デジタルカメラHotNews!(2001/06/01-31)

デジタルカメラおよび周辺機器などに関係する最新情報をお寄せください。
E-MAILの宛先はwebmaster@digitalcamera.gr.jpまで

Back No. Indexへ

If you are interested in using any of the pictures or comments made in the
article, you must directly link your references to both the main page and
referenced page from this article. Without this direct reference, you may
not publish, reproduce, distribute or quote these comments without the
express written consent of Kumio Yamada.

2006/04/30
(日)
[ソフトウエアUPDATE]
●H&C.Yoda
あらたに主要RAWデータに対応した
超高機能・高速画像管理ソフト「Able CV for Windows Ver.5.1」 公開

-高機能でシンプルな操作性を実現した高速な画像管理ソフト。
-画像閲覧や整理機能、印刷、検索、類似検索が可能。
-フォルダー階層下のサブディレクトリーまで一括表示可能。
-今回の「Ver.5.1」ではあらたに主要各社のRAWデータに対応。
-RAW形式(CRW, CR2, DNG, MRW, NEF, ORF, PEF, RAF)のサムネイル画像とプレビュー画像に対応。
-HTML形式によるカタログ作成が可能。指定Exif情報付加も可能。
-画像検索機能も充実。類似画像検索のほか、Exif情報による検索や破損JPEG情報の検索なども可能。
-画面の4分割スタイルに対応。拡大縮小表示を高速化など、改善箇所多数。
-シェアウエア 1,000円。2週間の試用可能。

2006/04/29
(土)
[ソフトウエアUPDATE]
●市川ソフトラボラトリー
デイジーコラージュ9パッケージ版 Ver.9.0.6.1 アップデートキット
-高機能画像編集ソフト「デイジーコラージュ9」用最新アップデータ。
-起動処理の速度を向上。HDDの空き容量に余裕があっても警告表示がでる点を修正。
-「EOS 30D」「*ist DL2」のRAWファイルのExif情報表示に対応。
-その他、修正箇所多数

2006/04/28
(金)
●富士写真フイルム
”第二の創業”に向け新経営体制を決定
10月1日より新社名「富士フイルムホールディングス」としてスタート

-富士写真フイルムが新経営体制に移行。持ち株会社制を導入。
-10月1日より「富士フイルムホールディング」がグループを統括。
-あらたに新事業会社として「富士フイルム株式会社」「富士ゼロックス株式会社」を設立。
-今後は持ち株会社がグループ全体の戦略的マネージメントをし事業体質改善を推進。
-従来の”富士写真フイルム”からの社名変更により、社名から”写真”の文字が消え、今後は写真分野だけにとどまらない事業展開へ。
-同社は今回の展開を「第二の創業」と捉え、あらたな展開へ。

●富士写真フイルム
2006年3月期連結決算発表
連結売り上げは5.5%増、営業利益は57.2%減。純利益は370億円で56.2%減に

-イメージング分野を中心とした構造改革費用が860億円(設備関連651億、人員関連209億円)。
-デジタルカメラは好調で2005年度は620万台を記録。前年比約6%増。
-フィルムは前年比約18%減。ラボ機器は前年比約31%減。
-イメージング分野の比率はデジタルカメラが約28%、ラボ・FDiが約21%、フィルムが約18%に。
-イメージング事業は17億円の黒字ながら、構造改革費用774億円計上により757億円の赤字に。
-07年3月期のデジタルカメラ出荷台数は700万台超。著しい利益改善へ。

●ニコン
3つ以上の動画の同期再生が可能な
動画画質評価用動画再生ソフトウェア「Ns YUV Player」発表

-動画画質評価に便利な評価用ソフトウエア。
-YUVファイルに対応。複数の動画コンテンツを同期再生可能。高効率の比較が可能。
-対応フォーマットは、YUV RawファイルとQuickTimeフォーマットの非圧縮YUV。
-動画サイズはフルHDまで対応。
-今後、動画ストリーム解析ができる「H.264解析ツール」と連携した「解析ツール連携プラグインソフトウェア」や、リファレンスと画質を比較できる「客観評価プラグインソフトウェア」を発売予定。
-Windows用。
-199,500円。4月24日発売。初年度販売目標400本。

2006/04/27
(木)
[ファームウエアUPDATE]
●リコー
GR DIGITAL用ファームウェア Ver.2.02 Windows環境版
GR DIGITAL用ファームウェア Ver.2.02 Macintosh環境版
-「GR DIGITAL」用最新ファームウエア。
-Ver.2.02ではAF ターゲット移動機能使用時のAF精度を向上。

●オリンパス
E-330用ファームウエア Ver.1.1
-ライブビュー機能搭載デジタル一眼レフ「E-330」用最新ファームウエア。
-ライブビューでの「Bモード」(マクロライブビュー)時の、10倍拡大表示の見やすさを向上。
-水中マクロモードと水中ワイドモードで、Bモード(マクロライブビュー)が使用可能に(モードダイヤルカスタマイズ時のみ)。
-韓国語表記の一部を修正。

2006/04/26
(水)
●カシオ
世界初の1,000万画素超デジタル・コンパクト機
1/1.8型1,010万画素CCD搭載3倍ズーム2.8型ワイド液晶搭載機「EXILIM EX-Z1000」発表

-コンパクトタイプで世界初となるオーバー1,000万画素モデルがついに登場。
-撮像素子に世界初の1/1.8型1,010万画素CCDを搭載。
-液晶モニターは新開発の2.8型ワイドタイプを搭載。23万画素。明るさも1,200cd/m2を達成。
-レンズは沈胴式の7.9〜23.7mmF2.8〜F5.4の3倍ズーム。35mm判換算約38〜114mm相当。
-外装に同社Zシリーズで初のステンレス素材を採用。
-ISO感度はオートのほか、ISO50/100/200/400にマニュアル設定可能。
-ISO感度オート時、ブレ軽減機能ではISO800、ベストショットの高感度モードでは最高3,200まで利用可能。
-電源は専用リチウムイオン電池(3.7V/1,300mAh)。CIPA基準約360枚の撮影が可能。連続再生では約13時間もの長時間使用が可能。
-大きさは92.0×58.4×22.4mm。最薄部19.9mm。重さ約139g。
-オープンプライス。店頭想定価格50,000円前後。5月下旬発売。当初月産台数15万台。

3倍標準ズームと2.9倍望遠ズームのデュアルレンズ搭載
Bluetooth機能内蔵2.5型610万画素2.8型液晶採用機「EASYSHARE V610」、米国発表

-コダックのデュアルレンズシステム搭載機第二弾。
-38〜114mm相当の3倍ズームと、130〜380mm相当の2.9倍ズームを搭載。
-薄さ23.2mmの薄型モデルながらも、結果的に38〜380mmまでの10倍ズーム相当の焦点域をほぼカバー。
-撮像素子は1/2.5型610万画素タイプを2つ搭載。
-レンズは標準域が38〜114mm相当でF3.9〜4.4。望遠側は130〜380mm相当でF4.8に。
-液晶モニターは2.8型タイプを搭載。23万画素の高精細タイプを採用。
-ISO感度はオート(ISO64〜400)のほか、ISO64/100/200/400/800に設定可能。
-大きさは111×55.5×23.2mm。重さ約160g。
-499ドル。米国向け発表。

●キヤノン
Adobe RGBをサポートした
高色再現・高解像度反射型液晶"LCOS"採用プロジェクター「パワープロジェクター SX6」、国内発表

-PMA2006で発表、PIE2006で参考出品された超高品位プロジェクターを国内向け正式発表。
-高性能光学エンジン「AISYS」を搭載。本格的な高品位静止画の鑑賞に堪えるプロジェクターに。
-心臓部には反射式液晶パネル「LCOS」を採用。格子感がなく自然な画像投影が可能。
-ハイエンド機「SX6」は解像度SXGA+の1,400×1,050ピクセルを実現。
-明るさは「SX6」で3,500lmを実現。姉妹機となる「SX60」でも2,500lmを達成。
-「SX6」には、新開発のフィルター採用により、で、色再現域はAdobeRGBをカバー。
-姉妹機となる「SX60」でも解像度1,400×1,050ピクセルを達成。
-798,000円。姉妹機「SX60」は698,0000円。5月中旬発売予定。

●市川ソフトラボラトリー
NTT Docomoの携帯電話の赤外線機能で
デジタルカメラのリモコン撮影ができるiアプリ「SILKYPIX リモコンQR」、無償ダウンロード公開開始

-携帯電話の赤外線機能を利用し、赤外線方式リモコン対応のデジタルカメラを操作できる、NTT Docomo専用 iアプリを公開。
-NTT Docomoの対応携帯電話で、上のQRコードを読み込み、ダウンロード用URLを取得後、iアプリをダウンロード。
-ダウンロード後、パソコンから指定URLにアクセスし、操作したいデジタルカメラを指定して、そのリモコンデータのQRコードを読み込むことで利用可能。
-現時点での対応機種は、赤外線リモコンに対応している、オリンパスやキヤノンPowerShotシリーズの一部。詳細は同社Web参照。
-ダウンロード無償。別途通信料は必要。

●日本hp
8色顔料系インク採用本格派A3+プリンター「HP Photosmart Pro B9180」、8月上旬に発売延期
-3月22日国内発表された、同社初の8色インク搭載顔料系A3+フォトプリンター「B9180」。
-発表当初、「6月中旬」としていた発売時期を、開発の遅れにより「8月上旬」に延期。
-同機関連のサプライ品についても、8月上旬発売に。
-オープンプライス。同社オンラインショップ価格 69,930円。8月上旬発売。

2006/04/25
(火)
●ニコン [トラブル情報]
35mm一眼レフ「F100」「FM3A」の一部で
ボディーの製品番号と保証書の製品番号が一致しないトラブル。保証書再発行へ

-35mm一眼レフ「F100」「FM3A」の国内販売分の一部で、保証書管理上のトラブル。
-国内出荷分の一部で、本体の製品番号と同梱された保証書の製品番号が一致しないものあることが判明。
-購入後、同製品番号の不一致があった場合、同社サービス機関で保証書を再発行。
-製品品質などについては問題なし。
-対象製品は、2005年 9月以降に日本国内出荷された「F100」「FM3A」 の一部。

●ライカカメラ
ライカ版”FX01”となる光学手ぶれ補正機能採用
ワイド系ズーム搭載1/2.5型600万画素モデル「LEICA C-LUX 1」、国内予約開始

-超小型デジタルカメラ「C-LUX」シリーズの第一号機「C-LUX1」、ヨドバシカメラで国内予約を開始。
-レンズは手ぶれ補正機能内蔵の28〜102mm相当となる「LEICA DC VARIO-ELMARIT 1:2.8-5.6/4.6-16.8 ASPH」を採用。
-CCDは1/2.5型637万画素タイプを採用。
-液晶モニターは2.5型20.7万画素タイプを搭載。
-ISO感度は80〜400。高感度モード時ISO800〜1,600。
-ボディーカラーはブラック、シルバー、クロムの3種を用意。
-大きさは94.1×51.1×24.2mm。重さ約132g。
-ライカカメラジャパン直営店「ライカ銀座店」を4月22日オープン。店頭で同機を展示中。
-オープンプライス。ヨドバシドットコム価格66,000円。5月中旬発売予定。

2006/04/24
(月)
●マミヤ・オーピー [独自取材]
マミヤ、新会社移行後もデジタル・銀塩中判カメラの生産継続を表明
-4月21日にマミヤ・オーピーが光学事業から全面撤退を表明。
-注目される新会社での展開について独自取材。
-今後の展開については、”マミヤ”として、今後も銀塩カメラを含むカメラ事業は変わりなく継続。
-従来からのマミヤカメラのアフターサービスについても新会社に受け継ぐ形で継続展開。
-デジタルだけでなく、銀塩中判カメラについて、今後もきちんと継続して展開してゆく。
-新会社移行後は、従来の製造担当会社である「株式会社マミヤ」と一体の組織となり、カメラ事業を展開。
-新会社移行後も、実質的には社名変更に近いイメージで、カメラ事業をさらに展開。

●Digital Photo Gallery
Nobuyuki Kawamura作品展
「川越の風景 with Canon EOS 5D」 開催

-2006年04月24日〜5月07日。

[ファームウエアUPDATE]
●オリンパス
μ720SW用カメラファームウエア Ver.1.1
-水中3mまでの水中撮影が可能な本格派防塵防滴720万画素機「μ720SW」用最新ファーム。
-新追加された欧州13言語のダウンロードサービスに対応。

2006/04/23
(日)
●Digitalcamera.jpより
当サイトは、本日、JPドメイン移行(2002/2/10)から3,000万アクセス目を迎えました。
本当にありがとうございます。
まだまだ拙いサイトではありますが、今後ともよろしくお願いします。
Digitalcamera.jp代表 山田久美夫

[ソフトウエアUPDATE]

●H&C.Yoda
超高機能・高速画像管理ソフト「Able CV for Windows Ver.5.0F」 公開
-高機能でシンプルな操作性を実現した高速な画像管理ソフト。
-画像閲覧や整理機能、印刷、検索、類似検索が可能。
-フォルダー階層下のサブディレクトリーまで一括表示可能。
-画像サムネールと指定したExifデータの同時表示が可能。ソートやファイル名一括変換機能も装備。
-対応フォーマットは、JPEG、EXIF、DCFサムネイル、BMP、EMF、WMF。
-Susie Plug-inに対応。同プラグイン併用により主要RAWデータのサムネール表示も可能。
-HTML形式によるカタログ作成が可能。指定Exif情報付加も可能。
-画像検索機能も充実。類似画像検索のほか、Exif情報による検索や破損JPEG情報の検索なども可能。
-画面の4分割スタイルに対応。拡大縮小表示を高速化など、改善箇所多数。
-Ver.5.0Fではマーク、マーク解除、マーク/非マークのショートカットキーを変更。
-存在しないファイルをカタログに表示しないオプションの追加。
-各種ツール表示状態で4分割/3分割切り替えすると、表示ツールが正常に動作しない不具合を修正。
-シェアウエア 1,000円。2週間の試用可能。

2006/04/22
(土)
●松下電器
片面2層50GB Blu-ray ディスク対応
Blu-ray Discドライブ「LF-MB121JD」(内蔵型)、BD-R/RE 1層(25GB)/2層(50GB)ディスク発表

-片面2層50GBブルーレイディスクに対応したパソコンデータ用内蔵型Blu-ray Discドライブ。
-1層25GB、2層50GBのブルーレイディスクの記録・再生に対応。
-ブルーレイディスクアソシエーションが規格化した「BD-R」「BD-RE」「BD-ROM」のBlu-ray Discフォーマットをサポート。記録再生速度は約9MB/秒(BDの2倍速)。
-DVD-RAMディスク(5倍速・カートリッジ付き可)などのDVD MULTI、CDフォーマットをサポート。BD、DVD、CDなど13種のディスクに対応。
-インターフェースはATA/ATAPI-5、ATAPI-6。
-対応OSは、Windows XP Home Edition、同Professional、Windows XP Professional x64 Edition、Windows 2000 Professional 。
-2倍速対応BD-REとBD-Rの、1層(25GB)、2層(50GB)ブルーレイディスクも同時発売。
-内蔵型ドライブはオープンプライス。実売10万円前後。6月10日発売。月産10,000台。
-BDディスクの実売価格はBD-R 1層1,800円前後、2層は4,300円前後。BD-RE 1層2,500円前後、2層6,000円前後。

2006/04/21
(金)
●マミヤ・オーピー
マミヤOP、光学事業から撤退。同事業をコスモ・デジタル・イメージングに譲渡
-マミヤ・オーピー、光学事業から全面撤退。
-同事業をコスモ・デジタル・イメージングに9月1日に営業譲渡。
-マミヤOPは同社の光学機器事業部と子会社「マミヤ」を1億円でコスモ社に譲渡。
-同事業撤退理由は「中判カメラ事業の急激な落ち込み」「昨年12月発売のZDの売り上げ不振による4期間の多額損失」。カメラ事業の早期回復が望めないと判断し、同事業譲渡へ。
-光学機器事業部とマミヤ従業員は退職後、新会社に雇用。アフターサービスも新会社が継続。
-カメラとしての「マミヤ」ブランドはコスモ・デジタル・イメージングが受け継ぐ方向での展開に。
-オリムピックは1992年に「マミヤ光機」を吸収合併し、現在の「マミヤ・オーピー」に。
-譲渡先であるコスモ・デジタル・イメージングは、コスモ・サイエンティフィック・システムが3月15日に設立したデジタル技術子会社。光学機器と電子工学機械器具製造販売メーカー(従業員2名)。
-今後もマミヤブランドは継続される見込みだが、具体的な展開については未定。

●シグマ
デジタル専用超広角ズーム「10-20mm F4-5.6 EX DC HSM」、欧州のTIPA部門賞受賞
-昨年7月発売のデジタル一眼レフ専用超広角ズーム「10-20mm F4-5.6 EX DC HSM」。
-欧州の映像・写真関連賞「TIPA フォト・アンド・イメージングアワード 2006」の、部門賞「TIPA ベスト・コンシューマーレンズ・イン・ヨーロッパ 2006」を受賞。
-受賞理由は「使用頻度の高い広角域で、優れた光学性能と適正な価格を実現している。またその描写力は、ズーム全域で安定しており、携帯性に優れたコンパクトなサイズを実現している」に。

2006/04/20
(木)
●ソニー
αマウントシステムを採用した
ソニー初のレンズ交換式デジタル一眼レフ「「SONY α」、専用サイトオープン

-ソニーが今夏発売予定のデジタル一眼レフ「α」専用サイトを開設。
-新デジタル一眼レフの名称を「α(アルファ)」に決定。往年のミノルタAF一眼レフのブランド名を踏襲。
-「ソニーは、今年の夏に全世界に向けて、デジタル一眼レフカメラを発売いたします。」と宣言。
-「α」はギリシア文字の1文字目で「始まり」「最重要」という意。さらに、ソニーの新事業参入の意志とコニカミノルタがフィルム時代から培ってきた「αマウントシステム」の信頼感などを表現。
-「α」ブランドで「お客様が持つ喜び・使う喜びを実感し、写真の楽しみが無限に広がる」魅力ある製品群を提案。
-一眼レフ特有のメカトロ技術を継承し、ソニーがビデオカメラやデジタルカメラで培ったCCDやCMOSなどのイメージセンサーや画像処理技術、小型化技術、トータルデザイン力などを融合。
-既存の約1,600万本の「αレンズシステム」と互換性を持つマウントを採用。
-αマウントシステムとソニーのAV技術を融合した新しいデジタル一眼レフ誕生へ。

●キヤノン
ISO800の高感度と光学手ぶれ補正12倍ズームを搭載した
"S2IS"の後継機1/2.5型600万画素2.0型液晶搭載機「PowerShot S3IS」、国内発表

-PMA2006で海外先行発表された、12倍ズーム搭載機「S2IS」ベースの600万画素モデル。
-高感度+光学手ぶれ補正の相乗効果による「ツイン-シェイク・ガード」機能を実現。
-ISO800の高感度化を実現。
-撮像素子は1/2.5型600万画素CCDを搭載。
-レンズは光学式手ぶれ補正機能搭載6.0〜72.0mmF2.7〜3.5の光学12倍ズーム。35mm判換算で36〜420mm相当。
-液晶モニターは従来の1.8型から2.0型へやや大型化。11.5万画素。回転式。
-電子ビューファインダーは0.33型約11.5万画素タイプ。
-連写速度は秒1.5コマ(通常連写)、秒2.3コマの高速連写モードも搭載。
-動画撮影は従来と同じくVGA 30フレームのMotion JPEG。音声はステレオ録音可能。
-記録媒体はSDメモリーカード。
-電源は単三型電池2本。付属アルカリ電池で約110枚の撮影が可能。
-大きさは113.4×78.0×75.5mm。重さ約410g。
-オープンプライス。店頭推定価格5万円前後。4月27日発売予定。

●恒陽社
14,800円の低価格な
モニターキャリブレーションツール「huey」、国内予約販売開始

-グレタグマクベス社の簡易タイプのモニターキャリブレーションツール。
-環境光の明るさにあわせてモニターの明るさを自動調整する機能も搭載。
-対応OSは、Windows 2000、XP、Mac OS X 10.3以上。
-19日より同社Webで先行予約開始。
-14,800円。4月26日以降店頭販売予定。

2006/04/19
(水)
●ソニー
ISO1,000の超高感度と光学手ぶれ補正機能を実現した
光学12倍ズーム搭載1/2.5型720万画素CCD3.0型液晶機「"Cyber-shot" DSC-H5」、国内発表

-PMAで米国発表された高感度+手ぶれ補正12倍ズーム機720万画素モデル。
-ISO1,000の高感度化と光学手ぶれ補正のダブル搭載で手ぶれや被写体ブレを軽減。
-CCDは1/2.5型720万Super HAD CCDを搭載。
-レンズは光学手ぶれ補正搭載12倍ズーム。バリオテッサー 6〜72mmF2.8〜3.7。35mm判換算36〜432mm相当。
-最高感度ISO1,000を実現。ストロボ到達距離最大16mを達成(ISO1,000でワイド端時)。
-液晶モニターはハイブリッド3.0型23万画素「クリアフォト液晶プラス」を採用。
-電子ビューファインダーは0.2型20.1型相当。
-動画撮影はVGA 30フレームの「MPEGムービーVX」。
-記録媒体はメモリースティックDUO(同PRO対応)。30MBの内蔵メモリー搭載。
-電源は単三型電池2本。単3形ニッケル水素充電池2本(同梱)。約340枚の撮影が可能。
-大きさは113.2×83.0×94.0mm。重さ約406g。
-オープンプライス。市場推定価格60,000円前後。5月19日発売。

●キタムラ
カメラのキタムラ、老舗カメラチェーン「カメラのきむら」と協業開始。完全子会社化へ
-大手カメラ専門チェーン「カメラのキタムラ」が「カメラのきむら」の株51%以上を取得。
-両社株譲渡に関して基本合意。協業の後、同社を完全子会社化し、買収へ。
-全国560店舗の「キタムラ」と首都圏中心の84店舗を展開する「カメラのきむら」が相互補強。
-合意に基づき、6月末めどに「カメラのきむら」の株式51%をキタムラが取得。。1年以内目標で完全子会社化へ。
-当面、「カメラのきむら」は社名・店舗名とも継続。時間をかけて協業実現へ。

[ソフトウエアUPDATE]

●米 アドビシステムズ
Adobe DNG Software Development Kit (SDK)
Adobe DNG Software Development Kit (SDK)
-同社提唱のRAWデータフォーマット「DNG」用SDKを公開。
-ダウンロードにはAdobe IDの取得が必要。

2006/04/18
(火)
●ニコン
高速画像閲覧ソフト「Nikon View Pro」、フォトフィニッシングソフト「Capture NX」、発売日変更
-同社の新画像系ソフトウエア「Nikon View Pro」「Capture NX」の発売を延期。
-4月28日発売予定だった高速画像閲覧ソフト「Nikon View Pro」は、「プロのお客さまのご期待にお応えできる性能が実現できていない」ため、発売を延期。発売日未定。
-5月発売予定だったフォトフィニッシングソフト「Capture NX」は、「開発に遅れ」のため7月発売に。
-「Nikon View Pro」発売日未定。「Capture NX」7月発売。

●吉田産業
歪曲収差を極力抑えた
28mmワイドレンズ向け0.79倍ワイドコンバーター「レイノックス DCR-7900ZD」発表

-28mm広角レンズ対象に専用設計された、0.79倍の高解像力ワイドコンバーター。
-歪曲収差をわずか-0.92%に抑えることで、フロントコンバータにありがちな直線の歪みを軽減。
-中心解像力230本/mm、周辺210本/mm(MTF30%値)を達成。
-28mm広角側に特化しているため、ズームのワイド側での利用を推奨。
-28mmレンズ装着時、約22mm相当の超広角撮影が可能。
-レンズ構成は2群2枚。フィルター径92mm。
-取り付け径は58mm。
-大きさは95×33mm。重さ約293g。
-オープンプライス。同社オンラインショップ価格23,000円。4月21日発売。

2006/04/17
(月)
●キヤノン [トラブル情報]
Easy-WebPrintでの印刷またはプレビュー時
「スクリプトエラー」のメッセージが表示され、Internet Explorerがフリーズする不具合発生

-同社のプリンター付属のWebプリントソフト「Easy-WebPrint」とWindows XP SP2環境でエラー発生。
-Windows XP SP2環境で、Windows Updateの「Windows XP用Internet Explorerの累積的なセキュリティ更新プログラム(KB912812)」を適用後、Easy-WebPrintで印刷時に「スクリプトエラー」と表示され印刷できない不具合。
-本現象について現在調査中。対応策が判明次第、同社webで案内予定。

●松下電器
「DIGA」と「VIERA」で写真を楽しむ「テレ写」紹介ページを開設
-LUMIXなどSDカード対応デジタルカメラを使い、家庭のAV機器で写真を楽しむ「テレ写」の紹介ページ。
-SDカード経由でHDDビデオ「DIGA」に取り込み、DVDに記録。大画面TV「VIERA」で表示。
-「テレ写」の楽しさやDIGAなどでの具体的な操作方法などを紹介。

2006/04/16
(日)
[ファームウエアUPDATE]
●ソニー [訂正]
HDDフォトストレージ「HDPS-M10」ファームウェア Ver.2.19
-40GB HDD内蔵フォトストレージ「HDPS-M10」用最新ファームウエア。
-バッテリー充電時のバッテリーアイコンを改善。
-白黒液晶画面の表示言語に「タイ語」を追加。

2006/04/15
(土)
●ニコン
デジタル一眼レフ専用レンズ
「AF-S DX VR ED 18-200mm F3.5-5.6G」、製品供給不足のお詫びを掲載

-光学手ぶれ補正機能搭載高倍率ズーム「VR ED 18-200mmF3.5-5.6G」品不足に関するお詫びを掲載。
-発売以来全世界的に好評のため、生産が需要を満たせない状況に。
-「現在、お客様のご要望にお応えできるよう総力をあげて製品の増産に向け努力しております」とアナウンス。

●アドテック
防水仕様で高速転送対応の2GB miniSDカード「AD-MSDP 2G」発表
-mini SDカードで最大容量となる2GBタイプ。
-JIS防水保護等級6および7適合の完全防水仕様。
-秒6MBの高速転送が可能。
-オープンプライス。同社オンラインショップ特価16,830円。4月12日より発売中。

2006/04/14
(金)
●アップルコンピュータ
処理の高速化と高画質化、低価格化を実現した
Intel Macに対応したプロフォトグラファー向けRAW対応ソフト「Aperture 1.1」発表

-アップルのプロフォトグラファー向けソフトウエア「Aperture」の最新バージョン。
-RAW現像時の画質と処理速度を向上。初代より18,000円もの値下げを実現。
-IntelMacにも対応。従来比最大4倍の高速化により、Intel Core Duo搭載のMacBook Proでも実用レベルの動作速度に。
-RAW現像時のノイズ低減やシャープネス補正、ハイライト復元処理を改善。
-「ニコン・D200」「キヤノン・EOS 30D」のRAWデータに対応。
-Aperture 1.0ユーザーは無償アップデート可能。さらに18,000円相当のクーポン券を進呈。
-34,000円(アップルストア価格)。4月13日より発売開始。

●市川ソフトラボラトリー
ダイナミックレンジ拡張機能を搭載
ハニカムCCDに対応した次期「SILKYPIX Developer Studio」テスト版「SAKURA」公開

-高画質・高機能RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio」の次期バージョンの開発テスト版。
-新現像エンジン搭載により、ハニカム配列CCDの現像が可能に。
-RAWデータが備えているハイライトのデータを最大限に利用し、ダイナミックレンジを拡張
-富士フイルムの「FinePix S3Pro」「S2Pro」のRAW現像に対応。
-「S3Pro」ではS画素とR画素を有効利用したダイナミックレンジ拡張が可能。
-「S3Pro」の低感度画素情報を利用し、最大1.5倍の高い解像度を実現。偽解像のモアレやパターンノイズを軽減。
-Macintosh用のUniversal Binary対応版をテスト版SAKURAに統合。
-SILKYPIX Developer Studio 2.0、1.0ユーザーは対応全カメラで試用可能。それ以外ではS3pro、S2Proで試用可能。
-同社Webより無償ダウンロード可能。

●ニコン [参考]
高品位・高級感を追求した紳士向け最高級メガネフレーム「ニコン F」発表
-ニコンの最高級機「ニコン F」の名を冠した同社メガネフレームの最高峰。
-「快適なかけ心地」「最上級の仕上げ」「高級感を演出するデザイン」を徹底追求した紳士向けニコンメガネフレームの最高峰コレクション。
-つるのバネ機構に、軽量で高強度のチタンと高弾力性のゴムメタルのハイブリッド加工を採用。
-表面処理に従来比3倍厚のメッキ処理タイプと、フッ素樹脂コートタイプの2種類を用意。
-オープンプライス。4月15日発売。年間3万本。

●中部電塾
プロフェッショナル向けのデジタル入門講座「新・優しい電塾」、4月より開催
-プロ向けのデジタルフォト入門講座を中部電塾(名古屋)で開催。
-これからデジタルフォトを始めるプロユーザーや、電塾は敷居が高いと感じている方向けの新講座に。
-毎月第三土曜日10時から12時まで開催。参加費2,000円。4月15日より毎月開催。

2006/04/13
(木)
[ソフトウエアUPDATE]
●キヤノン
ZoomBrowser EX Ver5.6.0aアップデーター
-ZoomBrowser EXの最新版Ver5.6.0aへのアップデータ。
-PowerShot G1/G2/G3/G5/G6、PowerShot S30/S40/S45/S50/S60/S70、PowerShot Pro1/Pro90 ISのRAW画像に対応。
-カメラ接続用ボタンでIXY DIGITAL、PowerShot用とEOS DIGITAL用とを別々に新設。メモリーカード接続用ボタンも配置。
-「EOS 5D」「EOS-1D Mark II N」のRAWデータをRAW Image Taskで現像時、まれに彩度が極端に低下する点を修正。
-Windows XP/2000/Me/98用。

ImageBrowser Ver5.6.1a アップデーター (Mac OS X)
-ImageBrowser EXの最新版Ver5.6.0aへのアップデータ。
-PowerShot G1/G2/G3/G5/G6、PowerShot S30/S40/S45/S50/S60/S70、PowerShot Pro1/Pro90 ISのRAW画像に対応。
-「EOS 5D」「EOS-1D Mark II N」のRAWデータをRAW Image Taskで現像時、まれに彩度が極端に低下する点を修正。
-Mac OS X Ver.10.2〜10.4用。

Digital Photo Professional Ver2.1 アップデーター
Digital Photo Professional Ver2.1アップデーター(Mac OS X)
-「DPP」の最新バージョン。
-あらたに「EOS 30D」に対応。
-トーンカーブ補正アシスト機能を追加。画像解析によりRGB各トーンカーブを自動補正可能。
-コンタクトシート印刷機能、詳細指定印刷機能を追加。
-従来の偽色緩和に加え、色ノイズ緩和、輝度ノイズ(ジャギー)緩和を選択式に変更。
-「EOS D6000」「EOS D2000」のRAWデータ使用時は「CR2 Converter」併用。
-「EOS-1Ds MarkII」「EOS-1Ds」「EOS-1D MarkII N」「EOS-1D MarkII」「EOS-1D」「EOS 5D」「EOS 20D」「EOS 20Da」「EOS 10D」「EOS D60」「EOS D30」「EOS Kiss Digital N」「EOS Kiss Digital」「EOS D6000」「EOS D2000」「PowerShot Pro1」用。

CR2 Converter Ver1.0.0
CR2 Converter Ver1.0.0 for MacOS X
-「EOS D6000」「EOS D2000」のRAWデータをDPP Ver2.1で表示・編集可能にする、「.CR2」拡張子のRAW画像変換ソフトウェア「CR2 Converter」も用意。
-Windows XP(SP1、SP2)、Windows 2000 SP4用。

Camera Window DSLR 5.3 R2 アップデーター
-EOS DIGITALとPC接続時、「画像取り込みと表示」「カメラコントロール機能」を備えたソフトウェア。
-「EOS-1Ds MarkII」「EOS-1Ds」「EOS-1D MarkII N」「EOS-1D MarkII」「EOS-1D」「EOS 5D」「EOS 20D」「EOS 20Da」「EOS 10D」「EOS D60」「EOS D30」「EOS Kiss Digital N」「EOS Kiss Digital」用。
-Cameara Window DSLR 5.1/5.3用アップデータ。
-Windows 98SE/Me用。

EOS Utility Ver1.0 for Windows 2000/XP
-PCとEOS DIGITALの接続時、「画像取り込みと表示機能」「リモート撮影、各種設定などのカメラコントロール機能」を統合。
-「EOS-1Ds MarkII」「EOS-1Ds」「EOS-1D MarkII N」「EOS-1D MarkII」「EOS-1D」「EOS 5D」「EOS 20D」「EOS 20Da」「EOS 10D」「EOS D60」「EOS D30」「EOS Kiss Digital N」「EOS Kiss Digital」用。
-Windows XP(SP1、SP2)、Windows 2000 SP4用。

EOS Utility Ver1.0 アップデーター(Mac OS X)
-MacとEOS DIGITALの接続時、「画像取り込みと表示機能」「リモート撮影、各種設定などのカメラコントロール機能」を統合。
-「EOS-1Ds MarkII」「EOS-1Ds」「EOS-1D MarkII N」「EOS-1D MarkII」「EOS-1D」「EOS 5D」「EOS 20D」「EOS 20Da」「EOS 10D」「EOS D60」「EOS D30」「EOS Kiss Digital N」「EOS Kiss Digital」用。
-MacOSX Ver.10.2〜10.4用。

●リコー
Caplio Software Windows版 Ver.4.3.0.0
-Caplio R4同梱のソフトウェア。
-「GR DIGITAL」「Caplio R4」「R30」「R3」「R2」「GX8」用。

Caplio Mounter Mac OS X版
-Mac OS X 対応のマウント用ソフトとUSBドライバ。
-「GR DIGITAL」「Caplio R4」「R30」「R3」「R2」「GX8」「R2S」「R1V」「R1S」「R1」「RZ1」「GX」「RX」「400Gwide」「400GwideF」「 G4」「G4wide」「G3」「300G」「RR30」。

Caplio Software Mac OS 9版 Ver.2.1.0
-MacOS9用「RICOH Gate La」「Caplio Mounter」。
-「GR DIGITAL」「Caplio R4」「R30」「R3」「R2」「GX8」「R2S」「R1V」「R1S」「R1」「RZ1」「GX」「RX」「400Gwide」「400GwideF」「 G4」「G4wide」「G3」「300G」「RR30」。
-Mac OS8.6〜9.2.2日本語版。

2006/04/12
(水)
キヤノン
12色顔料系インク”LUCIA”採用60インチ用紙対応
大判インクジェットプリンター「iamgePROGRAF iPF9000」正式発表

-PIE2006で参考出品された60インチ用紙対応12色顔料系プリンターを正式発表。
-CMYとPC、PMにRGBの特色インクとブラック/マットブラック、濃淡グレーを加えた12色顔料インク「LUCIA」を採用。
-高密度プリントヘッド技術「FINE」を採用。各色2,560ノズル、合計30,720ノズル。
-最小ドット4pl。解像度は2,400×1,200dpi。
-700mlと330mlの2種類の大容量インクタンク採用。
-大容量40GB HDDを内蔵。複数のジョブデータをHDDに保存することでPCの解放を高速化。
-大きさは2,299×766×1,144mm(スタンド装着時)

-最大A0ノビ、A1ノビ、A2ノビサイズ対応の5色顔料系インク採用大判インクジェットプリンター「iPF700」「iPF600」「iPF500」同時発表。
-1,998,000円。7月発売予定。

●シグマ
全域20cm、1:2.3のマクロ撮影までカバーできる
デジタル一眼レフ専用ズーム「17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO」、コニカミノルタ、ペンタックス用発売日決定

-マクロレンズ並みの接写能力を備えたAPS-Cサイズセンサー搭載機用標準ズーム。
-ズーム全域で20cmまでの近接撮影が可能。最大倍率1:2.3の接写を実現。
-APS-Cサイズセンサー搭載デジタル一眼レフ専用設計のDGタイプ。
-最適なパワー配分とコーティングによりフレアやゴーストを軽減。
-非球面レンズ2枚、特殊低分散ガラス1枚を採用。全域での高画質を実現。
-最大径79mm、全長82.5mm。重さ約455g。フィルター径72mm。
-既発売のニコン用、キヤノン用、シグマ用に続き、コニカミノルタ、ペンタックス用を追加発売。
-51,450円。コニカミノルタ、ペンタックス用4月22日発売。

2006/04/11
(火)
●キヤノン
天体写真用デジタル一眼レフ「EOS 20Da」の受注受付、4月21日で終了
-820万画素デジタル一眼レフ「EOS 20D」ベースの天体写真専用モデル。
-水素の輝線スペクトルであるHa線の透過率を大幅に向上。赤色系の散光星雲などの撮影に威力を発揮。
-赤外カットフィルターと光学軸方向が異なる3枚の水晶板を積層した構造を持つ赤外カットローパスフィルターを採用。
-従来のデジタル一眼レフカメラでは撮影が難しかった、赤い星雲の撮影が容易に。
-直焦点撮影などで威力を発揮する、スルー画によるフォーカシングが可能な「ライブビュー」モード搭載。拡大率は5倍と10倍の選択が可能。ただし、電子マニュアル方式レンズなどは構造上使用不可。
-オープンプライス。受注生産。4月21日受注終了。納期約3ヶ月。

●ソニー
従来比約120%の色再現域を実現した液晶テレビ「”ブラビア”V2000シリーズ」発表
-ブラビアシリーズの中堅シリーズをグレードアップ。
-広色域バックライトシステム「ライブカラークリエーション」採用。RGB各蛍光体を新開発。赤と緑の波長を強め鮮やかで純度の高い色再現を実現。従来CCFL方式比の約120%、NTSC比約102%の色域を達成。
-解像度はワイドXGA(1,366×768ピクセル)。PC入力端子採用。
-視野角上下左右178度、コントラスト比1,300:1。パネル応答速度8msecの「ソニーパネル」搭載。
-画面サイズは32型、40型、46型の3種を用意。
-オープンプライス。市場推定価格は各28万円、38万円、49万円前後。5月1日発売。

[ソフトウエアUPDATE]
●ニコン
Nikon Capture 4.2.0 Repair Utility Macintosh JP ソフトウェア
-Mac OS X 10.1.5以降で、Nikon Capture Ver.4.2.0からVer.4.2.1以降へのアップデート時、「Nikon Capture 4 が見つからない」というエラーメッセージを表示。アップデートできない問題を解消するソフトウエア。
-MacOS X専用。

2006/04/10
(月)
●ペンタックス
タッチディスプレイ採用3.0型液晶搭載1/2.5型600万画素機「Optio T10」、発売日決定
-2月16日発表の3.0型タッチパネル採用600万画素3倍ズーム機「Optio T10」。
-発表時「3月中旬」とし、その後「カメラの制御を行う基本ソフト(ファームウェア)の性能向上のため」に発売時期を延期し「4月中旬」としていた同機の発売日を決定。
-オープンプライス。4月27日発売。月産20,000台。

●ペンタックス
ガイドナンバー54の
大光量クリップオンストロボ「オートストロボ AF540FGZ」、発売日決定

-同社デジタル一眼レフに対応した大光量クリップオンストロボ。
-ガイドナンバーは54(ISO100・85mmレンズ照射時)。
-P-TTLオートシンクロ、TTLオートシンクロ、外光シンクロ、ワイヤレスシンクロに対応。
-発光部は上90度、下10度、左135度、右180度まで角度調整可能。
-35mm判換算で24mmレンズカバー。内蔵ワイドパネル併用時20mmレンズまでカバー。
-オープンプライス。4月20日発売。

●日本ビクター
大口径F1.2の光学15倍ズームを搭載した1/5型133万画素CCD採用DVカメラ「GR-D650」発表
-大口径F1.2の15倍ズームを搭載したコンパクトなDVカメラ。
-撮像素子は1/5型133 万画素CCDを搭載。撮像エリアは動画時69万画素、静止画時123万画素。
-レンズは3〜45mmF1.2〜2.8の光学15倍ズームを採用。35mm判換算で動画時48.1〜721.5mm、静止画時36.1〜541.5mm相当。
-液晶モニターは2.5型11.2万画素。EVFは0.33型11.3万画素。
-123万画素のSXGA静止画撮影が可能。記録媒体はSDメモリーカードを採用。
-高画質処理エンジン「メガブリッド」を搭載。
-ボディーカラーはアクアブルー、パウダーピンク、クリアシルバーの3種を用意。
-オープンプライス。5月上旬発売。

[ソフトウエアUPDATE]
●キヤノン
Canon Inkjet Print Filter for Linux Ver.2.60
-PIXUS用Linux用プリンタードライバー。
-PIXUS iP4200/iP6600D/iP7500/MP500各機種用。

2006/04/09
(日)
[ソフトウエアUPDATE]
●セイコーエプソン
EPSON CopyFactory4 Ver.3.51 アップデータ
-「EPSON CopyFactory4 (Ver.3.50)」のアップデート用プログラム。
-PX-7500/7500S/9500/9500S使用時、A1サイズでフチ無し印刷ができない点を修正。
-PX-6000/6000S/6500/6200S、PX-7000/7500/7500S/9000/9500/9500S/10000、PM-7000C/9000C/10000、MC-7000/9000/10000用。

2006/04/08
(土)
[ファームウエアUPDATE]
●オリンパス
「μ710 / μ700」用Firmware Update Ver.1.1
-コンパクトデジタルカメラ「μ710(海外名μ700)」用最新ファームウエア。
-英語・ドイツ語・ポルトガル語・デンマーク語・ノルウェー語・スウェーデン語の一部を修正。
-一部プリンタとPictBridge接続でのマルチプリント実行時のカメラ動作を修正。

2006/04/07
(金)
●キヤノン
「IXY DIGITAL 800IS」「IXY DIGITAL 80」「PowerShot A700」、発売日決定
-今春発表のコンパクトカメラ「IXY 800IS」「IXY80」「PowerShot A700」。
-発表当初、「4月中旬」としていた3機種の発売日を決定。
-オープンプライス。4月14日発売。

●カシオ
他社製SDメモリーカード/マルチメディアカード動作確認一覧を更新
-同社のデジタルカメラでの、他社製SDカード使用時の対応表。
-最新の2GB 大容量メモリーカードなどについての情報をアップデート。
-やや古めの機種では2GBカード未対応製品も多数。大容量カード購入前には事前確認が必要。

2006/04/06
(木)
●ソニー
高感度+手ぶれ補正機能搭載。420枚のスタミナを実現した
3.0型液晶採用1/2.5型720万画素屈曲3倍ズーム機「Cyber-shot T30」発表

-「T9」の上級機となる720万画素3.0型液晶搭載薄型モデル。
-ISO1,000の高感度と光学手ぶれ補正機能の両方を搭載しブレを軽減。
-あらたに3.0型23万画素のクリアフォト液晶を搭載。
-ボディーサイズはT9より一回り大きめに。
-バッテリーの大容量化などによりCIPA基準で約420枚の撮影が可能に。
-撮像素子は1/2.5型720万画素タイプを搭載。
-レンズは屈曲式のカールツァイス バリオ・テッサー6.33〜19.0mmF3.5〜4.3の3倍ズーム。35mm判換算38〜114mm相当。
-JPEG圧縮前のRAW時にノイズリダクションをかける独自信号処理「クリアRAW NR」採用。
-AE精度向上と階調特性見直しにより、明暗再現域がDSC-T9比で135%に拡大。
-ボディーカラーははシルバーとブラックの2色。シルバーはアルマイト加工で高級な素材感を演出。ブラックはシルバーアルマイト処理にクリアブラックの電着塗装を実施。艶と透明感のある高級感ある仕上がりに。
-大きさは95×56.5×23.3mm(最薄部18.9mm)。重さ約132g。
-オープンプライス。市場推定価格50,000円前後。4月21日発売。

●キヤノン [トラブル情報]
「IXY DIGITAL 400」でCFカード通信時の不具合発生。無償修理へ
-2003年春発売の人気400万画素3倍ズーム機「IXY DIGITAL 400」でCFカード関係でのトラブル発生。
-使用中に「カードが異常です」「データが壊れています」「認識できない画像です」「E50」「E51」などのエラーメッセージを表示。
-原因は「CFカードとの通信ラインの接触不具合」と説明。
-保証期間の有無にかかわらず、無償修理。詳細は同社当該ページ参照。

●レキサーメディア
4台並列読み出しが可能なプロ向け
USB2.0対応 高速CFカードリーダーライター「Professional CF Card Reader」国内発表

-最新の高速CFカードに対応したプロフェッショナル向けCFカードリーダーライター。
-4台まで同時使用可能。複数のCFカードからPCへの同時転送にも対応。
-USBタイプとFireWireタイプを用意。
-同社のセキュリティー機能搭載CFカード「LockTight」シリーズに対応。
-大きさは約87×80×30mm。
-2年保証付き。
-オープンプライス。同社Webショップ価格9,800円。Webショップ発売中。4月21日店頭販売開始。

●アップルコンピュータ
IntelベースのMac上で
Windows XPが利用できるソフトウエア「Boot Camp」パブリックベータ発表

-"Intel Mac"にWindows XPをインストールし利用できるソフトウエアをアップルが公開。
-同ソフトを使いWindows XPをインストールすると、起動時にOSをMac OSかWindows XPかを選択可能に。
-Macへの乗り換えを容易にするソフトウエアとして、アップル自身が期間限定の試用版としてパブリックベータをWeb公開。
-必要なシステムは、IntelベースのMacとUSBキーボード/マウス、Mac OS Xバージョン10.4.6以降。起動ディスク上に最低10GBの空きスペースとWindows Xp SP2以降が必要。
-次期Mac OS「Leopard」の一機能になる予定。

[ソフトウエアUPDATE]

●アストロアーツ
天体写真向け画像処理ソフト「ステライメージ Ver.5.0e」
-天体写真の処理に特化したRAWデータ対応高機能画像処理ソフト。
-あらたに「富士フイルム・FinePix S3 Pro(現像あり)」「ニコン・D200」「オリンパス・E-500」「同・E-330」「ペンタックス・*ist DL2」のRAWデータに対応。
-96ビットの内部処理により、明暗比が極端に高い天体写真や悪条件下での夜間撮影に威力を発揮。

2006/04/05
(水)
●オリンパス
ライブビュー一眼レフ「E-330」のカタログ表記に誤り。
同機搭載の「Live MOS」の受光部面積を従来CMOS比「約3倍」から「約1.4倍」に大幅訂正
UPDATE
-ライブビュー機能を特徴とする「E-330」の発表時プレスリリースを訂正。
-新搭載のLive MOSセンサーの実力表記についての、発表時の数値を訂正。
-同センサーの受光部面積を「従来のCMOSセンサーの約3倍(当社調べ)」から、「従来のCMOSセンサーの約1.4倍(当社調べ)」に大幅訂正。

●オリンパス
同社歴代モデルをデザインした「カメラ壁紙ライブラリー」更新
-同社カメラをモチーフにデザインされた、PC用オリジナル壁紙ライブラリー。
-あらたに「E-10」「μ ZOOM 105」「OM-2」「XA」の4種を公開。
-無償ダウンロード可能。

●バッファロー
クラス最大級の大容量を実現した 2GB miniSDカード「RSDM-2G」発表
-mini SDカードで最大容量となる2GBカード。
-秒6MB/secの高速読み出しを実現。大容量データの保存にも対応。
-付属のSDカード変換アダプター併用によりSDカードとしても利用可能。
-オープンプライス。4月中旬発売。

2006/04/04
(火)
●独 ライカカメラAG
ライカ版”FX01”となる光学手ぶれ補正機能採用
ワイド系ズーム搭載1/2.5型600万画素モデル「LEICA C-LUX 1」発表

-従来の「D-LUX」シリーズに続く、超小型デジタルカメラ「C-LUX」シリーズの第一号機。
-レンズは手ぶれ補正機能内蔵の28〜102mm相当となる「LEICA DC VARIO-ELMARIT 1:2.8-5.6/4.6-16.8 ASPH」を採用。
-CCDは1/2.5型637万画素タイプを採用。
-液晶モニターは2.5型20.7万画素タイプを搭載。
-ISO感度は80〜400。高感度モード時ISO800〜1,600。
-ボディーカラーはブラック、シルバー、クロムの3種を用意。
-大きさは94.1×51.1×24.2mm。重さ約132g。
-5月末発売予定。

●松下電器
デジタル放送印刷情報サービスや16:9のワイドプリントに対応した
「テレ写」向け6色染料系インク採用A4判ホームプリンター「KX-PG2」発表

-デジタル放送の印刷情報サービス対応機「KX-PG1」の後継機。
-「VIERA」と接続することで、デジタル放送の印刷情報サービスに対応。リモコン操作による簡単プリント可能。
-VIERAのSDカードスロット経由で、同社デジタルカメラからの16:9比率での縁なしプリントに対応。
-保存性に優れた6色染料系インクを採用。同社独自の「暗部補正技術」搭載。
-インクはセイコーエプソン製の6色染料系インクカートリッジが利用可能。
-テレビラックに収納しても、操作や用紙セット、インク交換が可能。
-大きさは430×420×109mm。重さ約8.5kg。
-オープンプライス。4月21日発売。月産500台。

2006/04/03
(月)
●CIPA
2006年1月のデジタルカメラ統計データを訂正
-CIPAで集計した、2006年1月分のデジタルスチルカメラ統計データを訂正。
-生産数量は修正前の「3,712,406台」から「4,024,586台」へ。
-金額ベースも「755億8535万3,000円」から「796億4462万5000円」に上方修正。

●キヤノン販売
4月より社名を「キヤノンマーケティングジャパン株式会社」に変更
-日本国内市場でのキヤノン製品の販売・サービス・マーケティングを担当するキヤノン販売。
-社名を「キヤノン販売株式会社」から、「キヤノンマーケティングジャパン株式会社(英文名:Canon Marketing Japan Inc.)」に変更。
-同社業態が従来のハード依存の卸売業から情報サービス企業に移行。そのため、ビジネス実像に相応しい新社名へ。
-今後は「多様な顧客接点を通じた双方向コミュニケーション」、「お客さまの視点に立ったソリューションやサポートの提供」を強化。
-「キヤノン開発部門との連携による、市場の声を活かした“ものづくり”への参画」を重視。

-4月1日より社名変更。

[ファームウエアUPDATE]
●カシオ
EX-S600ファームウェア・バージョンアップ・ソフトウェア Ver.1.01
EX-Z500ファームウェア・バージョンアップ・ソフトウェア Ver.1.01
-「EX-S600」「EX-Z500」用最新ファームウエア。
-あらたに再生時の歪み自動補正機能(アングル補正機能)を搭載。
-斜めから撮影した黒板やポスターを正面から撮ったような状態にカメラ内で補正可能。

2006/04/02
(日)
●シュリロトレーディング
ハッセルブラッド博士生誕100周年記念
1,600万画素CCD搭載中判デジタルカメラ「503CWD Anniversary kit」、日本国内発表

-創立者ヴィクターハッセルブラッド博士生誕100周年記念となる1,600万画素中判モデル。
-「503CW」に36.7×36.7mmサイズの1,600万画素CCD搭載デジタルバックをセット。
-プラナーCFE80mmF2.8レンズ付き。
-1,953,000円。5月下旬発売。全世界500台限定販売(シリアルナンバー付き)。

ハッセルブラッド Vシリーズ用1,600万画素「HASSELBLAD CFV デジタルバック」、日本国内発表
-同社の「Vシリーズ」ボディー用1,600万画素デジタルバック。
-36.7×36.7mmサイズの1,600万画素CCDを搭載。
-1,785,000円。5月下旬発売。

●ユニデン
実売13,980円の508万画素3倍ズーム2.5型液晶搭載機「UDC-5M」発表
-超低価格を実現した2.5型液晶搭載500万画素3倍ズーム機。
-CCDは1/2.5型508万画素タイプを採用。
-レンズは5.8〜17.4mmF2.8〜4.9の光学3倍ズーム。
-液晶モニターは2.5型約11.5万画素タイプを採用。
-電源は単三型電池2本。アルカリ電池で約300枚の撮影が可能。
-ISO800の高感度モード搭載。15種のシーンモード搭載。
-内蔵メモリーは26MB。SDカード使用可能。
-大きさは88.7×59.7×23.1mm。重さ約123g。
-13,980円。5月1日発売予定。

2006/04/01
(土)
DigitalCamara,jp特報
[4月1日特集号]
 
新年度が始まる本日4月1日。コニカミノルタの市場撤退を反面教師とし、大手各社が中期経営計画に基づく新らたな製品展開を公開。眠れる巨大市場である中国で開催される”中国版フォトキナ”「Imaging Expo/Interphoto Shanghai」を控えて、意欲的な新製品が続々登場。今回はその概要を速報する。



●二コソ
APS-Cサイズ1,000万画素CCD搭載デジタル一眼レフ「D80」発表
-「D70」シリーズの後継機となる標準モデル。
-撮像素子はDXフォーマットの1,000万画素タイプ。コストダウンとのため「D200」搭載の4チャンネル読み出し方式ではなく、新開発の2チャンネル読み出し式を搭載。
-連写速度は秒3.5コマを実現。
-ボディーの質感は「D70」よりやや向上。
-オープンプライス。店頭想定価格99,800円前後。今夏発売。

●ソ二ー
今夏からのレンズ交換式システムカメラ「Cyber-shpt Pro」のロードマップを公開!
-今夏、2機種のレンズ交換式モデルの記者向け内覧会を開催。
-一眼レフファインダーの「Cyber-shpt Mシリーズ」と、EVF専用機「Cyber-shpt Sシリーズ」を展開。
-第一弾は旧コニカミノルタ開発による一眼レフファインダー搭載機「M-1」は、APS-Cサイズ10メガ4チャンネル読み出しCCDを搭載。
-同社オリジナルモデルである「S-1」は「R1」の発展型となるライブビュー専用機。センサーはAPS-Cサイズの新開発CMOS。画素数など詳細は特許の関係で正式発表時公開。
-同システム用独カールソアイスレンズ群も同時発表(旧ミノルタ製αマウントボディー使用不可)。

●キャノソ
高解像度と高速連写を両立させた
35mmフルサイズ22メガCMOS搭載機「EOS-1Ds MarkX」今秋発表

-クリップ連写により、秒5.5コマの高速連写を実現。クリップ時には「EOS-1D」系と同じ撮像エリアと、APS-Cサイズエリアの切り替えが可能。
-4画素混合による超高感度化を実現。約600万画素モード時でISO6400での撮影も可能に。
-ダストリダクションシステムは未搭載。
-今秋発売予定。

●富土フィルム
「Nikon F100」ボディーベースのハニカムSR搭載機「FinePix S4 Pro」、開発発表
-製造中止となった銀塩一眼レフ「F100」がベース。
-「S3 Pro」より高級感のある外観と高耐久性を実現。
-600万画素ハニカムSR搭載。あらたに高解像度モードを新設。ISO50-100時のみ、低感度画素をベイヤー配列的に処理することで、リアル1,200万画素を達成。
-「S3」と同じワイドダイナミックレンジでの撮影も可能に。
-開発発表。価格・発売時期未定。

●松下電気
デジタル一眼レフ「LUNIX DMC-L1」の発売時期を前倒し。今夏発売へ
-PMA発表のデジタル一眼レフの発売時期をアップデート。
-開発発表時の「年内発売」から「今夏発売」に、事実上の前倒し。
-「やっぱ、S社さんが”今夏”といっているなら、ウチもあわせざるを得ないでしょう!」と同社幹部談。
-ラインナップ展開については「一機種だけじゃダメですよね。当然、上もあるし、下もないと」(同氏談)。
-価格未定。正式発売日は決定次第告知予定。

●マミヤQP
3,300万画素CCD搭載中判デジタル一眼レフ「Mamiya ZD33」、今夏発売
-2,200万画素中判デジタル機「Mamiya ZD」の進化型となるニューモデル。
-撮像素子はダルサ製の3,300万画素CCDを搭載。
-液晶モニターを従来の1.8型から2.0型にやや大型化。
-初代「ZD」ユーザー向けにアップグレードサービスを予定。「ZD33」へのアップグレードは50万円(予価)。
-オープンプライス。実売価格125万円前後。今夏発売予定。

●ベン夕ックス
「PEMTAX 645 Digital」 、階調重視の18メガ版と解像重視の39メガ版の2種を公開
-1860万画素CCD搭載機「645 Digital」の上位モデルをフォトキナで参考出品。
-開発発表時より搭載予定の新開発18メガCCD版と、39メガの「KAF-39000」搭載機の2本立てに。
-開発発表時の18メガ版だけでは商品力に欠けるという判断から、39メガ版もラインナップ。
-18メガ版は今秋発売。39メガ版は来春発売予定。

●力シオ
ペンタックスとデジタル一眼レフに関する事業展開で業務提携へ
-大手デジタルカメラメーカーで唯一、一眼レフをラインナップしていないカシオの新展開。
-ペンタックスと提携することで、同社から一眼レフのOEM供給を開始。
-「今後のシェア拡大を考えると、一眼レフをラインナップしたほうが有利なので」と同社幹部談。
-1-2年先にはペンタックスとの共同開発による、独自性を備えたレンズ交換式本格派カメラを展開予定。

●コ二力ミノル
2006年後半の光学・感材事業 収支予測を公開。合併以来最大の黒字化へ
-フォト事業終了後の、光学ユニットや医療用感材など写真関連ビジネス向け事業の見通しを発表。
-他社へのレンズユニット供給と医療など特殊感材が好調に推移し、合併以来最大の純利益に。
-「過去にこだわらず、不採算製品は早々に切り捨て、必ず儲かるモノしかやらない。これがビジネス成功のポイントです」と同社幹部がコメント。

●キャノソ
高画質テレビ「SEO」に関する 東芝との提携関係を解消。今秋発売へ
-同社の次期主力製品である高品位テレビ「SEO」の新展開。
-当初より東芝との提携による共同展開だったが、発売時期問題で交渉決裂。
-「SEO」に関する提携関係を解消し、同社独自展開を開始。
-提携解消理由として、「技術的対抗力がある製品でも、タイムリーに市場導入できなければ、価格対抗力がなくなるため」と説明。
-SEOを核とした同社映像関連機器も同時展開。高画質を最大限に生かせる、カメラやプリンター、テレビ周辺機器も同時導入予定。
-当初より50インチタイプと37インチタイプをラインナップ。
-発売時期は、大幅に前倒しに”今秋”を予定。

●キャノソ
キャノソ、北欧大手通信メーカーnokiyaと戦略的提携。IXYケータイ誕生へ
-ソニーエリクソンの「Cyber-shotケータイ」に続く、"IXYケータイ"誕生へ。
-「今後のデジタルカメラ事業において、通信との連携は必須」と発言。
-「IXYケータイ」展開のほか、カメラユニットの供給という形でも協力関係に。

●オリソバス
4/3型750万画素LiveMOSセンサー搭載高級機「E-2」発表
-「E-1」ベースのハイエンドモデル。
-撮像素子に「E-330」に採用した4/3型750万画素LiveMOSセンサーを搭載。
-ビューファインダーは、一眼レフ方式とEVF方式の2系列を、適時切り替え可能。
-背面液晶は従来の1.8型から2.0型に大型化。
-連写性能は従来の秒3コマから5コマに高速化。
-今夏発売予定。

●シクマ
450万画素 FOVEON X3センサーを採用したデジタル一眼レフ「SD11」、今夏発表
-新開発のFOVEON X3センサーを搭載した、新型デジタル一眼レフ。
-有効画素数450万画素だが、1画素でRGB信号が得られるため、実効1,350万画素相当の実力に。
-カメラ内でのJPEG記録に対応。RAWデータもデータ容量を抑えられる可逆圧縮タイプに。
-ベースボディーは現行の「SD10」のものを踏襲。AF測距は7点タイプに変更。測距速度も大幅向上。
-ファインダーは新設計。写野周辺が見えるスポーツタイプではなく、通常タイプに変更。視野率92%。
-オープンプライス。今夏発売予定。

●りコー
CCD手ぶれ補正機能搭載
10メガCCD搭載ワイド専用機「GR DIGITAL 10M」、今夏発売

-「GR DIGITAL」の10メガタイプ。
-CCDは1/1.8型1,000万画素タイプを採用。
-撮像素子以外はほぼ現行の「GR DIGITAL」を踏襲。
-今夏発売予定。

●ライ力
ライカMマウント採用デジタルレンジファインダー機「Leica M Digital」、フォトキナ発表!
-2004年のフォトキナで予告された、ライカMマウント採用デジタル機。
-某国内メーカーと共同開発。
-今秋フォトキナで正式発表。価格・発売時期未定。

●アドボシステムズ
画像管理編集ソフト「Lightroon」の詳細情報を公開
-開発中の画像管理編集ソフト「Lightroon」の詳細情報を公開。
-画像の管理・簡易処理・プリント・公開までを網羅できる、カメラマン向けソフトウエアに。
-現在公開中のMac版に続き、Windows用のベータ版も近日公開予定。
-各社のRAWデータに対応する正規版と、同社DNGのみ対応の限定版の2種を発表。
-正規版25,000円。DNG専用版とPhotoshop正規ユーザー向け特別価格5,000円。
-今秋発売予定。



※以上、今年もまたまた懲りず、エープリルフール特集号でした!
 もちろん、本特報はすべてフィクションであり、現実の社名や機種名とはまったく関係ありません。写真もイメージです。決して怒らないでください。念のため・・・。


●カシオ
オランダに直接出資販売会社「カシオベネルクス」設立。欧州でのデジタルカメラ販売拡大へ
-欧州でのデジタルカメラのシェア拡大のため、あらたにオランダに直接出資による販売会社を設立。
-現在はドイツの「カシオヨーロッパ」、イギリスの「カシオエレクトロニクス」、フランスの「カシオフランス」に続き4拠点目に。




Back No. Index

<2006>

2006.01 2006.02 2006.03 2006.04


<2005>

2005.01 2005.02 2005.03 2005.04 2005.05 2005.06
2005.07 2005.08 2005.09 2005.10 2005.11 2005.12


<2004>

2004.01 2004.02 2004.03 2004.04 2004.05 2004.06
2004.07 2004.08 2004.09 2004.10 2004.11 2004.12

<2003>


2003.01 2003.02 2003.03 2003.04 2003.05 2003.06
2003.07 2003.08 2003.09 2003.10 2003.11 2003.12

<2002>

2002.01 2002.02 2002.03 2002.04 2002.05 2002.06
2002.07 2002.08 2002.09 2002.10 2002.11 2002.12

<2001>

2001.01 2001.02 2001.03 2001.04 2001.05 2001.06
2001.07 2001.08  2001.09 2001.10 2001.11 2001.12 



<2000>

2000.01 2000.02.01-15
2000.02.16-29
2000.03 2000.04 2000.05 2000.06
2000.07 2000.08 2000.09
2000.10
2000.11 2000.12


<1999>

1999.07.19-31 1999.08.01-15
1999.08.16-31
1999.09
1999.10 1999.11 1999.12


Back to Today's News