとRAW。RAWとJPEGの同時記録も可能(専用ソフト必要)。-Exif2.2(ExifPrint)対応。 -サイズは149.5×106.5×75mm。重さ780g。 -「EOS D60 Kit」(バッテリー・充電器・ソフト含む)は358,000円。3月下旬発売。 -「D60」ボディーのみは330,000円。5月以降発売。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
2002/02/24 (日) |
[特報 PMA前夜祭”DIGITAL FOUCS"レポート] ●米 コダック 399ドルの400万画素光学2倍ズーム機「DX4900」公開 -ドッキングステーション「EasyShare」対応。ステーションは別売に。 -CCDは1/1.8型400万画素タイプを搭載。 -レンズは光学2倍ズームを採用。35mmカメラ換算で35-105mm相当。 -ボディーは従来の「DX3900」のものを採用。 -記録媒体は、CFカードを採用。 ●米 アドビシステムズ 新機能を多数搭載し、Exifデータにも対応 MacOS XやWindowsXPに対応した、定番画像処理ソフトの最新版「Photoshop 7.0」発表!
-大幅に強化された画像のブラウジング機能。 -コピーツールには、コピー元の素材のテクスチャー情報のみを利用して、きわめて簡単な操作で画像の修正が可能な新ブラシツールを装備。 -Exifデータに正式対応。Exifの各情報の参照が可能に。 ●東芝 超小型の320万画素3倍ズーム機「PDR-3310」、公開 -CCDは1/1.8型320万画素タイプを搭載。 -レンズが光学3倍ズームを採用。35mmカメラ換算で35−105mm相当に。 -記録媒体はSDメモリーカードを採用。 -499ドル。米国では6月発売予定。 320万画素2.8倍ズーム機「PDR-3300」公開 -CCDは1/1.8型320万画素タイプを搭載。 -レンズが光学2.8倍ズームを採用。35mmカメラ換算で35−100mm相当に。 -記録媒体はSDメモリーカードを採用。 -価格未定。米国では7月発売予定。 ●東芝 ボディー前カバーの着せ替えができる 薄型200万画素単焦点モデル「”sora T10" PDR-T10」発表 -シーンモード、ストロボモード、セルフタイマーなど、基本操作はタッチパネル式を採用。 -タッチセンサー付きシャッターボタンの採用で、撮影モード以外でもシャッターに触れるだけで瞬時に撮影モードに移行可能。 -CCDは1/2.7型の有効画素数201万画素タイプを採用。 -レンズは単焦点レンズ。35mmカメラ換算で38mm相当。デジタル2倍、4倍ズームも搭載。 -液晶モニターは1.6型のTFTタイプを搭載。 -記録媒体にはSDメモリーカードを新搭載。 -電源は単三型電池2本もしくはCR-V3を採用。 -サイズは85.5×72×27.9mm。重さ120g。 -オープンプライス。3月中旬発売。
|
|||||||||||||||||||||||||||||
2002/02/23 (土) |
●米 キヤノン マニュアル機能を追加した、200万画素3倍ズーム機「PowerShot A40」、米国発表 マニュアル機能を追加した、120万画素3倍ズーム機「PowerShot A30」、米国発表 -CCDはA40が1/2.7型200万画素タイプ、A30は120万画素タイプを採用。 -レンズはいずれも光学3倍ズームを搭載。 - -ISO感度のマニュアル設定機能を装備。従来のオートのほか、ISO50、100、200、400に設定可能。 -35mmカメラ換算252mm相当のテレコンバータをオプション設定。 単焦点レンズ採用の120万画素機「PowerShot A100」、米国発表 -1/3.2型120万画素CCD搭載。 -レンズは5mmF2.8。35mmカメラ換算で39mm相当。 -ピントは3点測距式AiAF機能を搭載。 -最短5cmまでの接写機能装備。 -電源は単三型電池2本。 ポストカードサイズのプリントまでカバーできる ダイレクトプリント可能な携帯型昇華型プリンター「CP-100」、米国発表 -同プリント対応のPowerShotシリーズからのダイレクトプリント可能。 -バッテリー駆動にも対応に。 -サイズは172×60×178mm。990g。
|
|||||||||||||||||||||||||||||
2002/02/22 (金) |
●米 キヤノン APSサイズの630万画素CMOSセンサー搭載の「D30」後継機「EOS D60」、米国発表 -「D30」をベースに、有効画素数6.3メガピクセルのCMOSセンサーを搭載。 -センサーサイズは22.7×15.1mm。APS-Cサイズ相当。 -ISO感度は100〜1,000まで(D30では最高1,600まで)。 -AF測距は従来同様の3点AF。EV0.5の低照度まで測距可能(D30はEV2.0)。 -測距点のスーパーインポーズ表示を搭載。 -上部液晶モニターにバックライトを新設。 -連写速度は秒間3コマ、連続8コマまで撮影可能。 -記録媒体はCF TypeII。 -記録フォーマットは、JPEGとRAW。Exif2.2(ExifPrint)対応。 -サイズは149.5×106.5×75mm。重さ780g。 -詳細なスペックも公開。 -同社サイトでメーカー提供の実写データも公開。 -リテールプライスは2,999ドル。 ブラックボディーの400万画素光学3倍ズーム機「PowerShot G2 Black Model」、米国発表 -基本機能は現行の「G2」とほぼ同等。 ●電子情報技術産業協会(JEITA・旧 日本電子工業振興協会) デジタルカメラ用フォーマットの新規格「Exif Version 2.2」の審議完了。最終案公開へ
[ソフトウエアUPDATE] ●富士フイルム 最高40枚のネットプリント依頼ができる Windows XP対応ソフト「デジカメプリント インターネット注文ソフト」公開
|
|||||||||||||||||||||||||||||
2002/02/21 (木) |
●ニコン APSサイズ600万画素CCDを採用したデジタル一眼レフ「D100」、開発発表 -画像サイズは3,008×2,000ピクセル。画角は35mmカメラ比で約1.5倍。 -ボディーは本機用に新規設計された小型軽量タイプ。 -AF測距は「F80」と同じ十字型の5点測距タイプを採用。測距点のスーパーインポーズ表示可能。 -付属ソフトは新バージョンとなる「Nikon View 5」を標準添付。「Nikon Captuer 3」(別売)も同時発表。 -内蔵ストロボ搭載。D-TTL調光による高精度な調光制御が可能。 -ファインダー視野率は約95%(対実画面)。倍率は0.8倍。液晶モニターは1.8型を採用。 -用途により選択できる3種のカラーモードを搭載。 -電源は充電式のリチウムイオンバッテリー「EN-EL3」を一本を採用。 -別売の縦位置シャッター搭載マルチファンクションバック「MB-D100」併用で単三型アルカリ/リチウム電池6本や、EN-EL3」一本もしくは2本での撮影も可能。 -サイズは144×116×80.5mm。重さは700g。 -開発発表のため撮影枚数、連写枚数などについては未公開。 -価格、発売時期とも未定。 手ブレ補正のVR機能搭載「AF-S VRニッコールズームED70〜200mmF2.8G(IF)発表 ワイド系で軽量コンパクトな超音波モーター搭載 常用ズーム「AF-SズームニッコールED24〜85mmF3.5〜4.5G(IF)発表 コストパフォーマンスな標準ズーム「28〜100mmF3.5〜5.6G」発表
●ニコン レンズ回転式の200万画素光学3倍ズーム機「COOLPIX2500」発表 -CCDは1/2.7型の総画素数211万画素補色系タイプを採用。 -レンズは5.6〜16.8mmF2.7〜4.8。35mmカメラ換算で37〜111mm相当。 -57,000円。3月下旬発売。 ●米 ソニー 新型Cyber-shot ”Pシリーズ”3機種、米国で発表 ・320万画素光学3倍ズーム機「Cyber-shot DSC-P71」 ・200万画素光学3倍ズーム機「Cyber-shot DSC-P51」発表 ・200万画素単焦点モデル「Cyber-shot DSC-P31」発表
-1/1.8型320万画素CCD搭載光学3倍ズーム機「DSC-P71」。400ドル。 -「P50」の後継機となる、1/2.7型200万画素CCD搭載3倍ズーム機「DSC-P51」。300ドル。 -1/2.7型200万画素CCDを搭載した、低価格なAF単焦点機「DSC-P31」。220ドル。 [ソフトウエアUPDATE] ●セイコーエプソン ・PM-730C MacOS X用ドライバ Driver Ver.1.13J ・PM-830C MacOS X用ドライバ Driver Ver.1.13J ・PM-890C MacOS X用ドライバ Driver Ver.1.13J |
|||||||||||||||||||||||||||||
2002/02/20 (水) |
●ソニー レンズ交換式デジタル一眼レフ向けの APSサイズの1.8型原色系615万画素カラーCCD「ICX413AQ」発表
-デジタル一眼レフ向けに設計された、待望のAPSサイズ600万画素CCD。 -有効615万画素(総画素数631万画素)。画像サイズは、3040×2024ピクセル。 -チップサイズは、25.10×17.64mm。縦横比2:3。 -画素サイズは、7.8×7.8μmの正方画素。フィルターは原色系モザイク配列を採用。 -感度1060mVと、同社の2/3インチ507万画素CCDの約5倍の高感度化を実現。 -飽和信号量900mV。2/3インチ507万画素CCD比で約2倍。 -スミア値も-100dBと10dBも向上。 -高放熱プラスチックパッケージ採用で、温度上昇によるS/N特性の悪化を軽減し、画質を向上。 -外寸は、37.2×25.4×2.6mmとコンパクト。35mmフィルムとほぼ同サイズに。 -同社では「銀塩フィルムに匹敵する高解像度と高画質化を可能にしています」とアナウンス。 -出荷時期は2002年2月。サンプル価格は60万円。 ●京セラ 世界最軽量の1/1.8型400万画素光学3倍ズーム搭載機「Finecam S4」発表 -サイズは91×57×31.5mm、重さ約175gとクラス最軽量を実現。 -ボディー外装にはステンレス合金を採用。 -CCDは1/1.8型の有効画素数395万画素CCDを搭載。 -レンズは7.3〜21.9mmF2.8〜4.8の光学3倍ズームを搭載。35mmカメラ換算で35〜105mm相当。 -電源はリチウムイオン電池。記録メディアはSDカードを採用。USB転送にも対応。 -98,000円。3月23日発売。 「S4」と同じボディーを採用した光学3倍ズーム搭載322万画素機「Finecam S3x」発表 -ボディーカラーは、シルバーとクールラベンダーの2種をラインナップ。 -ボディーや光学系ほか、基本仕様は「S4」と同等。 -88,000円。3月2日発売。 ●米 旭光学 85万画素デジタルカメラ機能搭載双眼鏡「DB100」発表 -対物レンズ17×14mmの7倍双眼鏡に、ほぼ同視野を撮影できる80万画素カメラ機能を一体化。 -CCDは1/3型85万画素CCDを搭載。ISO感度は100-1,600。 画像サイズ1,024×768ピクセル。 -レンズは37mmF4.0。35mmカメラ換算で280mm相当の望遠撮影が可能。 -1.6インチD-TFT液晶モニターを搭載。外部ビデオ出力も可能。 -画像保存は16MBの内蔵メモリー専用。PCへのデータ転送はUSB。 -電源は単三型2本もしくはCR-V3 一本。 -サイズは、127×69×44mm。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
2002/02/19 (火) |
●日立、LG電子、松下電器、パイオニア、フィリップス、サムスン、シャープ、ソニー、トムソン 12cmディスクで約27GBの保存が可能な 青紫色レーザーを用いた大容量光ディスクビデオレコーダー規格「Blu-ray Disc」を策定 -CDやDVDと同サイズの直径12cmディスクを採用。 -書き換え可能な相変化型光ディスクの採用により、2時間以上のデジタルハイビジョン記録が可能。 -大容量データにあわせ、36Mbpsの高速データ転送を実現。 -ディスクは、記録再生面のキズや汚れを防ぐため、カートリッジを採用。 -2002年春ごろをめどにライセンス開始予定。 ●日本ビクター CCDエリアをフルに活用しワイド撮影を実現した 102万画素CCD搭載のコンパクトな縦型DVカメラ「GR-DVP7」発表
水平解像度を向上させる独自回路により 水平解像度約520本を実現した縦型DVカメラ「GR-DVX6K」発表
●オリンパス デジタルカメラ用画像編集・管理ソフトウエア 「CAMEDIA Master Pro 4.0 for Macintosh」、ワンタッチ補正機能追加アップデートを予告 -当該ソフトに、アップデータでワンタッチ補正機能を追加。 -アップデータ開発中。3月下旬完成予定。 [ソフトウエアUPDATE] ●H&C.Yoda 高機能画像管理ソフト「Able CV Ver.4.9D」公開 -多機能で高速な画像閲覧・整理・印刷・検索・類似検索・管理ソフト。 -Windows95/98/Me/NT/2000/XP用。シェアウエア(1,000円) |
|||||||||||||||||||||||||||||
2002/02/18 (月) |
●市川ソフトラボラトリー USB経由でワンクリックでカメラのデータを取り込める 初心者向けの画像管理ソフト「デイジーデジカメワンクリック」発表 -デジタルカメラをUSB接続したり、DCF対応メモリーカードを認識し自動起動。ワンクリックでデータ取り込み可能に。 -画像を取り込んだ時点で自動補正可能。自動補正機能も、「補正なし」「自動補正(暗め)」「自動補正」「自動補正(明るめ)」の4つのパターンから選択可能。 -同社独自機能により、自動補正や画像補正後も、オリジナルデータはそのまま保存可能。 -5,300円。3月15日発売。Windows 95/98/Me/NT4.0/2000/XP用。 ●コダック J-フォンの"写メール"で撮影した画像をシールプリントを作れる「写プリント by Kodak」発表 -"写メール"で撮影した画像を「J-スカイウェブ」内の「写プリント by Kodak」サイト経由でプリント。 -プリントしたい画像をJ-Phone携帯電話でメール添付で送信するだけで、プリント注文が可能に。 -プリントは、コダックの基幹ラボが担当。プリントは、注文後約4日で宅急便で配送に。 -プリント料は、J-フォンのモバイル決済サービス「SKY CHECK」利用か、代引き支払い。 -1組600円(送料400円)。2月15日よりサービス開始。
|
|||||||||||||||||||||||||||||
2002/02/17 (日) |
●ヨドバシカメラ デジタルカメラ 売れ筋ランキング(2002年01月28日〜02月03日分)公開
デジタルカメラ クラス・価格別ランキング(2002年01月28日〜02月03日分)公開
|
|||||||||||||||||||||||||||||
2002/02/16 (土) |
●メルコ 主要6種のメモリーカードに対応可能なUSBカードリーダー/ライター「MCR-6U」発表
2,980円のスマートメディア専用USBカードリーダー/ライター「MCR-SM2」発表
|
|||||||||||||||||||||||||||||
2002/02/15 (金) |
●米 Jasc Software [急告] Jasc Software運営の米国フォトシェアリングサービス 「StudioAvenue.com」を米時間2月15日に閉鎖。アップロード画像もすべて同日 削除に -「Paint Shop Pro」の開発元 Jasc Softwareのシェリングサービス「StudioAvenue.com」を閉鎖終了。 -StudioAvenue.com の E コマース サービスも間もなく終了。プリントサービスも終了に。 -StudioAvenue.com にアップロードされた写真は米国時間2002年2月15日以降、すべて削除。 -同社は必要な画像データを至急ダウンロードするようにアナウンス。 -閉鎖理由として「Jasc Softwareが提携している外部のプロバイダ業者がフォト シェアリングサービスとプリント サービスの提供を打ち切るため」と説明。 ●オリンパス トラブル情報(追加情報) 「CAMEDIA E-100RS」の一部で 異なる特定用途向け仕様を誤出荷。さらに、対応品出荷日に未対応製品が混在 -1月29日に告知された誤ファームウエアの「E-100RS」。 -今回、既告知のシリアルナンバーに加え「対応品出荷日に未対応品が混在していることが判明」。 -「E-100RS」で、通常の製品と異なるソフトウェアが書き込まれた、特定用途向け仕様を誤出荷。 -該当製品では「デジタルズーム域において、一切のボタン操作を受け付けなくなる」トラブルを発生。 -「該当製品検索ページ」「該当製品一覧ページ」で該当製品のチェックが可能。 -該当するカメラは、同社担当部門に宅急便着払いで送付し、無償修理へ。 -現在販売中の同機は正常なソフトウエアであることを確認済み。 -修理品は到着後、24時間以内に修理完成/発送を実施。 ●メルコ ハイスピードCFカード「XXシリーズ」に 128MBの「RCF-XX128M」、256MBの「RCF-XX256M」を追加
|
|||||||||||||||||||||||||||||
2002/02/14 (木) |
●コダック & 日本ジャンボー デジタル時代を視野に入れDPEラボ事業で提携 共同出資会社「ケイジェイ イメージング株式会社」を3月に設立。共同でラボ事業を展開へ -コダックの日本法人「コダック株式会社」と、国内独立系ラボ最大手「日本ジャンボー」が提携。 -コダックが「55ステーション」の全株式を、朝日メディックスより取得。 -コダックは、365日写真処理に対応可能なパートナーとして、日本ジャンボーと提携。 -55ステーションとコダックの基本合意に基づき、日本ジャンボーとコダックが提携。 -朝日メディックスのラボ・卸売り事業を引き受ける両社の合弁会社「ケイジェイ イメージング」設立。 -新会社は、ラボや卸売り事業を軸に事業を展開。出資比率は日本ジャンボー66%、コダック34%。 -事業運営は日本ジャンボー。技術面・経営サポートはコダックに ●ミノルタ 2月24日開催の米国カメラショー「PMA」出品のニューモデルを事前告知 -国内発売済みの「DiMAGE X」をPMAで海外向けに公開。 -海外で1月に発表された400万画素4倍ズーム機「DiMAGE S404」は、「海外専用モデル」とし、「日本での発売予定はなし」と明記。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
2002/02/13 (水) |
●アドビシステムズ Windows版「PhotoDeluxe 3.1」にセキュリティーホール。Ver.4.0へのアップグレードを推奨 -「PhotoDeluxeをインストールしたWindows上でInternet Explorerを使用した場合」と「PhotoDeluxeから起動されたInternet Explorerで閲覧した場合」にセキュリティー面で問題が発生する可能性あり。 -「ウェブページ閲覧者が、悪意のある人間によって故意に仕掛けられたページをアクセスしてしまうと、閲覧者のコンピュータから下記の情報が閲覧されてしまう可能性があり」と警告。 -1月30日時点ではこの問題による被害の報告はナシ。 -最新版となる「PhotoDeluxe for ファミリー 4.0」では発生しないため、アップグレードを推奨。 ●ソニー メモリースティックの静止画再生が可能な メモリースティックスロット搭載のB5サイズ小型DVDプレーヤー「DVP-F41MS」発表
●松下電器 縦位置でのストロボにも対応した回転式ストロボ搭載の コンパクトなライカブランドレンズ搭載123万画素DVカメラ「"デジカム”NV-GX7K」発表
|
|||||||||||||||||||||||||||||
2002/02/12 (火) |
●ソニー 超小型DVテープ「MICROMV」の第2弾 1/4.7型107万画素CCD搭載DVカメラ「“ネットワークハンディカムIP”DCR-IP55」発表
ネットワーク機能を強化した「“ネットワークハンディカム”」DVカメラ3機種、8mmビデオ2機種も同時発表
●米 ニコン(nikonusa.com) PMA発表予定新製品の事前告知をWeb上で開始 -Web上で新製品当てコンテストを実施。 -毎日異なるヒントを提供。PMA発表へのカウントダウンも開始。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
2002/02/11 (月) |
●シグマ [本誌特報] UPDATE 「FOVEON X3」を世界で初めて搭載した、レンズ交換式デジタル一眼レフ「SD9」発表! -世界で初めて「FOVEON X3」センサーを搭載した、レンズ交換式デジタル一眼レフ。 -有効画素数は、343万画素×3(同社独自表記)。出力画像サイズは、2,268×1,512ピクセル。 -センサーサイズは20.7×13.8mm。1画素9ミクロン。35mmカメラ換算で約1.7倍に。 -レンズマウントは同社のSAマウントを採用。 -ISO感度は100、200、400相当。 -記録フォーマットは、独自のロスレス圧縮によるRAWデータ専用。展開ソフトは標準付属に。 -撮像素子へのゴミ流入を軽減するため、レンズマウント内側にダストプロテクタを配置。 -ファインダー視野率は縦97%、横98%。倍率は0.77倍。 -液晶モニターは1.8型低温ポリシリコンTFT。視野率100%。 -電源は、カメラ部駆動用にCR-123Aを2本、デジタル部用にCR-V3を2本もしくは単三型4本。 -サイズは、152×120×79mm。重さ803G(電池除く)。 -価格、発売時期は未定。 ●米 FOVEON 同画素数で2倍の解像度を実現した 1画素からRGB信号を取り込める、世界初の次世代カラーCMOSセンサー「FOVEON X3」発表! -世界で初めて、RGB全色を各ピクセルから取り込むことができる、次世代イメージセンサー。 -解像力は、同画素数の従来型センサー搭載機の2倍相当に。 -3CCDや3ショットカメラの長所を、通常の単板センサーで実現。 -センサーは高価なものではなく、あらゆる価格帯のモデルで搭載可能。 -数画素のデータをまとめて読み出す VPS(Variable Pixel Aize)方式の搭載により、ピクセルサイズの変更が可能。静止画撮影時の高感度化や、ビデオ撮影に必要な高速読みだしも実現可能に。 -ラインナップは、「シグマ・SD9」搭載の「F7-35X3-A25B」のほか、1/2インチサイズ(6.4×4.8mm)で1,344×1,024×3の「F10-14X3-D08A」も第3四半期にサンプル出荷予定。 -同社Webで、通常センサーとの比較カットや実写データの閲覧も可能に。
|
|||||||||||||||||||||||||||||
2002/02/10 (日) |
●ヨドバシカメラ デジタルカメラ 売れ筋ランキング(2002年01月21日〜01月27日分)公開
デジタルカメラ クラス・価格別ランキング(2002年01月21日〜01月27日分)公開
|
|||||||||||||||||||||||||||||
2002/02/09 (土) |
●レイノックス ・0.72X広角フロントコンバータレンズ「DCR-720」発表
・0.5X広角フロントコンバータレンズ「DCR-5000」発表
・1.85X望遠フロントコンバータレンズ「DCR-1850PRO」発表
・デジタルカメラ用PLフィルター・MCフィルターセット発表
|
|||||||||||||||||||||||||||||
2002/02/08 (金) |
●ホロン MacOS X完全対応、Windows XP対応で 6,500円と低価格なハイブリッド版フォトレタッチソフト「Photo Studio」
[ソフトウエアUPDATE] ●セイコーエプソン ・PM-830C Windows95/98/Meドライバ Driver Ver.6.22J ・PM-890C Windows95/98/Meドライバ Driver Ver.6.22J ・PM-950C Windows95/98/Meドライバ Driver Ver.6.22J |
|||||||||||||||||||||||||||||
2002/02/07 (木) |
●ヨドバシカメラ メモリーカード 実販価格表(2002年2月7日版)更新 -サンディスク製のCFカードとSDカードが値下がり。 -256MB CFカードは1,100円値下がりし22,800円に。 -64MB SDカードは6,000円割れ、128MBカードも12,300円へ。 ●オリンパス プロマーケティング 水中写真とダイビング記録を合わせて 整理・保存できるデジタルログブック作成ソフト「蔵衛門マリン」発表
水深40mまで対応できるC-1Zoom用防水プロテクタ「PT-013」発表
防水プロテクタ「PT-009/010/012/013」対応 クローズアップレンズ「PCU-01」、同ワイドコンバージョンレンズ「PWC-01」発表
●オリンパス 映像事業再編に向け国内生産拠点を統合。「オリンパスオプトテクノロジー」を設立 -オリンパス光電子 東京事業場、大町オリンパス、坂城オリンパスの国内3生産子会社を、オリンパス光学工業の機能の一部を統合。 -長野県岡谷市に、新会社を設立。4月1日から業務を開始。 -生産技術開発や製造開発機能を担当。映像事業生産体制のコスト競争力強化へ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
2002/02/06 (水) |
●コダック コダックとHPの合弁会社「Phogenix Imaging」 高品位で高耐久性を備えた感熱式インクジェット方式採用のデジタルミニラボシステム「DFX」発表 ●JEIDA(電子情報技術産業協会) プリント関連情報をタグに追加した デジタルカメラ用新フォーマット「Exif 2.2」の仕様書を公開 Exif2.2 -タグ情報のうち、従来は”オプション”だった下記の項目を”推奨”に。 「Flash」「Exposure mode」「White balance」「Exposure time」「Light source」「Subject distance range」「Subject area」「Captured scene type」「Digital Zoom Ratio」「Custom Rendered」「Contrast」「Saturation」「Sharpness」「Gain Control」などを推奨項目に。 -推奨となったタグ情報に基づく、プリンターの制御が可能。 ・たとえば、自動露出に設定されたショットで、明るさが不適切な場合には、プリンター側が明るさを自動補正。しかし、マニュアル露出やオートブラケティングに設定されたショットについては、プリンター側は補正をせずにプリント。 ・カメラ側がオートホワイトバランス設定の場合は、プリンター側が色バランスを自動補正。マニュアル設定の場合には補正せずにプリント。 ・風景モードに設定した場合には、グリーンや空を記憶色に。ポートレートモードでは人物をより魅力的に見せる色調に。夜景モードでは階調を軟らかくし、ノイズリダクションを働かせてプリント。 -実質的に、エプソンの「Print Image Matching」的な制御に必要な情報をExifが正式サポートに。 ●ヨドバシカメラ デジタルカメラ 実販価格表(2002年2月6日版)更新 -「ミノルタ・DiMAGE X」、54,800円で店頭に並ぶ。 [ソフトウエアUPDATE] ●日本ヒューレット・パッカード ・deskjet 970c Windows XP用ドライバ Ver.4.7 ・deskjet 957c Windows XP用ドライバ Ver.4.3 ・deskjet 955c Windows XP用ドライバ Ver.4.3 ・hp deskJet 948c プリンタドライバ WindowsXP対応 Ver.4.3 ・deskjet 930c Windows XP用ドライバ Ver. 4.3 ・hp deskJet 845c プリンタドライバ WindowsXP対応 Ver.4.3 ・deskjet 840c Windows XP用ドライバ Ver.4.3 ●オリンパス USBカードリーダ/ライタ「MAUSB-2」用Windows 2000/XPドライバー ●ナナオ ・「EIZO FlexScan L685」液晶ディスプレイ用情報ファイル&カラープロファイル」 ・「EIZO FlexScan L375」液晶ディスプレイ用情報ファイル&カラープロファイル」
|
|||||||||||||||||||||||||||||
2002/02/05 (火) |
●アイ・オー・データ機器 「帯電防止」「耐衝撃」ボディを採用した AAA保証付き高信頼メモリースティック「MSR-128M」「MSR-64M」発表 -高い信頼性を実現するため、帯電防止と耐衝撃性に優れたボディーを採用。 -メモリースティック規格に準拠しているため、通常のメモリースティックと同等品として利用可能。 -同社の「メモリーカードAAA保証」適用品。ハードウエア3年保証を適用可能。 -マジックゲート(MG)機能には非対応。 -オープンプライス。2月下旬出荷予定。 ●メルコ マイクロドライブ、カードリーダーのMacOS X対応状況を更新 -340MB microdriveはMacOS Xに正式対応。 -カードリーダーは「MCR-SFB/A」「MCR-SFB/NSPA」のみが正式対応に。 ●ハギワラシスコム 256MB SDメモリーカード「HPC‐SD256M」、発売延期に -部材調達の遅れにより、発売時期を延期。発売日未定に。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
2002/02/04 (月) |
●アドビ システムズ 定番ソフト「Premiere」のエンジンと操作性を受け継いだ エントリーユーザ向けデジタルビデオ編集ソフト「Adobe Premiere LE 日本語版」発表
●キヤノン 小型・軽量な高倍率ズーム搭載SDカード対応 光学22倍ズーム付きDVカメラ「“撮レビアン” FV30 KIT」、18倍ズーム付き「FV200 KIT」発表 -FV30はSDメモリーカード採用(8MBカード、USB転送キット付属)。VGAの静止画記録が可能。 -FV200は暗いシーンでもカラー撮影できるナイトモードを搭載した入門機。 -オープンプライス(アクセサリーキット付属)。FV30は2月中旬、FV200は3月中旬発売。 ●セイコーエプソン A3カラーレーザープリンター「インターカラー LP-7800/LP-8800」などを値下げ -A3ノビ対応カラーレーザー機「LP-7800C」を30,000円値下げし、218,000円に。 -コピーシステムやPSソフトリップ対応の多機能機「LP-8800C」は4万円さがり258,000円へ。 -いずれもカラー毎分8枚、モノクロ35枚の高速出力が可能。
|
|||||||||||||||||||||||||||||
2002/02/03 (日) |
●ヨドバシカメラ デジタルカメラ 売れ筋ランキング(2002年01月14日〜01月20日分)公開
デジタルカメラ クラス・価格別ランキング(2002年01月14日〜01月20日分)公開
|
|||||||||||||||||||||||||||||
2002/02/02 (土) |
●ヨドバシカメラ デジタルカメラ 実販価格表(2002年2月2日版)更新 -2月に入り、各社の主要機種が一斉に大幅な値下がり。 -「リコー・RDC-500i」は32,000円、「DiMAGE 5」は20,000円、「DiMAGE7」も15,200円もの値下がり。 -「C-4040」「Fimecam S3」「FinePix6800Z」「FinePix4800Z」なども10,000円の値下がりに。 -「PowerShot S40」「S30」「A20」「C-3040Z」「C-1Zoom」 「FinePix4500」、3,000-5,000円の値下げ。 -デジタル一眼レフ「キヤノン・EOS D30」販売完了へ。 ●ピーアンドエー デジタルアルバム作成ソフト「FlipAlbum 日本語版」(ボックス版)発表 -アルバム化したい画像を選んでクリックするだけの簡単操作アルバム作成が可能。 -アルバムの目次や索引もソフト側で自動作成。 -表紙や裏表紙、台紙を自由に設定可能。BGMやスライドショー機能も搭載。 -「FlipAlbum Suite 4J」版では、アルバムをCD-R書き込み用エクスポート機能も搭載。 -既発売のダウンロード版に続き、日本語マニュアル付のボックス版を3月8日より販売開始。 -作成したアルバムは同社サイトにアップロードし、ネットでの公開も可能。 -「FlipAlbum 4J」は5,800円、「FlipAlbum Suite 4J」は8,800円。ダウンロード版はそれぞれ4,800円と7,800円に。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
2002/02/01 (金) |
●コダック 画像データの整理やプリント注文が簡単にできる フォトCD、ピクチャーCD対応の無償ビュワーソフト「PhotoClick Viewer Ver1.0」(Windows版)公開
●松下電器産業 & 松下電池工業 同社従来比約15%アップの業界最高容量 1,900mAhを実現したニッケル水素電池「"メ タハイ2000シリーズ"HHR-3EPS」発表
[ソフトウエアUPDATE ●キヤノン ・EOS-1D ファームウェア変更 Version 1.2.0 ・EOS-1D トーンカーブデータ (1/3、2/3) -EOS-1Dの初期品で、ISO800や1600、ISO3200(H) など高 ISO感度で撮影した画像で、暗い被写体や暗い背景などに認められることのあるノイズを低減するための手法を案内。 -ファームウエアのアップデートにより、ノイズの発生が低減。 -さらにノイズを軽減したい場合には、カメラ内のトーンカーブデータを変更し、それに伴って露出補正する対応方法も同時公開。 -ユーザー側でのファームウエアのアップデートには、「Ni-MH パック NP-E3」「DC カプラーキット DCK-E1」「8MB以上のCF カード」が必要。同社サービスセンターでもファームウェア変更可能。 |
<2002>
2002.01 | 2002.02 |
<2001>
2001.01 | 2001.02 | 2001.03 | 2001.04 | 2001.05 | 2001.06 |
2001.07 | 2001.08 | 2001.09 | 2001.10 | 2001.11 | 2001.12 |
<2000>
2000.01 | 2000.02.01-15 2000.02.16-29 |
2000.03 | 2000.04 | 2000.05 | 2000.06 |
2000.07 | 2000.08 |
2000.09 |
2000.10 |
2000.11 | 2000.12 |
<1999>
1999.07.19-31 | 1999.08.01-15 1999.08.16-31 |
1999.09 |
1999.10 | 1999.11 | 1999.12 |