デジタルカメラHotNews!(2001/06/01-31)

デジタルカメラおよび周辺機器などに関係する最新情報をお寄せください。
E-MAILの宛先はwebmaster@digitalcamera.gr.jpまで

Back No. Indexへ

If you are interested in using any of the pictures or comments made in the
article, you must directly link your references to both the main page and
referenced page from this article. Without this direct reference, you may
not publish, reproduce, distribute or quote these comments without the
express written consent of Kumio Yamada.
2003/07/31
(木)
●ミノルタ
カメラ単体で撮影画像の一部に
注釈を追加できる、ビジネス用300万画素3倍ズーム機「DiMAGE Xt Biz」発表

-300万画素3倍ズーム機「DiMAGE Xt」をベースにしたビジネス用モデル。
-同機のファームウエアを変更することで新機能を追加。
-撮影した画像データをもとに、画像の中の指定した場所に注釈を加えることが可能。
-アノテーション(注釈)機能は撮影画像再生時に、リンクしたい部分を指定し、その部分に対して、画像や音声、テキストなどの追加が可能。
-注釈を追加したファイルは付属ソフトにより、リンク構造を伴った状態でPC上で再生可能。
-書類や展示物などを撮影し、スキャナー代わりに利用できる「テキスト/イラスト撮影機能」を装備。付属ソフトによる歪みの補正も可能。OCRソフトと組み合わせてテキストデータ化にも対応。
-カメラとしての基本機能は「DiMAGE Xt」と同等。通常撮影も可能。
-72,000円。8月下旬発売。

●キヤノン
デジタル一眼レフ「EOS-1Ds」がTIPAの「Best Digital SLR System Camera 2003-2004」を受賞
超広角ズームレンズ「EF17-40mm F4L USM」”「IPAの「Best Lens 2003-2004」を受賞

-欧州主要写真映像専門誌選定によるTIPAの部門賞を受賞。
-デジタル一眼レフ部門は昨年の「EOS-1D」に続き2年連続。
-レンズ部門は昨年の「EF400mm F4 DO IS USM」に続き2年連続、計5回目に。

2003/07/30
(水)
●キヤノン
クラス最高の220万画素単板CCDを搭載した
横型DVカメラの最上位機種「FV M1 KIT」、縦型小型モデル「IXY DV M2 KIT」発表
UPDATE
-DVカメラの中核モデルの新ラインナップ3機種を同時発表。
-上位2機種に「FV M1」「IXY DV M2」に、1/3.4型の原色系220万画素CCDを搭載。
-3機種すべてに同社独自の処理エンジンである「DV DIGIC」を新搭載。

220万画素CCDを搭載した
光学手ブレ補正機能付き光学11倍ズーム採用DVカメラ「FV M1 KIT」発表

-ハイアマをターゲットにした同社の単板CCD採用DV機のフラッグシップ。
-CCDは1/3.4型220万画素の原色系タイプを採用。
-画像処理エンジンはDVカメラならではの回路を組み込んだ「DV DIGIC」を採用。
-従来機同様、DVテープ記録時とSDカード記録時で静止画の絵づくりをそれぞれに最適化。
-レンズはボケ味を考慮した虹彩絞り採用の光学手ブレ補正機能搭載11倍ズームを採用。
-縦横比9:16での動画撮影時には、従来機のように画面上下をカットするのではなく、通常撮影時よりもさらにワイドな画角での撮影が可能に。
-テープ記録時の有効画素数は約123万画素。カード記録時の有効画素数は約200万画素。
-撮影シーン別の設定が容易なモードダイアルを装備。
-液晶モニターは3.5型の大型タイプを装備。
-SDカードへの静止画記録が可能。8MBカード付属。
-ダイレクトプリントの標準規格「PictBridge」に対応。
-大きさは80×90×201mm。重さ約725g。
-オープンプライス。9月上旬発売。バッテリー、充電器、メモリーカード付属。

220万画素CCDを搭載した
光学10倍ズーム採用縦型DVカメラ「IXY DV M2」発表

-縦型高画素DVカメラ「IXY DV M」の後継機となる単板CCD搭載小型モデル。
-CCDは1/3.4型220万画素の原色系タイプを採用。
-画像処理エンジンはDVカメラならではの回路を組み込んだ「DV DIGIC」を採用。
-従来機同様、DVテープ記録時とSDカード記録時で静止画の絵づくりをそれぞれに最適化。
-レンズは、4.7〜47mmF1.8〜2.4の光学式10倍ズームを搭載。
-縦横比9:16での動画撮影も可能(画面上下カット方式)。
-テープ記録時の有効画素数は約123万画素。カード記録時の有効画素数は約200万画素。
-液晶モニターは2.5型タイプを装備。
-SDカードへの静止画記録が可能。8MBカード付属。
-ダイレクトプリントの標準規格「PictBridge」に対応。
-大きさは52×118×102mm。重さ約450g。
-オープンプライス。9月上旬発売。バッテリー、充電器、メモリーカード付属。

68万画素CCDを搭載した縦型DVカメラ「IXY DV 5 KIT」発表
-小型DVカメラ「IXY DV」シリーズの最新モデル。
-CCDは1/6型68万画素の補色系タイプを採用。
-画像処理エンジンはDVカメラならではの回路を組み込んだ「DV DIGIC」を採用。
-レンズは、2.5〜25mmF1.8〜2.3の光学式10倍ズームを搭載。
-液晶モニターは2.0型タイプを装備。
-SDカードへの静止画記録が可能。8MBカード付属。
-ダイレクトプリントの標準規格「PictBridge」に対応。
-大きさは50×111×89mm 。重さ約380g。
-オープンプライス。9月上旬発売。バッテリー、充電器、メモリーカード付属。

2003/07/29
(火)
●富士フイルム [発表会会場速報] UPDATE
37-370mm相当の光学10倍ズーム搭載
300万画素スーパーCCDハニカム採用小型高倍率機「FinePix S5000」発表

-ハイスペックタイプの”S”シリーズの高倍率モデル。一眼レフ風デザインを採用。
-CCDはスーパーCCDハニカムIV HRの1/2.7型310万画素タイプを搭載。標準感度ISO200。AUTO設定時はISO160から利用可能。1M設定時にはISO800での撮影が可能。
-レンズは5.7〜57mmF2.8〜3.2の光学10倍ズーム。35mm判換算で37〜370mm相当。
-レンズフードとして利用できるアダプターを標準装備。ワイド(29mm相当)とテレ(550mm相当)コンバージョンレンズも同時開発。
-AFはコンティニュアスAFも利用可能。AF補助光も装備。49点の測距点をマニュアル選択可能。マニュアルフォーカスにも対応。
-撮影間隔は最短約1.2秒。
-連写速度は約0.2秒間隔で連続5コマの撮影が可能。サイクル連写も可能。
-動画はAVI形式。320×240ピクセル・秒30フレームの音声付き。最長14分の撮影が可能。
-露出モードはプログラムAEのほか、絞りやシャッター速度優先、マニュアル露出も搭載。
-シャッター速度は2秒〜1/2000秒。
-測光モードはマルチ、スポット、アベレージの3種を用意。オートブラケティング機能搭載。
-ファインダーは0.33型11.4万画素の液晶ビューファインダーを搭載。視野率約90%。
-背面液晶ファインダーは1.5型低温ポリシリコンTFT(11.4万画素)を採用。
-ファインダー内でシャッター速度や絞り値、露出補正量などを確認可能。
-内蔵ストロボは最長6mまで撮影可能。手動ポップアップ式。
-記録媒体はxDピクチャーカードを採用。16MBカードを付属。512MBカードにも対応。
-電源は単三型4本。アルカリ電池を付属。液晶モニター使用時約260枚(アルカリ電池・同社条件)。
-大きさは112.7×81.1×79.3mm。重さ337g。
-75,000円。8月24日発売。

[発表会語録]
新事業部長 内田氏
・今回の「S5000」は、一眼レフへの入門機として開発。
・携帯電話にカメラが付いたことで2-3mの距離で撮影するものは増えたが、少し遠くにいる姿を撮れるカメラとして開発。
・国内出荷は347万台で前年比140%。海外は1300万超で前年比204%。全世界では1680万台。前年比185%に。
・FinePixは約15%のシェアを獲得している。
・秋にはまた別の機種を発表する予定。

営業部長 青木氏
・ネオ一眼スタイルのデザインを採用。
・ネオ一眼は5万円前後のミドルレンジの高倍率ズームは市場で6%くらいのシェアがある。
・今年後半はこのクラスのモデルが市場の10%くらいまで伸びると予測している。
・S5000はミドルレンジゾーンで、ハイエンドクラスの性能を実現。
・一眼レフ的な撮影感覚を大切にしたカメラとして開発。銀塩一眼レフの初級者が欲しいと思う機能をほとんど網羅した。
・今年、デジタル一眼レフはすでに24万台を出荷。年内には50万台レベルになる。
・「S5000」は海外を含めて月産8万台くらいの出荷を予定している。
・「S602」の後継機は考えており、今年中に発売したい。
・ハニカム”SR”は生産をスタートしており、早ければ9月、遅くても10月に販売したい。

・「S5000」発売日から10月31日までにユーザー登録した人にはもれなくxDピクチャーカード対応のUSBドライブ「DPC-UD1」をプレゼントするキャンペーンを実施。
・富士フイルムとリクルート共同企画でデジタルカメラ講座も実施中。

xDピクチャーカードをUSBメモリーとして活用できるUSBドライブ「DPC-UD1」発表
-xDピクチャーカードを側面から挿すだけでUSBメモリーとして利用可能な小型アダプター。
-現行最大容量の512MBカードまで対応可能。
-大きさは25.8×71.0×13.0mm。重さ12gとコンパクト。
-オープンプライス。8月24日発売。30cmの延長ケーブルを付属。

2003/07/28
(月)
●神鋼電機
フチなし葉書サイズプリントが可能な
5種類の小型メモリーカードに対応した1.6型液晶モニター内蔵昇華型プリンター「SP-20」発表

-メモリーカードからのダイレクトプリント可能な液晶付き昇華型プリンター。
-画像確認や諸設定が可能な1.6型カラー液晶を内蔵。
-CF、メモリースティック、SDカード、スマートメディア、MMCに対応。メモリースティックDUOやminiSDカードは変換アダプター経由で使用可能。
-プリント方式は昇華型。解像度は300dpi。約1670万色対応。
-プリントサイズは、はがきサイズ(PCサイズ)、L判サイズに対応。ミシン目付き専用紙により4辺フチなしプリントも可能に。
-プリント時間ははがきサイズで約80秒、L判で約70秒。
-電源はAC電源のみ。バッテリー駆動不可。
-大きさは237×102×188mm。重さ約1.9kg(ACアダプタ含まず)。
-オープンプライス。10月発売予定。

●富士フイルム
FinePixユーザー向けサービス”Picture The Future”の
「デジタルフォトダイアリー」をネット経由でプリント依頼できる「ダイアリーブック」サービス開始

-Picture The Future内のダイアリーを印刷・製品できる新サービス。
-ダイアリー内の画像とコメントをプリント可能。
-同Web経由で注文可能。注文後約2週間で指定先に配送。
-16ページタイプ1,950円〜。32ページタイプ2,700円〜。
-7月25日より受け付け開始。

2003/07/27
(日)
●ヨドバシカメラ
メモリーカード 実販価格表(2003年7月27日)更新
-富士フイルム・xDピクチャーカード、512MBタイプが32,800円で発売。
-レキサーメディア、CFカードを速度に応じ、4倍速、12倍速、16倍速、32-40倍速の4シリーズに製品ラインナップを整理統合。各クラスとも大幅値下げ。
-レキサーCFカード、ハイエンドの2GB40倍速カード発売。1Gbカードも32倍速に。512MB16倍速カードが23,800円に値下がり。
-サンディスクの高速CFカードも2,000〜5,000円の値下がり。
-ソニー・メモリースティック、128MB×2は3,000円の値下がり。
-メモリースティックPRO、1GBカードは10,000円値下がり。512MBカードも5,000円の値下がりに。

2003/07/26
(土)
●ヨドバシカメラ
デジタルカメラ 売れ筋ランキング(2003年6月02日〜6月08日分)公開
-1位は今週も「カシオ・EX-Z3」。2位に「COOLPIX3100」がランクアップ。
-10,000円の値下がりで、3位に「FinePix F410」が大幅ランクアップ。
-8位に「IXY DIGITAL400」、9位に「DMC-LC33」、10位に「DMC-F1」がランクアップ。

デジタルカメラ 価格帯別ランキング(2003年6月02日〜6月08日分)公開
-ヨドバシカメラ全店での、価格帯別の売れ筋ランキング情報。
-5-7万円クラスでトップ機種が変動。
-3万円以下クラス、トップは今週も「COOLPIX2100」。2位に「FinePix A310」がランクアップ。
-3-4万円クラス、トップは今週も「COOLPIX3100」。5位に「DMC-F1」が再ランクイン。
-4-5万円クラス、トップは今週も「EXILIM EX-Z3」。2位に「Optio S」がランクアップ。
-5-7万円クラス、トップは「IXY DIGITAL400」に。2位は「DSC-P10」に。

デジタルカメラ 画素数別ランキング(2003年6月02日〜6月08日分)公開
-ヨドバシカメラ提供の画素数別売れ筋ランキング。
-各クラスとも、トップ機種の変動はナシ。
-200万画素クラスは「COOLPIX2100」がトップ。2位に「PowerShot A60」がランクアップ。
-300万画素クラスは「EXILIM EX-Z3」がトップ。3位に「FinePix F410」がランクアップ。
-400万画素クラスは「IXY DIGITAL400」がトップ。2位に「COOLPIX4300」がランクアップ。
-500万画素クラスは「DSC-P10」がトップ。3位に「PowerShot S50」がランクアップ。

2003/07/25
(金)
●東芝
キヤノン製光学10倍ズームを搭載した実販5万円の
1/2.7型320万画素CCD搭載機「Allegretto M700(PDR-M700)」発表

-実販5万円前後の光学10倍ズーム搭載300万画素機。
-レンズはキヤノン製の5.7〜57mmF2.8〜3.1の光学10倍ズーム。35mm判換算37〜370mm相当。
-CCDは1/2.7型の有効320万画素原色系タイプを採用。
-シャッター速度やフラッシュ光量を自動調整し手ぶれによる撮影ミスを軽減。
-0.33型TFT液晶採用のEVF(液晶ビューファインダー)と、2.5型の低温ポリシリコンTFTを搭載。
-最高秒間4コマ連続6コマの高速連写を実現。通常連写では秒1コマ連続14コマ(3Mモード時)。
-動画記録は320×240ピクセル・秒15フレーム。記録形式はAVI(Motion-JPEG)を採用。外部マイクも装着可能。
-記録媒体はSDメモリーカードを採用。
-大きさは109.6×76.8×66mm。重さ約300g。
-オープンプライス。店頭想定価格5万円前後。8月中旬発売。

●レキサーメディア
レキサーメディア製2GB 40倍速CFカード、TIPAの「Best Digital Accessory」賞受賞

-欧州の主要写真・映像専門誌が選定するTIPAの部門賞を同社の2GB 40倍速CFカードが受賞。
-2GBの大容量化とWA機能による高速記録が評価され「Best Digital Accessory」に。


2003/07/24
(木)
●カシオ
沈胴式ズーム機で世界最速1秒起動を実現した
実販39,800円の1/1.8型400万画素CCD搭載3倍ズーム機「QV-R40」発表

-「QV-R4」の後継機となるコンパクトなハイコストパフォーマンス400万画素機。
-クラス最速レベルの約1秒の起動時間と0.01秒のレリーズタイムラグを実現。
-メインスイッチの操作なしに、背面のREC・PLAY各専用ボタンだけで即座に起動可能。
-100枚を10秒で再生できる、約0.1秒間隔の再生コマ送りを実現。
-CCDは1/1.8型総画素数413万画素原色系タイプを採用。
-レンズは高速動作可能な8〜24mmF2.8〜4.9の3倍ズーム。35mm判換算で39〜117mm相当。
-ベストショットモードやカレンダー再生モード、トリプルセルフタイマー機能搭載。
-液晶モニターは1.6型デジタルインターフェースTFTタイプ。
-記録媒体はSDカード。10MBの内蔵メモリーも装備。
-バッテリーは単三型ニッケル水素もしくはリチウム電池2本。約660枚の撮影が可能(同社条件)。
-オープンプライス。店頭想定価格39,800円前後。8月7日発売。

●アイ・オー・データ
メモリースティックPROに対応した、マルチPCカードアダプター「PC5in1-ADP」発表
-メモリースティック、同PRO、SDカード、MMC、スマートメディアすべてに対応できるPCカードアダプター。
-従来の「PC4in1-ADP」で未対応だった、メモリースティックPROや256/512MB SDメモリーカードに新対応。
-メモリースティックPROの高速転送機能には未対応。
-3,300円。7月末出荷予定。

●NTTドコモ & 三菱電機
「4℃」とのコラボレーションによる
関西限定色の「D505i アクアブルー」、8月1日発売
 


2003/07/23
(水)
●米 Iomega
50セント硬貨サイズで1.5GBの大容量メディアベースの
リムーバブルメディア「DCT( digital capture technology)」発表
 
-超小型・高密度ディスクをベースとした、大容量記録メディアシステム。
-記録媒体は50セント硬貨サイズで、重さ9gとコンパクトな磁気媒体を採用。
-記録媒体には富士フイルムの「NANOCUBIC」磁性メディアコーティングを採用。
-データ容量は1.5GBを実現。
-ビデオカメラやビデオプレイヤー、ノートやハンドヘルドPCがターゲット。
-2004年第2四半期出荷予定。

●富士フイルム
スーパーCCDハニカムHRを採用した
高倍率ズームレンズ搭載新型FinePix Sシリーズの事前告知を開始。7月29日発表に

-一眼レフ風スタイルと見られる、FinePix Sシリーズの新製品の事前告知を開始。
-撮像素子はスーパーCCDハニカムHRを搭載。
-フジノンブランドの、超高倍率ズームレンズを搭載している模様。

●NTTドコモ & シャープ [トラブル情報]
「ムーバ SH505i」で2回目のトラブル。
iアプリ終了時に初期状態に戻ってしまう不具合発生


2003/07/22
(火)
●ニコン [発表会会場速報] UPDATE
秒間8コマ40枚の超高速連写と卓越したAF性能を実現
APSサイズ410万画素自社センサー搭載第二世代ハイエンド機「D2H」発表

-1999年9月登場の「D1」シリーズの次世代となる「D2」シリーズ登場。
-「D1H」の後継機であり「EOS-1D」の対抗機となる、秒間8コマの超高速連写機「D2H」発表。
-撮像素子は自社開発となる「LBCAST」センサーを搭載。23.3×15.5mm。
-「LBCAST」はCMOSよりノイズ特性に優れ、消費電力はCCD1に対して0.15。帯域ノイズはCCD1に大して0.05に。
-画素数は410万画素。センサーサイズは従来同様、APSサイズを踏襲。
-AFセンサーは画面9カ所のクロスタイプセンサーを含む11点測距。ほぼ全画面を網羅。
-オプションとして無線LAN用ユニット「ワイヤレストランスミッターWT-1」を用意。
-490,000円。10月下旬発売。


●デジタル一眼レフを視野に入れた新交換レンズ3本も同時発表
「AF-S DX ズームニッコール ED 17〜55mm F2.8G(IF)」発表
-デジタル一眼レフカメラ専用の3.2倍大口径DXレンズ。
-35mm判換算で約25.5〜82.5mm相当。
-3枚のEDレンズを採用し色収差を補正。3枚の非球面レンズ採用によりディストーションなどを補正。
-最短撮影距離は0.36m(焦点距離35mm時)。
-大きさは約85.5×110.5mm。重さ755g。
-220,000円(フード、ケース付き)。発売日未定。

「AF-S VR ズームニッコール ED 200〜400mm F4G(IF)」発表
-VR(光学手ブレ補正)機能搭載超望遠ズーム。
-同社デジタル一眼レフ使用時は300〜600mm(35mm判換算)相当。
-EDレンズを4枚採用し色収差を良好に補正。
-最短撮影距離2mを実現。
-手ブレ限界シャッタースピードから3段相当の手ブレ軽減効果を発揮。
-プリセットしたピント位置に瞬時にピントを合わる「フォーカスプリセット機能」搭載。
-大きさは約124×365mm。重さ約3,275g。
-980,000 円(フード、ケース付き)。発売日未定。

「AF DX フィッシュアイニッコール ED 10.5mm F2.8G」発表
-APSセンサーで対角魚眼(180度)を実現できる単焦点DXレンズ。
-35mm判換算で約16mmレンズ相当の魚眼撮影が可能。
-
-近距離補正方式を採用。最短撮影距離0.14mを実現。
-「Nikon Capture4」の「魚眼−広角変換機能」により歪曲収差をソフト的に補正し、13mm相当の超広角レンズとして利用可能。
-大きさは約63×62.5mm。重さ約305g。
-98,000 円(ケース付き)。発売日未定。

[発表会語録]
・「速い・きれい・使いやすい」を目指して開発。
・ LBCASTは高速読み出しのために、2チャンネル読み出しを実現。C社の場合、左右2チャンネルに読み出しているため、中央につなぎ目が見られる。LBCASTでは1ライン間隔で読み出すのでつなぎ目が見えない。
・ニッコールレンズへの最適化。マイクロレンズやセンサーとのマッチングが非常に重要なため、自前のセンサーであれば可能になる。
・マルチCAM2000は、クロスタイプ9点の11点。
・50〜60ミクロンの前ピン・後ピン判定ができる(通常は20−30ミクロン)ので測距が高速。
・タイムラグは37msまでタイムラグを短縮化。
・USB2.0のハイスピードモード搭載。
・オプションのIEEE802.11b転送アダプターを用意。4-5秒で無線転送可能。
・斜め線のジャギーと色境界ジャギーを大幅に改善。
・環境光センサーをペンタ部に搭載。
・各種センサーからの情報を元に、最適な画像処理を実現。
・多灯のワイヤレス撮影が可能な新ストロボを発売。
・DXシリーズとして17-55mmF2.8とフィッシュアイの10.5mmF2.8Gを用意。VRのED200-400mmF4も用意。小型で機動性が高いシステムを構築。
・2.5型21.1万画素の見やすい液晶モニターを搭載。
・シャッターの耐久は15万回。
・ジュージアーロのデザインモチーフを採用。
・電池の劣化まで表示できるバッテリーチェックを搭載。
・Nikon Capture4では、RAWデータの自動ゴミ取り機能や、DigitalDEEによる自動補正、魚眼レンズの歪曲修正機能により超広角としても活用可能。

質疑応答
・昨年のデジタル一眼レフのシェアは6割でトップ。今年は他社が健闘しているため2位になると考える。
・LBCASTは、数多くの特徴を持つ。単なるCMOSの改良ではない。
・LBCASTは、現時点でコンシューマー機への対応予定はないが、技術的には可能。
・消費電力は少なく、D100で1,000枚だが、今回の「D2H」はその1.5倍、「D1X/H」の約2倍の撮影枚数が可能。
・LBCASTは、いまのところ外販の予定はない。だが将来的に可能性はある。
・ノイズリダクションは、2回露光タイプではなく、バルブ撮影は電池が続く限り使える。

※「D2」シリーズの高画素機については「D2H」がでた以上、「当然考えてます」とコメント。

●ニコン
ニコン映像カンパニー、ブランドステートメント「At the heart of the image」を制定
-ニコンのカメラを始めとした映像機器を扱う「ニコン映像カンパニー」がブランドステートメントを制定。
-ブランドステートメントは「At the heart of the image(アット ザ ハート オブ ジ イメージ)」。
-ブランドシンボルとともに、ブランドステートメントをワールドワイドで展開。
-「映像の新しい価値を創り続け、人々が豊かな感性を育むことに貢献する存在でありたい」という、同社の映像事業への想いをステートメントに託す。

●ヨドバシカメラ
デジタルカメラ 実販価格表(2003年7月22日版)更新
-通信機能対応機「リコー・Caplio Pro G3」、99,800円で発売。
-「京セラ・Finecam L4」は39,800円、「Finecam L3」は29,800円で店頭に並ぶ。
-「日本ポラロイド・PDC3370」「Polaloid Digitalcamera 230」の国内発売始まる。
-「E-20」は30,000円もの値下がり。「C-4100Z」は15,000円、「KD-500Z」「DiMAGE F300」も10,000円の値下がり。
-「DSC-P8」「Caplio G3」「Caplio G3 Model M」も5,000円の値下がりに。
-「FinePix F401」「FinePix A203」「DMC-LC20」は販売完了に。

2003/07/21
(月)
●ヨドバシカメラ
デジタルカメラ 売れ筋ランキング(2003年5月26日〜6月01日分)公開
-1位は今週も「カシオ・EX-Z3」。
-2位に「COOLPIX3100」が大幅ランクアップ。3位は「μ-10」に。
-7位に「FinePix F410」、8位に「DSC-P10」がランクアップ。
-次点に「IXY DIGITAL 30」が初登場。

デジタルカメラ 価格帯別ランキング(2003年5月26日〜6月01日分)公開
-ヨドバシカメラ全店での、価格帯別の売れ筋ランキング情報。
-3-4万円クラス、5-7万円クラスでトップ機種が変動。
-3万円以下クラス、トップは今週も「COOLPIX2100」。2位に「DSC-U20」がランクアップ。
-3-4万円クラス、トップは「COOLPIX3100」に。3位に「FinePix F410」がランクアップ。
-4-5万円クラス、トップは今週も「EXILIM EX-Z3」。2位に「DSC-P8」がランクアップ。
-5-7万円クラス、トップは「DSC-P10」に。2位は「IXY DIGITAL400」。

デジタルカメラ 画素数別ランキング(2003年5月26日〜6月01日分)公開
-ヨドバシカメラ提供の画素数別売れ筋ランキング。
-各クラスとも、トップ機種の変動はナシ。
-200万画素クラスは「COOLPIX2100」がトップ。2位に「DSC-U20」がランクアップ。
-300万画素クラスは「EXILIM EX-Z3」がトップ。2位に「COOLPIX3100」がランクアップ。
-400万画素クラスは「IXY DIGITAL400」がトップ。2位に「DSC-F77」がランクアップ。
-500万画素クラスは「DSC-P10」がトップ。2位は「DSC-V1」に。

2003/07/20
(日)
●Digital Camera Photo Contest 審査結果発表
風景・ネイチャー部門 (2003年6月30日締め切り分)公開
 

【ソフトウエアUPDATE】
●セイコーエプソン
EPSON CD Direct Print アップデートプログラム Ver.3.10
-PM-870C/930C/970C/4000PX 対応。
-Windows 95(OSR2)/98/Me/NT4.0/2000/XP 日本語版用。

EPSON CD Direct Print アップデートプログラム Ver.3.10 フルインストール版
-PM-890C/900C/920C/950C/4000PX 対応。
-Windows 95(OSR2)/98/Me/NT4.0/2000/XP 日本語版用。

EPSON CD Direct Print アップデートプログラムVer.3.10 プログラムのみ版
-PM-890C/900C/920C/950C/4000PX 対応。
-Windows 95(OSR2)/98/Me/NT4.0/2000/XP 日本語版用。

2003/07/19
(土)
●ヨドバシカメラ
デジタルカメラ 売れ筋ランキング(2003年5月19日〜5月25日分)公開
-今週も1位は「カシオ・EX-Z3」、2位は「μ-10」に。
-3位に「Optio S」、4位に「DSC-P8」、がランクアップ
-5位に「COOLPIX2100」、6位に「IXY DIGITAL400」がランクアップ。
-7位に「DiMAGE Xt」、9位には「DMC-LC33」が圏外よりランクイン。

デジタルカメラ 価格帯別ランキング(2003年5月19日〜5月25日分)公開
-ヨドバシカメラ全店での、価格帯別の売れ筋ランキング情報。
-5-7万円クラスでトップ機種が変動。
-3万円以下クラス、トップは「COOLPIX2100」。3位に「DSC-U20」がランクアップ。
-3-4万円クラス、トップは「μ-10DIGITAL」。3位に「DSC-LC33」がランクアップ。
-4-5万円クラス、トップは「EXILIM EX-Z3」。2位に「Optio S」とランク変動なし。
-5-7万円クラス、トップは「IXY DIGITAL400」に。3位に「DSC-V1」が初登場。

デジタルカメラ 画素数別ランキング(2003年5月19日〜5月25日分)公開
-ヨドバシカメラ提供の画素数別売れ筋ランキング。
-各クラスとも、トップ機種の変動はナシ。
-200万画素クラスは「COOLPIX2100」がトップ。3位に「DSC-U20」がランクアップ。
-300万画素クラスは「EXILIM EX-Z3」がトップ。2位は「μ-10 DIGITAL」とランク変動なし。
-400万画素クラスは「IXY DIGITAL400」がトップ。2位は「X-1」とランク変動なし。
-500万画素クラスは「DSC-P10」がトップ。2位に「DSC-V1」が初登場。

●バンダイ
赤外線通信によるデータ転送で携帯電話から
直接シールプリントができる「ポケットシールプリンター」発表


2003/07/18
(金)
●ニコン
「COOLPIX SQ」がTIPAの「ベスト・プロダクト・デザイン 2003-2004」を受賞
-フルメタルのスクエアデザインを採用した「COOLPIX SQ」がTIPAのデザイン部門賞を受賞。
-TIPA AWARDSは欧州の映像写真専門誌が選定。同機は「TIPA フォト・アンド・イメージングアワード 2003-2004」の部門賞「TIPAベスト・プロダクト・デザイン 2003-2004」を受賞。

●富士フイルム
デジタル一眼レフ「S2Pro」の特長を生かした「FinePix S2 Proで天体を写そうキャンペーン」を実施
-長時間露光に強い同機の特徴を活かした天体写真ユーザー向けキャンペーン。
-キャンペーン期間中の購入者に「デジタル天体写真マニュアル」を進呈。
-専用ハガキによる応募で抽選20名に、ミード社の天体自動導入機能付き赤道儀を採用した20cmマクストフカセグレン式天体望遠鏡「ETX-90ECJ」をプレゼント。
-キャンペーン期間は8月1日〜9月30日まで。

2003/07/17
(木)
●ミノルタ
実販3万円で屈曲光学系を搭載
1.0秒起動を実現した 1/3.2型210万画素CCD搭載薄型3倍ズーム機「DiMAGE X20」発表

-「DiMAGE X」シリーズの特徴を受け継いだ、200万画素3倍ズーム搭載エントリーモデル。
-同シリーズの特徴である、屈曲光学系を搭載し、23.5mmの薄型ボディーを実現。
-クラス最速となる約1.0秒の高速起動「ジェットスタート」を実現。
-CCDは1/3.2型210万画素タイプを採用。
-レンズは屈曲光学系の4.8〜14.4mmF2.8〜F3.7の3倍ズーム。35mm判換算37〜111mm相当。
-AFは5点マルチ測距。マクロ切り替えナシに10cmから無限遠までの撮影が可能。
-約1.5コマ/秒の連写が可能。
-液晶モニターは1.6型TFTタイプ。視野率約100%。光学ファインダーはナシ。
-「セルフポートレート」「簡単合成」「マルチフレームショット」、「お気に入り画像作成」機能を新搭載。
-電源は入手が容易な単三型電池2本。アルカリ電池で約110マイの撮影が可能(同社条件)。
-大きさは86×67×23.5mm。液晶部以外は薄さ20mmを実現。重さ約115g。
-オープンプライス。店頭想定価格は3万円前後。8月8日発売。月産8万台を予定。

【ソフトウエアUPDATE】
●キヤノン
Canon Camera WIA Driver Ver6.0.0 for Windows XP
Canon Camera WIA Driver Ver6.0.0 for Windows Me
Canon Camera TWAIN Driver Ver6.0.0 for Windows 98/2000
-IXY DIGITAL 30/400、PowerShot A60/A70/A300/S50用。

Canon Camera WIA Driver Ver6.1.0 for Windows XP
Canon Camera WIA Driver Ver6.1.0 for Windows Me
Canon Camera TWAIN Driver Ver6.1.0 for Windows 98/2000
-PowerShot G5専用。

●松下電器
カメラ付き携帯電話用「miniSDカード」の32MBと64MBタイプを発表

2003/07/16
(水)
●ソニー
人間の眼により近い 自然な色再現を実現した
世界初のデジタルカメラ用「4色カラーフィルターCCD」と「新画像処理プロセッサー」開発発表

RGB3色で構成された
従来型の3色カラーフィルターCCD
エメラルドフィルターを追加した
4色カラーフィルターCCD

左は従来型、右が4色フィルターCCD 対応画像処理プロセッサー
-より自然な色再現性が可能なデジタルカメラ用「4色カラーフィルターCCD」を開発発表。
-4色CCD対応の画像処理プロセッサーも同時開発。
-従来の4色フィルターである「赤(R)」「緑(G)」「青(B)」に「エメラルド(E)」を追加。
-CCDと人間の目の視覚特性が異なるために発生す色再現の差を半減(同社従来比)。
-4色化により、とくに青緑色、赤色の色再現性が向上。
-4色フィルター対応画像処理プロセッサーにより、4色で撮像した信号から、人間の眼に近い理想の3色(RGB)を作り出すためのマトリックス演算を実現。約30%の低消費電力化と高速処理を達成。
-今回は技術発表のみで、具体的な商品化の仕様や時期は未定。
-同社は今後、4色カラーフィルターCCDを今後発売するデジタルカメラに搭載予定。

●NHJ LIMITED
水深30mまで撮影可能な
水中ケース付属の211万画素単焦点モデル「Che-ez! H2O」発表

-水中ケースを標準付属した200万画素級単焦点モデル。
-水深30m(連続使用15分)までの水中撮影に対応。
-CCDは1/2.7型214万画素タイプを採用。有効画素数211万画素。
-レンズは9.26mmF2.8の単焦点タイプを採用。
-撮影範囲は通常、80cm〜無限遠まで。20cmまでのマクロ撮影も可能。
-1.5型液晶モニターを搭載。
-画像記録は16MBの内蔵メモリーのほか、128MBまでのSDメモリーカードも利用可能。
-電源は単三型電池2本。
-大きさは104×70×42mm。重さは約172g。
-オープンプライス。店頭想定価格25,000円前後。7月中旬発売予定。

2003/07/15
(火)
●Digital Photo Gallery
柳川周子 「水のある場所で-”aqua et vitae"」 開催
(2003年07月15日〜07月28日)

●セイコーエプソン
赤外線通信機能でカメラ付き携帯電話からの
ダイレクトプリントを実現できるPM-860PT用赤外線通信カード「PMPTIR1」発表

-メモリーカード対応インクジェットプリンター「PM-860PT」で携帯電話からのプリントが可能にする、赤外線通信カード。
-NTTドコモの505/504シリーズの赤外線転送機能を利用してデータを転送。
-カメラ付き携帯電話での画像データはもちろん、電話帳データのプリントも可能。
-画像プリントは名刺サイズからA4サイズまで対応可能。
-付属CD-ROMによるPM-860PT本体のファームのバージョンアップが必要。
-アダプター形状はCF TypeII。通信距離は20cm以内。
-転送方式はIrDA(R)規格準拠(Ver.1.2 Low Power)。速度は最大115.2Kpbs。
-対応携帯電話はNTTドコモの「D505i」「N505i」「SH505i」「SO505i」「F505i」「N504iS」「P504iS」「F504iS」。D505iはSXGA未対応。SH505iはXGA画像のノーマルモードのみ対応。
-7,500円。7月19日発売。

【ソフトウエアUPDATE】
●ニコン
Nikon COOLPIX700 用ファームウェア (Windows) Ver.1.1
Nikon COOLPIX700 用ファームウェア (Macintosh) Ver.1.1
-液晶モニターの明るさを向上。
-オートゲインアップ機能を追加。
-マルチホワイトバランス機能を追加。
-連番モード設定を「A-REC」にもあらたに追加。
-暗所撮影時の液晶モニター視認性を向上。

Nikon COOLPIX800 用ファームウェア (Windows) Ver.1.1
Nikon COOLPIX800 用ファームウェア (Macintosh) Ver.1.1
-露出固定モードのホワイトバランスを改善。
-プリセットホワイトバランスのデータを電源OFF後も保持するように仕様変更。

Nikon COOLPIX950 用ファームウェア (Windows) Ver.1.3
Nikon COOLPIX950 用ファームウェア (Macintosh) Ver.1.3
-液晶モニターの明るさを向上。
-オートゲインアップ機能を追加。
-マルチホワイトバランス機能を追加。
-連番モード設定を「A-REC」にもあらたに追加。
-暗所撮影時の液晶モニター視認性を向上。
-露出固定モードのホワイトバランスを改善。
-プリセットホワイトバランスのデータを電源OFF後も保持するように仕様変更。

2003/07/14
(月)
●イオン
9,980円の液晶モニター付き
210万画素CMOS搭載単焦点モデル「210万画素 デジタルカメラセット」発表

-中国生産、一括仕入れにより210万画素モデル最安の9,980円を実現。
-ポラロイド社の「PhotoMax PDC 2070」をベースにしたイオンオリジナルパック。
-撮像素子は1/2型の有効192万画素CMOSセンサーを搭載。
-レンズは単焦点タイプ。ピントは固定焦点式。1.8m〜無限遠までの撮影が可能。
-液晶モニターは1.4型カラー液晶を搭載。光学ファインダーも装備。
-内蔵ストロボも装備。
-画像記録は8MBの内蔵メモリー。スマートメディア(別売)も利用可能。
-電源は単4型4本。外部インターフェースはUSBを採用。
-大きさは81×75×34mm。
-販売店舗はイオン、九州ジャスコ、琉球ジャスコ、ホームワイドなど約315店舗。
-同社のインターネット販売サイト「イオンショップ」でも販売。
-9,980円。7月25日発売。7月12日より予約開始。年間販売目標 10万台。

●日立リビングサプライ
普及価格の液晶モニター付き
200万画素CMOS搭載単焦点モデル「"i.mega" HDC-2」発表

-初代モデルHDC-1(130万画素)をベースに200万画素化。
-撮像素子に1/2型の有効192万画素CMOSセンサーを搭載。
-レンズは単焦点タイプ。15-20cmのマクロ撮影にも対応。
-液晶モニターはあらたに1.6型TFTを採用。
-記録媒体は16MBの内蔵メモリーのほか、SDメモリーカードにも対応。
-補間処理により315万画素出力も可能。
-簡易動画撮影も可能。USBカメラとしても利用可能。
-大きさは93×38×56mm。重さ約110g。
-オープンプライス。8月8日発売。

2003/07/13
(日)
【ソフトウエアUPDATE】
●セイコーエプソン
EPSON CardMonitor1.1 Ver.1.10(Rev.1.1a)(Mac OS X Ver.10.2以上用)
MacOSX対応 EPSON PRINT Image Framer Tool2.1 Rev.2.1d (Mac OS X Ver.10.2以上用)
MacOSX対応 EPSON PhotoStarter3.1 Rev.3.1a (Mac OS X Ver.10.2以上用)
PIF DESIGNER (Mac OS X版)Ver.2.10 (Mac OS X Ver.10.2以上用)
MacOSX対応 EPSON PhotoQuicker3.4 (Rev.3.4a) (Mac OS X Ver.10.2以上用)
-PM-740C/740DU/860PT/870C/930C/940C/970C/980C/3700C/4000PX、PX-V700       CP-80Z/920Z、L-300用。

●カシオ
韓国LGテレコムと携帯電話分野で提携。
韓国市場に向けに35万画素CMOS搭載携帯電話を7月中旬発売


2003/07/12
(土)
●欧州 ソニー
「Cyber-Shot DSC-V1」
TIPAの「Best Digital Prosumer Camera in Europe 2003-2004' Award」受賞

-小型1/1.8型510万画素モデル「DSC-V1」がTIPA Awardを受賞。
-プロシューマー向け上級デジタルカメラでトップとなる「Best Digital Prosumer Camera in Europe」に選定。
-同賞は欧州12カ国30社の雑誌により構成されるTIPAが部門別に選定。
-DVカメラ「ハンディーカムDCR-TRV950」も「Best Camcorder in Europe 2003-2004’ Award」を受賞。

●メルコ
2,800円と手頃な価格の
USB2.0対応xDピクチャーカード専用リーダー/ライター「MCR-XD-LT/U2」発表

-高速アクセス可能なUSB2.0対応xDピクチャーカード専用アダプター。
-USBポートに直接装着可能。1.5mの延長ケーブルも付属。
-現行の16〜512MB xDカードに対応。
-USBマスストレージタイプのため、OS標準ドライバーで利用可能。
-Windows&Macintosh両対応。
-2,800円。7月下旬出荷予定。

2003/07/11
(金)
●JEITA(電子情報技術産業協会)
デジタルカメラ用標準ファイル規格「DCF Ver.2.0」「Exif Ver.2.21」のドラフトを公開
-CIPAが技術審議を行った、DCF(Design rule for Camera File system)とExif(Exchangeable image file format for digital still cameras)の最新バージョンのドラフトを英文のPDFでWeb公開。

●三洋電機
世界最高レベルの大容量2,300mAhの
単三型ニッケル水素電池「Ni-MH 2300シリーズ」発表

-公称容量2,300mAh(typ.)、定格容量2,150mAh(min.)の大容量ニッケル水素電池。
-従来同社比で約10%の高容量化を実現。
-大電流が必要なデジタルカメラなどで問題になる、電池と機器端子間の安定した接触性を図るため、電池の両側端子に新方式の電池端子材料を採用。接触抵抗を低減。
-2001年4月に同社が買収した東芝電池のニッケル水素電池部門との技術融合で開発を加速。
-単三型4本セット2,200円、2本セット1,100円。急速充電器セット6,800円。9月10日発売。

2003/07/10
(木)
●富士フイルム
チェキ用インスタントフィルムベースの超小型
赤外線転送対応カメラ付き携帯電話用デジタルプリンター「NP-1」、開発発表

-インスタントフィルムにデジタル露光でプリントする、カメラ付き携帯電話用超小型プリンター。
-感光剤はチェキ用instax miniフィルム(ISO800)。画面サイズは62×46mm。
-露光部分は「PrintCam」と同じRGB線順次露光方式を採用。約15秒でフィルムを送出。
-デ−タ入力は赤外線(IrDA)転送方式のみ。IrDA対応NTTドコモ・505iシリーズなどのカメラ付き携帯電話から直接ワイヤレスでプリントが可能。
-バッテリー駆動可能。CR2型2本で約100枚のプリントが可能。
-大きさは117.5×41.5×105.5mmの手のひらサイズ。重さ役250g。
-開発発表のため、価格・発売時期ともに未定。

●セイコーエプソン
インクジェットプリンター用ペーパーの名称を一新。よりわかりやすいラインナップ構成に

-これまでプリンター名を冠していた各種インクジェット用紙の名称を改訂。
-型番や標準価格、製品内容については変更ナシ。
-新旧名称は下表の通り。
旧名称 新名称
PM写真用紙<光沢> 写真用紙<光沢>
PM/MC写真用紙<半光沢> 写真用紙<絹目調>
PMマット紙 フォトマット紙
MCマット紙 フォトマット紙/顔料専用
MC画材用紙 画材用紙/顔料専用

●ミノルタ
「DiMAGE Scan Elite 5400」、TIPA AWARDS 2003-2004の“Best Film Scanner”を受賞
-5400dpi・16bitA/D変換の35mm版対応フィルムスキャナー「DiMAGE Scan Elite 5400」が、欧州のカメラ・ビデオ専門誌31誌が選出するTIPAのフィルムスキャナー部門でアワードを受賞。

2003/07/09
(水)
●PRETEC(ソリッドアライアンス)
ネックレスやキーホルダーとして使える
重さ4gのUSB1.1対応の超小型USBストレージ「iDiskTINY」発表

-超小型で高品位なUSBストレージデバイス。
-対応インターフェースはUSB1.1。OS標準ドライバーで使用可能。
-付属専用ケース併用により、ネックレスやキーホルダーとしても利用可能。
-対応OSは、Windows 98/Me/2000/XP。Mac OSは9.0以降とMac OS X。
-大きさは14×31×5mm。重さ約4g。
-64MBタイプ3,480円、128MBタイプ5,480円、256MBタイプ9,480円。7月12日発売。

【ソフトウエアUPDATE】
●オリンパス
「CAMEDIA Master4.x/Pro4.0x」アップデート(日本語 Windows版 / Macintosh版)
-Exif PrintとPRINT Image Matching II に対応。
-USBカメラの自動検出が可能(Windows版のみ)。
-プロパティダイアログで、Exif 情報の表示が可能に。

●キヤノン
Canon CP-10 Printer Driver for Windows 2000/XP Ver.2.3.0
Canon CP-10 Printer Driver for Windows 98(SE)/Me Ver.2.3.0
Canon CP-100 Printer Driver for Windows 2000/XP Ver.2.3.0
Canon CP-100 Printer Driver for Windows 98(SE)/Me Ver.2.3.0
Canon CP-300 Printer Driver for Windows 2000/XP Ver.2.3.1
Canon CP-300 Printer Driver for Windows 98(SE)/Me Ver.2.3.1
Canon CP Printer Driver for Mac OS 9 Ver2.3.1
Canon CP Printer Driver for Mac OS X Ver2.3.1

2003/07/08
(火)
●ペンタックス
1/2.7型134万画素CCD搭載
SDカードにも対応した、第二世代の双眼鏡一体型デジタルカメラ「DIGIBINO DB200」発表

-昨年5月に発売された85万画素の初代「DB100」の後継機。
-7倍の双眼鏡と250mmレンズ相当の望遠撮影専用デジタルカメラを一体化。
-CCDは1/2.7型の134万画素プログレッシブスキャンタイプを採用。
-レンズは37mmF4.0。35mm判換算で250mmレンズ相当。
-ピントはマニュアルフォーカス式。双眼鏡と連動しており、最短2mまで撮影可能。
-折り畳み式の1.6型液晶モニターを内蔵。
-最大秒間5コマの高速連写が可能。連続10枚までの撮影に対応。1コマ8秒の音声記録可能。
-記録媒体はSDメモリーカードを採用。インターフェースはUSB。
-付属16MB SDカードに「日本野鳥の会」監修の野鳥図鑑をインストール済み。
-電源は単三型2本またはCR-V3型1本。
-サイズは127×69×44mm。重さ約270g。
-オープンプライス。8月22日発売。

【ソフトウエアUPDATE】
●ニコン
Nikon COOLPIX990 用ファームウェア (Windows) Ver.1.1
Nikon COOLPIX990 用ファームウェア (Macintosh) Ver.1.1
-オートフォーカスの性能向上、連写モードでの連続撮影の迅速化、ベストショットセレクタ( BSS )機能、撮影後のレビュー表示機能、再生速度、オートホワイトバランス機能などを向上。
-リモートコードに対応。

Nikon COOLPIX995 用ファームウェア (Windows) Ver.1.7
Nikon COOLPIX995 用ファームウェア (Macintosh) Ver.1.7
-オートホワイトバランス使用時、電球下で画像が赤くなる点を改善。

Nikon COOLPIX880 用ファームウェア (Windows) Ver.1.1
Nikon COOLPIX880 用ファームウェア (Macintosh) Ver.1.1
-モードダイヤルが「PLAY」「SETUP」以外でパソコンと通信後、カメラの電源を切ろうとするとカメラがフリーズすることがある点を改善。
-カメラの電源を入れると希に”システムエラー”が表示される頻度を軽減。

Nikon COOLPIX775 用ファームウェア (Windows) Ver.1.4
Nikon COOLPIX775用ファームウェア (Macintosh) Ver.1.4
-ビデオモードを出荷時設定から変更した時、長時間露光時でノイズが増える場合がある点を改善。
-操作中にカメラがフリーズする頻度の低下を確認。

2003/07/07
(月)
●富士フイルムアクシア
メタル外装を採用した
厚さ8mm・重さ40gの液晶なし131万画素CMOS搭載単焦点モデル「eyeplate mega」発表

-超薄型モデル「eyeplate」シリーズの最新型モデル。
-厚さわずか8mm。重さ40gの超薄型・超軽量化を実現。
-金属外装を採用し高級感を演出。
-撮像素子は有効131万画素のCMOSセンサーを搭載。SXGAサイズの撮影が可能。
-レンズは7.07mmF3.0の単焦点タイプ。35判換算46mm相当。マクロモード(25cm)あり。
-画像記録は16MBの内蔵メモリーのほか、SDメモリーカードにも対応。
-インターフェースはUSB2.0対応。USBケーブル経由でバッテリーを充電。
-着脱式ストロボを用意。ストロボ電源は単4型電池を採用。
-二回露光した画像を自動合成し広ダイナミックレンジを実現する「Autobrite機能」搭載。
-サイズは86.8×54.8×8mm。重さ40g。
-オープンプライス。7月25日発売。

【ソフトウエアUPDATE】
●ニコン
Nikon COOLPIX2000 用ファームウェア (Windows) Ver.1.4
Nikon COOLPIX2000用ファームウェア (Macintosh) Ver.1.4
-付属CFカードの一部に USB ケーブルでデータを取り込めない場合がある点を改善。

2003/07/06
(日)
●Digital Camera Photo Contest 審査結果発表
スナップ・ポートレート部門 (2003年6月16日締め切り分)公開
 

●ヨドバシカメラ
デジタルカメラ 売れ筋ランキング(2003年5月12日〜5月18日分)公開
-今週も1位は「カシオ・EX-Z3」、2位は「μ-10」に。
-3位に「Optio S」、6位に「COOLPIX3100」、7位に「COOLPIX2100」がランクアップ。「DSC-P8」、5位に「DSC-P10」がランクアップ。
-次点に「PowerShot A70」が初登場。

デジタルカメラ 価格帯別ランキング(2003年5月12日〜5月18日分)公開
-ヨドバシカメラ全店での、価格帯別の売れ筋ランキング情報。
-各価格帯ともに、トップ機種の変動はナシ。
-3万円以下クラス、トップは「COOLPIX2100」。2位に「PowerShot A60」がランクアップ。
-3-4万円クラス、トップは「μ-10DIGITAL」。2位は「COOLPIX3100」。
-4-5万円クラス、トップは「EXILIM EX-Z3」。2位に「Optio S」がランクアップ。
-5-7万円クラス、トップは「DSC-P10」。2位は「IXY DIGITAL400」。

デジタルカメラ 画素数別ランキング(2003年5月12日〜5月18日分)公開
-ヨドバシカメラ提供の画素数別売れ筋ランキング。
-トップ機種の変動はナシ。
-200万画素クラスは「COOLPIX2100」がトップ。2位に「PowerShot A60」がランクアップ。
-300万画素クラスは「EXILIM EX-Z3」がトップ。3位に「Optio S」がランクアップ。
-400万画素クラスは「IXY DIGITAL400」がトップ。2位に「X-1」がランクアップ。
-500万画素クラスは「DSC-P10」がトップ。2位は「Finecam S5」に。

2003/07/05
(土)
●ヨドバシカメラ
デジタルカメラ 実販価格表(2003年7月5日版)更新

-「ニコン・COOLPIX 5400」「COOLPIX SQ」、店頭に並ぶ。COOLPIX5400は99,800円で発売に。
-「ソニー・DSC-U60」は29,800円、「DSC-U30」は26,800円で発売に。
-昨年のフラッグシップ機「ミノルタ・Dimage 7i」「キヤノン・Powershot G3」、販売完了。
-「キヤノン・IXY Digital 30」は39,800円、「Powershot A70」は34,800円に値下がり。
-「Powershot S50」「Powershot S45」は10,000円もの値下がり。」
-「富士フイルム・FinePix F402」5,000円の値下がりに。

2003/07/04
(金)
●キヤノン、シャープ、ソニー、日本ビクター
現行のDV規格をベースに
高精細なデジタルハイディフィニション(HD)映像を記録再生する「HDV規格」を策定

-国内主要DVカメラメーカー4社が高精細な「HDV(仮称)規格」の基本仕様を策定。
-2003年9月を目処に「HDV規格」正式版を確定予定。
-「HDV規格」は現行の民生用デジタルVCR規格「DV規格」をベースに、MPEG2のHD信号の記録仕様を定めたHD VCR規格。
-記録媒体は、現行のDV規格を踏襲。同じカセットやテープスピード、トラックピッチを採用。
-ドラムやカセットコンパートメントなどの主要メカニズムは、DV規格のものをそのまま利用可能。
-720p(プログレッシブ)方式と、1080i(インターレース)方式の2種。前者は日本ビクターの「GR-HD1」の規格を踏襲。
-今後、各社からHDV規格の高精細ビデオカメラが続々登場。家庭で自分で撮影した高精細なHD画像を楽しめる時代へ。

【ソフトウエアUPDATE】
●リコー
Pro G3用ファームウェア Windows環境版 Ver.1.03
-通信機能対応の「Caplio Pro G3」用最新ファームウエア。
-H"のPHSカード「NEC AH-N401C」に対応。
-複数のフォルダがある場合にも送信可能に。

●J-フォン(ケータイWatch報)
今秋、3G対応の100万画素携帯電話を投入
100万画素クラスの画像データの送受信も可能に

2003/07/03
(木)
●ソニースタイル
「Cyber-shot DSC-U30」専用
吉田カバン「PORTER」オリジナルケースを限定発売

-名門国産バッグメーカー「吉田カバン」製のU30専用ケースを企画。
-素材にはソフトで高品位な最高級コットン「ベンタイル」を採用。
-留め具にもボタンを採用し、アナログ感を演出。
-吉田カバンの「PORTER」ロゴ入り。
-数量限定。ソニーのネットショップ「ソニースタイル」専売。
-4,500円。予約受付中。

【ソフトウエアUPDATE】
●キヤノン
カードフォトプリンター CP-300 ファームウェア変更
-PictBridge未対応の「CP-300」をPictBridge対応に変更できる最新ファームウエア。
-対象機種の判別は、ダウンロードページで底面の本体シリアル番号を送信する必要あり。

2003/07/02
(水)
●レックスマーク
インクジェット式フォトプリンターや複合機のモニターキャンペーンを実施
-7月下旬発売予定の4辺フチなしフォトプリンター「Z705 Photo Jetprinter」や高機能複合機「X5150」、薄型複合機「X1150 PrinTrio」の3機種のモニターキャンペーンを実施。
-モニター期間は1年間。モニター募集は100名。
-応募期間は7月1〜31日。応募用ページやハガキで応募可能。

●アイ・オー・データ
xDピクチャーカードとスマートメディアに対応したPCカードアダプター「PCxDS-ADP」発表
-xDカードとスマートメディアをPCカードスロットで利用できる変換アダプター。
-画像データの簡単転送ソフト「AVeL MediaSink Lite Edition」付属。
-OS標準ドライバーで動作。別途にドライバーをインストールする必要なし。
-5,980円。7月中旬発売。

2003/07/01
(火)
●アイ・オー・データ
同社従来比2.5倍の高速化を実現した
最大1GBの20倍速のCFカード「CFXシリーズ」発表

-秒3MBを越える20倍速の高速書き込みを実現したCFカード。
-128MB、256MB、512MB、1GBの4種をラインナップ。
-同社独自の3年保証を含むAAA保証も適用。
-価格は1GBタイプ39,000円、512MBタイプ21,000円、256MBタイプ11,000円、128MBタイプ6,500円。7月下旬発売。



Back No. Index

<2003>

2003.01 2003.02 2003.03 2003.04 2003.05 2003.06

<2002>

2002.01 2002.02 2002.03 2002.04 2002.05 2002.06
2002.07 2002.08 2002.09 2002.10 2002.11 2002.12

<2001>

2001.01 2001.02 2001.03 2001.04 2001.05 2001.06
2001.07 2001.08  2001.09 2001.10 2001.11 2001.12 



<2000>

2000.01 2000.02.01-15
2000.02.16-29
2000.03 2000.04 2000.05 2000.06
2000.07 2000.08 2000.09
2000.10
2000.11 2000.12


<1999>

1999.07.19-31 1999.08.01-15
1999.08.16-31
1999.09
1999.10 1999.11 1999.12


Back to Today's News