デジタルカメラHotNews!(2001/06/01-31)

デジタルカメラおよび周辺機器などに関係する最新情報をお寄せください。
E-MAILの宛先はまで

Back No. Indexへ

If you are interested in using any of the pictures or comments made in the
article, you must directly link your references to both the main page and
referenced page from this article. Without this direct reference, you may
not publish, reproduce, distribute or quote these comments without the
express written consent of Kumio Yamada.

2011/12/31
(土)
●GfK
2011年のミラーレス機、レンズ交換機市場の40%弱に成長。カメラ専門店での販売が牽引力に
-GfKマーケティングリサーチジャパンが、ミラーレス機市場の動向調査結果の概要を公開。
-一眼レフとミラーレス機のレンズ交換式カメラ市場での、ミラーレス機の数量は40%弱に成長。
-2010年は前年比約2.7倍に拡大。2011年は11月までの調査で、前年比約1.5倍に。
-従来、販売比率が低めだったカメラ専門店での販売が貢献。
-2011年通年での台数構成比では、前年比約10%増となる、約35%の見込み。

2011/12/30
(金)
●ライカカメラ
25〜600mm相当の24倍ズーム搭載1080/60p動画対応の
1/2.33型1,210万画素CMOS搭載3.0型液晶機「ライカ V-LUX3」、発売日決定

-光学24倍ズーム搭載12メガ高倍率ズーム機「V-LUX3」の、日本国内向け発売日を決定。
-基本仕様は「LUMIX FZ150」と同等だが、デザインや操作性などはライカ独自仕様に。
-レンズに25〜600mm相当の24倍ズーム「ライカDCバリオ・エルマリートf2.8-5.2/4.5-108mm ASPH.」を搭載。
-撮像素子は、1/2.33型1,210万画素CMOSセンサーを搭載。新開発センサーにより、高感度時のノイズを軽減。
-動画性能は、ビデオカメラと同等の1080/60pのAVCHD記録。センサー出力も60fpsに。
-フル画素で、秒間12コマの高速連写が可能。3.5メガ時は秒60コマの超高速連写が可能。
-背面ディスプレイは、可動式の3.0型46万ドット液晶を搭載。
-付属ソフトに「Adobe Photoshop Elements」と「同Premiere Elements」を採用。
-大きさは、約124×81×95mm。重さ約540g。
-オープンプライス。2012年1月13日発売。

2011/12/29
(木)
[ソフトウエアUPDATE]
●ナナオ
カラーマッチングツール EIZO EasyPIX Software 2.1.2 for Windows
カラーマッチングツール EIZO EasyPIX Software 2.1.2 for Mac OS X
-ナナオのカラーマッチングツール「EasyPIX」の最新バージョン。
-今回のVer.2.1.2では、下記の点を追加・修正。
-メインウィンドウに取扱説明書の表示機能と環境設定を追加。
-バージョンアップ通知機能を追加。
-UniColor Pro併用時にエラーメッセージが出る点を修正。

2011/12/28
(水)
●DxO
RAW現像ソフト現像ソフト「DxO Optics Pro 7」、
プラグインソフト「DxO FilmPack」のクリスマス割引キャンペーンを年末まで延期

-フランスのDxO社の人気ソフトのクリスマス割引キャンペーンを実施中。
-本来はクリスマスまでの期間限定だったが、年末12月31日まで期間を延期。
-本キャンペーンでは、RAW現像ソフト「DxO Optics Pro 7が、通常の14,900円を9,900円に。
-銀塩フィルムの色調や階調、粒状感をデジタルでシミュレートできる「DxO FilmPack」は、通常79ユーロを49ユーロで特別販売。
-12月31日まで割引販売を実施中。

2011/12/27
(火)
●ソフトウェア・トゥー
Nik Software社のPhotoshop、Lightroom、Aperture用
プラグインソフト集「Nik Software Complete Collection」、1月20日より値下げ

-米国 Nik Software社のプラグインセット「Nik Software Complete Collection」の価格を改定。
-今回値下げされるのは、Photoshop、Lightroom、Aperture用のプラグインソフト集のみ。Lightroom、Aperture用限定版は価格据え置きに。
-同Complete Collectionには、「Dfine 2.0」「Viveza 2.0」「Color Efex Pro 3.0」「Silver Efex Pro 2」「Sharpener Pro 3.0」「HDR Efex Pro」を同梱。
-現在の価格は、78,750円(税別75,000円)だが、今回の価格改定により、1月20日より、63,000円(税別60,000円)に。

2011/12/26
(月)
●ソニー
中堅ミラーレス機「NEX-7」を
仮想空間で体感できるAndroid端末用アプリ「QUALITY SCAN」公開

-AR(仮想空間)で「NEX-7」を体感できるAndroid用アプリ「QUALITY SCAN」を公開。
-同アプリをAndroid端末にインストールし、「NEX-7」カタログにかざすことで、同機の仮想体感やここでしか見られない開発秘話の閲覧が可能に。
-「NEX-7」独自操作体型の「Tri-Dial Navi」の体感も可能に。
-「NEX-7」カタログ(最新版)は、当該ページからもPDFでダウンロード可能。
-Androidマーケットより無償ダウンロード可能。

2011/12/25
(日)
●PENTAX オンラインショップ
レンズ交換も可能でホットシュー装着もできる
タカラトミーアーツのガチャ「PENTAX ミニチュアコレクション」、オンライン販売中

-タカラトミーのガチャで販売中のPENTAXブランド一眼レフのミニチュア版を、PENTAXオンラインで数量限定販売。
-PENTAXの一眼レフ「MX」「K-5」「K-7」とレンズの組み合わせによる計6種のなかから、5種類をセットとして販売。
-5種のセット内容は指定できず、種類が重なるケースもあり。
-ミニチュアコレクションはカメラのホットシューに取り付け可能。レンズ交換も可能。
-種類は「PENTAX K-5+smc PENTAX-DA 18-55mmF3.5-5.6AL WR」「PENTAX K-5 Limited Silver+smc PENTAX-DA 18-55mmF3.5-5.6AL WR」「PENTAX K-7+smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited Silver」「PENTAX K-7 Limited Silver+smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited Silver」「PENTAX MX Black+smc PENTAX-M 40mmF2.8」「PENTAX MX Silver+smc PENTAX-M 40mmF2.8」の6種。
-1,000円。発売中。数量限定。

2011/12/24
(土)
●ケンコー・トキナー
「ベネトンカメラバッグ」の日本国内ライセンス事業、ナニワ商会に移管
-ベネトンブランドのカメラバッグの日本国内ライセンスを、ナニワ商会に移管。
-同ブランド製品は、1998年からスリックが日本国内向けのベネトンブランドでのカメラバッグを製造販売し、現在に至る。
-2012年1月より、ベネトンブランドでのカメラバッグの製造・販売事業を、ナニワ商会へ業務承継。
-業務承継後の問い合わせ先も、ナニワ商会に。

2011/12/23
(金・祝)
[ファームウエアUPDATE]
●ライカジャパン
「ライカS2」用ファームウェア Ver.1.0.2.0
-中判デジタルカメラ「Leica S2」用最新ファームウエアを公開。
-超広角レンズ「ライカ エルマリートS f2.8/30mm ASPH.」に対応。
-S2用レンズ「ライカ エルマリートS f2.8/30mm ASPH.」は、今年12月より国内発売開始予定。

2011/12/22
(木)
●シグマ
デジタル一眼レフ「SD1」をPCからコントロールできる
SD1 専用カメラコントロールソフト「SIGMA Capture Pro 1.0」公開

-FOVEONセンサー搭載デジタル一眼レフ「SD1」を、パソコンからUSB経由でリモートコントロールできるソフトウエア「SIGMA Capture Pro」を無償公開。
-同ソフトを使うことで。パソコン側から「SD1」の各種設定を変更可能。
-撮影前の画像確認は不可だが、パソコンからのレリーズは可能。
-撮影された画像データは、直接PCに保存可能。また、本体CFカードでの記録やPCとCFの両方に記録することも可能に。
-利用には、「SD1」のファームウェアがVer1.04以降。純正RAW現像ソフト「SIGMA Photo Pro 5.2」以降であることが条件に。
-Windows用、Mac用。
-本日より無償ダウンロード公開を開始。

[ファームウエアUPDATE]
●シグマ
SIGMA SD1用ファームウェア Ver1.04
-デジタル一眼レフ「SD1」用最新ファームウエア。
-セットアップメニューで表示される言語を追加。
-カメラコントロールソフト「SIGMA Capture Pro」に対応。
-再生機能の操作性を改善。
-JPEGでのハイライト処理を改善。
-評価測光の精度を向上。
-AFの精度を改善。
-その他、各種のバグを修正。動作安定性を向上。

[ソフトウエアUPDATE]
●シグマ
SIGMA Photo Pro 5.2 Windows版
SIGMA Photo Pro 5.2 Macintosh版
-シグマのSDシリーズ、DPシリーズ向けの純正RAW現像ソフト現像ソフト「SIGMA Photo Pro」の最新バージョンを公開。
-今回のVer.5.2では下記の点を変更・改善。
-カメラコントロールソフト「SIGMA Capture Pro」に対応。
-ハイライト補正機能を追加。
-現像し保存したJPEGやTIFFにマークが付いてしまうバグを修正。
-動作安定性を向上。
-処理エラーの発生率を軽減(Wiodws版のみ)。

2011/12/21
(水)
●ソフトウェア・トゥー
DxO Labs社の写真編集ツール「DxO Optics Pro 7.1」公開
-カメラ・レンズデータで最適な補正を行う独自のRAW現像ソフト「DxO Optics Pro」の最新版「DxO Optics Pro Ver.7.1」を公開。
-今回のVer.7.1では、あらたに「ソニー・α65」「パナソニック・LUMIX G3」「オリンパス・E-P3」「E-PL3」「E-PM1」のRAWデータに対応。
-約150種の光学モジュール(補正データ)を追加。計5,000のモジュールに。
-動作の安定性とスピードをさらに改善。
-Windows版、Mac版。
-ダウンロード版発売中。12月24日まで特別価格として33%offで購入可能に。
-パッケージ版は1月18日発売予定。

[ソフトウエアUPDATE]
●ニコン
ViewNX 2 Ver.2.2.5 (Windows)
ViewNX 2 Ver.2.2.5 (Macintosh)
-同社デジタルカメラ付属ソフト「ViewNX 2」の最新バージョン。
-今回のVer.2.2.5では、メタデータパレットで「Nikon 1 V1」「Nikon 1 J1」と「1 NIKKOR レンズ」との組み合わせでレンズ情報が正しく表示されないことがある点を修正。

Capture NX 2 Ver.2.3.0 (Windows)
Capture NX 2 Ver.2.3.0 (Machintosh)
-同社の純正RAW現像ソフト「Capture NX 2」の最新バージョン。
-Windows 7/ Vistaの64bit OSに、64bit ネイティブのアプリケーションとして動作。
-「Nikon 1 V1」「Nikon 1 J1」に、マウントアダプター「FT1」を装着した画像に対応。
-ノイズリダクションに、長時間露出での天体撮影時の輝点ノイズを低減する「アストロノイズリダクション」を追加。
-ホワイトバランスに「COOLPIX P7100」のRAWデータに、[新規ホワイトバランス] に[オート2] を追加。
-編集メニューの環境設定に[NEF / NRW 保存時にプレビューを埋め込む]を追加。
-編集メニューの環境設定のキャッシュ設定の[画像キャッシュを使用する] の初期設定をOFFに。
-画像回転時、エディットリストパレットで[グレーポイントの設定]時、選択領域を反映させたホワイトバランスにならないことがある点を修正。
-ブラウザーパレットの表示画像が、フォルダパレット表示のフォルダ内の画像と一致しないことがある点を修正。
-バッチメニューの[バッチ処理の実行] で、RAW+JPEG画像とJPEG画像の名称をバッチ処理で変更すると、選択画像がすべて作成されないことがある点を修正。
-Windows設定でタクスバーをスクリーン上部に配置すると、[フォルダ][ブラウザー][メタデータ] パレットが下方にずれる点を修正。
-一部プリンターをOS側設定で[通常使うプリンターに設定] すると、「Capture NX 2」終了時に「動作を停止しました。」というエラーが表示される点を修正。
-調整メニューの[LCH エディター][エディットリスト] パレットの[クイックフィックス]でカーブを変更時、アンカーポイントが意図せず変更されてしまうことがある点を修正。

2011/12/20
(火)
●リコー
「GR IV」のグリップ交換やシャッターボタン調整」「AE/AWB調整」
「レンズネームリング交換」が可能な「GR DIGITAL IV カスタマイズサービス」発表

-高級コンパクト機「GR DIGITAL IV」を対象としたカスタマイズサービスを実施。
-カスタマイズサービスの内容は、「グリップ交換サービス」「レンズネームリング交換サービス」「シャッターボタンアジャストサービス」「AE/AWBアジャストサービス」の4種。
-グリップ交換とレンズネームリング交換は、Webでの申し込みによる宅急便受付が可能。
-「グリップ交換」は、木目調、カーボン調、レザー調の3種を用意。いずれも限定数で終了。グリップ素材はいずれも、樹脂製に。
-「シャッターボタンアジャストサービス」は、レリーズの重さを、標準よりも軽めと重めに調整可能。調整見本は受付窓口の実機で確認可能。
-各サービスとも「GR DIGITAL IV ホワイトエディション」でも可能。
-「AE / AWBアジャストサービス」は、GR DIGITAL IV を2台以上所有しているユーザー向けに、各個体差を微調整するサービスに。4,200円。
-カスタマイズサービス受付窓口は、銀座の「リコー銀座カメラサービスセンター」と大阪・江坂の「リコー大阪カメラサービスセンター」に。
-各種サービスの価格など詳細は当該ページ参照。

[ファームウエアUPDATE]
●リコー
GR DIGITAL IV ファームウェア Ver.1.17
-高級コンパクト機「GR DIGITAL IV」用最新ファームウエア。
-今回のVer.1.17では下記の点を改善・修正。
-フラッシュ[AUTO]設定時の逆光発光条件を見直し。
-外部AF測距のフォーカスバー表示状態で、シャッター半押しでAFロック時、フォーカスバーもその位置で停止するように変更。
-P/A/Sモードで手ブレ補正[ON]設定時、シャッタースピードが1秒より遅くなると手ブレ補正を[OFF]にして撮影されるように仕様変更。
-ハイコントラスト白黒撮影で画像上部に黒い筋が入る場合がある点を修正。

●リコー
CX6 ファームウエア Ver.1.20
-高倍率コンパクトカメラ「CX6」用最新ファームウエア。
-今回のVer.1.20では下記の点を改善・修正。
-日本国内販売中の「CX6」で選択できる言語に、中国語の「簡体字」「繁体字」を追加。
-シャッターボタン半押しでピントを合わせた時、画像モニター画面表示が一瞬ちらつく場合がある点を修正。

2011/12/19
(月)
●市川ソフトラボラトリー
高機能・高画質RAW現像ソフト
「SILKYPIX Developer Studio Pro5 英語版(Windows )Ver.5.0.10.2公開

-高機能・高画質RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio Pro5」の英語版を公開。
-基本機能は日本語版と同等。インターフェースを英語表記に。
-Windows版。試用版も同時公開。

●パナソニック & NTT DoCoMo
1,320万画素カメラユニットとMobile VenusEngineを搭載した
薄さ9.8mmのAndroid 2.3搭載のスマートフォン版の「LUMIX Phone P-02D」、発売日決定

-カメラ機能を重視した、LUMIX Phoneブランド初のNTT DoCoMo向けスマートフォン「LUMIX Phone P-02D」。
-発表時「11〜12月発売」としていた発売時期を「12月23日発売」の決定。
-防水型で薄さ10.2mmの超薄型ボディーに、1,320万画素カメラユニットを搭載。
-撮像素子に1,320万画素CMOSセンサーを搭載。レンズは単焦点タイプ。
-ディスプレイは、4.0型の540×960ドット液晶。静電式タッチパネルを搭載。
-画像処理エンジンに、携帯電話用の「Mobile VenusEngine」を搭載。
-計13種のシーンモードを自動切り替えする「おまかせiA」機能搭載。
-被写体の動きを検知して被写体ブレを軽減する「ブレピタ」機能を搭載。
-輝度比の高いシーンに有効なHDR機能も新搭載。
-赤や緑の色再現性を重視した高輝度LED「高演色フラッシュ」を採用。
-動画撮影は、1,920×1,080のフルHD撮影が可能。
-WiFi機能を搭載。家庭内AVネットワーク規格のDLNAに対応。DLNA対応のHDTVやBDレコーダーなどと連携し、AV機器からの操作で画像表示や保存が可能に。
-撮影した画像を日付や場所、人物などで自動分類できる「ピクチャセレクタ」機能を搭載。
-表示された画像をタッチして、四辺にスライドすることで、SNSへのアップロードやクラウドへの保存ができる「ピクチャジャンプ」機能搭載。
-「おサイフケータイ」やワンセグ、赤外線通信やBluetoothにも対応。
-ボディーカラーは、ブラック、ゴールド、レッドマゼンタの3種。
-大きさは約123×64×10.2mm。最厚部約12.4mm。重さ約128g。
-オープンプライス。12月23日発売予定。NTT DoCoMo用。

●ニッシンジャパン
1/1024の微少発光が可能なLEDモデリングライト搭載
リングチューブ発光部採用のTTL調光対応リングストロボ「MF18デジタルマクロ」発表

-2月のCP+で参考出品された同社の新型リングストロボ「MF18」を正式発表。
-同社独自の微少発光技術「ファインマクロ」機能搭載。1/1024の超微少発光が可能に。
-できるだけレンズに近い位置で発光できるよう、リング状の発光管を採用。
-発光部は2分割式。発光部ごとに光量調節可能。光量差を維持したままで光量調節が可能に。
-各発光部にモデリング用のLEDライトを装備。暗所でのフレーミングやフォーカシングも容易に。
-最大77mm径のレンズまで装着可能。両発光部で左右からレンズを挟み込むような構造にすることで、小口径レンズでもレンズに近い位置からの発光が可能。
-52/58/62/67/72/77mmのアダプターリングを標準付属。
-操作部は同社ストロボ独特のカラー液晶を採用したものに。
-ニコン用とキヤノンEOS用を用意。各社のTTL調光などに対応。ファームアップにより、今後の新機能などにも対応。
-ガイドナンバー16(ISO100)。照射角は80度×80度。
-電源は単三型電池4本。発光間隔は約0.1秒〜5.5秒。
-大きさはメインボディ 約65×115×85mm。発光部約134×120×41mm。重さ約446g。
-39,800円。ニコン用2012年2月発売。キヤノン用発売準備中。

[ファームウエアUPDATE]
●ライカカメラ
「ライカ D-LUX5」用最新版ファームウェア Ver.2.0
-「LUMIX LX5」の姉妹機となる、ライカの上級コンパクトカメラ「D-LUX5」用最新版ファームを公開。
-今回のVer.2.0では、下記のように、使用感や機能などを大幅に充実。
-AFスピードが向上。
-マニュアル露出モード時のシャッタースピードを最大約250秒まで設定可能に。
-ISO 1600〜ISO 3200までの高感度撮影時にノイズ低減処理をする機能を追加。
-MF時、より簡単な操作でピントを微調整できるように改良。
-オートホワイトバランスの性能を向上。
-設定したAFエリアの位置と大きさが記憶可能に。
-動画撮影メニューに「アクティブモード」を追加。
-シャッターボタン半押しでのAF/AEロック維持操作を改善。
-マイカラーモードに「ジオラマ」を追加。
-セットアップメニューに「液晶調整/EVF 調整」機能を追加。

2011/12/18
(日)
●駒村商会
往年のスパイカメラデザインを採用した
510万画素CMOS搭載デジタルカメラ「ミノックス デジタルスパイカメラ DSC SILVER」発表

-ミノックス社の往年の超小型カメラ「スパイカメラ」デザインを採用した、超小型デジタルカメラ。
-超小型ボディーと、ストロボとカラー液晶を一体化したユニットを分割可能。
-本体部は光学ファインダーとLDEフラッシュを装備。本体のみでも撮影が可能。
-1.5型カラー液晶とストロボ部を一体化。
-撮像素子は510万画素CMOSセンサーを搭載。
-レンズは、F2.0と大口径で35mm判換算で42mm相当の単焦点タイプを採用。9.0mmF2.0。
-ピント調節はマニュアルフォーカスのみ。
-記録媒体はmicroSDカード。128MBの内蔵メモリーも装備。
-電源は充電式。USB充電対応。
-大きさ・重さは本体が86×30×21mm・約60g。モニター/ フラッシュユニットが91×41×21mm・約80g。
-39,900円。1月20日発売。

2011/12/17
(土)
●CIPA
来年2月開催の「CP+ 2012」、Web事前登録を受付開始。事前登録により入場無料に
-2012年2月9日から12日まで、横浜で開催される「CP+2012」の事前登録を開始。
-同イベントは、世界の三大カメラショーであり、アジア圏で最大のカメラ系イベントに。
-Webでの事前登録により、4日間ともに無償での入場が可能。
j-事前登録により、セミナーやイベントの登録も可能に。

2011/12/16
(金)
●オリンパス
パワーズームと防塵防滴機能を装備。強力なマクロ機能を備えた24〜100mm相当の
マイクロフォーサーズ用レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 EZ」、国内発表

-オリンパスのマイクロフォーサーズ用レンズ初のパワーズーム搭載標準ズーム。
-動画撮影にも便利なパワーズーム機能を搭載。回転角により3段階にズーム速度が可変可能。マニュアルでのズーミングも可能に。
-マイクロフォーサーズ用レンズで初めて、同社フォーサーズ用のSHGやHGレンズと同等の防塵防滴機能を装備。
-AF駆動源にはリニアモーターを採用し、高速で静粛な動作を実現。
-レンズ全長の変化のないインナーフォーカス式ズームを採用。
-焦点域は、35mm判換算で、24〜100mm相当の標準域をカバー。4.2倍ズームに。
-マクロモードを搭載。20〜50cmでの撮影が可能。最大倍率0.72倍の本格的で高画質なマクロ撮影が可能に。
-AF動作を一時的に停止できるフォーカスストップ機能が使えるL-Fnボタンを設置。
-「E-PL3」に同レンズをキットレンズにした「PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キット」を限定発売。
-大きさは最大径約57mm、全長約83mm。重さ約211g。フィルター径52mm。
-49,875円。2012年1月下旬発売。

●シグマ
手ぶれ補正機能を搭載した等倍撮影可能な
望遠マクロレンズ「APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM」、ソニー用発表

-手ぶれ補正機能搭載マクロレンズ「APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM」に、ソニーα用を追加。
-マクロレンズで同社初となる手ブレ補正OS機構を搭載。約4段分の補正効果に。
-2つのレンズ群を異なる量で動かす「フローティングインナーフォーカス」を採用。撮影距離変化による、非点収差や歪曲収差の変動を抑えることで、遠距離から等倍撮影まで高画質を実現。
-SLDガラスを3枚を採用。スーパーマルチレイヤーコートにより、フレアやゴーストを軽減。
-AF駆動に、超音波モーターを搭載し、高速で静かなAFを実現。フルタイムマニュアルフォーカスにも対応。
-9枚羽根の円形絞りを採用することで、開放付近で円形のボケを実現。
-別売りの純正テレコンバーターも利用可能。等倍以上の撮影も可能に。
-最短撮影距離38cm。等倍撮影が可能。
-レンズフードは、35mmフルサイズ用と、APS用の延長用フードアダプターを付属。
-大きさは最大径79.6mm、全長150mm。重さ約1,150g。
-マウントは、既発売のキヤノン用、ニコン用、シグマ用に続き、今回、ソニーα用を追加。
-136,500円。ソニー用 12月23日発売。

●オリンパス
高級コンパクト機「XZ-1」用自動開閉式レンズキャップ「LC-63A」、発売日決定
-電源ONで自動的に開閉する「XZ-1」用レンズキャップ「LC-63A」。
-11月10日発表時に「12月下旬発売」と告知していた発売日を決定。
-同キャップは、沈胴式レンズのせり出しを利用しての、カバー部分の自動開閉が可能。
-5,040円。12月22日発売。

2011/12/15
(木)
●ナナオ [不具合情報]
「FORIS FS2332」「FlexScan EV2335W」の一部で
液晶パネルの不具合発生の可能性あり。対象製品の無償点検・修理へ

-23型IPSパネル搭載液晶モニター「FORIS FS2332」「FlexScan EV2335W」の液晶パネルの一部で、不具合が発生する可能性を視差。
-一部製品で「搭載する液晶パネルの不具合により、ご使用を継続される中で画面右端から画面中央にかけて正常に表示されなくなる症状が発生する可能性が高い」と告知。
-当該製品の無償点検・修理を実施。当該事象による、発煙や発火、人体への危害や安全に関わる不具合にいたることはなし。
-当該製品購入者は、告知ページに製品番号を入力することで、該当製品の可否の確認が可能に。詳細は当該ページ参照。

●JVCケンウッド
F1.2〜2.8の光学10倍ズームを搭載した
1/4.1型332万画素裏面照射CMOS搭載フルHDビデオカメラ「Everio GZ-V590/V570」発表

-幅36mmのスリムなボディーに、大口径10倍ズームと高感度な裏面照射CMOSを搭載した、フルHDビデオカメラ。従来体積比で約40%もの小型化を達成。
-レンズに、F1.2〜2.8と大口径の光学10倍ズームを搭載。35mm判換算で32.8〜594.5mm相当(ダイナミックズームON時)。3.33〜33.3mmF1.2 〜2.8。
-新開発の光学手ぶれ補正機能により、ワイド側での手ぶれ補正効果をさらに向上。
-撮像素子は、1/4.1型総画素数332万画素の裏面照射CMOSを搭載。最低被写体輝度約1ルクスを達成。
-新開発レンズと独自画像処理エンジン「FALCONBRID」により、水平解像度約1080TV本の高精細なフルHD撮影を実現。
-ディスプレイは、3.0型約23万ドットのタッチ液晶を搭載。
-犬や猫の顔を検出できる、業界初の「ペット検出」機能を搭載。
-データ記録は、SDカードのほか、大容量内蔵メモリーを搭載。「V590」は64GB、「V570」は32GBに。
-大きさは約36×57×115.5mm。重さ約210g。
-光学40倍ズーム搭載の「GZ-E265」「GZ-E225」「GZ-E220」も同時発表。
-オープンプライス。実売価格は「V590」が11万円前後、「V570」は10万円前。12月下旬発売。

[ファームウエアUPDATE]
●ソニー
「NEX-5」用ファームウエア Ver.05
「NEX-3」用ファームウエア Ver.05
「NEX-3C」用ファームウエア Ver.02
-αマウントアダプター「LA-EA2」に対応した最新ファームウエアを公開。
-これまで同アダプターに未対応だった「NEX-5」「NEX-3」「NEX-3C」で利用可能に。
-同アダプター併用により、αマウントレンズを位相差検出AFでNEXボディーで利用可能。
-ただし、マウントアダプター「LA-EA2」使用時は、顔検出とスマイルシャッターの使用は不可。

[ソフトウエアUPDATE]
●アドビシステムズ
Adobe Photoshop Lightroom 3.6
Adobe Photoshop Camera Raw 6.6
-最新機種のRAWデータに対応した 「Lightroom 3.6」と「Camera Raw 6.6」を公開。
-今回の最新バージョンでは、下記のRAWデータに対応。「キヤノン・Powershot S100」「富士フイルム・FinePix X10」「ライカ・V-LUX 3」「ニコン・Nikon 1V1」「同J1」「パナソニック・DMC-GX1」「リコー・GR Digital IV」「サムスン・NX5」「同NX200」「ソニー・NEX-7」。
-さらに、30種超のレンズプロファイルを追加。

2011/12/14
(水)
●欧州オリンパス
パワーズームを搭載した強力なマクロ機能を備えた24〜100mm相当の
マイクロフォーサーズ用レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mmF3.5-6.3 EZ」、欧州発表

-オリンパスのマイクロフォーサーズ用レンズ初のパワーズーム搭載標準ズーム。
-動画撮影にも便利なパワーズーム機能を搭載。回転角により3段階にズーム速度が可変可能。マニュアルでのズーミングも可能に。
-AF駆動源にはリニアモーターを採用し、高速で静粛な動作を実現。
-レンズ全長の変化のないインナーフォーカス式ズームを採用。
-焦点域は、35mm判換算で、24〜100mm相当の標準域をカバー。
-マクロモードを搭載。20〜50cmでの撮影が可能。最大倍率0.72倍の本格的で高画質なマクロ撮影が可能に。
-大きさは最大径約57mm、全長約83mm。重さ約211g。フィルター径52mm。
-欧州発表。449ユーロ(日本円換算約45,500円前後)。2012年1月発売。

●セイコーエプソン
実売59,800円の720P対応ホーム&ビジネスプロジェクター「E-TW400」発表
-大幅な低価格化を実現した、ホームユース&ビジネスユース向け液晶プロジェクター。
-解像度は1,280×800ドットのWXGA。720Pハイビジョン動画表示が可能に。
-明るさは2,600ルーメンと明るく、明るめの部屋ででも投影にも対応。
-2.3mの投影距離で、約80インチサイズの大画面投影が可能。
-ホームユースを意識し、斜め方向からの投影も可能。簡単操作で台形補正ができる「ピタッと補正」機能を新搭載。
-家庭内での投影を考慮し、入力はHDMIに対応。PCからのD-sub15ピン入力も可能に。
-大きさは約295×228×77mm。重さ約2.3kg。
-オープンプライス。実売価格は59,800円前後。2012年2月2日発売。

2011/12/13
(火)
●ニコン
「Nikon 1 J1ブラックボディー」「同 V1ブラックボディー」
「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 ブラック」「マウントアダプター FT1」など発売日決定

-10月13日に発売日を延期した「Nikon1」ボディーやレンズ、アクセサリー。
-今回、「Nikon1 V1」と「Nikon1 J1」の各ブラックボディーと「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 ブラック」の発売日を、12月22日に決定。
-ニコンFマウントレンズを「Nikon1」に装着できる「マウントアダプター FT1」の発売日も同日の12月22日に決定。

●エツミ
カメラの背面液晶を保護する「液晶ガードフィルム」に
「パナソニック・GX1専用」「キヤノン・PowerShot S100専用」「富士・X-S1専用」を追加

-カメラの背面液晶を保護する液晶ガードフィルムのラインナップを拡充。
-素材にパナソニック電工製ファインティアラフィルムを採用。
-ARハードコートなどにより低反射率を実現。屋外での視認性を向上。
-世界トップレベルの高摩耗耐性を実現。指紋などよごれ除去も容易に。
-1,260円。「GX1専用」11月25日、「S100専用」「X-S1専用」12月8日発売。

[ファームウエアUPDATE]
●ニコン
Nikon 1 J1用ファームウェア A:Ver.1.10 / B:Ver.1.10
Nikon 1 V1用ファームウェア A:Ver.1.10 / B:Ver.1.10
-ニコンのレンズ交換式アドバンスドカメラ「Nikon 1 V1/J1」用最新ファームウエア。
-今回のVer.1.10では、下記の機能を追加。
-ニコンFマウント用マウントアダプター「FT1」に対応。レンズシリーズごとに機能制限あり。
-AF-S レンズでは、AF撮影が可能。[フォーカスモード] は [AF-S] 、[AFエリアモード] は中央固定の[シングルポイント]のみ。
-CPU レンズでは、フォーカスエイド表示が可能。
-CPU レンズは、露出モード P、S、A、M のみ使用可能。
-非CPU レンズは、露出モードのAとMのみ使用可能。絞りはレンズの絞りリングで設定。
-VR レンズは、手ブレ補正機能が利用可能。
-モーションスナップショットは、AF-S レンズでのAF撮影のみ可能。スマートフォトセレクターは不可。
-セットアップメニューに[ピクセルマッピング]を追加。撮影画像に予期しない輝点が記録される点が気になる場合に実行を可能。


2011/12/12
(月)
●withPhoto
最大10GBの無償画像保存が可能なオンラインサービス「withphoto」、
iPhone用カメラ・オンラインストレージ・シェアアプリ「withPhoto for iPhone」無償公開

-キヤノン系のオンラインフォトサービス「withphoto」。
-同Webサービスを手軽に活用できる専用iphoneアプリ「withPhoto for iPhone」を公開。
-アプリ上で被写体別に5種類のレンズを選択して撮影可能。
-撮影した画像データは、同社のオンラインフォトサービス「withphoto」に簡単にアップロードし、すぐにシェアが可能に。
-登録のみで無償で10GBまでの画像データ保存が可能に。
-同アプリでは、撮影画像のアップロードやシェアが容易に。
-ソフトはiTunseストアより無償ダウンロード可能。12月11日公開。


●DigitalCamera.jp
デジタルカメラ売れ筋ランキング、2011年10月分公開
-マップカメラ様のご協力による、2011年10月のデジタルカメラ売れ筋ランキング。
-新品カメラのトップは3ヶ月連続で「D7000」。2位には初登場の「α77」。3位は「EOS 5D MarkII」に。
-4位には「E-PL1s」、5位にには「NEX-5N」などミラーレス機がランクイン。
-中古カメラのトップは、5ヶ月連続で「EOS 7D」が獲得。2位は3位からワンランクアップした「NEX-5」。3位は新品でも3位だった「EOS 5D MarkII」が獲得。
-5位には「EOS Kiss X4」、10位には「PEN E-P3」がランクアップ。


2011/12/11
(日)
●住友3M
最大65インチ大に投影可能な明るさ20ルーメンの小型プロジェクター内蔵
5メガCMOSセンサー搭載デジタルビデオカメラ「3Mビデオカメラプロジェクター CP45」発表

-超小型プロジェクターを内蔵した5メガCMOS搭載ビデオカメラ。
-プロジェクター部は800×600ドットのLCOSを採用。明るさ20ルーメン。最大65インチサイズでの投影が可能に。
-カメラ部は5メガセンサーを搭載。静止画は最大8メガ、動画は720pのハイビジョン対応。
-本機で撮影した動画や静止画だけでなく、microSDカード経由で他機種で撮影した画像の投影も可能。
-充電式バッテリーで連続約100分の投影が可能。
-大きさは約125×62×24mm。重さ約180g。
-オープンプライス。同社オンラインストア価格39,800円。12月9日発売。

2011/12/10
(土)
●トミーテック
高画質望遠ユニット「BORG」シリーズに
「Nikon1」を装着できるアダプター「カメラマウントニコン1用【5015】」発表

-高画質な望遠撮影が手軽にできる望遠レンズ・天体望遠鏡システム「BORG」シリーズ用マウントアダプターに「Nikon1」マウント用を追加。
-同アダプターを使うことで、「Nikon1」にBORGシリーズを装着可能に。
-同社変換アダプター併用により、他社レンズの装着も可能に。
-ピントはマニュアル、露出もマニュアル露出のみでの撮影のみなど各種制限あり。詳細は当該ページ参照。
-同社Webでは、今夜の皆既月食専用ページも開設。撮影テクニックなどを紹介。
-4,500円。12月9日発売。

2011/12/09
(金)
●シグマ
縦位置グリップとして使える
バッテリー2本収納可能なデジタル一眼レフ「SD1」専用「パワーグリップPG-31」発表

-シグマSDシリーズのハイエンドモデル「SD1」専用アクセサリーを追加。
-縦位置レリーズを備え、バッテリー2本を収納できる「SIGMA SD1専用パワーグリップPG-31」を発表。
-2本のバッテリーバック「BP-21」2本から電源供給可能なため、長時間の撮影も用意に。
-大きさは156×72×77mm。重さ約300g。
-26,250円。12月16日発売。

●ライカカメラ
25〜600mm相当の24倍ズーム搭載1080/60p動画対応の
1/2.33型1,210万画素CMOS搭載3.0型液晶機「ライカ V-LUX3」発表

-光学24倍ズーム搭載12メガ高倍率ズーム機「V-LUX3」。
-基本仕様は「LUMIX FZ150」と同等だが、デザインや操作性などはライカ独自仕様に。
-レンズに25〜600mm相当の24倍ズーム「ライカDCバリオ・エルマリートf2.8-5.2/4.5.-108mm ASPH.」を搭載。
-撮像素子は、1/2.33型1,210万画素CMOSセンサーを搭載。新開発センサーにより、高感度時のノイズを軽減。
-動画性能は、ビデオカメラと同等の1080/60pのAVCHD記録。センサー出力も60fpsに。
-フル画素で、秒間12コマの高速連写が可能。3.5メガ時は秒60コマの超高速連写が可能。
-背面ディスプレイは、可動式の3.0型46万ドット液晶を搭載。
-付属ソフトに「Adobe Photoshop Elements」と「同Premiere Elements」を採用。
-大きさは、約124×81×95mm。重さ約540g。
-オープンプライス。2012年1月発売。

2011/12/08
(木)
●DigitalCamera.jp より
コンパクトカメラを中心とした
デジタルカメラサイト「いいカメラ.jp」をプレオープンします

本サイトをご覧いただき、ありがとうございます。

この「DigitalCamera.jp」 (旧 DigitalCamera.ge.jp)は、正式オープンから本日で
12年目を迎えました。ありがとうございます。

実は私自身も、本日で50歳になりました。
これをひとつの節目として、あらたなサイトをオープンいたします。

新サイトの名称は「
いいカメラ.jp」(e-camera.jp)です。

このサイトは、コンパクトカメラを中心に、携帯電話・スマートフォン、ミラーレス機、エントリー系一眼レフなどを、1機種毎に紹介・評価するものです。

このサイトは、ごく一般的なユーザーのかたが、カメラ選びを選ぶときに一助になればと思っております。そのため、カメラに詳しいかたには、もの足りない部分が多々あるかと思いますが、その点はご了解いただければと思います。

現在、2012年早々のオープンを目標に作業を進めておりますが、本日より、掲載予定ページをプレ公開いたします。今後、掲載内容やレイアウトなどが大きく変わる可能性もありますが、進化途中のαバージョンということで、お許しいただければと思っております。

また、掲載機種は徐々に増やしてゆきますが、公開した機種名などについては、本サイト「DigitalCamera.jp」で告知いたしますので、ご参照いただければと思います。

本サイト「DigitalCamera.jp」とともに、新サイト「いいカメラ.jp」をご覧いただければ幸いです。
今後ともよろしくお願いします。

※現在はDigitalCamera.jp内のURLですが、
正式オープン時には、「いいカメラ.jp」「e-camera.jp」「ii-camera.jp」で
アクセスになります。


●タムロン
タムロン初のNEXシリーズ用α Eマウント採用
高倍率ズーム「18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC (Model B011)」発表

-タムロン初となるソニーNEXシリーズ向けのα Eマウントレンズを発表。
-同レンズはソニーとのライセンス契約による「Eマウント仕様書」に基づいて、開発、製造、販売されるレンズに。
-第一弾として、独自の光学手ぶれ補正機能を搭載した、18-200mmレンズを発表。
-同レンズは、コンパクトNEXボディーとバランスのとれる小型軽量な高倍率ズームに。
-35mm判換算で27〜300mm相当の常用域を広くカバー。
-全長102mm。フィルター径62mm。重さ460gの小型軽量化を達成。
-AF駆動源はコントラストAFに適したステッピングモーターを採用。動画撮影時のAF性能にも貢献。
-手ぶれ補正機能に同社独自のVC方式を採用。高い補正効果と小型化を達成。
-最短撮影距離は、全域0.5m。
-大きさは全長102.0mm、最大径68mm。重さ約460g。フィルター径62mm。
-84,000円。12月15日発売。

●ソニー
タイ洪水の被害で発売延期になった「NEX-7」「α65」、来年1月27日発売に決定
-タイでの大洪水被害で発売延期になっていた、「NEX-7」「α65」の発売日を決定。
-発表当初、「11月11日」としていたが、あらたな発売日を告知。
-24メガミラーレス機「NEX-7」、トランスルーセント機「α65」ともに、2012年1月27日発売に。
-同日発売されるのは、「NEX=7」ボディーとズームレンズキット。デジタル一眼「α65」ボディー、ズームレンズキット、ダブルズームレンズキット。
-同じく発売延期になっている、「NEX-5N」のダブルズームレンズキット、「NEX-C3」のダブルズームレンズキットの発売日は、決まり次第告知。
-オープンプライス。2012年1月27日発売。

2011/12/07
(水)
[ファームウエアUPDATE]
●パナソニック
高感度ノイズ低減や電動ズーム対応、高ビットレート動画記録など
12項目の機能追加・強化を実施した「LUMIX GH2」用ファームウエア公開

-LUMIX Gシリーズの最上級モデル「GH2」用最新ファームウエアを公開。
-今回のファームウエアでは、ノイズ軽減やパワーズームレンズへの対応、さらに、高ビットレートでの動画撮影機能など、計12項目にわたる改善と機能追加を実施。
-ISO1,600以上の高感度撮影時のノイズを改善。
-1点AF/顔認識AF時のAFエリア設定範囲をフルエリアに拡大。
-オートブラケット時の連写速度を改善。最高速で最大設定7枚の撮影が可能に。
-連写撮影の連続撮影コマ数を向上。
-動画撮影中のAF時に発生するウォブリング動作をチューニングし、動画AF時のふわふわ感をさらに軽減。
-逆光時のストロボ調光精度を改善。背景の白飛びを抑えた設定に。
-クリエイティブ動画モードに、24Mbps記録が可能な「高ビットレート動画モード」を追加。
-電動ズームレンズ装着時の「焦点距離表示」「ステップズーム」「ズーム位置メモリー」「ズーム速度」機能を追加。
-「タッチパネル」操作を禁止する機能を追加。
-EXテレコンを、静止画・動画個別に設定可能に。
-ピント合わせ後のレリーズをより素早く行える「半押しレリーズ」機能を搭載。
-バッテリー残量がなくなったときの音量を電子音音量設定に連動。
-同梱ソフト「PHOTOfunSTUDIO 6.0 BD Edition」が、24Mbpsの「高ビットレート動画モード」の動画編集に対応。
-本日12月7日よりダウンロード可能。

[ファームウエアUPDATE]
●ニコン
Nikon COOLPIX P7000 用ファームウェア Ver.1.2 (Windows)
Nikon COOLPIX P7000 用ファームウェア Ver.1.2 (Macintosh)
-高機能コンパクトカメラ「COOLPIX P7000」用最新ファームウエア。
-今回のVer.1.2では、下記の点を修正。
-オートフォーカスの性能を向上。
-ブラケティングとセルフタイマーの同時設定が可能に。
-Aモード時に絞り値を開放絞り以外に設定後、電源のOFF/ONで開放側の絞り値がグレー表示になり、設定できないように見える点を修正。
-Mモード時にFnボタンを押しながらシャッターボタンを押したときの機能が動作しない点を修正。
-Mモード時にシャッター速度表示がまれに正しく表示されない場合がある点を修正。
-ユーザーセッティングモードがU3時、 Picture Controlのビビッドにアスタリスクが表示され、設定値を初期値にリセットしても消えない点を修正。
-RAWデータをカメラで現像する際、ホワイトバランスの色温度設定がデジタル一眼レフと逆方向になっていた点を修正。
-RAWデータをカメラで現像したり、「ViewNX 2」で現像すると、きわめてまれに黒画像になる点を修正。
-HDMIケーブルでテレビ接続時、画像再生してテレビ表示すると、画像の輪郭部分が粗く表示される点を修正。

2011/12/06
(火)
●ニコン
タイ洪水の影響で
デジタル一眼レフや交換レンズの一部が十分に供給できない状況を告知

-今秋のタイの大洪水被害での影響について、あたらに最新状況を告知。
-現在、洪水被害の影響で、同社のデジタル一眼レフと交換レンズの一部が、十分に供給できない状況に。
-生産復旧については、「2012年3月末に通常の生産量に戻すべく鋭意取り組んでおります」とアナウンス。

●トミーテック
絞りの無いレンズに絞りを付加できる
12枚羽根採用のM42マウント用汎用絞りユニット「絞りM42P1【9421】」発表

-12枚羽根を採用し円形絞りを実現できる、汎用の絞りユニット。
-取り付けサイズは、前後とも、ねじ込み式の「M42 P1」を採用。PENTAX Sマウントボディーやレンズなどにそのまま装着可能に。
-光路長17mm、重量75g。絞り穴径は5〜37mmまで可変可能。
-M42ネジでP0.75のTリング対応タイプ「絞りM42P0.75【9420】」も用意。
-手動絞り式。自作レンズやカメラなどの絞りユニットとして利用可能。
-同社Webでは、今週末の12月10日の皆既月食専用ページも開設。
-22,000円。12月2日発売。

2011/12/05
(月)
●ハクバ
モニター周辺枠まで保護できる、デジタルカメラ用液晶保護フィルムに
「CASIO EXLIME EX-ZR200/ZR100/H30専用」「OLYMPUS SH-21専用」を追加
-背面ディスプレイを保護する「デジタルカメラ用液晶保護フィルム」のラインナップを拡充。
-あらたに、「カシオ・EXLIME EX-ZR200/ZR100/H30専用」と「オリンパス・SH-21専用」タイプを追加。
i-いずれも、画面表示部だけでなく、周囲の液晶枠部分までもカバー。
-「SH21専用」では、タッチ操作部分までカバー可能に。
-フィルムに傷が付きにくく、高い透明度を実現。低反射・帯電防止処理加工を実施。
-1,155円。12月3日発売。

●サンワサプライ
microSDカードリーダーとしても使える、実売2,980円の
USBソケット一体型200万画素単焦点トイカメラ「400-CAM006」発表

-USBソケットを一体化した、200万画素トイデジタルカメラ。
-記録媒体はmicroSDカード。PCに装着することで、microSDカードリーダーとして利用可能。
-ファインダーはナシ。目測でのフレーミングでの撮影に。
-レンズは3.2mmF2.8。固定焦点式。
-撮像素子は200万画素。1,280×1,024の静止画撮影と、720×480の動画撮影が可能。
-大きさは約72×36×15mm。重さ約22g。
-ボディーカラーは、ブルー、レッド、ブラックの3種を用意。
-オープンプライス。実売2,980円。12月6日出荷予定。

2011/12/04
(日)
●シグマ
ズーム全域でF2.8を実現した、全長91.3mmの
大口径標準ズーム「17-50mm F2.8 EX DC HSM」、ソニー用、ペンタックス用発表

-APS-Cセンサー搭載機用大口径標準ズーム「17-50mm F2.8 EX DC HSM」に、ソニー用、ペンタックス用を追加。
-ズーム全域でF2.8の大口径を実現しながらも、全長91.3mmのコンパクトさを達成。
-蛍石と同等性能のFLDガラスを2枚採用することで、色収差を補正。
-グラスモールド非球面2枚、ハイブリット非球面1枚を採用し、非点収差や像面湾曲を補正。
-スーパーマルチレイヤーコートにより、フレア・ゴーストを軽減。
-開放からシャープでコントラストの高い描写を、ズーム域全域で実現。
-AF駆動源に超音波モーターを採用し、AFの高速化と静粛性を実現。
-最短撮影距離は全域で28cmを達成。最大撮影倍率は1:5に。
-絞り羽根は、7枚の円形絞りの採用。
-フォーカスはインナーフォーカス式。花形フードやPLフィルターの使用にも最適。
-同レンズ発売により、現行の「17-50mm F2.8 EX DC OS HSM」のソニー用、ペンタックス用は生産終了に。
-大きさは最大径約83.5mm、全長約91.3mm。重さ約550g。
-86,940円。ソニー用12月9日発売。ペンタックス用発売日未定。

2011/12/03
(土)
●ソフトウエア・トゥー
大幅な画質向上やバッチ処理の高速化を実現
操作性も向上した独自のRAW現像ソフト「DxO Optics Pro 7」発売開始

-カメラとレンズの組み合わせデータである光学モジュールをもとに、的確なRAW現像補正を行う独自のRAW現像ソフト「DxO Optics Pro」の最新版。
-メジャーバージョンアップとなる今回の「Pro 7」では、画質向上や高速化、操作性改良など全面的な改良に。
-光学モジュールによるレンズ自動補正を、画面中心と周辺を均一な結果になるように適用可能。
-アンシャープマスクを画面中心から周辺にかけて均一になるようの適用できるよう「エッジエフェクト」機能にスライダーを追加。
-彩度がきわめて高くなっている部分のディテールと質感を保持する「彩度過多補正」機能を追加。
-補正データである光学モジュールを約300個追加。
-光学モジュール開発効率もアップ。あらたに「Fujifilm X100」「Nikon P7100」「Sony α77」「NEX-C3」「NEX-5N」に対応。
-バッチ処理速度を従来の最大4倍まで高速化。
-プロジェクト作成をせずにPC上の画像データの選択やコピー・移動が可能に。
-全機能を一ヶ月間試用できる体験版も公開。
-Windous版、Mac版。
-エリート版 29,900円、スタンダード版 14,900円。2012年1月18日発売予定。

2011/12/02
(金)
●カシオ
絵画変換や切り抜き画像で年賀状作成ができる
新サービス「イメージングスクエア」のプリントサイト「撮ったアート工房」で開始

-同社運営サイト「イメージングスクエア」で新サービスを開始。
-同Webのプリントサイト「撮ったアート工房」での、絵画変換機能「バーチャルペインター」や、切り抜き・合成機能の「ダイナミックフォト」を使った、年賀状の作成が可能に。
-「水墨画」「油彩」「パステル」など合計18種類の絵画変換が可能。
-イラストや賀詞などのクリップアートやデザインテンプレートも多数用意。
-用紙選択も可能。スタンダードタイプとマット紙調のハイグレードマットタイプを用意。
-スタンダードタイプは10枚 3,180円、ハイグレードマットは3,480円より(送料別。12月1日より受け付け開始。

●キヤノン
タイ洪水でのプリンター修理への影響について告知
-タイの大洪水により、同社プリンター工場や部品供給メーカーが被災。
-現在、「一部の修理用サービス部品の製造や調達の見込みがたたない状況」に。
-そのため、修理内容により、年内の修理完了が約束できず、より長期間かかる可能性も。
-部品入手が困難な商品として「インクジェットプリンター」「インクジェット複合機」「フラットベッドスキャナー」などが対象に。

2011/12/01
(木)
●ニコン
タイでの洪水被害の最新状況を告知
11月26日に排水が完了。一部のデジタル一眼と交換レンズを11月30日より出荷再開

-今秋のタイでの大洪水による、同社子会社「ニコンタイランド」の最新状況を告知。
-ロジャナ工業団地の同社周辺の排水を11月26日に完了。1月より一部操業を再開。
-タイの協力工場で限定的な代替生産を当初の予定より早く実施。デジタル一眼レフと交換レンズの一部の11月30日から開始開始。
-2012年3月末には、デジタル一眼レフと交換レンズを通常生産量に。

[ソフトウエアUPDATE]
●ペンタックス リコー
「PENTAX Digital Camera Utility4」 Ver.4.34
-ソフト表記での、新会社名の「ペンタックス リコー」に変更。
-JPEGの再現像時にリバーサルフィルム効果が適用されていない点を修正。
-サムネイル上で回転させた設定が反映されるように修正。
-画像仕上げを[撮影時]にした設定してパラメーターファイルを保存後、読み込んだときに画像仕上げが[ナチュラル]になる点を修正。
-フォト印刷の日付位置変更 フォト印刷で日付の位置を[画面外右下]に設定時、画面外に配置されるよう修正。
-「K-7」「K-x」「645D」「K-r」「K-5」用。




Back No. Index

<2011>

2011.01 2011.02 2011.03 2011.04 2011.05 2011.06
2011.07 2011.08 2011.09 2011.10 2011.11 2011.12


<2010>

2010.01 2010.02 2010.03 2010.04 2010.05 2010.06
2010.07 2010.08 2010.09 2010.10 2010.11 2010.12


<2009>

2009.01 2009.02 2009.03 2009.04 2009.05 2009.06
2009.07 2009.08 2009.09 2009.10 2009.11 2009.12


<2008>

2008.01 2008.02 2008.03 2008.04 2008.05 2008.06
2008.07 2008.08 2008.09 2008.10 2008.11 2008.12


<2007>

2007.01 2007.02 2007.03 2007.04 2007.05 2007.06
2007.07 2007.08 2007.09 2007.10 2007.11 2007.12


<2006>

2006.01 2006.02 2006.03 2006.04 2006.05 2006.06
2006.07 2006.08 2006.09 2006.10 2006.11 2006.12


<2005>

2005.01 2005.02 2005.03 2005.04 2005.05 2005.06
2005.07 2005.08 2005.09 2005.10 2005.11 2005.12


<2004>

2004.01 2004.02 2004.03 2004.04 2004.05 2004.06
2004.07 2004.08 2004.09 2004.10 2004.11 2004.12

<2003>


2003.01 2003.02 2003.03 2003.04 2003.05 2003.06
2003.07 2003.08 2003.09 2003.10 2003.11 2003.12

<2002>

2002.01 2002.02 2002.03 2002.04 2002.05 2002.06
2002.07 2002.08 2002.09 2002.10 2002.11 2002.12

<2001>

2001.01 2001.02 2001.03 2001.04 2001.05 2001.06
2001.07 2001.08  2001.09 2001.10 2001.11 2001.12 



<2000>

2000.01 2000.02.01-15
2000.02.16-29
2000.03 2000.04 2000.05 2000.06
2000.07 2000.08 2000.09
2000.10
2000.11 2000.12


<1999>

1999.07.19-31 1999.08.01-15
1999.08.16-31
1999.09
1999.10 1999.11 1999.12


Back to Today's News