デジタルカメラHotNews!(2001/06/01-31)

デジタルカメラおよび周辺機器などに関係する最新情報をお寄せください。
E-MAILの宛先はwebmaster@digitalcamera.gr.jpまで

Back No. Indexへ

If you are interested in using any of the pictures or comments made in the
article, you must directly link your references to both the main page and
referenced page from this article. Without this direct reference, you may
not publish, reproduce, distribute or quote these comments without the
express written consent of Kumio Yamada.

2001/07/31
( 火)
●マイクロソフト
「Microsoft Windows XP」日本語版、11月16日発売へ
-同社の次期主力OS「Windows XP」の日本語版、米国よりほぼ3週間遅れで発売に。
-先行発表されたデジタル画像データからのプリントサービス機能を始めとした、画像データの扱いがさらに容易になる機能を満載。
-日本国内では9月19〜22日開催の「WORLD PC EXPO 2001」に出展予定。

●富士フイルム
FinePix各機種で撮影した同一シーン比較画像を自社サイトで公開
-同一比較シーンは、人物、書物、風景の3種。
-機種は「FinePix 50i」「4800Z」「6800Z」「6900Z」など。

●米 コダック
インクジェットプリントの保存性についてのレポートを公開
-インクジェットプリントのさまざまな退色要因を解説。
-明退色と暗退色、湿度など諸条件での加速試験の問題点をレポート。

[ソフトウエアUPDATE]
●エプソン
GT-7200U Windows用 EPSON TWAIN 5 Rev.5.5a

2001/07/30
( 月)
●オリンパス 【トラブル情報】
「CAMEDIA C-1Zoom」の一部で電池の短期消耗や電源が入らなくなるトラブル発生。新品交換へ
-製造上の不備により、一部ロットで「電源が入らなくなる」「社内規格よりも電池の消耗が早い」などの現象が発生する可能性あり。
-該当ボディーは、カメラを回収。新品と無償交換に。
-該当ボディーは52台。ボディーナンバーのリスト番号検索ページを公開。

●王子製紙
昇華型プリンターによる「デジカメプリントフェア in GINZA」、本日より開催
-各社の昇華型フォトプリンターを一堂に会したイベントを開催。
-開催期間は、本日30日と明日31日の二日間。開催時間は10:00〜19:00まで。
-会場は、東京銀座・王子製紙 本館1階エントランスホール(東京都中央区銀座4-7-5)。
-参加企業は、神鋼電機、日本デジタル・フォート、ソニー/ソニーマーケティング、松下電器産業、大日本印刷、三菱化学。
-入場無料。

●日立マクセル
写真印画紙厚のインクジェットプリンタ用紙
「Pictafine」シリーズにスーパーフォト光沢紙(厚手)を追加。L、2L版もラインナップ

-ベース紙に高白色RC(レジンコート)紙がベース。写真印画紙と同等の0.26mm厚を実現。
-優れた速乾性、平面性、耐水性を実現。インクのにじみが少なくアルバム保存にも有効。
-サイズは、L判、2L判、A6、A4の4種。
-価格はL版20枚入り400円、A4版20枚入り1,500円。9月25日発売。

●DigitalCamera Photo Gallery
西尾啓一 「西安の街角から」 開催 (2001年7月30日〜8月12日まで)

2001/07/29
( 日)
●ヨドバシカメラ
メモリーカード 実販価格表(2001年7月29日版)更新
-スマートメディア、再び値下がり。
-128MBスマートメディア、ついに1万円割れ。64MBカードも5,000円未満で入手可能に。

デジタルカメラ 売れ筋ランキング(2001年7月02〜08日分)公開
-ランキング、再び大変動。
-トップは今週も「P1」。値下がりした「FinePix40i」「4500」が2,3位にランクイン。
-「DSC-MZ1」は6位。「Optio330」は初登場で7位にランクイン。
-今週も手頃な価格のコンパクトタイプが市場の主流に。

デジタルカメラ クラス・価格別ランキング(2001年7月02〜08日分)公開
-ハイエンドクラス、「C-3040Z」がトップ。「COOLPIX995」も2位へ。
-コンパクトクラス、5万円以下クラスでは、「FinePix 40i」「4500」「A20」が上位に。

201/07/28
( 土)
●旭光学工業
「Optio330」、AF測距精度向上用ファームウエアアップデートを予告
-一部ユーザーからのAF性能についての問い合わせに応え、AF性能向上をファームウェアアップデートで実現。
-改良ファームウエアのアップデートサービス方法や開始時期については、後日、公開予定。

●ヨドバシカメラ
デジタルカメラ 実販価格表(2001年7月28日分)更新
-600万画素デジタル一眼レフ「DCS760」発売。実販価格は商品の性格上、標準価格と同じ、値引きなしの89万円に(ポイント還元あり)。
-8月1日発売予定の「ソニー・DSC-P20」、早くも店頭に並ぶ。

※本日発売の新製品 : 「ソニー・Cyber-shot DSC-P20」(実販価格2,9800円・ヨドバシカメラ店頭価格)

2001/07/27
( 金)
●P&A
高速画像ビュワーセット「ACDSee 3.1J (SR-1) 」(日本語版)を8月末発売
-ACDSee社製品の国内販売権を「P&A」が取得。8月末より、ソフトの販売を開始。
-画像管理ソフト「ACDSee 3.1J(SR-1)」日本語版と、同ソフトにフォトエディタなどをセット中心とした「PowerPack」は、現在予約受付中。
-「ACDSee 3.1J(SR-1)」は7,800円。同「PowerPack」は10,800円。出荷は8月31日開始。
-Mac版の最新バージョン「ACDSee for Mac 1.6J」も9月7日発売予定。4,800円。

●ACD Systems
Palm OS用画像管理ソフト「ACDSee Mobile for Palm OS」発表
-画像管理ソフトの定番「ACDSee」のPalm OS対応版。
-Palm上での画像表示用の「Palm Viewer」、PC側でPalmで表示可能なフォーマットに変換するための「Desktop application」、ACDSee用Plug-in Compatibilityも付属。
-Palm上で、画像データの一覧表示が可能。
-ファイル名や日付、サイズなどによる検索機能も搭載。
-英語版。ダウンロード販売のみ。19.95ドル。45日間の試用も可能。

●ソニー 【業界情報】
2001年4-6月期、携帯電話やデジタルカメラ不振で営業利益前年同月比90%減に
-売上高は円安の寄与で5%増の1兆6378億円だが、最終損益は301億円の赤字に。
-カーナビやプレステ2は好調ながらも、国内のエレクトロニクス部門の売上高は前年同期比5%減。

[ソフトウエアUPDATE]
●セイコーエプソン
「MC-2000」 Macintosh用ドライバ Driver Ver.6.71Js

●DigitalCamera.gr.jpより
ここ数日、本サイトのwebmaster宛に新種ウイルス「TROJ_SIRCAM.A」による、添付ファイル付きのE-MAILが多数届いております。
 本ウイルスは、Outlookのアドレス帳の他、インターネットブラウザの一時ファイルにあるhtmlファイル内のE-MAILアドレスを取得し、「マイドキュメント」内のファイル名を使った感染ファイルを添付し送付します。
 また、メール送信情報は、メーラーの送信記録などが残ることはなく、送信者も感染者とは異なるアドレスとなります。
お手数ですが、感染を広げないため、「ウイルス駆除ソフトの体験版
「TROJ_SIRCAM.A」自動修復ツール」が無償配布されているため、一度チェックされることをオススメします。

2001/07/26
( 木)
●富士フイルム & マイクロソフト
Windows XPからの写真プリント仕上げ、国内は富士フイルム「Print@FUJICOLOR」に決定
-次期OS「Windows XP」標準搭載の新機能として注目される、ワンクリックでデジタル写真データのプリントをオンラインで依頼できる「オンライン プリンティング ウィザード」での、デジタルプリントサービスを、富士フイルムがマイクロソフトと提携して実施。
-Windows XPのエクスプローラから、ほぼワンクリックで富士フイルムのオンラインプリントが可能に。
-同時に、マイクロソフト運営のMSNでのフォトアルバムサービスでのプリントも富士フイルムに。
-プリントサービスはWindows XP発売と同時期の11月中旬より開始予定。
-富士フイルムが提供するオンラインプリントサービスは、ネット経由で24時間受付可能なもの。出力は銀塩写真と同じ長期保存が可能な「フロンティア」によるカラー印画紙プリント「Print@FUJICOLOR」に。
-なお、米国での同サービスは「Print@kodak」が提供予定。

●キヤノン
静止画時にも威力を発揮する
光学式手ブレ補正機能採用の133万画素CCD搭載DVカメラ「PV130」発表

-同社初のメガピクセルCCD搭載機。
-CCDは補色系の1/3.6インチ133万画素タイプを搭載。
-静止画時は有効画素数125万画素、1,280×960ピクセルのXGA画像の撮影が可能。
-静止画記録は、SDカードを採用(USBカードリーダー付属)。
-レンズは光学手ブレ補正機能搭載の光学10倍ズーム(4.2〜42mmF1.6-1.8)。6枚羽根絞り採用。
-静止画(カード記録時)は、光学8倍ズームとして機能(35mmカメラ換算で約45〜360mm相当)。
-静止画専用のポップアップ式ストロボ内蔵。プリ発光による赤目軽減機能搭載。
-ボディー外装はマグネシウム合金がメイン。ホールド感を向上させる回転式グリップ採用。
-ファインダーは、2.5インチ20万画素タイプと、チルトアップ可能な0.55インチ11.3万画素タイプを採用。
-新圧縮フォーマットの採用による3倍録画機能搭載。80分DVテープで4時間もの録画再生が可能。
-6時間半の録画可能な大容量バッテリー用意。
-220,000円。8月下旬発売。

●米ポラロイド
69.99ドルのエントリー向けVGAデジタルカメラ「PhotoMAX FUN!620」発表
-同社のPhotoMAXシリーズのローエンドモデル。
-レンズは単焦点タイプ。ファインダーは光学式のみ。
-画像サイズは640×480ピクセル。画像記録は1MBの内蔵メモリーのみ。セルフタイマー装備。
-PC転送キット、簡易画像編集ソフト付属で69.99ドル。

●ソニー
DVカメラ付属の4MBメモリースティックが「EPSON・PM-790PT」で認識されない症状を告知
-デジタルハンディカムに付属されている4MBのメモリースティックを、同社PCカードアダプターMSAC-PC2N/PC2/PC1を使用し、エプソンのインクジェットプリンター「PM-790PT」で認識されない点をアナウンス。
-同メモリースティック付属モデルは「DCR-TRV17K」「DCR-TRV107K」「DCR-TRV225K」「DCR-TRV300K」「DCR-TRV620K」「DCR-TRV820K」。
-上記症状に対する原因説明や解消方法に関する情報はアナウンスされず。

●ヨドバシカメラ
デジタルカメラ 実販価格表(2001年7月26日版)更新
-秒5コマ40枚連続撮影可能な274万画素機「D1H」、398,000円で店頭へ。
-「DSC-F505V」は12,000円、「iPalm PV-DC3000J」は5,000円、「COOLPIX995」2,800円の値下がり。
-キヤノン各モデル「PowerShot G1」「Pro90IS」「IXY DIGITAL200」「300」もさらに値下がりに。
-人気モデル「IXY DIGITAL200」、1,500円値下がりし、5万円割れ間近に。

※本日発売の新製品 : 「コダック・DC760」(実販価格890,000円・ヨドバシカメラ店頭価格)

2001/07/25
( 水)
●コダック 【発表会会場速報】 UPDATE
ワンボタンで画像転送やプリント出力ができる”EasyShare”システムを国内発表

-コダック創設者ジョージ・イーストマンが提唱した「You press the button, we do therest.」(お客様なボタンを押すだけ、あとは私どもにおまかせください)というスローガンを、デジタルカメラで実践。

ワンボタンでデータ転送やプリント依頼が容易なドッキングステーション
”EasyShare”システム採用した220万画素2倍ズームモデル「DX3600Zoom」発表

-米国で先行発売した「DX3600Zoom」を国内正式発表。
-最大の特徴は”カメラドック”と呼ばれるクレードルを標準搭載。
-新型番の”DX”シリーズはすべてドック対応(従来の”DC”シリーズはドック未対応)。
-CCDは1/2.6インチ220万画素の原色系タイプを採用。レンズは光学2倍ズーム。
-画像記録は8MBの内蔵メモリーのほか、CFカードも利用可能。
-ドックとPCとの接続はUSB。
-画像転送やE-MAIL添付、ネットへのアップロードができる「Kodak ピクチャーソフトウエア」、デジタルアルバムが容易に作成できる「Kodak Memory Albums」付属。
-63,000円。10月中旬発売。

コダックのオンライン写真プリントシステム「Print@Kodak」、8月1日より開始
-自宅での受け取り(代引きやカード決済)も、店頭受け取りも可能なオンラインプリントサービス。
-”EasyShare”システムと組み合わせることで、簡単操作でプリント依頼が可能。

※発表会語録
-「フィルムの売り上げが増えない、プリント枚数が減っている。そのなかで、デジタルカメラの需要は拡大している」。
-「デジタルカメラは簡単で扱いやすいというふれこみで買った人も、転送やプリントなどで困惑している」。コダックはその点にいち早く気が付き、この点を解消するシステムを発表する」。
-「デジタルカメラはプリント枚数が少ない。撮影したもののせいぜい2割。これでは商売があがったりになってしまう。コダックはアメリカでデジタルカメラからのプリントを推進している。」
-「コダックは、デジタルカメラから銀塩並みに簡単にプリントできるシステムを作っている。しかし、カメラからの転送は難しいまま。そこでコダックは今回の”EasyShare”を開発した」。
-「アメリカでは好評で、作っても作っても、間に合わないくらいの人気を博している」。
-「現在のフィルムは1400万画素相当。これほどコストパフォーマンスなフィルムが、10年は廃れないと思う。フィルムの需要は当分の間、4-5%延びると見ている。」(以上、コダック社長堀氏)

-「80%弱のデジタルカメラ購入者は最初のデジタルカメラ」「エントリーレベルの購入者が増大」「99年くらいまで画素競争、その後、画素数とデザイン、そしてこれからは簡単さがポイントになる」。
-「初心者パソコンへの画像転送方法がわかりにくい」「E-MAILに画像添付するのが大変」「プリントアウトが難しい」「銀塩ペーパーへの出力ができると理解されていない」。
「これまでの提案は、『いかなる状況でもきれいに撮れる』。これからは『撮ったあとに何が出来るか』を提案したい」(以上、コダック社荒井氏)

-「5年後くらいには、ラボプリントは60%くらいになると思われる。その1/3がネットプリントになると考えている」「今後、低価格モデルにも投入してゆきたいと考えている」「今後、他社にもこのEasyShaerシステムを働きかけてゆきたい。近い将来、正式に発表できると思う」「今後、共通のインターフェースを備えてゆくことで、パソコンなしでも使えるようなシステムにしてゆきたい」「今年の末くらいまでには、大手の店と協力して、プリントシステムを広げてゆきたい」(コダック・大葉氏)

●ヨドバシカメラ
メモリーカード 実販価格表(2001年7月25日版)更新
-スマートメディア(ハギワラシスコム製)、さらに値下がり。128MBタイプは10,000円割れ直前に。
-SanDisk 128MB CFカード、3,000円値下がりし13,800円へ。

※本日発売の新製品 : 「ニコン・D1H」(実販価格398,000円・ヨドバシカメラ店頭価格)

2001/07/24
( 火)
●松下電器 & ライカカメラ 【発表会会場速報】 UPDATE
デジタルスチルカメラ分野の協業における基本合意を発表
Leica

-「ライカの世界最高レベルの光学技術」と「松下電器のデジタルAV技術」を融合。
-具体的な協業内容は下記の3点。
・「2001年秋以降の商品化に向けて、複数機種のデジタルスチルカメラを共同開発」
・「開発品を『Leica』『Panasonic』各ブランドで販売する」
・「両社が開発・販売するデジタルスチルカメラに、ライカ社認定のレンズを搭載する」

【発表会語録】
-「DSC(デジタルスチルカメラ)をやる限りは、キッチリとしたものを創りたい」(松下AVC社社長)。
-現在、松下電器、松下寿、日本ビクター(JVC)、ウエスト電気から開発メンバーを集めて開発体制を整えて取り組む。
-「いまから参入して間に合うのか」という声については、「銀塩派の人がDSCにむき始めたのは今年に入ってから。これからさらに広がる市場なので、いまからでも決して遅くはない」と判断。
-「DSCの画像表現に”暖かみ”や”潤いのある”表現を確立したい」。
-近々のうちに、具体的な製品を公開予定。
-ライカ社社長は「今回の提携のねらいは、おのおののもつノウハウと技術を協調して開発することで相乗効果を狙う」と語る。
-ライカ社にとってDSCへの取り組みは戦略的なもの。「3年後、デジタルカメラ市場同社総売上の25%のシェア」を狙う。(訂正しました)
-「DSCはカメラとしての芸術の域に達している」と判断。「新たな写真文化の創造したい」。(松下・植松氏)。
-「松下は、メガピクセル以上、ハイアマチュアまでの商品分野を担当」。
-「デジタルカメラ+写真文化を追求したい」。
-ライカカメラの魅力は「精密な光学系、デザイン、手触り感」にある。
-「ライカは崇拝の対象であると同時に、精密な道具である」。
-「ライカは、世界最高の光学メーカーであり、現在考え得る最高の性能を提供する」。
-「ライカレンズは、最高の画質が、絞り開放時から得られる」。
-「当社の特徴は、研究開発による独自技術、製造技術、ハイグレードな素材の3点にある」。

-「再参入のため、いろいろなリスクはあるが、2003年には少なくとも10%のシェアをとりたい」(松下)。
-「日本国内においても、世界においても、両社別々のブランドで販売する。そのため、外観が異なる場合もある」(松下)。
-「Mマウントではなく、ほかのマウントでの、レンズ交換式のものも真剣に考えている」(ライカ)。
-「2003年で、2900〜3000万台市場になると予測しており、台数的にその10%のシェアをとりたい」(松下)。
-「開発は現在、すべて松下のAVC社内でおこなっている」。
-「従来展開の原因は、エレクトロニクス面が中心でカメラという意識が少なかった」と分析。
-「松下のDSCはすべてライカレンズ搭載というわけにはゆかないと思う」(松下)。
-「ライカ”認定”とは、現時点でもライカ側の指示による開発や製造がおこなわれているので、単純な認定ではない」(松下)。
-「ライカ認定は、共同開発というスタイルをとってゆく。製造は日本がいいと思っている。決して、単なる”認定”ではない。また、ライカ本社よりも、高品質なレンズを大量に作るのは、日本の松下の工場の方が適していると思っている」。
-「富士フイルムとの3機種は、OEMビジネスであり、テストマーケティング的な意味合いだった。富士の場合は、95%が富士で、残り5%はライカという感じだった。これでは将来的な展開はないと判断した。今後、ライカのDNAをどんどん入れた製品を松下と共同で開発したい」(ライカ)。
-「生産は当面、ノウハウのある松下寿の生産拠点を利用」。
-「2003年の10%シェアは、松下独自の数値」。
-「秋に3機種の投入を考えている。9月のはじめくらいに発表会を開催したい」。

●オリンパス プロマーケティング
200万画素機用防水・防塵プロテクタ初の工事現場専用プロテクタ「工一郎(KP-001)」発表
-211万画素3倍ズーム機「C-200ZOOM」用の工事現場専用防水・防塵プロテクタ。
-防塵性、操作性を重視し、グリップ感を向上。
-JIS保護等級7級相当に対応。
-工事写真管理ソフト 「蔵衛門‘工事写真’Ver8.0」同時発表(8月23日発売)。
-25,000円。C-200Zとのセット価格は76,000円。8月末発売。

●コダック、コニカ、日本アグフア、日本ポラロイド、富士フイルム 【参考】
外国空港での新型X線荷物検査機による
フィルムかぶり事故への警告を公開。フィルムの手荷物持ち込みを推奨

-「撮影前か撮影済みかにかかわらず未現像のフィルムは、搭乗手続き時に預け入れ荷物として航空会社に預けず、手荷物として機内に持ち込んでください。」 と、感材大手5社が呼びかけ。
-X線とCTスキャンを組み合わせた最新型検査装置では、不審物検出時に、高出力X線スキャンをするため、フィルムにカブリや縞模様が生じる可能性あり。
-夏期休暇での海外旅行時のフィルム使用時には注意が必要。デジタルカメラは問題ナシ。

2001/07/23
( 月)
●三洋電機 【トラブル&解消情報】
「DSC-MZ1」、長時間動画撮影時のトラブル発生。解消ファームウエア公開へ
-「動画クリップ撮影時、30フレームモードで約3分10秒前後で終了する」「動画クリップ時の再生音が、30フレーム時に1分30秒あたり、15フレーム時には2分あたりからこもった音になる」不具合発生。
-対応ファームウエアで上記トラブルを解消。
-該当ボディーは、ボディーナンバー「4295441」より若いもの。

●セイコーエプソン
“高画質と使いやすさ”をテーマに開発されたフラットベッドスキャナー
新GTシリーズ「Colorioスキャナ GT-9700F」「GT-8200U」「GT-8200UF」「GT-7200U」発表

「GT-9700F」
52,000円
9月中旬
「GT-8200UF」
34,800円
8月下旬
「GT-8200U」
26,800円
8月下旬
「GT-7200U」
19,800円
7月27日
-最上位機種「GT-9700F」は、2,400dpi/16bit入力のA4対応。CCDチップ上にマイクロレンズを搭載したRGB6ラインCCD採用のリアル2400dpiの“α-HyperCCD”を搭載。集光性を高め、画素サイズの小型化と高感度高画質化を実現。
-「GT-8200UF」「GT-8200U」は、リアル1,600dpi/16bit入出力のA4対応機。「UF」には、原稿カバー一体型の透過原稿ユニット標準装備。
-「GT-7200U」は1,200dpiCCD搭載のA4対応。最薄部52mmの薄型モデル。
-インターフェースは、「GT-9700F」がIEEE1394とUSB2.0、他機種はUSB1.1対応。

2001/07/22
( 日)
●ヨドバシカメラ
メモリーカード 実販価格表(2001年7月22日版)更新
-ソニー・メモリースティック、再び値下げ。
-64MBは1,000円、128MBカードは2,000円もの値下がりに。
-128MBメモリースティック、同容量のCFカードより安価な設定に。

●米 PENTAX Corporation
シンプルな131万画素単焦点モデル「EI-100」発表
-海外市場向けのシンプルな131万画素機。
-CCDは1/3.2インチ131万画素の原色系タイプを採用。
-レンズは5.5mmF2.8(35mmカメラ換算42mmレンズ相当)の単焦点タイプ。
-ピントはマニュアルフォーカス。通常モードは無限遠から60cm。マクロモードでは30cm。
-ファインダーは光学式と1.8インチTFT液晶モニターを搭載。
-データ保存は8MBの内蔵メモリーと、CFカードが利用可能。PCへの転送はUSB。
-電源は単三型4本。
-サイズは、105x67x48mm。重さ190g。

2001/07/21
( 土)
●ヨドバシカメラ
デジタルカメラ実販価格表(2001年7月21日版)更新
-夏のボーナスシーズン終盤で、新旧入れ替わり、価格も大変動。
-「リコー・RR10」は59,800円、「DiMAGE E201」は33,800円で店頭へ。
-超軽快モデル「DSC-SX560」販売完了。「RDC-7S」「FinePix4700Z」も販売完了に。
-「PowerShot Pro90IS」、13,000円の値下がり。「COOLPIX800」10,000円下がり29,800円へ。
-「IXY DIGITAL200」「300」もわずかながら値下がり。
-夏シーズン終了で「DSC-P1」「FinePix40i」「4500」など人気機種が値上がり。

●InfoTrends Research Group 【業界情報】
欧州の低価格デジタルカメラ市場、2006年まで毎年37%の成長と予測
-成長中の欧州市場での販売台数は、2001年は400万台以上。2006年には1980万台と予測。
-ドイツ、イギリス、フランスで欧州の67%に。
-2004年にはカメラ市場全体の54%をデジタルカメラが占めると予測。

●DigitalCamera Photo Contest UPDATE
ポートレート部門(2001年2月26日締め切り分)、審査結果発表
-読者投票賞に間違いがありました。お詫びし、訂正いたします。

2001/07/20
( 金)
●ヨドバシカメラ
デジタルカメラ 売れ筋ランキング(2001年6月25日〜7月01日分)公開
-ランキング、大変動。
-「FinePix50i」は8位、「DiMAGE7」は次点に初登場。
-ベスト10圏内は、富士が4機種、キヤノン3機種に。
-ベスト10のうち、8機種が200万画素機。価格帯も4-5万円へ。
-手頃な価格のコンパクトタイプが市場の主流に。

デジタルカメラ クラス・価格別ランキング(2001年6月25日〜01日分)公開
-ハイエンドクラス、「DiMAGE7」が第二位にランクイン。
-400万画素機「DSC-S85」、ハイエンドクラス4位に初登場。

2001/07/19
( 木)
●ニコン 【トラブル解消情報】
「COOLPIX880」、一次電池でもファームアップ可能なアップローダ公開
-5月25日公開の新ファームウエアで、アップローダの電池検出の不具合で一次電池でバージョンアップできない不具合を解消。
-本日、アップローダのみ変更した「Ver.1.1」を公開。
-すでにバージョンアップしたユーザーは、再インストールの必要ナシ。

●DigitalCamera.gr.jp 特報
「4/3インチCCD搭載レンズ交換式デジタル一眼レフの展望」(第三部)公開
-今春、オリンパスが公開した、共通マウントによる4/3インチCCD一眼レフ構想。
-その中心人物であるDI事業部 事業部長 小島氏へのインタビューを公開。
-第三部では、4/3インチデジタル一眼レフを中心とした、今後の展開、なかでもプリンターや写真の楽しさについての展望を公開。

●PhotoWorks 【業界情報】(PMAI News報)
米国のフォトシェアリングサイト「PhotoWorks」、ナスダック取引リストから除外

●IPIX 【業界情報】(PMAI News報)
パノラマ合成ソフトで有名な「IPIX」、ナスダック取引停止中止の再審査を申請

2001/07/18
( 水)
●米 IOMEGA
69.95ドルの低価格化を実現した
USB電源供給式のポータブルな「Zip 100MB USB VL-Series drive」発表

-100MBタイプのZip専用の低価格ドライブ。
-電源供給はUSB経由のため、AC電源が不要。モバイル用途にも最適。
-69.95ドル。米国では8月発売。Macintosh、Windows、Linux対応。

●NEC
1円玉より小さな世界最小のBluetooth用送受信モジュール発表
-日本アビオニクスとNECが超小型のBluetoothモジュールを共同開発。
-シールドケース付きで14×10×2mm・重さ0.7gを実現。
-携帯電話を始めとしたポータブル機器でのBluetooth送受信を容易に実現可能に。
-9月よりサンプル出荷開始。サンプル価格10,000円。

●Zoran
同社開発のデジタルカメラ用プロセッサーIC”COACH”、「東芝・Allegretto M21」「M11」に採用
同プロセッサー、「ミノルタ・DiMAGE E201」に採用
-同社が開発した汎用のOEM向けデジタルカメラ用プロセッサー、最新低価格機種が相次いで搭載。
-同プロセッサーにより、オートフォーカスやプログラムAE、オートホワイトバランスやストロボ制御、USB転送やビデオ出力を実現。

●米コダック 【業界情報】
2001年第2四半期の利益、36.6%の下落に
-米コダック幹部は「第2四半期の結果は(米国の)経済減速と一致。また、私たちは、まだ景気回復のサインを見ていない」とコメント。

[ソフトウエアUPDATE]
●ナナオ
EIZOブランド液晶ディスプレイ用Windows情報ファイル&カラープロファイル
-L461用L350用L365用L660用L661用L671用L675用L680用その他用
-Windows95/98/Me/2000用。
-インストール後、コントロールパネルから使用ディスプレイを選択することでシステムの最適化が可能。

●DigitalCamera Photo Contest
ポートレート部門(2001年2月19日締め切り分)、審査結果発表

2001/07/17
( 火)
●ソニー
VAIO登録ユーザー向けに「Adobe・Photoshop Elements 日本語版」優待販売
-「Photoshop Elements」に、特製解説書をセットした「デジタルフォトレタッチキット for VAIO」を販売。
-VAIO登録カスタマー向けに、本日よりVAIOホームページ内の「UPGRADE AREA」でお申し込み開始。
-7,800円。出荷は8月上旬を予定。

●ニコン
デジタルフォトネットワークソフトウェア「TransImage IT-500 Ver.3」発表
-画像伝送ソフトウェア TransImage IT-500 Ver.2 をバージョンアップ。
-「Adobe Photoshop」との連携を充実。データと入出力機能を装備。
-D1シリーズとの IEEE1394接続、COOLPIX995/990/880でのUSB接続に対応。
-D1シリーズではNEF形式(RAWデータ)ファイルをJPEGに自動変換。3サイズ(128×128、160×160、192×192 ピクセル)でのサムネイル一覧表示を実現。
-「IT-500 Ver.2」 登録ユーザーは10,000 円でアップグレード可能。登録ユーザーには郵送で連絡。
-35,000円。8月23日発売。

超望遠レンズ「AI AF-S Nikkor ED 400mm F2.8D II (IF)」「同500mmF4D II (IF)」「同600mmF4D II (IF)」、テレコンバータ「AF-S Teleconverter TC-14E II / TC-20E II」発表
-超望遠系はマグネシウム合金を採用することで、大幅な軽量化を実現。
-3種ともに、ブラックタイプに加え、ライトグレータイプを用意。
-レンズ光学系は現行レンズと同等だが、最短撮影距離を短縮化。9枚羽根の円形絞りを採用。
-テレコンバータは、AF-S、AF-Iシリーズ専用。新AF-Sレンズにあわせ外装デザインや塗装を変更。
-価格は、「ED400mmF2.8D II」が1,120,000円、「ED500mmF4D II」が960,000円、「ED600mmF4D II」が1,200,000円。テレコンバータ「TC-14E II」「TC-20E II」ともに50,000円。
-発売日は「ED500mmF4D II」が7月25日。それ以外は近日発売予定。

●ハギワラシスコム
大容量128MB SDメモリーカード「HPC-SD128M」発表
-平均転送速度2MB/秒の高速転送を実現。
-オープンプライス。7月28日。

●DigitalCamera Photo Contest
風景・ネイチャー部門(2001年2月13日締め切り分)、審査結果発表

2001/07/16
( 月)
●ニコン
デジタル一眼レフ「D1H」の発売日、7月25日に決定
-秒間5コマ連続40枚の撮影が可能な、274万画素デジタル一眼レフ。
-正式な発売日を「7月25日」に。

●松下電器
102万画素CCD搭載
123万画素静止画撮影撮影可能なDVカメラ「NV-MX1000」発表

-1/3.8インチの総画素数102万画素CCD搭載。動画時71万画素、静止画時96万画素)。
-静止画撮影は、1,280×960ピクセル。
-光学10倍のライカディコマーレンズ搭載。
-従来の2倍の補正能力を備え、秒間480回の補正を行う光学手ブレ補正機能「MEGA OIS」搭載。
-SDメモリーカードにメガピクセル静止画と、MPEG4動画、音声記録が可能。
-静止画専用内蔵ストロボ搭載。
-パソコンとの接続はUSB、DV端子、デジタル静止画端子を装備。
-ビデオカメラで初めてBlurtooth転送に対応。別売アダプターによりPCとの静止画伝送可能。
-オープンプライス。8月1日発売。

38万画素3CCD搭載
168万画素静止画撮影可能なDVカメラ「NV-MX2500」発表

-静止画撮影時は、垂直・水平方向に1/2ピッチづつずらした「4倍密度画素配列」技術により、168万画素(1,488×1,128ピクセル)静止画記録が可能。
-光学10倍のライカディコマーレンズ搭載。
-従来の2倍の補正能力を備え、秒間480回の補正を行う光学手ブレ補正機能「MEGA OIS」搭載。
-SDメモリーカードにメガピクセル静止画と、MPEG4動画、音声記録が可能。
-静止画専用内蔵ストロボ搭載。
-パソコンとの接続はUSB、DV端子、デジタル静止画端子を装備。
-ビデオカメラで初めてBlurtooth転送に対応。別売アダプターによりPCとの静止画伝送可能。
-オープンプライス。9月1日発売。

●キヤノン
レンズ交換可能なプロニーズ対応の本格派DVカメラ「XL1S」発表
-同社独自の「XLマウント」を採用。専用交換レンズのほか、アダプター経由でEOS用EFレンズ群も使用可能。
-CCDは、1/3インチ27万画素の3CCDタイプを採用。
-Gチャンネル用CCDを水平・垂直方向にずらす「倍密度画素配列処理」により、41万画素CCDと同等の高画質を実現。
-カスタムプリセット機能、画質調整機能、カスタムキー機能を採用。
-ホワイトバランスやゼブラパターン、ゲインコントロールなどのマニュアル設定機能も充実。
-光学手ブレ補正機能を搭載した専用交換レンズ「XL5.5-88mm IS II」(15万円)、前玉フォーカス式の「 XL5.4-86.4mm」(28万円)を同時発表。
-470,000円(本体のみ)。7月下旬発売。

●ミノルタ
「DiMAGE 7」、TIPA AWARDS 2001-2002"Best Digital Prosumer Camera" 受賞
-欧州の主要なカメラ・ビデオ専門誌の代表選考による「TIPA」。
-「DiMAGE7」は、そのなかのプロ仕様デジタルカメラ部門である「Best Digital Prosumer Camera」を受賞。
-「Best Photo SLR Camera」には、同社の「DYNAX 7」(国内名「α-7」)が受賞。

●アイ・オー・データ
大容量128MB SDメモリーカード「PCSD-128」発表
-従来の16-64MBタイプに加え、128MBタイプをラインナップに追加。
-同社独自のハードウエア保証付き
-25,800円。8月上旬出荷予定。

●DigitalCamera Photo Gallery
シヴァ 「光と影のはざまに III」 開催 (2001年7月16日〜29日まで)

2001/07/15
( 日)
●ヨドバシカメラ
デジタルカメラ 売れ筋ランキング(2001年6月18日〜24日分)公開
-「三洋・DSC-MZ1」が初登場で第一位。
-「IXY300」「C-700UZ」「COOLPIX995」がランクアップ。
-トップ10のうち、7機種が200万画素機に。

デジタルカメラ クラス・価格別ランキング(2001年6月18日〜24日分)公開
-ハイエンドクラス、「DiMAGE7」初登場で第三位にランクイン。
-コンパクトクラスと5万円以下クラス、「DSC-MZ1」が初登場でトップに。

2001/07/14
( 土)
●ヨドバシカメラ
デジタルカメラ 実販価格表(2001年7月14日版)更新
-420万画素2.8倍ズーム機「東芝・Allegretto M81」、6万円台で登場。同じ400万画素機の「S85」より25,000円も安価な設定に。

デジタルカメラ 売れ筋ランキング(2001年6月11日〜17日分)公開
-「P1」再びトップに返り咲き。2位は「IXY DIGITAL200」、3位は「FinePix40i」。
-先週トップの「C-700UZ」は7位、2位の「COOLPIX995」は10位にランクダウン。

デジタルカメラ クラス・価格別ランキング(2001年6月11日〜17日分)公開
-5万円以下クラスに「C-1」「PowerShot A20」「C-2040Z」がランクイン。

●アドテック
各種メモリーカード用USBカードリーダー4種同時発表
-スマートメディア用の「AD-SMR/W」、CFカード用の「AD-CFR/W」、MMC/SDカード用「AD-SDR/W」、メモリースティック用の「AD-MSR/W」。
-いずれも、USBポートに直接装着可能。USB延長ケーブルも付属。
-オープンプライス。Windows Me/98SE/2000、MacOS8.6-9.1対応。

2001/07/13
( 金)
●シグマ
デジタル一眼レフに適した超広角系ズームレンズ
「AF 15-30mm F3.5-4.5 EX DG ASPHERICAL」発表
-現行デジタル一眼レフに本格対応した、DGシリーズ初の超広角系ズームレンズ。
-35mm一眼レフでは超々広角域の15mmから30mmまでをフルにカバー。
-APSサイズセンサー搭載デジタル一眼レフでは、35mmカメラ換算で約22.5mm相当の本格的な広角域から45mmの標準域までカバー(換算値は1.5倍で算出)。
-最短撮影距離はズーム全域で30cm。13群17枚構成。絞り羽根は8枚。
-非球面レンズ2枚の採用により、歪曲収差、非点収差、球面収差を良好に補正。
-ワンタッチでAF/MF切り替えが容易なDF(デュアルフォーカス)システム採用。
-レンズフードは、固定花形フード。レンズ後部にゼラチンフィルター装着可能。
-サイズは87×130mm。重さ615g。
-シグマAF、ニコンAF、キヤノンAF用は8月1日発売。ミノルタAF、ペンタックスAF用は9月中旬発売。
-89,000円(ケース付き)。

●ニコン 【トラブル解消情報】
対面撮影時のトラブルを解消した「COOLPIX995」用新ファームウエア
Windows用「Nikon Firmware UpdateSoftware for E995 Ver.1.6」ダウンロードサービスを開始
-「対面撮影時に画像の輪郭がギザ付く」「対面撮影時に液晶モニタ画像が乱れ電源を切れなくなる」というトラブルを解消。
-ファームアップには、USBケーブルが必須。Windows98SEユーザーはカメラをUSB接続で認識させるために、別途パソコン接続キット「Nikon View 4」が必要。
-Windows98SE、Me、2000用。

[ソフトウエアUPDATE]

●アップルコンピュータ
マルチメディアソフト「QuickTime 5.02日本語版」公開

●DigitalCamera.gr.jpより
新コンテンツ「発売予定日一覧表」を追加
-主だった新製品やサービス開始時期など日付順に一覧できるページです。

2001/07/12
( 木)
●東芝
PCMCIA Type2サイズで
5GBを実現したHDDカード「"モバイルディスク5GB"PAMHD005」、国内正式発表

-米国で先行発表された超大容量HDDカード「MK5002MPL」の国内版。
-データ転送速度秒5.2MB。平均シーク時間15ms。
-オープンプライス。7月19日発売。

●ハギワラシスコム
デジタルカメラ用各種メモリーカードの最新対応表更新
-スマートメディアCFカードSDカードMMCなどでの最新の対応情報を公開。
-最新機種や大容量メディアでは、対応確認中や制限付きの場合もあり。

●米 ポラロイド
経営不振のため、吸収合併を含めた新展開を模索
-インスタントカメラの元祖で、デジタル化に熱心だったポラロイド社。
-近年の経営悪化による負債を債務放棄。
-身売りや他社との吸収合併により新展開へ。

[ソフトウエアUPDATE]
●セイコーエプソン
PM-900C用「EPSON CD Direct Print対応 Windows用アップデータVer.1.01」
PM-900C用「EPSON CD Direct Print対応 Macintosh用アップデータVer.1.01」

2001/07/11
( 水)
●シャープ
ビューカムスタイルで約50%の小型化を実現した
カメラ部回転式DVカメラ「”液晶デジタルビューカム”VL-NZ10」発表

-携帯しやすく、アングルの自由度が高いビューカムスタイルのコンパクトモデル。
-同社の旧機種比で50%もの小型化を実現。
-CCDは68万画素。レンズは光学10倍ズームを搭載。
-静止画撮影はMMC/SDカードにデータ保存可能。
-バッテリーや充電器込みのオールインパッケージ。
-138,000円。8月8日発売。

●ソニースタイルドットコム・ジャパン
フォトシェアリングサイト「イメージステーション」、リニュアルし一部再開へ
-リニューアル作業で6月18日からサービス停止中だった「イメージステーション」を再開。
-現時点では過去に作成したアルバム閲覧など一部サービスのみ再開。
-7月下旬の正式なリニュアルオープンまで、アルバムの新規作成は不可。
-URLも以前の「http://www.jp.imagestation.com/」から「http://www.imagestation.jp/」へ移行。

●DigitalCamera.gr.jp 特報
「4/3インチCCD搭載レンズ交換式デジタル一眼レフの展望」(第二部)公開
-今春、オリンパスが公開した、共通マウントによる4/3インチCCD一眼レフ構想。
-その中心人物であるDI事業部 事業部長 小島氏へのインタビューを公開。
-第二部では、共通マウントや交換レンズ、ファインダーについての構想を公開。

2001/07/10
( 火)
●アイ・オー・データ
同社CFカード用「デジタルスチルカメラ対応表」更新
-「ニコン・D1X」でIBM・microdriveを対応機種に追加。ただし、初期生産分の340MBタイプと、1GBタイプの一部で使えないケースありと明記。詳細はIBMの該当ページ参照のこと。

[ソフトウエアUPDATE]
●キヤノン
BJ PRINTER DRIVER for WinMe/Win98/Win95 V6.80
-対象プリンタは、Canonカラーバブルジェットプリンタ「BJ F870PD」「BJ F870」「BJ F860」「BJ F6600 」「BJ F660」など主要機種に対応。

●日本IBM
「デジカメの達人 V3」用修正プログラム「DCM3051SP」
-「デジカメの達人 Version 3 修正プログラム(V3.051)」用の修正プログラム。
-修正プログラム(V3.051)インストール終了直後、デジカメの達人を起動する前に適用。

2001/07/09
( 月)
●新潟キヤノテック
iモード携帯電話に画像を簡単操作で転送できる「K-taiCast(けいたいキャスト)」発表
-デジタルカメラの画像に、メッセージやイラストのスタンプを添付。そのデータを専用サーバーにアップすると、iモード携帯電話にそのURLを送信。
-専用サーバーではアップした画像を公開アルバムとして閲覧も可能。
-ダウンロード販売中。Windows用。シェアウェア(2,800円)。

●富士通
世界初の階層型電子すかしを応用した
インターネット上での博物館収蔵品管理システム「Musethque Light」発表

-画像に電子透かしを階層構造で埋め込む技術を開発。キー所有者のみがコンテンツの複製や加工が可能に。
-同システムを応用することで、コンテンツのオリジナリティーや作者や所有者の権利を保護しながら、ネット上でのコンテンツ公開を実現。
-総務省の「デジタルコンテンツ制作に対する地方交付税措置」に対応。
-業務用システムのため、価格は180万円より。7月9日発売。

●日立 【業界情報】
デジタルカメラなど小型携帯機器用
業界最小の128Mビット、256MビットAND型フラッシュメモリCSPパッケージ発表
-小型携帯情報機器で大容量データを扱うのに最適なコンパクトで大容量なCSPパッケージ。
-128Mビットタイプの「HN29W12811BP-60」と256Mビットの「HN29V25611ABP-50」の2種。
-128Mビットタイプは7月、256Mビットタイプは8月よりサンプル出荷開始。

2001/07/08
( 日)
●ヨドバシカメラ
デジタルカメラ実販価格表(2001年7月8日版)更新
-「コニカ・KD-300」「ミノルタ・DiMAGE E201」店頭に並ぶ。
-「キヤノン・IXY DIGITAL300」、5,000円値下がりし5万円台に突入。
-「ソニー・DSC-P1」は2,000円値下がりし、67,800円へ。
-発売直後の「旭光学・Optio330」「オリンパス・C-200Z」「キヤノン・PowerShot A10」も値下がりに。
-各社ともライバル機を睨んでの価格競争激化。3日連続で実販価格が改定に。

デジタルカメラ 売れ筋ランキング(2001年6月4〜10日分)更新
-「C-700UZ」がトップ。「COOLPIX995」は初登場で2位を獲得。
-3位は値下がりし値頃感のある「FinePix40i」へ。
-先週トップだった「IXY DIGITAL200」は品薄状態で6位へ後退。

デジタルカメラ クラス・価格別売れ筋ランキング(2001年6月4〜10日分)更新
-ハイエンドクラスは、トップが「C-700UZ」、2位は「COOLPIX995」。
-コンパクトクラスと5万円以下クラスは「FinePix40i」へ。

2001/07/07
( 土)
●ヨドバシカメラ
メモリーカード 実販価格表(2001年7月7日版)更新
-ソニー・メモリースティック、大幅値下げへ。
-128MBメモリースティックは2,800円値下がりし、17,600円。64MBも2,820円下がり8,980円へ。

●PC Watch
山田久美夫の人気200万画素機実写比較レポート
-有力5機種を同条件で撮影、一覧表示
-掲載機種は「キヤノン PowerShot A20」「キヤノン IXY DIGITAL200」「三洋電機 DSC-MZ1」「ソニー Cyber-shot DSC-P50」「富士フイルム FinePix50i」の5機種。
-人物、定点、屋外風景の3種、7シーンでの実写比較を掲載。

●ヨドバシカメラ
デジタルカメラ 実販価格表(2001年7月7日版)更新
-「FinePix 40i」、50iの発売に伴い一気に値下がりし42,800円。
-MP3なしの「FinePix4500」は42,300円。40iとの差額はわずか300円に。
-「COOLPIX880」も大幅な値下がりを記録。

2001/07/06
( 金)
●PC Watch
山田久美夫の最新デジタルカメラ 実売価格別ランキング
-8万円以上クラスの順位を更新し、コメントを追加。

●ヨドバシカメラ
デジタルカメラ 実販価格表(2001年7月6日版)更新
-「Optio330」「Finecam S3」、実販69,800円で登場。
-400万画素機「DSC-S85」、「S75」より10,000円高の89,800円で発売に。
-「PowerShot A20」、さらに値下がりし40,800円。「P50」も44,800円へ。
-「C-2100UZ」、2万円も値下がりし、「C-700UZ」と1万円違いの69,800円へ。
-1/2インチ211万画素機「C-2040Z」販売完了に。

●富士通
世界初の「GIGAMO 2.3GB規格」採用の3.5インチMOドライブ「MCJ3230AP」発表
-従来のGIGAMO1.3GB規格品に比べ、約1.8倍の大容量化を実現。
-回転数向上により、最大で秒8.38MBの高速なデータ転送を達成。
-OEMサンプル価格は60,000円。7月サンプル出荷開始。8月量産開始。

[ソフトウエアUPDATE]
●TEAC
ポータブルUSB FDD & SmartMedia Unit「FS-305PU」用ドライバーVer.1.4
-128MBスマートメディアに対応。Windows 98/98SE/Me用。

2001/07/05
( 木)
●PC Watch
山田久美夫の「旭光学・ペンタックス Optio330」製品版実写画像公開
-本日発売の334万画素3倍ズーム機「Optio330」製品版の実写画像を公開。
-使用レポートは明日週明けに掲載予定。

●ソニー
130万画素の単焦点モデル「Cyber-shot DSC-P20」発表
-基本仕様は海外先行発表の「P20」と同等。国内向けは外観を少々変更。
-CCDは1/2.7インチ130万画素タイプを採用。
-レンズは、35mmカメラ換算で42mmレンズ相当の単焦点タイプ。明るさはF4.5と暗め。
-ズームレバー操作で、独自アルゴリズムによる画像補完によるデジタル3倍ズーム搭載。
-ピントは通常モードでは無限遠〜60cm、マクロモードでは15〜20cm。
-画像生成時の内部処理は、12bit A/D変換を採用。
-記録媒体はメモリースティック。4MBタイプを付属。
-液晶は1.5インチTFTタイプを採用。
-電源は、単三型2本もしくはNP-FS11型インフォリチウム電池。
-動画機能はMPEGムービーEX。ただし、音声記録なし。
-オープンプライス。8月1日発売。

●三洋電機 【業界情報】
デジタルカメラの制御系モータドライバを
1チップ化したデジタルカメラ用ドライバICシリーズ発表

-シャッター、絞り、オートフォーカス、ズームレンズなどの各モーターユニットのドライバを1チップ化。
-電池電源での直接駆動可能なため、DC/DCコンバータなど昇圧電源が不要に。
-当制御用ICの搭載により、デジタルカメラ用制御回路と周辺回路を簡略化。高機能でローコスト化を実現。


2001/07/04
( 水)
●ミノルタ 【トラブル情報】
「DiMAGE7」の一部ファームウエアで不具合発生。対応ファームウエア「A1 v021j」公開へ
-「DiMAGE7」の一部ファームウエア(A1 v014j)で、マニュアルフォーカス時の特定操作で、ファインダー表示がおかしくなるトラブルが発生。
-同ファームで撮影したデータを、同社の別売ソフト「DiMAGE Image Viewer Utility」で展開し、保存したデータを、再度、同ソフトで開こうとすると、ソフトが強制終了するトラブルも発生。
-本日公開の対応ファームウエア「A1v021j」により、上記トラブルは解消。
-ファームの書き換えは、ユーザー側での作業のほか、サービス拠点でも対応。
-バッテリーの急激な消耗に関しては、Q&Aページで「電源管理が厳格なため、電池の電極の汚れの影響を受けやすく、電池のプラス・マイナスの両電極を乾いた布地などで強く拭いてからご使用ください」とアナウンス

●コダック
600万画素デジタル一眼レフ「DCS760」、NASAスペースシャトルの装備品に正式採用
-11月29日打ち上げ予定のSTS108スペースシャトルに採用決定。
-今回採用されたのはNASA向け特別仕様ではなく、市販品そのままの仕様のもの。
-ロケット発射時や大気圏突入時の重力加速度や過酷な温度変化、真空・無重力状態での安定した動作性能など、高性能と信頼性が評価。
-国際宇宙ステーション計画のための調査画像や地図の作成に必要な地形情報の撮影。さらに、シャトル内での生活記録や国際宇宙ステーションの様子などを「DCS760」で撮影予定。

●米 Wal-Mart
レンズ付きフィルムベースのオンラインデジタルフォトサービス開始
-流通大手のWal-Mart、同店で販売するレンズ付きフィルムを現像後スキャンし、自動的に同社のオンライン・フォトサイトにアップロードする新サービスを開始。
-デジタルカメラではなく、レンズ付きフィルムを利用することで、低価格でデジタルデータが得られるのが最大の特徴。
-同サービス用レンズ付きフィルムは、2.74ドルのオンラインサービス料込みで、6.84ドルと安価な設定に。

2001/07/03
( 火)
●リコー UPDATE
JPEG2000用圧縮伸張LSI、今年第3四半期にサンプル出荷開始
-同じ画質でもより高い圧縮率が得られる新フォーマット「JPEG2000」用処理LSI。
-ウェブレット変換がベースになっており、構造上、ブロックノイズの発生なし。
-高圧縮率が得られるが、処理が重いため、圧縮伸張に時間がかかるため、専用LSIを開発。
-ハードウエア化により、処理を大幅に高速化、VGAで秒30フレームの圧縮も可能。
-同時発表のタイルデータ変換チップとバッファーメモリにより、リアルタイムでの動画圧縮伸張も可能。
-当初は同社のコピー機などに採用。LSIや周辺処理チップも外販を予定。

●松下電池工業 【業界情報】(日刊工業新聞報)
業界標準を目指す
0.3mm薄肉ケース採用の汎用リチウムイオン2次電池「EEパック」の製造強化

-「富士フイルム・FinePix50i」「旭光学・Optio330」「リコー・Caplio RR10」に採用された汎用バッテリーの生産を強化。
-大阪本社に専用ラインを8,000万円で設置。大容量タイプ(7月発売)と2種で年間350万個の生産へ。
-デジタルカメラを初めとした小型の携帯系情報機器向けとして業界標準化を推進。

●日本クレオサイテックス 【発表会速報】
35mmサイズ660万画素
CMOS搭載デジタルバック「Leaf C-Most」、国内向け発表会開催

-従来、高価格なスタジオ用モデル中心の展開だった「Leaf」、新展開へ。
-発表会の紹介ムービーでは、「CONTAX645」用バックを紹介。
-2002年に、屋外撮影も容易な電源とHDD内蔵のモバイル向けソリューションを公開。「C-Most」でも利用可能に。
-撮像素子は同社開発の35mmサイズ660万画素CMOSを搭載。
-同社の最新CMOSは、受光エリア比率が75%(25%)、ダイナミックレンジ14bit(10bit)、画素サイズ11.4ミクロン(5-8ミクロン)、画素数は660万(330万以下)と紹介(カッコ内は一般的なCMOSセンサー)。
-CMOSセンサーながらも、ハイエンドのCCDセンサーと同等もしくは、それを上回る実力と説明。
-CMOSの特徴として、データ転送の高速化による速写性の向上、省電力化、処理回路の一体化などにより、カメラへの組み込みも容易で、コスト面でも有利。
-「Leaf C-Most」は、フィリップスの35mmサイズ600万画素CCDに比べ、秒3コマの連写(秒0.7コマ)、0.2Wの消費電力(1W)、秒10フレームのライブ読み出し(4コマ)などが大きな特徴と説明(カッコ内はフィリップス)。
-出力は14bit。ダイナミックレンジは11絞り相当。秒間3コマの連続撮影が可能。感度はISO100相当。
-中判カメラのフィルムバックの代わりに装着し、デジタル撮影が可能に。
-単独での撮影はできず、Macとの接続が必須。インターフェースはIEEE1394(電源供給含む)。
-今後のC-Mostシリーズは、機動性やコストパフォーマンスを重視するユーザー層に向けての展開。
-発表会では、同機による実写デモ(ボディーはマミヤ645AF)も実施したが、デモシステムのトラブルにより残念ながら正常作動せず。
-対応ボディーは、マミヤ645、マミヤRZ、ハッセルを予定。CONTAX645用も計画中。
-国内価格は、150万円前後を予定。1,600万画素で単体撮影可能な「コダック・DCS ProBack」より、約50万円安価な設定に。
-海外、国内ともに今年10月出荷予定。

[ソフトウエアUPDATE]
●キヤノン
BJ-W9000 Printer Driver For Windows 95/98/Me Ver.1.10
BJ-W9000 Printer Driver For Windows NT 4.0/2000 Ver.1.02
-ラージフォーマットプリンタ BJ-W9000用ドライバー。
-PowerPoint印刷時、プリンタ設定を変更するとPowerPointがエラーするトラブルを修正。

2001/07/02
( 月)
●メルコ
スマートメディア、CFカード、SDカードなど各種メモリーカードを大幅値下げ
-下げ幅の大きなSDカードは、64MBタイプが14,800円から10,500円へ。
-CFカードは、256MBタイプが45,800円から38,200円へ。
-PC用の「DDR SDRAM」「RDRAM RIMM」「Virtual Channnel SDRAM」なども最大74%もの大幅値下げ
-一部メモリーは、秋葉原の実販価格と同等のレベルへ。

●セイコーエプソン
A3カラーレーザープリンタ
「インターカラー LP-8300C/LP-8300CPD/LP-8300CPS」を値下げ

-本日7月2日より各モデルとも50,000円もの大幅値下げに。
-A3判のスタンダードモデル「LP-8300C」は298,000円へ。

●DigitalCamera Photo Gallery
Hisae 「雨のおくりもの」 開催 (2001年7月2日〜15日まで)

[ソフトウエアUPDATE]
●ニコン
FireWire非内蔵 iMac/iBook対応
ドライバーアップデートソフト「Nikon Common Driver Update」公開
-「COOLSCAN IV ED」をFireWireを内蔵していないMacで利用可能に。

2001/07/01
(日)
●PictureIQ 【業界情報】
テレビ画面上でデジタル画像を編集する
システム組み込みソフト「PhotoBoard」、Hewlett-Packardがライセンス取得

-IomegaがFotoShowで採用した、システム組込用ソフト「PhotoBoard」をHPが採用。
-PhotoBoardシステムを利用することで、PCなしにテレビ画面上で写真編集が可能に。
-HPは同システムと、同社のデジタルカメラとプリンターを組み合わせた、家電市場向け製品を展開。

●ケンコー
デジタルカメラ用コンバージョンレンズ
0.75倍のワイドコンバーター「LD-075W」、1.4倍のテレコンバーター「LD-14T」発表

-デジタルカメラの撮影レンズ前面に装着し、ワイドや望遠撮影が可能なコンバーターレンズ。
-「LD-075W」は、マスターレンズの焦点距離を0.75倍にするワイド用。
-「LD-14T」は、マスターレンズの焦点距離を1.3倍にする望遠用。
-フィルター径は52mm。ステップアップリング併用により、よりフィルター径の小さな機種でも利用可能。
-フィルターねじのないものや、カメラとの相性により利用できない機種あり。
-各12,000円。7月中旬発売。

●DigitalCamera.gr.jpからのお知らせ
 本日より、本サイトにカメラメーカーのバナー広告(広告代理店経由)が入りました。
 いうまでもなく、広告が入った後も本サイトのスタンスは変わりませんので、今後ともよろしくお願いします。



Back No. Index

<2001>

2001.01 2001.02 2001.03 2001.04 2001.05 2001.06



<2000>

2000.01 2000.02.01-15
2000.02.16-29
2000.03 2000.04 2000.05 2000.06
2000.07 2000.08 2000.09
2000.10
2000.11 2000.12


<1999>

1999.07.19-31 1999.08.01-15
1999.08.16-31
1999.09
1999.10 1999.11 1999.12


Back to Today's News