デジタルカメラおよび周辺機器などに関係する最新情報をお寄せください。
E-MAILの宛先はwebmaster@digitalcamera.gr.jpまで
Back No. Indexへ |
2004/12/31 (金) |
●トランセンド 60倍速の高速書き込みを実現した1GB SDメモリーカード発表
-高速化と大容量化のため、SLC (Single-Level-Cell) NAND フラッシュチップを採用。 -通常カードに比べ、書き込み速度が速く、消費電力が少なく、高耐久性を実現。 -オープンプライス。 |
|||||
2004/12/30 (木) |
[ソフトウエアUPDATE] ●セイコーエプソン ・Macintoshプリンタドライバアップデータ Rev.1.85J -EPSONプリンタウィンドウ上で、残り印刷可能枚数表示中、インク交換し「更新」をクリックしたときに、正しく表示されるよう修正。 -スプール時にDisk Fullになった場合に、アラート内容が正しく表示されるよう対応。 -PX-7000/9000のプリンタドライバ(Ver.7.39J)を上書きインストールした場合に、バンドルアプリケーションが正しく動作するように対応。 -E-100、CL-760、CC-570L、CC-600PX、PM-740C、PM-740DU、PM-860PT、PM-870C、PM-930C、PM-940C、PM-970C、PM-980C、PM-G700、PM-G800、PM-D750、PM-D1000、PM-A850、PM-3700C、PM-4000PX、PX-V500、PX-V600、PX-V700、PX-G900、PX-6000用。 ・PM-G800 Windows98/Meドライバ DriverVer.6.44 -802.11g対応無線プリントアダプタ「PA-W11G」経由で複数ジョブ印刷すると、不定期に印刷が中断される点を修正。 -ネットワーク経由で印刷した際、OSのエラー報告ダイアログが表示される点を修正。 -ウィルス対策ソフトがインストールされたPCでインストール/アンインストールが遅くなることがある点を修正。 |
|||||
2004/12/29 (水) |
●シグマ 多機能リングライト「ELECTRONIC FLASH MACRO EM-140 DG」 ニコン用発売日決定
|
|||||
2004/12/28 (火) |
●富士フイルム PrintPix方式高画質ホームプリンター「CX-500」、販売終了
-専用ペーパーは今後も継続販売。Webでの購入も可能。 -FinePix CD&フォトアルバム「NX-AL1」も販売完了に。 |
|||||
2004/12/27 (月) |
●市川ソフトラボラトリー ライセンス登録料が1,000円引きになる 「SILKYPIX Developer Studio」新春おとしだまキャンペーン実施
-ライセンス料を1,000円引きに。新規登録は9,800円が8,800円に。追加分は3,000円が2,000円に。 -キャンペーン期間は12月27日〜2005年1月28日。 [ソフトウエアUPDATE] ●ニコン ・デジタルフォトストレージビューア COOLWALKER MSV-01 Ver.1.20 (Windows) ・デジタルフォトストレージビューア COOLWALKER MSV-01 Ver.1.20 (Macintosh) -レキサーメディア製CF カードの一部で、記録した画像データを正常コピーできない場合がある点を修正。 -D2HのRAWやTIFF ファイルを1コマ再生したとき、液晶モニタの再生画像が小さく表示されてしまう点を修正。 -MacintoshとCOOLWALKERとの間で、4MB以上のファイルの読み込み・書き込み時、まれにファイルが正常に保存できない場合がある点を修正(Mac OS 9.x のみ)。 -MacintoshにCOOLWALKER接続時、COOLWALKERを取り外すためにアイコンをゴミ箱に捨てても、再表示されて正常に取り外せない点を修正(Mac OS 9.x のみ)。 ●市川ソフトラボラトリー ・SILKYPIX Developer Studio 1.0.2f1 for Macintosh -試用期間中にユーザー登録できない点を修正。 |
|||||
2004/12/26 (日) |
[ソフトウエアUPDATE] ●バッファロー ・DVDドライブ「DVM-DM16シリーズ」用 2層DVD-Rメディア書込み対応ベータファームウェア公開 -記録型DVDドライブ「DVM-DM16シリーズ」用の最新ファームウエア。 -最新規格の2層DVD-Rメディアに対応。 -2層 DVD-Rメディアでの書込みはDAO方式(1回書込み、追記は不可)のみ。 -ベータバージョンでの書込み速度は2X。 -正規バージョンは1月中旬公開予定。 |
|||||
2004/12/25 (土) |
●京セラ 35mmカメラ「CONTAX RX2」「Aria」「T3」「TVS3」など生産完了
-生産完了品は35mm一眼レフ「CONTAX RX2」「Aria」「Aria-D」。 -35mmコンパクト機「CONTAX T3ブラック」「CONTAX TVS3」「同ブラック」。 -レンズは「ディスタゴン35mm F2.8MM」「ディスタゴン35mm F1.4(J)MM」「ディスタゴン25mm F2.8(J)MM」「マクロプラナー60mm F2.8(C)MM」「Fディスタゴン16mm F2.8AE」の5本。 |
|||||
2004/12/24 (金) |
●シグマ 望遠マクロレンズ「APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM」ニコン用の出荷見合わせ
-理由として「出荷を開始するために必要な数量が確保できていないため」とアナウンス。 -製品出荷準備が整い次第、出荷開始。 -99,000円。シグマ用、キヤノン用は発売中。 [ソフトウエアUPDATE] ●オリンパス ・"m:robe"MR-100 Ver.2.10 アップデータ -MR-100 ファームウェアバージョン 2.01以前の製品用。 -リモコンとの組み合わせによる操作を安定化。 -楽曲名に特殊記号"/"、"&"などの文字を使用できるように改良。 ・"m:robe"用ソフトウエア m:trip Ver.1.03 アップデータ -m:trip ソフトウェアバージョン 1.01 以前の製品用。 -内部データベースを自動バックアップするように改善し、データベースの安定性を向上。 -DRM付きのWMAファイルをドラッグ&ドロップでライブラリに追加できるように改良。 -アーティスト名に128バイトを超える文字が使用できるよう改良。 |
|||||
2004/12/23 (木) |
●コンコルドカメラ 実売24,800円の 1/2.5型500万画素CCD搭載光学3倍ズーム機「Concord 5340z」発表
-CCDは松下電器製の1/2.5型500万画素タイプを採用。 -レンズは35-105mm相当となる光学3倍ズーム。 -液晶モニターは2.0型TFTタイプを採用。 -QVGAサイズ秒30フレームのMPEG4動画撮影が可能。 -電源は単三型2本。 -大きさは92×61.5×31.5mm。重さ約160g。 -イトーヨーカドー各店舗、セブンドリーム・ドットコムで発売。 -24,800円。12月22日発売。 [ソフトウエアUPDATE] ●米 アドビシステムズ ・Adobe Photoshop Album 2.0.1 Mini - Japanese -Photoshop Album 2.0日本語版の機能限定版をWeb公開。 ーWindows XP/2000/Me用。 |
|||||
2004/12/22 (水) |
[ソフトウエアUPDATE] ●飛鳥 ・Tripper NextファームウェアアップデートファイルVer1.20 -パソコンの起動中、Tripper Nextを脱着すると、ごく希にTripper Next内部のデータが破損することがある点を対策。 ●リコー ・R1S用ファームウェア Windows環境版 Ver.1.01 ・R1S用ファームウェア Macintosh環境版 Ver.1.01 -SDカード書き込み時の安定性を向上。 |
|||||
2004/12/21 (火) |
[ソフトウエアUPDATE] ●キヤノン ・EOS-1Ds Mark II ファームウェア変更 Version 1.0.3 -AI サーボAFのAF追従性を向上。 -RAWとJPEGのサムネイルの色味の違いを軽減。 ・EOS-1D Mark II ファームウェア変更 Version 1.1.0 -AIサーボAFのAF追従性を向上。 -電源スイッチONから撮影可能状態になるまでの起動時間を短縮。 -ワイヤレスファイルトランスミッター「WFT-E1」に対応。 ●キヤノン ・Canon DV TWAIN Driver(IXY DV M3用) -DVカメラのメモリーカードの静止画をDVカメラ経由でPCに取り込むためのTWAINドライバー。 -Windows 98、Windows 2000用。 ・Canon DV WIA Driver(IXY DV M3用) -DVカメラのメモリーカードの静止画を、DVカメラ経由でPCに取り込むためのWIAドライバー。 -Windows Me用。 ・Canon DVC Storage Driver(IXY DV M3用) -USBケーブル経由でDVカメラからPCにデータ転送するためのドライバーソフト。 -Windows98用。 |
|||||
2004/12/20 (月) |
[ソフトウエアUPDATE] ●ニコン ・Nikon COOLPIX8800 用ファームウェア (Windows用) Ver.1.4 ・Nikon COOLPIX8800 用ファームウェア (Macintosh用) Ver.1.4 -画質[RAW] で連写した画像が、PictureProjectやNikon Captureで全体的にマゼンタ色で表示される不具合を修正。 -画質[EXTRA]で連写をした画像が正常に記録されない不具合を修正。 ●市川ソフトラボラトリー ・Macユーザー待望の「SILKYPIX Developer Studio 1.0」Macintosh版公開 ・DNGに対応した「SILKYPIX Developer Studio 1.0 Windows版 Ver.1.0.8.0 公開 -高機能RAW現像ソフト「SILKYPIX」の新展開。 -DNG形式のRAWファイルに対応。 -カラーマネジメント時の描画やヒストグラム表示、映像管理、ハイライト/シャドー警告表示を高速化。 -「オリンパス・E-300」で現像画像のトリミング位置がずれる場合がある問題を修正。 -「ペンタックス・*istD」で「調子」がカメラ設定値の場合の詳細コントロールの不具合を修正。 -設定ファイルが壊れた場合に起動できなくなる問題に対処。 -機能制限版は無償ダウンロード可能。ライセンス購入によりフル機能が活用できる「製品モード」に。 -すでにWindows版ライセンスを購入者しているユーザーは、追加ライセンス扱いでMac版を購入可能。 -Windows版ユーザーで、Mac版に移行するユーザーは、ライセンス変更により無償利用可能。 -1ライセンス9,800円。2ライセンス以降の追加ライセンスは、1ライセンス3,000円。12月20日公開。 |
|||||
2004/12/19 (日) |
[ソフトウエアUPDATE] ●米 アドビシステムズ 「D2X」「EOS-1Ds MarkII」「EOS 20D」など 最新機種に対応した、英語版Photoshop CS用「Camera Raw 2.4 beta」公開 -Photoshop CSの英語版に対応した、最新「Camera RAW plug-in」のベータ版。 -各社の最新デジタル一眼レフなどのRAWデータに対応。 -新対応機種は未発売の「Nikon・D2X」をはじめ、「Canon・EOS-1Ds Mark II 」「EOS 20D」「PowerShot S70」「PowerShot G6」「Konica Minolta・DiMAGE A200」「Konica Minolta・MAXXUM 7D 」など多数。 -英語版Photoshop CS用ベータ版。Windosw用、Macintosh用。 |
|||||
2004/12/18 (土) |
●新潟キヤノテック Canonの主要RAWファイルに対応した 多機能ビュワーソフト「MuseViewer Pro 体験版」公開
-今回体験版を公開したPro版では、キヤノンのRAWデータ表示に対応。 -RAW対応機種はEOS-1D、EOS-1D MarkII、EOS-1Ds、EOS D60、EOS 10D、EOS Kiss Digital、PowerShot S40、PowerShot S45、PowerShot S50、PowerShot G3、PowerShot G5。 -体験版のベースは、Ver.1.05tのため、現製品版でサポートしている「EOS 20D」「EOS-1Ds Mark II」のRAW データの表示には未対応。 -同社Webページより体験版ダウンロード可能。30日間の試用が可能。製品版は13,800円。 ●京セラ コンタックスサロン銀座、コンタックスクラブ事務局を移転
-移転先は有楽町駅前・東京交通会館7階。 -新サロンでは、従来同様、写真展会場やショールームはもちろん、あらたにフォトスクールなども開設予定。 -2005年1月20日より新事務所にて営業開始。 |
|||||
2004/12/17 (金) |
●富士フイルム 645判一眼レフ「GX645AF」用交換レンズ 「EBC FUJINON HC100mmF2.2」「HC Macro 120mmF4」「HC300mmF4.5」発表
-同機は2,000万画素デジタルバック「DPB」も対応予定。 -ポートレート向けの大口径レンズ「100mmF2.2」。35mm判換算63mm相当。 -等倍撮影までAF撮影可能な中望遠マクロレンズ「120mmF4」。35mm判換算75mm相当。 -特殊低分散ガラス採用の望遠レンズ「300mmF4.5」。35mm判換算188mm相当。 -100mmは415,800円、120mmマクロは417,900円、300mmは676,200円。1月上旬発売。 |
|||||
2004/12/16 (木) |
●NHJ LIMITED 実売22,800円の 1/2.5型500万画素光学3倍ズーム機「Mach-Power DX550」、発売日決定
-CCDは1/2.5型514万画素タイプを採用。 -レンズは5.90〜17.17mmF2.65〜4.97の光学3倍ズームを搭載。 -液晶モニターは1.6型TFTタイプを採用。 -記録媒体は16MB内蔵メモリーのほか、SDメモリーカードも利用可能。 -大きさは92.1×62.1×35.5mm。重さ約147g。 -オープンプライス。NHJ Shop価格22,800円。同社通販ショップ「NHJ Shop」で12月17日より発売。 [ソフトウエアUPDATE] ●キヤノン ・BJ PRINTER DRIVER V1.73e for WindowsXP/2000 -PIXUS 990i/960i/860i/560i 用。 -Silex社製プリントサーバ「PRICOM C-6200」使用時、印刷に時間がかかる点を改善。 -モノクロデータに対して濃度変更が反映されない場合があった点を改善。 -オートフォトパーフェクトONで自動両面カセット使用し両面印刷すると、裏面印刷濃度が一部異なる場合があった点を改善。 ・BJ PRINTER DRIVER V1.80 for WindowsXP/2000 -PIXUS 80i 専用Windows2000/XPドライバー。 -プリンタドライバインストール済みのOS環境で管理者権限のないユーザーでも、プラグアンドプレイでプリンタの追加ができるように対応。 -Windows XP SP2適用時、オプションのBluetooth経由印刷で双方向通信に対応。 -インク無しエラー発生時、プリンタステータスが「プリンタの情報を取得中です」になる点を修正。 -複数のインクが少なくなっている状態のとき印刷キュー表示が点滅する点を修正。 ・BJ PRINTER DRIVER V8.21 for WindowsMe/98 -PIXUS 80i 専用Windows98/Meドライバー。 -冊子印刷で部単位での印刷が出来ない現象に対応。 -PhotoRecordからの両面印刷時、印刷面を裏返しにするメッセージ内容を修正。 -「グレースケール印刷」にチェックし印刷時、「色調整」-「マニュアル色調整」で変更した「カラーバランス」や「マッチング方法」の設定で印刷されてしまう不具合に対応。 -CorelDRAWから印刷しようとすると、特定のパターンが印刷されない場合。 -「デジカメNinja」での印刷に時間がかかる場合がある現象に対応。 -その他修正点多数。 |
|||||
2004/12/15 (水) |
●オリンパス [トラブル解消情報] 「40-150mm F3.5-4.5」使用時の不具合を解消した デジタル一眼レフ「E-300」用ファームウエア アップデータ公開 -12月8日に不具合が告知された「E-300」のアップデート用ファームウエア。 -「E-300」と「40-150mmF3.5-4.5」との組み合わせで、特定条件下で色調がおかしくなる不具合に対応。 -原因は「特定の条件下で画像処理演算」。ファームウエアVer.1.0で発生。 -レンズ内ファームウェアの書き換えを行うことで、現象は解消。 -アップデータをダウンロード後、40-150mmをE-300に装着し、アップデートすることで、レンズ内ファームの書き換えが可能。 -同社サービス拠点などでも対応可能。詳細は該当ページ参照。 ●ニコン 投稿した写真に付けられたコメントに関連した 同一キーワードの写真にリンクする「つながる」楽しさを加味した新コンテンツ「写マップ」開始 -日本中さまざまな場所で撮影された写真が繋がって行く、写真の楽しさを広げる、ニコンの新コンテンツ「写マップ」公開。 -地図上に表示されたポイントをクリックすることで、その場所で撮影された写真鑑賞が可能。 -表示画像と同じコメントのある画像にリンクし”つながる”ことで、同じテーマでも違った写真を見ることが可能。 -投稿には会員登録が必要。閲覧のみの場合には会員登録者でなくても利用可能。 |
|||||
2004/12/14 (火) |
●ソニー & サムスン電子 ソニーとサムスン電子、特許クロスライセンス契約を締結 -世界有数の大手家電メーカー「ソニー」「サムスン電子」がクラスライセンスを提携。 -本日より、保有する特許を相互に利用することが可能に。双方の子会社にも適用。 -両社保有の特許を容易に相互利用できるため、スピーディで効率的な製品開発を実現。 -クロスライセンス対象特許は、半導体技術や業界標準技術など製品開発ベースとなる特許。 -両社の独自性を保つ「差異化技術特許」はクロスライセンス対象から除外。ソニーでは「デジタル・リアリティ・クリエーション」「プレイステーションアーキテクチャ」、サムスン電子では「Digital Natural Image Engine」「HomeNetworking Technology」などは除外。 -双方保有のTFT液晶関連技術や有機ELディスプレイ関連技術についても除外。 ●欧州カシオ 1/1.8型600万画素CCD搭載3倍ズーム機「QV-R62」発表
-「QV-R61」のデザインや基本スペックを踏襲。 -0.01秒のシャッタータームラグを実現。 -CCDは1/1.8型600万画素タイプを採用。 -レンズは8〜24mmF2.8〜4.9の光学3倍ズーム。35mm判換算で37〜117mm相当。 -マクロ時でも、特別な切り替え操作なしに撮影できる、オートマクロ機能搭載。 -液晶モニターは2.0型TFTタイプを採用。 -記録媒体は内蔵メモリーのほか、SDメモリーカードに対応。 -電源は単三型電池2本。 -大きさは88.3×60.4×33.4mm。重さ約168g。 -欧州向け発表。2005年1月出荷開始。 |
|||||
2004/12/13 (月) |
●ペンタックス デジタル一眼レフ専用 超薄型単焦点レンズ「smc PENTAX-DA 40mmF2.8 Limited」、正式発表 UPDATE
-最新光学系を採用し、イメージサークルをAPSサイズ用に限定することで、薄さ15mmを実現。 -高解像力や低収差など数値評価だけでなく、実写評価を加味した設計に、高コントラストで立体感あるクリアな描写に。 -35mm判換算で61mm相当。最短撮影距離は40cm。絞り羽根9枚。 -レンズ鏡筒、フード、キャップにアルミ削り出し素材を採用。 -フィルター径49mm。フード装着時は30.5mm径のものも取り付け可能。 -AF合焦後、切り替えなしにMFが可能な「Quick-Shift Focus System」採用。 -大きさは最大径63mm、長15mm。重さ約90g。 -オープンプライス。2005年1月中旬発売。 [ソフトウエアUPDATE] ●ニコン ・Nikon COOLPIX8400 用ファームウェア (Windows用) Ver.1.2 ・Nikon COOLPIX8400 用ファームウェア (Macintosh用) Ver.1.2 -画質をRAWに設定し、連写すると、PictureProjectやNikon Captureで全体的にマゼンタ色で表示される不具合を修正。 -画質をEXTRAにセットして連写すると、画像が正常に記録されない不具合を修正。 -撮影メニューで「コンバーター」を「テレコンバーター」設定時、電子ズームが2倍まで可能に。 ・Nikon COOLPIX3100 用ファームウェア (Windows用) Ver.1.3 ・Nikon COOLPIX3100 用ファームウェア (Macintosh用) Ver.1.3 -スピードライトを発光させて明るい被写体を撮影した時、露出アンダーになる不具合を修正。 -PictureProjectで画像をパソコンに転送する場合、カメラの転送ボタンが使用可能に。 |
|||||
2004/12/12 (日) |
[ソフトウエアUPDATE] ●ナナオ ・ColorNavigator Ver.3.0.1(Windows XP/2000/Me/98SE版) ・ColorNavigator Ver.3.0.1(Mac OS X 10.2以降版) ・ColorNavigator Ver.3.0.1(Mac OS 9.2.2版) -ColorEdge CX1、GretagMacbeth・i1対応ソフトウェア「ColorNavigator」の最新版。 -ColorEdge CG220、CG21、CG19、CG18用。 ・情報ファイル/カラープロファイル(Windows XP/2000/Me/98版) -Windows XP/2000/Me/98用EIZOモニター情報ファイル。 -ColorEdge CG220、CG21、CG19、CG18用。 ・ColorSync 3.0プロファイル(Macintosh版) -ColorSync 3.0用Mac OS X10.2以降/9.2.2プロファイル。 |
|||||
2004/12/11 (土) |
●市川ソフトラボラトリー 高機能RAW現像ソフト 「SILKYPIX Developer Studio 1.0」Macintosh版発売日決定。DNGに対応に
-待望のMacintosh版を12月20日より公開。ダウンロード販売開始。 -機能制限版は無償ダウンロード可能。ライセンス購入によりフル機能が活用できる「製品モード」に。 -すでにWindows版ライセンスを購入者しているユーザーは、追加ライセンス扱いでMac版を購入可能。 -Windows版ユーザーで、Mac版に移行するユーザーは、ライセンス変更により無償利用可能。 -同日、Windows版もリビジョンアップ。Adobe Systems提唱のRAWフォーマット「DNG」に対応。 -1ライセンス9,800円。2ライセンス以降の追加ライセンスは、1ライセンス3,000円。12月20日公開。 |
|||||
2004/12/10 (金) |
●タムロン デジタル一眼レフ対応の人気レンズ 「AF28-300mm」「SP AF28-75mm」で”3,000円キャッシュバックキャンペーン”を実施
-購入者でキャンペーン応募者に、郵便為替にて3,000円をキャッシュバック。 -対象レンズは「AF 28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO」「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO」の2種。 -キャンペーン期間は2004年12月10日〜2005年2月28日。2005年3月10日申し込みまで有効。 -詳細は該当ページ参照。 ●ソニー 業界最高レベルの高エネルギー密度を実現した リチウムイオン電池、高出力筒型リチウムイオン電池発表
-筒型リチウムイオン電池「GG8シリーズ」では、直径18mm、高さ65mmの円筒形標準サイズで2550mAhの大容量を実現。従来同社比6%アップ。 -リチウムイオンポリマー電池「A8シリーズ」では830mAhを実現。従来同社比9%アップ。 -2004年12月より順次出荷。 |
|||||
2004/12/09 (木) |
●ニコン ハイエンド・デジタル一眼レフ「D2X」についての詳細情報を公開 UPDATE
-「D2X」開発にあたり、従来からの基本コンセプトである「 きれい・はやい・つかいやすい」をベースに、高精細描写、切れ味、耐久性、耐候性、生産性、システム性といった点を重視。 -より好ましい写真表現へ。「D2X」は写真表現を進化させる画質を実現。 -ターゲット層は、自然写真家、営業写真家、スポーツ(+アート)系カメラマン、オールラウンドな報道写真家、医療など、あらゆる分野のユーザー。 -これまでの使ってきたユーザーのワークフローを変えずに使えるモデルを目指した。 -バッテリーについては、「D2H」と同じものだが、2,600枚の撮影を実現(同社基準)。電池容量を気にしないで撮影できるモデルに。 <センサー関係> -センサーはソニーとの共同開発による、4チャンネル読みだしのCMOSセンサーを搭載。 -12.4メガピクセルの高解像度と広ダイナミックレンジを実現するため、光の変換効率が高く、ノイズも少ない、ソニー製CMOSセンサーを選択。ソニーとしてCMOSセンサーを出荷したのは、ニコンのD2Xが初めて。 -「D1」では、4画素からの信号を合成して1画素として出力、「D1X」では2画素から信号を1画素として出力していた点を正式に公開。 -読み出し方法の自由度が高いCMOSセンサーの特徴を活かし、G×2、R、Bと各色ごとに専用チャンネルでの読み出しを実現。 -カメラ内でのJPEG画像生成時には、ホワイトバランスをRGBの各信号をアナログ的にゲインをあわせたのち、A/D変換。 -画素ピッチは、5,49マイクロメートル角。D70よりさらに小さく、同社の歴代デジタル一眼レフで最小。 -画素数が大幅にアップしたが、新開発のCMOSセンサーと処理によりダイナミックレンジは「D70」と同等の実力を発揮。 -ISO感度は100-800までが標準設定。ISO400までなら「EOS-1D MarkII」を上回るレベル。ISO800でも拮抗するレベルを達成。 -ステッチ方式ではないので、超高感度時でも、継ぎ目が出ることはない。 -CMOSセンサーのため、読み出しの自由度が高く、今回は中央部の6.8メガ相当のエリアをクロップすることで、秒8コマの高速連写を実現。 -光の空間周波数レスポンスを高めるために、光学ローパスは1枚のみ。IR-CUTフィルターは一部の撮影条件での赤かぶりを軽減するため、赤外線吸収フィルターとコーティングを合わせて採用。 -解像度が上がることで、無理な輪郭強調をしなくても、光学ローパースを最適化することで、きちんとした再現が可能。 -マイクロレンズの組み合わせを最適化。 -D2Xでは、レンズ側にもミリ約90本くらいの解像度が必要。そのため、小絞りボケや微妙なブレに注意が必要。 <画質関係> -有効画素数は12.43メガ。実質的な解像感としてはD1Xの3倍近くに。 -JPEGモードに「画質優先モード」を新搭載。従来、撮影枚数表示などを考慮し、JPEG圧縮時に一定の容量制限をしてきたが、このモードでは、その容量の180%くらいまで許容。絵柄が細かいシーンなど、JPEG圧縮による画質低下が問題になるシーンでは、自動的に圧縮率を軽減。 -色空間として、sYCCを正式サポート。sYCC空間を有効に活用することで、sYCC対応プリンターとの組み合わせで色域を拡大。 -新開発のアルゴリズムを搭載。 -階調飛びやモアレがでない処理に気を配った。 -色空間とカラー設定を分離。計5通りの組み合わせが可能(モードIIでsRGBとの組み合わせ不可)。 -RGBチャンネル別ヒストグラム表示に対応。色飽和の検出が可能に。 -D2Xにあわせて機能を向上したニコンキャプチャーの新バージョンを用意。「LHCエディター(カラー明度)」など新機能を搭載。 -ニコンキャプチャーは、Adobe・Photoshopに画像を渡すためのプリプロセッサーとして考えている。 <撮影関係> -起動時間は約0.2秒(EOS-1Ds MarkIIは0.3秒)。タイムラグは37ms(EOS-1Ds系は55ms)。 -インタフェースはUSB2.0。USB経由でもRAWデータ転送が約4秒で可能。 -連写枚数は、RAWは通常17枚、クロップ時29枚。JPEG時は通常22枚、クロップ時は35枚を達成。 -画面中央部6.8メガエリアでのクロップ高速連写を実現。画角は35mm判換算で2倍。 -クロップ切り替えは、撮影メニュー内にあるが、ファンクションボタンに登録することで、メインコマンドダイアルでの切り替えも可能。設定時は、上面液晶やファインダー内にも警告表示。 -クロップ時、標準フォーカシングスクリーンでは、クロップフレームの四隅枠が赤く点灯。さらに、クロップエリアが実線で囲まれたV型スクリーンを標準装備(装着状態出荷)。ほかにB型スクリーンも標準添付。 -メニューに「最近設定した項目」を新設。直近で使用した項目を簡単に再操作可能。8つまで記憶可能。最上位に配置。 -ワールドタイム機能も装備。32のタイムゾーンをカバー。年月日の表示順序の変更も可能。夏時間設定も可能。 -2-10コマの多重露出撮影が可能。自動ゲイン補正機能あり。撮影が終わった段階で、その枚数に応じたゲイン制御がなされて合成される。 -画像合成は、メモリーカード内のRAW画像の合成が可能。画像毎に0.1〜2.0倍のゲイン設定が可能。 ソフトフィルター効果も可能。 -AF機能も向上。AF-Cモードの機能で「レリーズ/フォーカス」を追加。演算回数を決めてレリーズ。 -グループダイナミックAF機能も搭載。AF測距の中央優先・至近優先の選択が可能。 -AFロックオン機能のON/OFF選択が可能に。 -AEアルゴリズムも見直し。曇天時にアンダー気味になる傾向を改善。ハイライト部の場所やエリアを検出し、演算し、反映。 -基準露出レベルの調節が可能に。測光モード毎に1/6EVステップで補正が可能。 -操作性関係では、縦位置用コマンドダイアルの突出量を調整。縦位置用ダイアルの位置を変更。 -カード蓋の開口角度を10度大きくし、操作感を向上。 -操作ボタンをカスタマイズすることで、AE-L/AF-LをAF-ON機能に変更可能。 -拡大再生を最大400%までに拡張。従来は等倍まで。拡大したままでのコマ送りも可能。 -ファイル名の変更が可能。DCFでの、アルファベット3文字分を変更可能。 -必要項目にヘルプ機能を搭載。ヘルプがあるものは「?」マークを表示。 -シャーシをプラットフォーム化。D2Hの耐久性、堅牢性、防滴性を踏襲。 -電源系のアクセサリーはD2Hと同じ。 -ワイヤレス転送アダプター「WT-2」利用で、IEEE802.11gで、RAWを約10秒で転送可能。従来比4倍の高速化を実現。 -カメラのワイヤレスコントロールが可能。ニコンキャプチャーからレリーズ動作や設定変更可能。 -ワイヤレス使用時の簡単設定機能も搭載。ウィザード形式により簡単に接続可能。周囲をスキャンして一覧表示可能。 -ワイヤレス転送での撮影に不可欠な、送信後自動削除機能も新搭載。 -GPSにも対応。電子地図ソフトでは自動的にその位置に張り付け可能。 -将来的にDXフォーマットを超えるサイズのセンサーも考えており、35mmフルサイズもしくは、35mmを越えるようなサイズのものまで検討している。だが、まだDXフォーマットでフルラインが揃っていないので、そのあとで実現したい。 -今後、35mmフルサイズカバーの通常レンズで、DXフォーマット用のレンズフードを検討したい。 -ゴミ取り機構については、現在、検討しているが、本機ではまだ実装できていない。 -600,000円。発売時期は2005年1月。正確な日程については追って発表予定。 ●富士フイルム 容量を約10%アップした「充電式ニッケル水素電池2500/900」 「ニッケル水素/ニカド急速充電器 Digi Charge II シリーズ」発表 -容量アップを実現した、充電式ニッケル水素電池の新製品。 -現行製品に比べ、容量を約10%アップした単三型ニッケル水素電池「充電式ニッケル水素電池2500」と、単4型の「充電式ニッケル水素電池900」を発売。 -同電池対応の充電器「ニッケル水素/ニカド急速充電器 Digi Charge II シリーズ(単3・単4形兼用)」を同時発売。単三型と単四型の同時充電可能。100〜240V対応。 -充電式ニッケル水素電池2500(4本)と充電器をセットした「ニッケル水素/ニカド急速充電器 Digi Charge II 340セット」も新発売。 -1,155円(単三型2本セット)、2,079円(同4本セット)。充電器単体は4,725円。12月中旬発売。 |
|||||
2004/12/08 (水) |
●オリンパス <トラブル情報> デジタル一眼レフ「E-300」と「40-150mmF3.5-4.5」との組み合わせで不具合 -12月3日発売のフォーサーズ「E-300」で不具合。 -同時発売の望遠ズーム「ZUIKO DIGITAL 40-150mmF3.5-4.5」使用時、「特定の条件下で画像処理演算に問題が発生」するトラブル発生。 -「オートホワイトバランスもしくはプリセットホワイトバランスで、白色蛍光灯4000Kが選択された時に、撮影画像が青くなる」現象が発生。 -レンズデータ修正により不具合解消可能。補正データおよび修正方法については、後日公開予定。 ●京セラ 「CONTAX i4R」の発売記念としてBEAMSとCONTAXのブランドコラボレーション企画 「CONTAX GALLERY in BEAMS NEWS Yasuyuki Takaki “i for R”exhibition」を都内で開催
-「CONTAX i4R」で撮影された作品とCONTAXの歴代カメラを展示。 -会場でのみ購入できるコラボレーション商品を販売。「BEAMSデザイン特製ダブルネームストラップ(限定品)」「オリジナルTシャツ(限定品)」をCONTAX i4Rとともに販売。 -東京・原宿の「BEAMS NEWS」で12月9日から26日まで開催。 -銀座・コンタックスサロンでも同等のイベントを2005年2月に実施予定。 |
|||||
2004/12/07 (火) |
●エーアイソフト イメージアシスタントシリーズ 「超広角写真合成」「ノイズ除去」「ダイナミックレンジ拡大」、発売開始
-最大縦5枚、横20枚を画像合成し超広角画像を生成できる「超広角写真合成」。 -連続撮影した写真を重ねることで高品質なノイズ除去を行なう「ノイズ除去」。 -露出をかえて撮影した画像を合成し広再現域を実現する「ダイナミックレンジ拡大」。 -パッケージ版8,800円、ダウンロード版5,800円(超広角写真合成のみ、各5,800円・3,800円)。 ●キヤノン 高感度設定で内蔵ストロボ時の不具合を修正した 最新ファームウエア「EOS 20D ファームウェア変更 Version 1.1.0」公開 -800万画素デジタル一眼レフ「EOS 20D」用ファームウエア。 -「高ISO感度で内蔵ストロボを使用した場合に、横線ノイズがでる現象」に対応。 -あらたに3言語(ロシア語、繁体中国語、韓国語)を追加。 -レンズを取り外し、ボディー単体状態でのファームアップ作業を推奨。 |
|||||
2004/12/06 (月) |
●キヤノン インクジェット複合機「PIXUS MP790」のFAX機能で不具合。対策済み製品交換へ -今秋発売のインクジェット複合機「MP790」でトラブル。 -「電話回線の種類がダイヤル回線の場合にFAX送信ができない」「本製品に接続した外付電話で通話後FAX自動受信できなくなる」といった現象が発生。 -該当ユーザーは「PIXUS MP790コールセンター(0120-671-950)」に連絡。指定宅配業者が指定日に受け取り、対策済み製品を配送。 -詳細は該当ページ参照。 [ソフトウエアUPDATE] ●セイコーエプソン ・PIF DESIGNER 2.2 Ver.2.21(Windows版) ・PIF DESIGNER 2.2 Ver.2.22(Mac OS X版) ・PIF DESIGNER 2.2 Ver.2.22(Macintosh版) -あらたにPX-G5000に対応。 四切サイズ用紙に対応。 -PM-A900/G820/G720/D770、PX-G5000/G920、L-500V用。 |
|||||
2004/12/05 (日) |
[ソフトウエアUPDATE] ●オリンパス ・OLYMPUS Studio 1.2 体験版(Windows版/Macintosh版) -30日間限定試用可能な体験版を公開。 -すでに「OLYMPUS Studio1.0/1.2体験版」体験期限満了者は、体験使用不可。 -Windows/Macintosh版。 ・「E-300」に対応した「OLYMPUS Viewer 1.2」アップデータ(Windows版/Macintosh版) ・「E-300」に対応した「OLYMPUS Studio 1.2」アップデータ(Windows版/Macintosh版) -「OLYMPUS Viewer 1.0/1.1/1.11」「OLYMPUS Studio 1.0/1.1/1.11」を「Ver.1.2」にアップデートするためのソフトウエア。 -新製品「E-300」に対応。 -「OLYMPUS Studio 1.2」では、RAW現像パラメータにノイズキャンセルと偽色抑制を追加。自動トーン補正機能を新搭載。 -Windows/Macintosh版。 |
|||||
2004/12/04 (土) |
[ソフトウエアUPDATE] ●市川ソフトラボラトリー 「E-300」に対応した RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio 1.0.7.1」公開 -最新モデル「E-300」をはじめ「EOS-1Ds MarkII」「*istDS」に対応。 -現像パラメーターの保存先フォルダーを保存できるように改良。 -一括現像時に保存先に同一ファイル名が存在する場合にスキップできるモードを追加。 |
|||||
2004/12/03 (金) |
●富士フイルム 赤外線転送プリンター「Pivi」に対応した キュートなデザインの1/2.5型400万画素単焦点モデル「Q1デジタル」発売 UPDATE
-APSモデル「Q1」のイメージを踏襲したボディーデザインを採用。 -ボディーに赤外線データ転送機能を内蔵。 -instax方式プリンター「Pivi」による赤外線転送プリントが可能。 -CCDは1/2.5型400万画素タイプを採用。 -レンズは7.7mmの単焦点タイプを採用。固定焦点式。 -マクロ切り替えにより60cmまで接写も可能。 -液晶モニターは1.5型TFタイプを採用。12万画素。 -インターフェースはUSB1.1。 -電源は単三型電池2本。 -大きさは94×75×35.2mm。重さ約110g。 -通信販売などを中心に限定発売。 -オープンプライス。実売価格19,800円。携帯プリンター「Pivi」とセットで29,800円。 ●ヨドバシカメラ 最新デジタル一眼レフを一堂に会した 「ヨドバシカメラ「デジタル一眼レフカメラワールド2004」、本日より5日まで東京・新宿で開催 -ヨドバシカメラ主催のデジタル一眼レフフェアー。 -本日発売の「E-300」をはじめとした各社の最新デジタル一眼レフや周辺機器を一堂に展示。 -機材展示・ハンズオンデモのほか、撮影テクニック講座などのイベントも同時開催。 -開催日時は、本日12/3(金)〜 12/5(日)。開催時間は10:00〜20:00(最終日17:00まで)。 -場所は新宿エルタワー30F特設会場。 -入場無料。 ●ペンタックス PHSカードと無線LANカードに対応した 業務用 1/2型123万画素CMOS搭載単焦点モデル「WD-1300」発表
-CFカードタイプのPHSと無線LANに対応。ワイヤレスでネット接続し、画像転送が可能。 -撮像素子は1/2型123万画素CMOSセンサー採用。 -レンズは4.1mmF3.5。35mm判換算で26mm相当の超広角レンズを採用。 -ファインダーは0.33型11万画素の液晶ビューファインダー専用。 -画像記録は、内蔵フラッシュメモリー専用。 -電源は単三型電池4本。CIPA基準で250枚の撮影が可能。 -大きさは117×64.5×55mm。重さ約210g。 -オープンプライス。12月下旬発売。 |
|||||
2004/12/02 (木) |
●NHJ LIMITED 実売22,800円の 1/2.5型500万画素光学3倍ズーム機「Mach-Power DX550」発表
-CCDは1/2.5型514万画素タイプを採用。 -レンズは5.90〜17.17mmF2.65〜4.97の光学3倍ズームを搭載。 -液晶モニターは1.6型TFTタイプを採用。 -記録媒体は16MB内蔵メモリーのほか、SDメモリーカードも利用可能。 -大きさは92.1×62.1×35.5mm。重さ約147g。 -本機発売に伴い、先代の400万画素機「DX450」は実売17,800円に。 -オープンプライス。実勢予想価格22,800円前後。12月中旬発売。 [ソフトウエアUPDATE] ●キヤノン ・Digital Photo Professional Ver1.5.0 アップデーター for Windows -「EOS-1Ds MarkII」に対応したRAW現像ソフト「DPP1.5」へのアップデータ。 -トリミング機能、CMYKシミュレート、JPEGへのICCプロファイル付加など追加機能多数。 -Photoshopなど画像処理ソフトへの複数画像転送方法を変更。 -PowerShot Pro1のRAW画像はRGB画像編集機能による編集のみ可能。 -「EOS-1Ds MarkII」「EOS-1D MarkII」「EOS-1Ds」「EOS-1D」「EOS 20D」「EOS 10D」「EOS Kiss Digital」「PowerShot Pro1」用。 ・EOS Viewer Utility Ver1.2.1 アップデーター for Windows -EOS 20DのISO1600以上で撮影されたRAW画像プレビュー時や変換保存時、画像に灰色の縞が入ることがある不具合を修正。(EOS Viewer Utility Ver1.2.1 アップデーター for Windows) -「EOS-1Ds MarkII」「EOS-1D MarkII」「EOS-1Ds」「EOS-1D」「EOS 20D」「EOS 10D」「EOS Kiss Digital」「EOS D60」「EOS D30」用。 ・EOS Capture Ver1.2.0 for Windows -「EOS-1Ds MarkII」に対応。 -画像回転機能を追加。ホワイトバランスシフトの操作方法を変更。 -「EOS-1Ds MarkII」「EOS-1D MarkII」「EOS-1Ds」「EOS-1D」「EOS 20D」用。 ・Windows XP SP2対応EOS-1Ds用「Canon Camera WIA Driver Ver5.0.3 for Windows XP」 -Windows XP Service Pack2使用時、EOS-1Dsからウィザードやマイコンピュータ、エクスプローラから画像取り込みができない不具合を修正。 ●ソニー ・DPP-EX5/EX7プリンタードライバー for Windows XP Home Edition/XP Professional Ver 1.1.0.2(インストーラ付き) ・DPP-SV55/77/88プリンタードライバー for Windows XP Home Edition/XP Professional Ver 1.0.0.2(インストーラ付き) ・DPP-EX5/EX7プリンタードライバー for Windows 98/98SE/Me/2000 Professional Ver 1.1.0.1(インストーラ付き) ・DPP-EX50プリンタードライバー for Windows 98SE/Me/2000 Professional/XP Home Edition/XP Professional Ver. 1.0(インストーラ付き) -同社昇華型プリンター用Windows XP SP2対応ドライバー。 |
|||||
2004/12/01 (水) |
●CIPA デジタルスチルカメラ生産出荷実績表 2004年10月分公開 -2004年10月の出荷台数実績を公開。 -総出荷台数は約696万台・1696億円。前月比で台数は103.4%だが、金額ベースでは98.4%と微減。前年比では134.6%と128.4%と台数・金額とも増加。 -国内出荷台数は約66万台・約183億円。国内向けは前月比で、77.6%・74.0%と大幅減。前年同月比でも93.6%と89.5%へ。 -輸出向けは約631万台・1513億円。前年比で107.1%・102.5%と微増。 -一眼レフは国内33,397台(前年比122.7%)・輸出225,020台(前年比251.%1)。ただし、金額ベースでは前年比各83.0%と197.3%に。 [ソフトウエアUPDATE] ●キヤノン AF速度やズームリングの操作感を改善した 2/3.型800万画素機「PowerShot Pro1」用ファームウェア Ver.1.0.1.0 公開 -コンパクトな2/3型800万画素7倍ズーム機「PowerShot Pro1」用最新ファームウエア。 -新ファームでは、「AFスピードの向上」「AFモード「CONT」時の映像表示方法の仕様変更」「ズームリング操作感の向上」を実現。 -ユーザーのダウンロードによるファームアップのほか、同社サービスセンターでも可能。 -ダウンロードにはボディー番号の入力が必要。 |
2004.01 | 2004.02 | 2004.03 | 2004.04 | 2004.05 | 2004.06 |
2004.07 | 2004.08 | 2004.09 | 2004.10 | 2004.11 | 2004.12 |
2003.01 | 2003.02 | 2003.03 | 2003.04 | 2003.05 | 2003.06 |
2003.07 | 2003.08 | 2003.09 | 2003.10 | 2003.11 | 2003.12 |
<2002>
2002.01 | 2002.02 | 2002.03 | 2002.04 | 2002.05 | 2002.06 |
2002.07 | 2002.08 | 2002.09 | 2002.10 | 2002.11 | 2002.12 |
<2001>
2001.01 | 2001.02 | 2001.03 | 2001.04 | 2001.05 | 2001.06 |
2001.07 | 2001.08 | 2001.09 | 2001.10 | 2001.11 | 2001.12 |
<2000>
2000.01 | 2000.02.01-15 2000.02.16-29 |
2000.03 | 2000.04 | 2000.05 | 2000.06 |
2000.07 | 2000.08 |
2000.09 |
2000.10 |
2000.11 | 2000.12 |
<1999>
1999.07.19-31 | 1999.08.01-15 1999.08.16-31 |
1999.09 |
1999.10 | 1999.11 | 1999.12 |