デジタルカメラHotNews!(2001/06/01-31)

デジタルカメラおよび周辺機器などに関係する最新情報をお寄せください。
E-MAILの宛先はwebmaster@digitalcamera.gr.jpまで

Back No. Indexへ

If you are interested in using any of the pictures or comments made in the
article, you must directly link your references to both the main page and
referenced page from this article. Without this direct reference, you may
not publish, reproduce, distribute or quote these comments without the
express written consent of Kumio Yamada.

2001/08/31
(金)
●米 コダック
解像度600dpiで毎時28mの高速・高画質を実現した
業務用大型プリンター「コダック プロフェッショナル5260インクジェット プリンター」 発表

-62インチ幅のペーパーまで対応できる業務用大型インクジェットプリンター。
-6色インク採用のピエゾ方式プリントヘッドを採用。
-8〜67ピコリットルまでの5種のドットサイズを打ち分ける"ダイナミック コントーン" プリントを採用。
-出力は300dpiで毎時46.5uを実現。A0サイズを1分半弱でプリント可能。
-価格は29,950ドル。日本国内発売は2002年早期を予定。

●メルコ
CFカードの新ラインナップ
高速タイプの「RCF-XX」シリーズ、低価格タイプの「RCF-Xシリーズ」発表

-市場ニーズに合わせ、「コスト重視」と「スピード重視」のラインナップを用意。

書き込み速度1,000KB/sを実現した高速タイプ「RCF-XX」シリーズ
-64MB、128MB、256MBの3種をラインナップ。
-書き込み速度は従来品比約2倍の1,000KB/s(メーカー実測値1,023KB/s)を達成。
-64MBタイプは6,000円、9月上旬発売。128MBと256MBタイプは未定(近日発売)。
-機種対応表も同時更新。

コストパフォーマンスな低価格タイプ「RDF-X」シリーズ
-16MB、32MB、64M、128M、192MB、256MBの6種をラインナップ。
-価格は128MBタイプで9,800円、192MBで15,800円、256MBタイプは25,800円に。
-機種対応表も同時更新。

[ソフトウエアUPDATE]
●ウェブテクノロジ
高画質減色エンジンやJPEG最適化フィルタを搭載した
Web用画像データ作成ソフト「OPTPiX webDesigner Ver.2.6」

-シェアウエア(5,500円)。3週間の試用期間あり。

●セイコーエプソン
MJColor & EPSON Print!2 EPSON Link3 対応版  Ver.2.53J
-MJ-700V2C/500C/510C/800C/810C/900C/910C/3000CU/3000C/5000C/5100C用。

2001/08/30
(木)
●P&A
Mac OS Xにネイティブ対応した
高速画像ビュワー「ACDSee for Mac 1.6J」、予約開始

-高速画像ビューア「ACDSee」のMac OS移植版。
-快適な一覧表示による容易な画像管理を実現。
-フルサイズと縮小表示、スライドショウ機能も搭載。画像一覧をHTML形式で出力可能。
-Mac OS Xにネイティブで対応。Mac OS 8.6〜9.1対応版も同時収録。
-通常版 4,800円。ダウンロード版 3,800円。9月7日発売。

●アイ・オー・データ
スマートメディア、コンパクトフラッシュを価格改定。オープンプライスへ
-増設用メモリー、ストレージ、液晶ディスプレイなど107品目を値下げ。
-スマートメディア「PCFDCIIIシリーズ」、コンパクトフラッシュ「PCCF-Hシリーズ」の計12製品はオープンプライスに。実質的な値下げに。

2001/08/29
(水)
●ニコン
「COOLPIX775/885」のホームページ「クーピールーム」をオープン
-「COOLPIX775」「885」のキャラクター「クーピー」による紹介ページを公開。
-775のコンセプトや製品機能をクーピーがわかりやすく紹介。
-各シーンモードによる実写サンプルも掲載。

●サンディスク
自社ブランドのスマートメディアを国内初の最長5年間保証に
-スマートメディアの保証を、現在の初期不良のみから、5年間保証へ。
-すでに国内向け販売済みのスマートメディアを含めた全製品に同等の保証を適用。
-販売済を含むスマートメディア全製品は2005年12月末。
-今秋出荷からのニューラベル製品(16〜128MB)は、すべて全て5年間保証に。
-性能や価格面だけでなく、ユーザーへの付加サービスで他社と差別化へ。

●ソニー
VAIO登録ユーザー向けに高画質な昇華型プリンター「UP-DP10」を優待販売開始
-USB接続式のオーバーコート式昇華型プリンター「UP-DP10」。
-クラストップレベルの高画質で縦置き設置も可能。ColorSync対応。
-プリントサイズは最大100×155mm。フチなしプリント可能、
-優待価格は12,800円。「Photoshop5.0LE」や「デジカメde!!同時プリント LITE for Sony」も付属。
-Sonystyle.comでの「P1」「S85」「S75」購入者には、同プリンターを3,000円で優待販売中

●DigitalCamera Photo Contestより
当方の手違いで、昨日締め切り予定でした「スナップショット部門」の応募を
27日に締め切ってしまいました。そのため、締め切りを31日まで延期いたします。

●DigitalCamera.gr.jpより
このたび、「楽天ブックス」さんよりお話があり、当サイトより書籍が購入できる専用ページ「DigitalCamera.gr.jp 楽天ブックス」をオープンしました。
本ページより簡単な登録で、書籍の購入ができます。写真関連だけでなく、一般書籍の購入もできますので、ご利用いただければ幸いです。よろしくお願いします。

2001/08/28
(火)
●富士フイルム
手軽な手のひらサイズの
200万画素単焦点モデル「FinePix A201」、国内正式発表

-欧米で先行発表された「A201」を国内正式発表。
-CCDは1/2.7インチの有効画素200万画素の原色系タイプを採用。感度は約ISO100相当。
-新開発のインテリジェント高集積画像プロセッサーICの搭載により、鮮やかな色再現を実現。
-レンズは単焦点タイプ(5.5mmF4.8)。35mmカメラ換算36mm相当)。2.5倍のデジタルズーム採用。
-メインスイッチ連動式のレンズカバーを採用。
-64分割式の自動露出機能搭載。
-液晶モニターは1.6インチのD-TFDタイプ。光学式ファインダーも装備。
-画像記録はスマートメディアを採用。
-320×240ピクセルで秒間10フレームの音声なし動画撮影が可能。最長20秒の記録が可能。
-USB接続によりPCカメラとしても利用可能。
-電源は単三型2本。同社条件で約5,000枚の撮影が可能(VGA、液晶OFF、ストロボ発光なし)。
-標準条件では液晶ONで約80枚、OFF状態で約150枚。
-「FinePix Picture The Future(ピクチャー ザ フューチャー)」対応。簡単操作でPCへのデータ転送や画像閲覧、ネット経由でのアルバム作成やプリント依頼が可能。
-サイズは98.5×64.5×40.5mm。重さ145g(撮影時200g)。
-39,800円 (16MBカード、USBケーブル、ソフト付属)。9月25日発売。

Palm OSでのWebアルバム閲覧に対応した「PictureJourney for パームPalm OS」開始
-今年3月にサービスを開始した「FinePix Picture The Future」の新サービス。
-パーム コンピューティングのPalm OS搭載のPDAに対応。
-「PictureJourney」に登録した写真やアルバム、ホームページをPalm OS搭載機で閲覧可能に。

●キヤノン
SDカードに対応し3倍録画機能を新搭載した
原色系プログレッシブスキャンCCD搭載のDVカメラ「IXY DV2」発表

-昨年9月発売の「IXY DV」の後継機。
-静止画撮影時のデータ記録媒体に、MMCに加え、SDメモリーカードを採用(先代はMMCのみ)。
-通常モードの3倍の録画時間を実現する「3倍録画機能」を搭載。
-CCDは分光特性に優れた原色系CCDを搭載。1/4インチ68万画素(有効36万画素)。
-プログレッシブスキャン方式CCDの搭載により、時間ズレのない鮮明な静止画を実現。
-静止画撮影時の画像サイズは、従来通り、640×480ピクセル。
-レンズは、3.5〜35mmF1.6〜2.6(35mmカメラ換算で約44.7mm〜447mm相当)。
-サイズは、48×106×86mm。重さは約390g。
-175,000円。アクセサリーキット24,000円。9月中旬発売予定。

●松下電池工業
業界最高水準容量の
乾電池型大容量ニッケル水素電池「ハイメタ1700シリーズ」発表

-業界最高水準の高容量 1650mAh(min.)、1720mAh(Typ.)を実現。
-同社従来品比で約6.5%増(2000年版HHR-3GPS比)。
-1,000〜1,500mAの放電が可能な大電流タイプ。
-デジタルカメラでの撮影枚数換算で、約18%アップ。
-単三型、4本パックの「HHR-3GPS/4B」は1,940円。
-単三型、2本パックの「HHR-3GPS/2B」は1,080円。
-9月1日発売。

2001/08/27
(月)
●独 三洋電機
FT方式CCD搭載の136万画素単焦点モデル「VPC-R1」発表

-ドイツ・ベルリンで開催中の「IFA 2001」会場で発表。
-クラス初のFT(フレームトランスファー)方式CCDを搭載。
-FT方式は、通常の同サイズCCDより電荷出力が高く、感度やノイズ面で有利。
-CCDは原色系でプログレッシブスキャンタイプ。
-1/2.8インチの136万画素(有効画素数約130万画素)タイプを搭載。
-レンズは固定焦点式の単焦点タイプ(35mmカメラ換算で38mm相当)。マクロモードあり。
-画像記録は、CFカードのほか、1MBの内蔵メモリーにも記録可能。
-液晶モニターは1.5インチ低温ポリシリコンTFTを搭載。
-電源は単三型電池4本。
-サイズは121×65×38mm。重さ180g。

●NEC & BIGLOBE
デジカメプリント・パソコンプリント基本料を無料化。10枚無料プリントキャンペーン開催中
-BIGLOBE会員向けのネットプリントサービス「BIGLOBEネットプリント」の新展開。
-従来、500円だった基本料金を無料化。ユーザーはプリント料+送料(1件500円)で利用可能に。
-8月31日まで、 L,DSC,HVサイズ(通常50円/枚)を10枚以上注文すると、10枚分が無料に。
-プリント注文はBIGLOBE会員のみで、ネット経由でデータをアップロードしてプリント依頼。
-プリントは「Print@FUJICOLOR」による銀塩印画紙プリント。
-コダックフォトネット for BIGLOBE」は9月30日まで、技術料(500円)無料キャンペーン中。

2001/08/26
(日)
●ヨドバシカメラ
デジタルカメラ 売れ筋ランキング(2001年7月30日〜8月5日分)公開
-ランキング変動はやや落ち着き気味。
-トップは前週同様「DSC-P1」「IXY DIGITAL200」「C-700UZ」が獲得。
-「PowerShot A20 」、4位にランクイン。「MZ-1」も7位にランクアップ。

デジタルカメラ クラス・価格別ランキング(2001年7月30日〜8月5日分)公開
-ハイエンドクラス、トップは「COOLPIX995」が返り咲き。
-「C-4040Z」、初登場で2位にランクイン。
-コンパクトクラスは「PowerShot A20」が3位にランクアップ。
-5万円以下クラスは「FinePix2300」が5位にランクイン。

2001/08/25
(土)
●ヨドバシカメラ
メモリーカード 実販価格表(2001年8月25日版)更新
-ハギワラシスコム製128MBスマートメディア、さらに値下がり。
-ソニー・メモリースティック、128MBタイプが800円値下がりし15,000円に。
-SanDisk製CFカードも値下がりに。

デジタルカメラ 実販価格表(2001年8月25日版)更新
-「DiMAGE E201」、4,000円値下がりに2万円台へ。

[ソフトウエアUPDATE]
●ニコン
デジタルフォトネットワークソフトウエア「IT-500 Ver.3」体験版公開
-「D1」シリーズからIEEE1394経由でHDDにデータ保存可能。
-WWW公開機能搭載。ブラウザ上で画像を検索、閲覧、ダウンロード可能。
-30日間限定使用可能な体験版をweb公開。機能の詳細は該当ページを参照。
-Windows 98SE/Me/2000用。

●ラトックシステム
USB スマートメディアリーダ/ライタ「REX-SMA03」用ドライバ Ver.3.2 (20010822)
-スマートメディア風スタイルのカードリーダ「REX-SMA03」用。
-WindowsMe/98SE/98/Windows2000対応。
-不良ブロックが多くなった際に、代替ブロックが確保できなくなったときの不具合修正。
-データの書きこみと同時にベリファイを行い安全性を向上。
-レジストリの設定でメディアへの書きこみを常に禁止できるモードを追加。
-SmartMedia フォーマットユーティリティーの機能を強化。

2001/08/24
(金)
●キヤノン
原色系CCDと新映像エンジンを採用した
410万画素光学3倍ズーム搭載機「PowerShot G2」、国内発表

-CCDは原色系の1/1.8インチ410万画素タイプを採用。有効画素数は約400万画素。
-レンズは、7-21mmF2-2.5の光学3倍ズーム。35mmカメラ換算で34-102mm相当。
-ボディーは、新設計。基本的なスタイリングはG1のイメージを踏襲。
-AFは、測距点の選択が可能な3点測距式。
-色調を設定できる色効果モードを搭載。標準設定のほか、「くっきりカラー」と「すっきりカラー」の選択が可能。
-連写性能は、通常連写モードで秒間1.5コマ、高速連写モードでは秒間2.5コマの連続撮影が可能。
-測光方式に評価測光を採用。再生画像のヒストグラムの表示が可能。
-ホワイトバランス機能をさらに強化。比較的色温度の高い蛍光灯下に対応した「蛍光灯H」を追加。
-RAW 記録モードの現像機能を、ドライバーソフトから「RAW Image Converter」として独立。RGB 16 bit 現像対応や偽色緩和機能のOn/ Off 設定機能も追加。
-Pモードのままで、絞りとシャッター速度の組み合わせが変更できるプログラムシフト機能を搭載。
-ダイレクトプリンター「CP-10」でのプリントにも対応。
-感度はISO50〜400。AUTO時は50〜100に自動設定。
-記録メディアは、CFカードを採用。Type2にも対応。32MBカード付属。
-液晶モニターは、G1と同じく縦横両方向の回転が可能な1.8インチTFTタイプを採用。視野率100%。
-電源は、G1と同じ「BP-511」リチウム・イオン電池を採用。
-撮影可能枚数は、液晶ONで約400枚。液晶OFF時には約1,000枚。
-別売の昇華型プリンター「CP-10」へのダイレクトプリントも可能。
-サイズは、120.9x76.6x63.8mm。重さは425g。
-115,000円。9月20日発売。

●アドビシステムズ
「Photoshop」「Illustrator」ユーザー対象のOS乗り換えキャンペーン実施
-「Adobe Photoshop 日本語版」「Adobe Illustrator 日本語版」ユーザーが対象。
-同ソフトの、異なるOS(Mac/Windows)版を、特別提供価格で販売。
-キャンペーン期間は8月22日〜10月31日まで。商品発送は9月上旬予定。
-Photoshop OS乗り換え価格が60,000円(通常価格 96,100円)。
-Illustrator OS乗り換え価格は50,000円(通常価格 79,500円)。
-前バージョンからのアップグレードと同時のOS乗り換えも可能。たとえば、Mac版Photoshop 5.5からWindows版Photoshop6.0への乗り換えも可能に。
-ただし、OS乗り換えは、同一ソフトの異種OS用のみに適用。

●米 富士フイルム
低価格帯の新ラインナップ
「FinePix A101」「A201」「2600Zoom」3機種を同時発表

-これまで手薄だった、米国で人気の高い100-300ドルの価格帯を充実。
-付属のUSBケーブルとソフトウエアにより簡単操作でPCへのデータ転送が可能。

179ドルの130万画素単焦点モデル「FinePix A101」発表
-新規に、コンパクトでシンプルなユーザフレンドリーなボディーデザインを採用。
-CCDは1/2.7インチ131万画素の原色系タイプを採用。ISO感度は125。
-同社独自のカラーテクノロジーにより、より緻密な色再現を実現。
-レンズは単焦点タイプ。35mmカメラ換算で36mm相当)。2倍のデジタルズーム採用。
-メインスイッチ連動式のレンズカバーを採用。
-64分割式のA自動露出機能搭載。
-液晶モニターは1.6インチのD-TFDタイプ。光学式ファインダーも装備。
-画像記録はスマートメディアを採用。8MBカードを付属。
-320×240ピクセルで秒間10フレームの音声なし動画撮影が可能。最長20秒の記録が可能。
-USB接続によりPCカメラとしても利用可能。
-電源は単三型2本。
-サイズは98.5×64.5×40.5mm。重さ145g。
-PDFファイルによるカタログもWeb公開。
-179ドル。8月下旬発売。

249ドルの200万画素単焦点モデル「FinePix A201」発表
-「A101」と同一ボディーを使った211万画素モデル。基本機能もほぼ同等。
-相違点は、CCDとデジタルズームの倍率、付属メモリーカードの容量のみ。
-CCDは1/2.7インチ211万画素の原色系タイプを採用。ISO感度は125。
-同社独自のカラーテクノロジーにより、より緻密な色再現を実現。
-レンズは単焦点タイプ。2.5倍のデジタルズーム採用。
-メインスイッチ連動式のレンズカバーを採用。
-64分割式のA自動露出機能搭載。
-液晶モニターは1.6インチのD-TFDタイプ。光学式ファインダーも装備。
-画像記録はスマートメディアを採用。16MBカードを付属。
-320×240ピクセルで秒間10フレームの音声なし動画撮影が可能。最長20秒の記録が可能。
-USB接続によりPCカメラとしても利用可能。
-電源は単三型2本。
-サイズは98.5×64.5×40.5mm。重さ145g。
-PDFファイルによるカタログもWeb公開。
-249ドル。9月発売予定。

299ドルの200万画素光学3倍ズームモデル「FinePix 2600Zoom」発表
-沈胴式の光学3倍ズームを搭載したハイコストパフォーマンスモデル。
-CCDは211万画素の原色系タイプを採用。ISO感度は100。
-レンズは38-114mm相当(35mカメラ換算)の光学3倍ズーム。
-同社独自のカラーテクノロジーにより、より緻密な色再現を実現。
-2.5倍のデジタルズーム採用。
-メインスイッチ兼用のスライド式レンズカバーを採用。
-64分割式のA自動露出機能搭載。
-液晶モニターは一回り大きな1.8インチのD-TFDタイプを採用。光学式ファインダーも装備。
-画像記録はスマートメディアを採用。16MBカードを付属。
-320×240ピクセルで秒間10フレームの音声なし動画撮影が可能。最長20秒の記録が可能。
-USB接続によりPCカメラとしても利用可能。
-電源は単三型の充電式ニッケル水素電池2本。充電器も標準付属。
-サイズは99.8×65.0×53.9mm。重さ200g。
-PDFファイルによるカタログもWeb公開。
-299ドル。9月発売予定。

[ソフトウエアUPDATE]
●ハギワラシスコム
PC/AT互換機版 Windows98専用 FlashGate共通デバイスドライバ
Macintosh用 FlashGate 共通デバイスドライバ

2001/08/23
(木)
●ニコン
簡単操作でデータ転送可能な
201万画素光学3倍ズーム搭載小型モデル「COOLPIX775」、国内発表

-海外先行発表の超小型モデル「COOLPIX775」を国内で正式発表。
-サイズは87×66.5×44mm。重さ185g。横幅は「IXY 200」とほぼ同等。
-プログラムモードのほか、7種のシーンモードを搭載。
-付属ソフト「NikonView4」の併用で、トランスファーボタン一つで簡単にUSBデータ転送・保存が可能。
-CCDは、補色系の1/2.7インチ214万画素タイプを採用。有効画素数は201万画素。
-レンズはニッコールブランドの5.8〜17.4mmF2.8〜4.9。35mmカメラ換算 38〜115mm相当。
-記録媒体はCF Type I カード。
-電源はLi-ion リチャージャブルバッテリー「EN-EL1」を付属。2CR5も利用可能。
-液晶モニターONでも、約100分もの連続撮影時間を実現。
-液晶モニターは、1.5 型低温ポリシリコンTFTを採用。
-72,000円。9月8日発売。

光学3倍ズームを搭載した
「COOLPIX880」の後継機となる321万画素モデル「COOLPIX885」発表

-中堅機「COOLPIX880」の進化モデル。
-レンズはニッコールブランドの光学3倍ズーム。8〜24mmF2.8〜4.9。35mmカメラ換算38〜114mm相当。
-CCDに補色系の1/1.8インチ337万画素タイプを搭載。有効画素数は321万画素。
-付属ソフト「NikonView4」の併用で、トランスファーボタン一つで簡単にUSBデータ転送・保存が可能。
-オートフォーカスは5点測距式。測距点のマニュアル選択も可能。
-12種類のシーン別プログラムモードを搭載。シーンに合わせて最適な露出やフォーカス、ホワイトバランス、輪郭強調、階調などを制御。
-256分割測光によるマルチパターン測光とマルチホワイトバランス制御機能を搭載。
-最長60秒までの長時間露出撮影が可能。
-液晶モニターは1.5型低温ポリシリコンTFT。視野率は撮影時97%、再生時は約100%。
-電源はLi-ion リチャージャブルバッテリー「EN-EL1」を付属。2CR5も利用可能。
-液晶モニターONでも、約90分の連続撮影時間を実現。
-記録媒体はCF Type I カード。
-サイズは95×69×52mm。重さは225g。
-92,000円。10月発売。

●カシオ
スリムボディーになった
ストロボ内蔵30万画素CMOS搭載簡易モデル「LV-20」発表

-簡易モデルの大ヒット作「LV-10」の後継機。
-外観を一新し、スリムなデザインに。体積比は「LV-10」の約60%に。
-基本機能は従来の「LV-10」のものをほぼ踏襲。ストロボ内蔵。
-撮像素子は、1/3インチ30万画素CMOSセンサーを採用。
-レンズは固定焦点式の単焦点タイプ。6.0mmF2.8。35mmカメラ換算で43mm相当。
-ファインダーは光学式のみ。
-画像記録は4MBの内蔵メモリー。VGAで約60枚の記録が可能。
-PCへのデータ転送はUSB。
-PCとのUSB接続によるPCカメラ機能も搭載。出力画像はVGAで秒30フレーム。
-バッテリーは単三型アルカリ電池2本。
-サイズは84×25×54mm。重さは約83g。
-オープンプライス。10月中旬発売。

●PC Watch
山田久美夫の
ソニー「Cyber-shot DSC-P5」ファーストインプレッション
-大ヒットモデル「P1」の後継機「P5」の実力を探る。
-完成度が高まり、画質も向上。

「ソニー・Cyber-shot DSC-P5」β機実写画像
-ベータ版の実写のほか、「P1」との比較カットも多数掲載。

●KDDI
ストロボ内蔵式でCCD採用の
cdmaOne携帯電話機用デジタルカメラ「PashaPa2(パシャパ2)」発表

-cdmaOne携帯電話に接続して画像表示やE-MAIL添付ができる専用デジタルカメラ。
-画質を優先するため、携帯電話向けとしては数少ないCCDセンサー(11万画素)を搭載。
-記録画素数は14,400画素。画像サイズは120×120ピクセル。
-ストロボ内蔵式のため、CMOS搭載機などが苦手な屋内撮影も可能。到達距離80cm。
-画像データはカメラの内蔵メモリーに保存(20枚)。cdmaOne携帯電話と接続しての転送保存も可能。
-対応機種は「EZweb@mail」対応cdmaOne携帯電話機。一部制限あり。
-4,980円。9月上旬発売予定。

[ソフトウエアUPDATE]
●アップルコンピュータ
Mac OS 9.2.1 アップデート
-Mac OS 9.1、9.2が対象。
-MacOS 9、9.0.4の場合は先にMac OS 9.1 アップデートのインストールが必要。
-ファイル容量は約104MB。

2001/08/22
(水)
●ソニー
「DSC-F505V」の後継機
524万画素光学5倍ズーム搭載機「Cyber-shot DSC-F707」、国内正式発表

-2/3インチの原色系524万画素SupreHAD CCDを搭載。内部処理は14bit化。
-レンズは9.7-48.5mm F2.0-2.4と大口径なカールツァイス製「バリオゾナー」光学5倍ズームを採用。
-35mmカメラ換算で38-190mmレンズ相当。最短2cmまでのマクロ機能も装備。6枚絞りを採用。
-従来通りのレンズ回転式ボディーを採用。回転角度は上77度、下36度。
-起動時間は2秒。画像記録時間は2590×1920ピクセルモード時で約2.6秒。
-ジョグダイアルやモードダイアルを新装備。
-ファインダーは、18万画素の高精細な電子ビューファインダーと背面の1.8インチTFT液晶を搭載。
-AFは、レーザー光でパターンを照射し測距する、暗所でも測距可能な「ホログラフィックAF」機能を新搭載。レーザー出力は安全なJISクラス1。
-露出はソニー独自アルゴリズムによるマルチパターン測光を新搭載。
-ストロボは、プリ発光によるTTL調光制御を採用し、調光精度を向上。
-赤外光によるNightShot機能を搭載。暗闇での静止画やMPEG動画撮影が可能に。
-赤外光によるNightFraming機能採用。暗所でも正確なAFフォーカシングでのストロボ撮影を実現。
-クリアカラーNR 機能搭載。新開発のノイズリダクションシステムにより、色が平坦な部分から画像を検出。該当部分のみのクロマノイズを調整。青空や壁などの目立ちやすい部分のノイズを大幅に軽減。
-Slow Shutter NRにより、2.5秒以上の長時間露出時に、続けて同時間露出してノイズ成分を検出するのノイズリダクション機能を搭載。
-電源は「F505V」より大型のMバッテリーを採用。連続撮影2.5時間、2,500枚の撮影が可能。
-記録媒体はメモリースティック。
-「PRINT Image Matching」対応。
-価格はオープンプライス。店頭想定価格は12万円前後。10月4日発売。

さらに薄型になった「DSC-P1」後継機
334万画素光学3倍ズーム搭載機「Cyber-shot DSC-P5」発表
UPDATE
-人気モデル「DSC-P1」をさらに小型化した後継機。
-本体容積で約2割減、質量でも約1割の小型化を達成。
-CCDは原色系の1/1.8インチ334万画素タイプを搭載。有効画素数は321万画素。内部処理は14bit。
-レンズは、二段沈胴式で薄型化を図った8〜24mmF2.8〜5.6の光学3倍ズームを搭載。35mmカメラ換算で39〜117mm相当。
-液晶モニターは、1.5インチTFTタイプを搭載。光学ファインダーも装備。
-起動時間は3.5秒。画像記録時間は2048×1536ピクセルモード時で約3.4秒。
-正確なAF測距のために、AF補助光を搭載。
-秒間2コマの連写機能を実現。
-最大10コマのアニメGIF画像の作成が可能なClipMotion機能搭載。
-バッテリーは、メモリースティックサイズのC型バッテリーを新開発。連続撮影90分を実現。
-「PRINT Image Matching」対応。
-記録媒体はメモリースティック。
-オープンプライス。店頭想定価格は7万円前後。10月4日発売。

シンプルで手頃な価格を実現した
334万画素CCD搭載の282万画素単焦点モデル「DSC-P3」、国内発表

-シルバーとブルーボディーを用意。
-CCDは原色系の1/1.8インチ334万画素タイプ。有効画素数は282万画素。
-画像サイズは、1920×1440ピクセル。画像記録時間は約3.5秒。
-レンズは、6.9mmF2.8。35mmカメラ換算で36mm相当。オートフォーカス。
-その他の諸機能はほぼ「P5」と同等。
-オープンプライス。店頭想定価格は50,000円前後。10月4日発売。

USB接続やメモリースティック経由でのダイレクトプリント式で
単三型電池駆動も可能な携帯型昇華型プリンター「DPP-MP1」、国内発表

-バッテリーやAC駆動が可能な、世界最小最軽量の昇華型プリンター。
-フチなしのカードサイズプリントが可能。解像度は307×307dpi。
-携帯時には、別売アダプター併用により、単三型ニッケル水素電池4本でのプリントも可能。
-オーバーコートによりアルバム保存100年を実現。
-ペーパーサイズは104.6×50.0mm。プリントサイズは最大81.6×50.0mm。
-プリント時間は約90秒。
-メモリースティックによる画像データのプリントが可能。
-別売のPCインターフェイスキット「MPA-PC1」によりパソコンからのプリントも可能。
-印刷用カートリッジは、24枚入りで1,400円。
-サイズは66.2×38.9×111.2mm。重さ約259g。
-オープンプライス。バッテリーケース4,800円。11月1日発売。

●コダック
銀塩プリントでポピュラーな
L判サイズのインクジェットペーパー「フォト光沢紙 写真サイズ(L判)」発表

-需要の伸びが著しいL判サイズ(89×127mm)を追加発売。
-360円(20枚入り)。10月上旬発売。
-「ミッフィー バッグ付フォト光沢紙ハガキ80枚パック」も同時発表。オープンプライス。9月下旬から期間限定発売。

[ソフトウエアUPDATE]
●セイコーエプソン
MC-7000用
MC-7000 Windows98/95/Meドライバ Driver Ver.5.02
MC-7000 WindowsNT4.0ドライバ Driver Ver.4.13
MC-7000 Windows2000ドライバ Driver Ver.5.13
MC-7000専用 EPSONプリンタウインドウ!3 Rev1.0d
MC-9000用
MC-9000 Windows98/95/Meドライバ Driver Ver.5.02
MC-9000 WindowsNT4.0ドライバ Driver Ver.4.13
MC-9000 Windows2000ドライバ Driver Ver.5.13
MC-9000専用 EPSONプリンタウインドウ!3 Rev1.0d

●DigitalCamera.gr.jpより
このたび、「楽天ブックス」さんよりお話があり、当サイトより書籍が購入できる専用ページ「DigitalCamera.gr.jp 楽天ブックス」をオープンしました。
本ページより簡単な登録で、書籍の購入ができます。写真関連だけでなく、一般書籍の購入もできますので、ご利用いただければ幸いです。よろしくお願いします。

2001/08/21
(火)
●米 ソニー
「DSC-F505V」の後継機
524万画素光学5倍ズーム搭載機「Cyber-shot DSC-F707」発表

-2/3インチ524万画素CCD搭載。
-レンズは9.7-48.5mm F2.0-2.4と大口径なカールツァイス製光学5倍ズームを採用。
-ファインダーは、電子ビューファインダーと背面の1.8インチTFT液晶モニターの両方を搭載。
-AFは、レーザー光でパターンを照射し測距する、暗所でも測距可能なホログラムAF機能を新搭載。
-露出はマルチパターン測光を新搭載。
-ストロボは、プリ発光による調光制御を採用し、調光精度を向上。
-赤外光によるNightShot機能を搭載。暗闇での静止画やMPEG動画撮影が可能に。
-赤外光によるNightFraming機能採用。暗所でも正確なAFフォーカシングを実現。
-Clear Color NR 機能搭載。新開発のノイズリダクションシステムにより、スミアや青空などのノイズを大幅に軽減。
-Slow Shutter NRにより、長時間露出時のノイズリダクションが可能。
-電源は「F505V」より大型のMバッテリーを採用。
-価格は約1,000ドル。

「P1」の後継シリーズとなる
334万画素光学3倍ズーム搭載機「Cyber-shot DSC-P5」、単焦点機「DSC-P3」発表

-人気モデル「DSC-P1」をさらに小型化した後継機。
-334万画素CCD搭載で有効画素320万画素、光学3倍ズーム搭載の「DSC-P5」。
-334万画素CCD搭載ながらも、有効画素数280万画素の単焦点機「DSC-P3」。
-正確なAF測距のために、AF補助光を搭載。
-秒間2コマの連写機能を実現。
-最大10コマのアニメGIF画像の作成が可能なClipMotion機能搭載。
-バッテリーは小型のC型バッテリーを新採用。
-3倍ズームの「DSC-P5」は約600ドル。10月発売。単焦点の「DSC-P3」は約500ドル。10月発売。

USB接続やメモリースティック経由でのダイレクトプリント式で
バッテリー駆動も可能な携帯型昇華型プリンター「DPP-MP1」発表

-バッテリーやAC駆動が可能な、重さは1ポンド以下の小型昇華型プリンター。
-カメラとのUSB経由もしくはメモリースティックによる画像データのプリントが可能。
-印刷用カートリッジは、24枚入りで約20ドル。
-本体は約280ドル。バッテリーユニットは約70ドル。11月発売。

●富士フイルム
PCカードやスマートメディアから直接CD-R保存可能な
カラー液晶モニター搭載TA式フォトプリンター「FinePix Memory Printer NX-800M」発表

-一台で画像データの保存、確認、プリントまで可能なデジタルフォトメモリープリンター。
-単体でメモリーカードからCD−Rへのデータ保存が可能。
-プリンター部は、TA(サーモオートクローム)方式を採用。
-プリントサイズは葉書大(100×148mm)。プリント面は85×126mm。
-解像度は306dpi。プリント時間は一枚あたり135秒。対応画像サイズは最大4,096ピクセルまで。
-スマートメディア専用スロットと、PCカード(PCMCIA TypeII)スロット搭載。変換アダプター経由でCFカードやメモリースティック、SDカードなどにも対応。
-1.6型液晶モニターを内蔵。本体のみで画像の確認やプリント指定が可能。
-ビデオ出力機能搭載。テレビ画面で撮影画像を見たり、プリント設定が可能に。
-市販USBケーブルと付属ソフトにより、PCの外部CD-R/RWドライブやカードリーダー、PC用フォトプリンターとしても利用可能。
-CD-R保存時間は、128MBメディア保存時で約11分。
-PCでの外付け使用時は、CD-R読み込み時6倍速、CD-R/RW書き込み時4倍速。バッファー2MB。
-サイズは、290×130×300mm。重さは5.0kg。
-パソコン接続時の対応OSはWin98/98SE/Me/2000、MacOS8.6〜9.1。
-80,000円。9月8日発売。

●MINOX
ミノックス初のデジタルカメラ「MINOX DC 1311」発表
-シンプルでコンパクトな130万画素単焦点モデル。
-CCDは1/2.7インチ130万画素タイプを採用。
-レンズは5.5mmF2.8。絞りはF2.8とF8の二段切り替え式。
-画像記録は8MBの内蔵メモリーもしくはCFカード。
-液晶モニターは1.8インチTFTを採用。
-電源は単三型4本。
-PCとの接続はUSBを採用。ケーブル付属。
-サイズは、105x66.5x48mm。重さは189g。

●DigitalCamera.gr.jpより
このたび、「楽天ブックス」さんよりお話があり、当サイトより書籍が購入できる専用ページ「DigitalCamera.gr.jp 楽天ブックス」をオープンしました。
本ページより簡単な登録で、書籍の購入ができます。写真関連だけでなく、一般書籍の購入もできますので、ご利用いただければ幸いです。よろしくお願いします。

2001/08/20
(月)
●旭光学 【ファムウエアアップデート】
AF(オートフォーカス)の性能を改善した
新ファームウエア「Pentax Firmware Update Software for Optio330 Ver.1.10」公開
-AF測距精度を改善した新ファームウエア。
-Windows用(95/98/98SE/NT4.0/2000/Me 日本語版対応)とMacOS用を公開。
-ファームウエアをアップデートするため、作業には細心の注意が必要。
-アップデート中のトラブルを防ぐため、電源はACアダプター(K-AC2J)の使用を推奨。
-リチウムイオンバッテリー(D-LI2)を使用時には、必ずフル充電されたバッテリー利用のこと。
※実際に撮影した結果、測距精度を優先するため、若干、AF測距速度が遅くなるが、測距精度は良好に。

●ソニー [発表会会場レポート]
欧州先行発表の超小型デジタルビデオ規格「MICROMV」、国内正式発表
-MiniDVと同等の画質を実現しながら、さらなる小型化を図ったデジタルビデオの新規格。
-画像圧縮技術の進化により、転送レート12MbpsのMPEG2方式を採用。3つの大規模LSIを新規に開発。
-DVを同等の高画質を維持しながら、現行DV方式の約3倍の高密度記録・再生を実現。
-トラックピッチはDVの半分の5ミクロンを実現。MTR用では世界初のMRヘッドを採用(HDDの技術を応用)。同ヘッドを回転ヘッドに採用。
-一つのデータを2回スキャンすることにより、精度の高いデータ読みだしを実現。
-新テープのデータ容量は約10GB。パフォーマンスは現行DVテープに匹敵。
-現時点では、他社からの参加はナシ。
-PC上での画像編集は、マイクロソフトがWindows XPで正式サポート。

世界最小・最軽量でBlurtoothによる
ネットワーク接続可能なMICROMV規格採用ビデオカメラ「DCR-IP7」発表

-1/6インチ68万画素CCD搭載の超小型MICROMV規格モデル。
-ビデオメールを送受信できるメール機能、Webブラウザ機能、ネットアルバム登録が可能。
-Blurtoothを標準搭載。モデムアダプター「BTA-NW1」(別売)や携帯電話(au「C413S」)との組み合わせで、PCなしにインターネット接続可能。
-メモリースティックに記録した動画(MPEG1)や静止画(JPEG)を電子メールで送受信可能。Webアルバム作成や閲覧、ホームページの閲覧も可能に。
-登録ユーザーは「So-net」経由で簡単設定でネット接続可能。ユーザー設定により、他のプロバイダへの接続も可能。
-2.5インチ液晶モニター搭載。モニター上でHomePage閲覧やE-MAIlL送受信表示可能。
-「ImageStation」や「PreCasTV」などデジタルイメージングサイトと連携させた展開へ。
-オープンプライス。店頭想定価格は約17万円前後。MICROMVカセット(60分)は1,500円前後。
-10月10日発売。

1/4インチ155万画素CCD搭載の
Blurtooth搭載縦型MiniDVモデル「DCR-PC120」発表

-現行の「PC110」をベースに、1/4インチ155万画素CCDを新搭載。
-Blurtoothを標準搭載。モデムアダプター「BTA-NW1」(別売)や携帯電話(au「C413S」)との組み合わせで、PCなしにインターネット接続可能。
-メモリースティックに記録した動画(MPEG1)や静止画(JPEG)を電子メールで送受信可能。Webアルバム作成や閲覧、ホームページの閲覧も可能に。
-登録ユーザーは「So-net」経由で簡単設定でネット接続可能。ユーザー設定により、他のプロバイダへの接続も可能。
-記録方式は従来からのMiniDV方式を採用。
-レンズはカールツァイスブランドの光学10倍ズーム。
-赤光パターンを被写体に照射するホログラフィックAFにより、暗所でもAF測距が可能。
-オープンプライス。店頭想定価格19万円前後。9月10日発売。

※発表会語録
-ソニーはビデオカメラの世界では、世界シェア43%。
-従来用途は、結婚式や子供、旅行など特別なイベントをきれいに記録するもの。
-今後のUbiquitous"Network時代に
-フォーマット
8mmは支持。デジタル8は8mmからの買い換えユーザ
日本国内ではデジタルが90%以上。きれいに美しく保存したい市場は今後も残る。
-国内市場は安定しているが、伸びはない。携帯性を高めることで新市場を開拓する。
-イベント性から日常的なビデオカメラへ。
-MiniDVとは違ったコンパクトさを中心に展開してゆく。
-今回のMICROMVは、新たな楽しさを提案するものとして市場を広げてゆきたい。
-ブロードバンド時代には、ネットで動画のやりとりが盛んになる。それに対応するものとして成長させてゆきたい。
-デジタルカメラとの棲み分けは、デジタルスチルカメラは静止画中心。ビデオカメラは動画や音も楽しめるメディアとして展開してゆきたい。

●ソニー ヨーロッパ
Mini DVテープよりコンパクトな
次世代デジタルカムコーダー規格「MICROMV」公開
-現行の「Mini DV」よりもさらに30%もコンパクトな新カセットフォーマット「MICROMV」を公開。
-カセット内のメモリーに、録画開始時の画像インデックスを記録。PC上でドラッグ&ドロップ編集可能。
-画像記録はMPEG2がベース。クォリティーは水平解像度500本以上。MiniDVテープと同レベルに。
-記録時のデータ量は現行のDVフォーマットの約1/2程度に。

同規格採用の超小型デジタルカムコーダー「DCR-IP7」「DCR-IP5」同時発表
-新規格採用機として、超小型デジタルカムコーダー2機種「DCR-IP7」「DCR-IP5」を同時発表。
-光学手ブレ補正搭載カールツアイス光学10倍ズーム、18万画素電子ビューファインダー、21万画素2.5インチ液晶モニター搭載。メモリースティック対応。
-上級機「DCR-IP7」は、Bluetoothを搭載。メモリースティックへの記録は新タイプの「MPEGMOVIE AD」採用。
-動画編集ソフト「Movie Shaker3.1」により、PC上で簡単な操作での編集が可能に。

Bluetooth経由でインターネット接続が可能な
150万画素CCD搭載の縦型スタイルDVカメラ「PC-120」「PC-115」発表
-Bluetooth経由でGSMや固定電話(アダプター経由)でネット接続可能な縦型DVカメラ。
-「DCR-PC120」では、HomePage閲覧やE-MAIL受信も可能。データはメモリースティックに保存可能。
-表示は2.5インチ液晶を利用。十分な表示品質を確保。
-縦型モデルで始めて155万画素CCDを搭載。内部処理は14bit。
-レンズはツァイスブランドの光学10倍ズームを搭載。

●シグマ
ズーム全域で30cmまで寄れる
デジタル一眼レフ対応大口径超広角ズーム「AF 20-40mm F2.8 EX DG ASPHERICAL」発表

-20-40mmズームで全域F2.8を実現したデジタル一眼レフ対応レンズ。
-最短撮影距離はズーム全域で30cmを達成。撮影倍率は1:4.6を実現。
-「D1シリーズ」「S1Pro」では約30-60mm、「D30」では約32-64mmレンズ相当。
-前群と後群に非球面レンズを採用。歪曲収差など諸収差を良好に補正。
-AF時にフォーカスリングが回転しないDFシステム採用。インナーフォーカス採用。
-最大径89mm、全長107.8mm。重さ595g。フィルター径82mm。
-99,000円。(花形フード標準装備)。
-シグマAF、キヤノンAF、ニコンAF用9月10日発売。ミノルタAF、ペンタックスAF用は10月下旬予定。

●オリンパス
原色系1/1.8インチ334万画素CCD搭載の
液晶モニター内蔵の顕微鏡デジタルカメラ「DP12」発表

-CマウントCCDカメラとコントロールボックスで構成された顕微鏡用デジタルカメラ。
-CCDには同社初の原色系フィルター採用1/1.8インチ334万画素CCDを搭載。
-高解像度と忠実な色再現性を両立。
-ISO感度は25/50/100の切り替え式。
-コントロールボックスに3.5インチTFT液晶モニターを搭載。
-記録メディアはスマートメディアを採用。

2001/08/19
(日)
●ヨドバシカメラ
デジタルカメラ 売れ筋ランキング(2001年7月23〜29日分)公開
-今週も激しくランキングが変動。
-トップは再び「DSC-P1」。2位は「IXY DIGITAL200」、3位は「C-700UZ」が獲得。
-「IXY DIGITAL300」「Optio330」がランクアップ。
-売れ筋は今週もコンパクトタイプがメイン。

デジタルカメラ クラス・価格別ランキング(2001年7月23〜29日分)公開
-ハイエンドクラス、トップは「DSC-S85」が獲得。「DiMAGE7」も3位にランクアップ。
-コンパクトクラスは「Optio330」「IXY DIGITAL300」がランクアップ。
-5万円以下クラスは「FinePix4500」がトップ。値下がりした「DSC-P50」もランクイン。

2001/08/18
(土)
●ヨドバシカメラ
デジタルカメラ 実販価格表(2001年8月18日版)更新
-「PowerShot G1」「DSC-F505V」「DiMAGE2330」販売完了。
-今春発売されたばかりの「C-1」、早くも販売完了へ。
-「DSC-P1」「EOS D30」「DiMAGE7」など人気機種が値下がりに。

●SimpleTech
フラッシュメモリータイプで最大容量の1GB CF TypeII カード発表
-大容量化が進む半導体メモリータイプのCFカードがついに1GBへ。
-CF TypeII の850MBと1GB。ポピュラーなCF TypeI の640MBカードも同時発表。
-米国では、9月より発売開始。

2001/08/17
(金)
●米 キヤノン
原色系CCDを採用した
413万画素光学3倍ズーム搭載機「PowerShot G2」発表

-CCDは原色系の1/1.8インチ413万画素タイプを採用。有効画素数は395万画素。
-レンズは、7-21mmF2-2.5の光学3倍ズーム。35mmカメラ換算で34-102mm相当。
-ボディーは、新設計。基本的なスタイリングはG1のイメージを踏襲。
-AFは、測距点の選択が可能な3点測距式。
-色調は、標準設定のほか、「Vivid」と「Neutral」の選択が可能。
-最高画質時でも秒間1.5コマの連続撮影可能。通常時は秒間2.5コマの連写可能。
-測光方式に評価測光を採用。
-ホワイトバランス機能をさらに強化。
-Pモードのままで、絞りとシャッター速度の組み合わせが変更できるプログラムシフト機能を搭載。
-ダイレクトプリンター「CP-10」でのプリントにも対応。
-感度はISO50〜400。AUTO時は50〜100に自動設定。
-記録メディアは、CFカードを採用。Type2にも対応。
-液晶モニターは、G1と同じく縦横両方向の回転が可能な1.8インチTFTタイプを採用。
-電源は、G1と同じ「BP-511」リチウム・イオン電池を採用。
-サイズは、120.9x76.6x63.8mm。重さは425g。
-999ドル。9月発売。

●コダック
EasyShareシステム採用の「DX3900 Zoom」「DX3215 Zoom」、国内発表
-「Kodak EasyShare(イージーシェア)」システムを採用した新シリーズ第二弾。
-米国発表の「DX3700」を除く、2機種を国内正式発表。
-いずれもカメラドックを標準付属。
-発売時期は、先行発表の「DX3600 Zoom」と同じく、10月中旬発売。

314万画素2倍ズーム機「EasyShare DX3900 Zoom」
-EasyShare対応DXシリーズの最上級モデル。
-原色系の1/1.75インチ314万画素CCDを採用。
-レンズは35-70mmレンズ相当の光学2倍ズームを搭載。
-ピントはオートフォーカス。最短撮影距離は50cm。マクロ時は最短7cm。
-ファインダーは光学式と1.5インチ液晶モニター(11万画素)。
-記録媒体はCFカードを採用。
-電源はニッケル水素充電池もしくはCR-V3リチウム電池。
-サイズは116x67x42mm。重さは225g。
-75,000円。カメラドック、ニッケル水素パック、8MB CFカード、EasyShare対応ソフト付属。
-10月中旬発売。

123万画素2倍ズーム機「EasyShare DX3215 Zoom」、国内発表
-EasyShare対応DXシリーズのローエンドモデル。
-CCDは原色系の1/2.7インチ123万画素タイプを採用。
-レンズは光学2倍ズーム。35mmカメラ換算で30-60mm相当。明るさはF4.5-9.0。
-ピントはオートフォーカス。最短撮影距離は50cm。マクロ時は最短15cm。
-ファインダーは光学式と1.6インチ D-TFTタイプ液晶モニターを採用。
-記録媒体は8MBの内蔵メモリーのほか、別売のSDやMMCも利用可能。
-電源はニッケル水素充電池もしくはCR-V3リチウム電池。
-サイズは121.2x69.5x45.8mm。重さは220g。
-50,000円。カメラドック、ニッケル水素パック、EasyShare対応ソフト付属。
-10月中旬発売。

2001/08/16
(木)
●米 iomega
FireWire接続式の
HDDカートリッジ採用ストレージデバイス「Peerless」、米国発売開始

-専用ドックとモジュール、HDDユニットで構成されたストレージデバイス「Peerless」。
-容量は10GBと20GBの2種を用意。HDDのため、データの読み書きが高速。
-USB1.1対応モデルはすでに発売中。今回は7月発表のFireWire」タイプを発売。
-Widndows用(98SE、Me、2000用)、Mac用(OS8.6互換)。
-HDDユニットは、IBMの「Travelster 20GN」(2.5インチHDD)がベース。
-価格は、ドックとモジュールのセットは、10GBカートリッジ付属タイプが359ドル、20GB HDDモジュール付属セットが399ドルに。

[ソフトウエアUPDATE]
●ソニー
昇華型プリンター「DPP-SV77」用
プリンタードライバー for Mac OS 8.5.1/8.6/9.0/9.1 Ver.1.0.8

-ポストカードサイズ(ふちなし)で正常に印刷できない場合がある不具合を修正。
-濃度調整、RGB調整の処理方法を改善。

●アムサイト
Webブラウザ(IE,Netscape)用JPEG2000プラグイン Ver.0.98
Susie32用JPEG2000プラグイン Ver.0.41

2001/08/15
( 水)
●米 コダック
Windows XP標準対応の「EasyShare」対応新型デジタルカメラ3機種を発表
-コダックが開発した簡易操作システム「EasyShare」に対応した"DX”シリーズのニューモデル。
-カメラをドックに置くだけの簡単操作で、カメラの充電とUSB転送が可能。
-「EasyShare」ソフトウエアにより、ワンタッチでのPCへのUSBデータ転送、アルバム作成やE-Mail添付のほか、Web経由のプリント依頼も可能。
-次期OS「Windows XP」に「EasyShare」が標準対応するため、対応PCとデジタルカメラをUSB接続するだけで利用可能に。
-「DX3700」「DX3215」は、コダックのモデルで始めて、「SDメモリーカード」を採用。
-各機種共通のカメラドックは39.95ドル(ニッケル水素電池と充電器付属)。

CFカード採用の310万画素光学2倍ズーム機「DX3900Zoom」発表
-EasyShare対応DXシリーズの最上級モデル。
-11×14インチのプリントまで対応可能。
-CCDは総画素数330万画素、有効画素数310万画素。
-レンズは光学2倍ズーム。35mmカメラ換算で35-70mm相当。
-ピントはオートフォーカス。最短撮影距離は50cm。マクロ時は最短7cm。
-ファインダーは光学式と1.5インチ液晶モニター(秒30フレーム)。
-記録媒体はCFカードを採用。
-電源はニッケル水素充電池もしくはCR-V3リチウム電池。
-サイズは116x67x42mm。重さは225g。
-449ドル。8MB CFカード、EasyShare対応ソフト付属。8月発売。

SD/MMC対応の310万画素単焦点機「DX3700」発表
-EasyShare対応DXシリーズの中堅モデル。
-11×14インチのプリントまで対応可能。
-CCDは総画素数330万画素、有効画素数310万画素。
-レンズは単焦点タイプ。35mmカメラ換算で37mm相当。明るさはF3.3。
-ピントはオートフォーカス。最短撮影距離は50cm。マクロ時は最短15cm。
-ファインダーは光学式と1.6インチ液晶モニター(秒30フレーム)。
-記録媒体は8MBの内蔵メモリーのほか、SDやMMCも利用可能。
-電源はニッケル水素充電池もしくはCR-V3リチウム電池。
-サイズは118.7x69x45.8mm。重さは210g。
-399ドル。EasyShare対応ソフト付属。9月発売。

199ドルの130万画素光学2倍ズーム機「DX3215Zoom」発表
-EasyShare対応DXシリーズのローエンドモデル。
-5×7インチのプリントまで対応可能。
-CCDは総画素数130万画素、有効画素数は約123万画素。
-レンズは光学2倍ズーム。35mmカメラ換算で30-60mm相当。明るさはF4.5-9.0。
-ピントはオートフォーカス。最短撮影距離は50cm。マクロ時は最短15cm。
-ファインダーは光学式と1.6インチ液晶モニター(秒30フレーム)。
-記録媒体は8MBの内蔵メモリーのほか、SDやMMCも利用可能。
-電源はニッケル水素充電池もしくはCR-V3リチウム電池。
-サイズは121.2x69.5x45.8mm。重さは220g。
-199ドル。EasyShare対応ソフト付属。9月発売。

●DigitalCamera Photo Contest
スナップ部門(2001年3月26日締め切り分)、審査結果発表

2001/08/14
( 火)
●米 コダック
Windows XP標準搭載の「EasyShare」対応の
新型デジタルカメラ3機種、米国時間14日に発表予定に

-「EasyShare」対応の新型モデルの発表を、一部メディア向けに予告。

●コニカ
オンラインラボ、基本料金無料などのネットプリント・トライアルキャンペーン実施
-ネット経由で、デジタルカメラからの「百年プリント」やオンラインアルバムが作成できるオンラインラボ。
-8月10日より、基本料金無料で、通常よりプリント価格を抑えたキャンペーンを実施中。
-Lサイズ40円、2Lサイズ120円、A4サイズ500円、A3サイズ1,000円。宅配送料500円。
-登録無償。50MBで1年間のアルバム作成可能。有償で最大1GBまでの有料ボックスあり。

●DigitalCamera Photo Gallery
遠藤 健
「USAデジタル景色〜ハワイ、ヨセミテ、サンフランシスコの旅」 開催
(2001年8月14日〜8月26日まで)

2001/08/13
( 月)
●米 コダック
マイクロソフト、Windows XP「コダック・EasyShareソフトウエア」を標準対応に
-出荷時期を理由に搭載を拒否していたマイクロソフトがコダックと和解。
-Windows XPに、コダックの「EasyShare」搭載により、対応モデルの接続がより容易に。
-対応機では、カメラをUSB接続することでデータの自動転送やプリント依頼が簡単操作で可能に。

2001/08/12
( 日)
●ヨドバシカメラ
デジタルカメラ 売れ筋ランキング(2001年7月16〜22日分)公開
-ランキング、またまた大変動。
-トップは10倍ズーム機「C-700UZ」が獲得。2位は「P1」。
-3位は先週の8位からランクアップした「IXY DIGITAL200」に。
-売れ筋の主流は完全にコンパクトタイプへ。

デジタルカメラ クラス・価格別ランキング(2001年7月16〜22日分)公開
-コンパクトクラスは「P1」「IXY DIGITAL200」「A20」。「Optio330」も4位にランクイン。
-5万円以下クラスは「A20」「FinePix4500」「DSC-MZ1」に。

2001/08/11
( 土)
●ヨドバシカメラ
デジタルカメラ 実販価格表(2001年8月11日版)更新
-413万画素3倍ズーム機「カシオ・QV-4000」、実販69,800円で発売。
-211万画素3倍ズーム機「コニカ・KD-200」は49,800円に。

●松下電器産業
2way SDムービーカメラ&タテ型DVカメラ「NV-EX21」、先行モニター販売開始
-ユニット交換で、DVカメラにも、小型SDカメラとしても使える、2Wayスタイルを採用。
-限定100名の先行モニター販売。レポート提出が条件。
-パナセンスのショッピング会員(無償即時登録可能)対象。
-販売価格は、小売価格と同じ上限24万円、下限は12万円(本体+アクセサリーキット)。
-モニター希望者は、希望価格を提示。高額記述者から順に100名に販売。
-応募締め切り8月20日。出荷は9月1日。

2001/08/10
( 金)
●ニチメン
12,800円でCFカードも使える
130万画素CMOS素子採用メガピクセルモデル「Mach Power MPX」発表

-1万円台の簡易タイプ初のリアル130万画素モデル。
-撮像素子には、130万画素のCMOS撮像素子を採用。
-画像サイズは、画像補完なしに1,280×1,024ピクセルを実現。
-レンズは単焦点タイプ。10.3mmF3.0。35mmカメラ換算で42.4mm相当。
-ピントは固定焦点式。撮影距離は1.5m〜無限遠。
-画像記録は内蔵の8MB SDRAMのほか、64MBまでのCFカードの利用が可能。JPEG記録。
-ファインダーは光学式のみ。ストロボ内蔵。
-最長で一回30秒までの動画撮影も可能。
-PCへのデータ転送はUSBを採用。USB接続によるWebカメラ機能搭載。
-Windows98/Me、Mac OS8.6〜9.1対応(Windows95/2000は未対応)。
-ビデオ出力にも対応。
-電源は単三型電池2本。
-サイズは95×65×34mm。重さ120g。
-詳細スペック実写データも公開中。
-12,800円。8月末発売予定。ArcSoft社の各種画像処理ソフト付属。

ストロボ取り外し可能な30万画素CMOSモデル「Mach Power SVX」、同時発表
-本格的な取り外し可能なストロボを標準装備したVGAモデル。
-撮像素子は30万画素CMOS。レンズは単焦点式。
-画像記録は8MBの内蔵メモリーのみ。バックアップバッテリーでデータ保持。
-ボイスレコーダー機能も搭載。
-8,900円。9月中旬発売予定。

●ソニー
CD-R/RWドライブ内蔵プリンター「DPP-SV88」、発売延期へ
-単体でCD-R/RWへのデータ保存可能な昇華型プリンター「DPP-SV88」。
-発表当初は8月1日発売。一度9月1日に延期。今回はさらなる延期へ。
-延期理由は「同機で書き込みを行ったCD-R/RWディスクが、一部のPCのCD-ROM/RWドライブで再生互換が取れないことが判明。ソフトウエアの設計変更が必要になった為」。
-ソフトウエア設計変更後、十分な検証をし、Webにて発売日を再度告知へ。

●LexarMedia 【業界情報】
Viking Components、LexarのフラッシュATAコントローラー技術ライセンスを取得
-各種メモリーの大手OEMメーカー「Viking Components」がライセンス取得。
-ソニー、三星、オリンパスに続く提携へ。

※本日発売予定の新製品 : 「カシオ・QV-4000」(413万画素光学3倍ズーム搭載機)

2001/08/09
( 木)
●アドテック
SDメモリーカードとスマートメディア両用のPCカードアダプタ「AD-SDMADP」発表
-一枚のPCカードアダプターで、最大128MBまでのSDカードとスマートメディアに対応。
-使用時には、いずれか一種のカードの変換アダプターとして利用可能。
-8月20日発売。オープンプライス。

●クリエイティブ
カメラ単体での静止画や動画撮影もできる
USB接続PCカメラベースのVGAモデル「Video Blaster WebCam Go ES」、国内正式発表

-PCカメラはもちろん、VGA静止画や1/4VGAサイズでの動画撮影も可能な簡易モデル。
-メモリーは8MBの内蔵式。VGAサイズで約120枚の撮影が可能。
-レンズは単焦点式。撮影距離は無限遠から60cmまで。
-ファインダーは光学式のみ。
-動画データは、カメラ側でJPEGデータとして撮影したものをPC上でAVIファイルを生成。
-電源は単4型2本。約300枚の撮影が可能。
-13,800円。USB接続キット付属。

2001/08/08
( 水)
●米 レキサーメディア
高速で大容量なCF Type1カード「512MB 12X」発表
-汎用性の高いCF Type1サイズで最大級の512MB CFカード。
-12倍速(秒1.8MB)の高速書き込みを実現。
-大容量のTIFFやRAWデータ記録に最適。

[ソフトウエアUPDATE]
●Digital Domain
RAWデータ展開時の色再現性を向上させた
ICCプロファイル対応高機能画像編集ソフト「Qimage Pro 2001 Ver.2.6」

-デジタルデータのプリントに特化した、超高機能ソフト
-「D1X」や「D30」「E-10」のRAWデータの展開にも対応。
-ICCプロファイルにも対応。各種バッチ処理も可能。
-シェアウエア(35ドル)。Windows用(Macintoshユーザーには「Virtual PC」との併用を推奨)。

●DigitalCamera Photo Contest
ポートレート部門(2001年3月19日締め切り分)、審査結果発表

※本日発売の新製品 : 「シャープ・”液晶デジタルビューカム”VL-NZ10」(ビューカムスタイルの小型DVカメラ)

2001/08/07
( 火)
●三洋電機
デジタルカメラ用途を意識した
大容量二酸化マンガンリチウム電池「CR-V3」発表
  
-搭載機が増えつつある「CR-V3」タイプ。公称容量は3000mAh。
-3W放電時の放電時間は、アルカリ電池の7倍以上を実現(同社比)。
-「CR-V3」は-40℃〜60℃までの幅広い温度で使用可能。
-低温特性がよく、0℃時ではアルカリ乾電池の50倍以上の長寿命を実現。
-アルカリやニッケル水素電池より軽量なため、カメラの軽量化が可能。

-1,100円。9月出荷。一般向け販売は10月25日開始。

●LuraTech
Adobe・PhotoshopでJPEG2000ファイルを扱える
シェアウエアソフト「LuraWave.jp2 Photoshop Plug-In」発表

-次世代JPEG規格「JPEG2000」の圧縮・伸張が可能な、Photoshop用プラグインソフト。
-圧縮モードはロスレスのほか、圧縮率や圧縮ファイルサイズ、クォリティーの指定が可能。
-79ドル。30日間のトライアル期間あり。Windows 95/98/NT用。

2001/08/06
( 月)
●松下電器産業
SDムービーカメラとしても使える「カメラ」「ビデオユニット」分離型
メガピクセルDV&スチルカメラ「"ネットワーク2WAYデジカム"NV-EX21」発表

-1台のDVカメラで、目的に合わせてユニットを組み合わせることで、DVテープ記録とSDメモリーカードへのMPEG4動画やメガピクセル静止画撮影の2通りに利用できる、新発想のDVカメラ。
-ネット用途では、ビデオユニットを取り外し、カメラユニットと、別売のバッテリーユニットを組み合わせることで、わずか300gのコンパクトで携帯性のいい、10倍ズーム付きの108万画素デジタルカメラへ。
-レンズはライカ・ディコマーブランドの光学10倍ズームを搭載。
-CCDは、108万画素タイプを採用。1,200×900ピクセルの静止画撮影可能。
-パソコンとワイヤレス接続可能なBluetoothアダプターも用意。
-205,000円。9月1日発売。

●ヨドバシカメラ
デジタルカメラ 売れ筋ランキング(2001年7月09〜15日分)公開
-ランキング、再び大変動。
-トップは値下がりした「FinePix 40i」。3位に「PowerShot A20」、5位に「C-700UZ」がランクイン。
-「IXY DIGITAL300」「200」は順位を下げ7,8位へ。

デジタルカメラ クラス・価格別ランキング(2001年7月09〜15日分)公開
-ハイエンドクラス、「COOLPIX995」がトップへ。
-コンパクトクラス、5万円以下クラスは、先週に続き、「FinePix 40i」「4500」「A20」が上位に。

[ソフトウエアUPDATE]
●セイコーエプソン
PM-780C Mac OS X用ドライバ Driver Ver.1.02 (PM-780C/PM-780CS用)

2001/08/05
( 日)
●ヨドバシカメラ
デジタルカメラ 実販価格表(2001年8月5日分)更新
-「C-4040Z」、89,800円で店頭に並ぶ。
-「S1Pro」、一気に3万円近く値下がり。約26万円へ。
-「DSC-P1」「Powershot A20」「C-700UZ」など人気モデルも値下がり傾向に。

メモリーカード 実販価格表(2001年8月5日分)更新
-SanDisk製CFカードが値下げ。
-192MBカードは1,000円下がり23,800円。128MBカードは2,000円下がり11,800円へ。

●DigitalCamera Photo Contest
風景・ネイチャー部門(2001年3月12日締め切り分)、審査結果発表

2001/08/04
( 土)
●米 APEX
コダック・Picture CDの再生が可能なDVDプレイヤー「APEX5131」発表
-通常の家庭用DVDプレイヤーながらも、コダックのPictuerCDの再生も可能。
-コダックとESS Technology社の提携によるPictuerCDの新型互換チップを搭載した第一号機に。
-同DVDプレイヤーにより、PictuerCDの画像をテレビ画面で再生可能。サムネール一覧やスライドショー機能も搭載。
-200ドル以下。8月発売。

[ソフトウエアUPDATE]
●市川ソフトラボラトリー
Windows版「デイジーデジカメフレンド」 Ver1.51アップデートキット
Windows版「デイジーデジカメフレンド2」 Ver2.0.8.1アップデートキット

●DigitalCamera Photo Contest
テーマ部門(2001年3月5日締め切り分)、審査結果発表

※本日発売の新製品 : 「オリンパス・CAMEDIA C-4040ZOOM」(413万画素3倍ズーム搭載機)

2001/08/03
( 金)
●キヤノン
光学手ブレ補正機能を搭載し、
デジタルカメラ用の光学設計を施した
大口径望遠ズーム「EF 70-200mm F/2.8L IS USM」、国内正式発表

-米国で先行発表された、待望の「70-200mmF2.8L」のIS版、国内正式発表。
-シャッター半押し後、約0.5秒(従来は約1秒)でブレ補正が可能。
-デジタル一眼レフの撮像素子部分で反射した光が画質に悪影響を与えない光学設計を採用。
-新開発のイメージスタビライザー(光学手ブレ補正機能)により、より滑らかな補正が可能。
-ブレ補正効果は、従来よりも高く、ほぼ3段分(シャッター速度3ステップ)相当へ。
-レンズ構成は18群23枚。うちUDガラスを4枚採用。
-従来タイプより、防塵防滴効果を強化。
-最短撮影距離は、従来の1.5mから1.4mに短縮。
-絞り羽根の改良により、開放F2.8からF5.6まで、事実上の円形絞りを実現。
-「D30」では約 112-320mm、「D6000」では約 91-260mmレンズ相当(35mmカメラ換算)。
-先行発表された新型エクステンダの併用により、十分なAF速度と画質を実現。
-サイズは、86.2×197mm。重さは1,570g。
-280,000円。9月下旬発売。

●コニカ
純白度と室内褪色性を約3倍向上させたインクジェットプリンタ用紙
「コニカインクジェットペーパー Photolike QP PRO BOXフォト光沢厚手」発表

-既発売の「Photolike QP」シリーズのハイエンドタイプ。
-プロユースに求められる白地の美しさと室内褪色性を約3倍に向上。
-白地は新開発の蛍光増白剤の採用によりさらに白さを向上。
-インク吸収層の改良で、室内褪色性を従来比約3倍に向上。
-A4サイズ100枚入りのみ。今秋には、A3、A3ノビ、L判、2L判を追加発売。
-6,000円。8月下旬発売。

●米 ソニー
メモリースティック、米国での販売価格を8月1日より大幅値下げ
-128MBタイプは実販279.99ドルから、ほぼ半額近い 149.95ドルに大幅値下げ。
-新価格は、8MBタイプで24.95ドル、16MBタイプが34,95ドル、32MBタイプが49.95ドル、64MBタイプは79.95ドル。
-著作権保護機能対応のMGタイプの128MBカードも、169.95ドルへ。
-最新の調査では、フラッシュメモリーマーケットの約23%がメモリースティックに。

●米 コダック
マイクロソフト、「コダック・EasyShareソフトウエア」のWindows XP標準付属を拒絶。交渉継続中
-コダック、デジタル画像の簡易操作可能なソフトウエア「EasyShare」を、次期OS「Windows XP」に標準でインストールすることをマイクロソフトに提案。
-マイクロソフトは、OS生産のデッドラインが迫っているため、「EasyShare」の添付を拒絶。
-コダックはマイクロソフトに対して、現在も標準インストールを交渉継続中。

2001/08/02
( 木)
●コダック
デジタルカメラ向けネットプリント「Print@Kodak」、正式サービス開始
-無料登録によるインターネット経由での、銀塩用印画紙プリントサービス。
-料金は、基本料500円。Lサイズ40円、2Lサイズ150円、ワイド六切1,200円、ワイド4切1,800円。
-Tシャツプリント(2,500円)やマグカッププリント(2,000円)などのフォトグッズプリントも可能。
-宅急便による配送料は400円。宅急便の場合はクレジットカード決済のみ。
-コダックデジタルサービス登録店での店頭受け取りも可能。料金は基本料+プリント料のみ。
-現在、オープン記念キャンペーン中につき、基本料金の500円が無料に。

●富士フイルム
ドラッグ&ドロップで最大40枚まで一括注文できる
インターネットプリント依頼用ソフト「デジカメプリント インターネット注文ソフト Ver.1.0」無償公開
-FDiネットプリント用の最新注文ソフトを公開。
-簡単なマウス操作で、一回に40枚までの依頼(データ転送)が可能に。
-プリントしたファイルをドラッグ&ドロップで同ソフトに指定。サムネールによる内容確認も可能。
-ネット注文したプリントは、近くのFDi対応店窓口で受け取り可能。

●セイコーエプソン
デジタルカメラとプリンターを結ぶ
新技術「Print Image Matching」専門ページを開設

-「PRINT Image Matching」の特徴や内容をFlashを使って紹介。
-PIM対応デジタルカメラやプリンター情報も網羅。
-同社のPIM対応機用プリンタードライバーのダウンロードも可能。

●米 キヤノン
光学手ブレ補正機能を搭載した
大口径望遠ズーム「EF 70-200mm F/2.8L IS USM」発表

-待望の「70-200mmF2.8L」のIS版登場。
-新開発のイメージスタビライザー(光学手ブレ補正機能)により、より滑らかな補正が可能。
-ブレ補正効果は、従来よりも高く、ほぼ3段分(シャッター速度3ステップ)相当へ。
-従来タイプより、防塵防滴効果を強化。
-最短撮影距離は、従来の1.5mから1.4mに短縮。
-絞り羽根の改良により、開放F2.8からF5.6まで、事実上の円形絞りを実現。
-「D30」では約 112-320mm、「D6000」では約 91-260mmレンズ相当(35mmカメラ換算)。
-先行発表された新型エクステンダの併用により、十分なAF速度と画質を実現。
-3,000ドル。米国では9月発売予定。

●ヨドバシカメラ
デジタルカメラ 実販価格表(2001年8月2日分)更新
-「P1」「Finecam S3」「COOLPIX995」「DSC-MZ1」「RDC-i500」、若干の値下がり。
-「PowerShot G1」、4,400円もの値下がりで7万円代前半へ。
-「ニコン・COOLPIX880」「800」販売完了。ニコンの現行パーソナル機は「995」一機種に。

メモリーカード 実販価格表(2001年8月2日分)更新
-SDメモリーカード(アイ・オー・データ製)の価格情報を追加。
-レキサー製CFカード値下げ。32MBカードは2,000円、48MBは3,000円の値下がりに。

[ソフトウエアUPDATE]
●セイコーエプソン
CP-920Z Windows用TWAINドライバ(EPSON Photo!4)Rev.1.1a

2001/08/01
( 水)
●日本写真機工業会 UPDATE
デジタルカメラの画素数表示の統一表記基準を提示。”有効画素数”優先表記へ
-これまで統一基準がなかった「画素数表記」のガイドラインを提示。
-本年9月1日以降発売の機種では、画素数表記の基準として、総画素数や補完処理後の出力画素数ではなく、実際に画像を生成するために利用されている、撮像素子の有効画素数を基準とした表記へ。
-「有効画素数」の定義として「最終出力データに有効に反映される画素の数(カメラの仕様)」と明確。
-基本的にはガイドラインに沿った表記が望ましいが、最終的には「表記者」が判断を優先。その際にも、実態からかけ離れた、誤認を与えるような表記をしないことを推奨。
-本年9月1日より適用。来年1月1日より全面的に適用。

2001年上半期のカメラの出荷実績を公開。デジタルカメラは前年比約86%の増加に
-2001年上半期(1月〜6月)のカメラ総出荷台数、銀塩カメラが1,324万台、デジタルカメラは591万台。
-出荷台数は前年比で、銀塩カメラが16%減。デジタルカメラは約86%増。全体で国内は25%増、輸出は3%減に。
-出荷金額では銀塩カメラが1,216億円、デジタルカメラは2,205億円へ。
-デジタルカメラの本年の国内総出荷台数は470万台、約60%増と予測。輸出は1,030万台、39%増に。

●ミノルタ
6×9版フィルムまでカバーできる
4800dpi・16bitA/D変換対応フィルムスキャナ「DiMAGE Scan Multi PRO」、国内正式発表
-米国先行発表のブローニーフィルム対応マルチフォーマットフィルムスキャナー。
-対応フォーマットは、6×9版以下のブローニー、35mm、16mmフィルムなど。
-最高解像度は4,800dpi。A/D変換は16bit。スキャン時間は35mmで約45秒。
-ゴミや傷、退色復元や粒状性軽減が可能な「Digital ICE」搭載。
-マルチスキャニングによるランダムノイズの低減機能採用。
-インターフェースは、Ultra SCSIとIEEE 1394(6pin)。
-358,000円。9月中旬発売予定。

●米 ニコン
米国発表の小型軽量200万画素3倍ズーム機「COOLPIX775」による米国横断キャンペーン開催
-国内未発表の超小型モデル「COOLPIX775」の発売キャンペーンを開催。
-ワンタッチでインターネット上に画像をアップできる機能を生かし、775時間で米国12都市を横断しながら、市内など撮影したカットを適時Webにアップロードし公開。
-ニューヨークを起点に、8月末にサンフランシスコに到着予定。

●キヤノン 【業界情報】
デジタルカメラの販売好調と
円安効果により、今期連結最終利益、過去最高の1,880億円と予測
(PDF)
-本年中間期の業績、純利益は前年比46.1%増の約1,000億円へ。
-本年度の最終利益予測は、前年比40.2%増の約1,880億円へ。
-好決算下での経営戦略の筆頭にデジタルフォト市場の拡大を明記。
-デジタルカメラは、前年比2倍を越える伸びに。
-デジタルカメラ事業の営業利益は前年同期比36.1%増の156億円へ。

※本日発売予定の新製品/開始予定の新サービス
超広角系ズームレンズ「シグマ・AF 15-30mm F3.5-4.5 EX DG ASPHERICAL」
102万画素CCD搭載DVカメラ「松下電器・NV-MX1000」
CD-R/RWのデータ保存可能な縁なしA6サイズ対応昇華型プリンター「ソニー・DPP-SV88」
コダックのオンライン写真プリントシステム「Print@Kodak」、サービス開始



Back No. Index

<2001>

2001.01 2001.02 2001.03 2001.04 2001.05 2001.06
2001.07 2001.08         



<2000>

2000.01 2000.02.01-15
2000.02.16-29
2000.03 2000.04 2000.05 2000.06
2000.07 2000.08 2000.09
2000.10
2000.11 2000.12


<1999>

1999.07.19-31 1999.08.01-15
1999.08.16-31
1999.09
1999.10 1999.11 1999.12


Back to Today's News