デジタルカメラHotNews!(2001/06/01-31)

デジタルカメラおよび周辺機器などに関係する最新情報をお寄せください。
E-MAILの宛先はwebmaster@digitalcamera.gr.jpまで

Back No. Indexへ

If you are interested in using any of the pictures or comments made in the
article, you must directly link your references to both the main page and
referenced page from this article. Without this direct reference, you may
not publish, reproduce, distribute or quote these comments without the
express written consent of Kumio Yamada.

2005/05/31
(火)
●hp
高耐光性の「Viveraインク」搭載
A2ノビ対応6色インク搭載機「Designjet 90r」発表

-コンパクトで手頃な価格帯の6色インク搭載グラフィック分野向けA2判対応機。
-6色タイプのViveraインク採用。染料系ならではの鮮やかな色再現性と、約82年の高耐光性を両立。
-インクは染料系のブラック、シアン、マゼンタ、イエロー、ライトシアン、ライトマゼンタの6色。
-A2ノビ対応。ロール紙対応ユニット標準搭載。
-用紙交換や温度・湿度変化による色変化を抑え、安定した色再現を実現するカラーキャリブレーション機能搭載。
-最高解像度2,400×1,200dpi。
-大きさは890×420×225mm。重さ約19.5kg。
-姉妹機となるCAD向けモデル「Disignjet 70」も同時発表。
-136,500円(同社オンラインストア価格)。6月上旬発売。同社オンラインストア専売。

●カシオ [トラブル情報]
QVシリーズの特定機種と
画像取込みソフト「Photo Loader」特定バージョンの組合せで画像取込みができない不具合発生

-同社モデルの付属ソフト「Photo Loader」のVer.2.2〜2.31と、特定QVとの組合せで不具合。
-「Photo Loader」使用時に画像が正しく取り込まれない場合がある不具合発生。
-対象機種は「QV-2000UX」「QV-2400UX」「QV-2800UX」「QV-2900UX」「QV-3000EX」「QV-3500EX」「QV-4000」「QV-5700」。
-対象となる「Photo Loader」のバージョンはVer.2.2〜2.31。
-EXILIMやQV-R、XV、GV、LVシリーズでは問題なし。
-現在詳細調査中。調査完了次第告知予定。

[ソフトウエアUPDATE]
●キヤノン
EOS-1Ds Mark II ファームウェア変更 Version 1.1.2
EOS-1D Mark II ファームウェア変更 Version 1.2.2
-撮影後すぐ<DISPLAY>を押すと、液晶モニターが真っ白になりカメラがハングアップ。バッファメモリ内の画像が消失する不具合を修正。
-液晶モニター言語表示のドイツ語とロシア語の誤字を修正。

EOS Kiss Digital N ファームウェア変更 Version 1.0.2
-特定レンズ使用時、画像が極端にアンダーになる場合がある点を修正。
-オートパワーオフを2分以上に設定すると、自動的に電源が切れない点を修正。
-外部ストロボ使用時、ホワイトバランスが適正にならない場合がある点を修正。

●ニコン
設定ファイル作成用アプリケーション WT Configurator.exe (Windows用)
設定ファイル作成用アプリケーション Nikon WT Configurator(Mac用)
-ワイヤレストランスミッター WT-1/WT-2のPTP/IP通信用設定ファイル作成用ソフトウェア。
-設定ファイルをCFカードに保存し、カメラにダウンロードすることで、無線LANの通信設定が可能に。

●オリンパス
OLYMPUS Studio 1.31 アップデータ(Mac用)
-「OLYMPUS Studio」のVer.1.0〜1.3を最新版の 「OLYMPUS Studio 1.31」へアップデートするためのソフトウェア。
-最新版のVer.1.31では、Mac OS X 10.4に対応。

MR-100用ファームウェア Ver.2.17V
-"m:robe"MR-100用最新ファームウエア。
-音量の上限を上げ、より大きな音で再生できるように改良。
-リモコン使用時、まれに音量調節がきかなくなる現象を改善。

2005/05/30
(月)
[DigitalCamera.jp特報]
韓国カメラショー「PHOTO/DIGITAL IMAGING 2005」会場レポート続報 UPDATE
-ソウルのCOEXコンベンションセンターで開催された韓国のカメラショーレポート。

●コニカミノルタ
国内未発表の500万画素3倍ズーム機「DiMAGE E500」出展
-国内未発表となる低価格帯の500万画素3倍ズーム2.0型液晶搭載機「DiMAGE E500」を出品。
-先頃国内発表された薄型モデル機「DiAMGE X60」も出品。
-CCDシフト式デジタル一眼レフ「α-7 DIGITAL」の、日本での「カメラグランプリ2005」受賞も積極アピール。

●京セラ
”YASHICA”ブランドの新型デジタルカメラ「EZ Digital 5030」発表
-日本国内市場での撤退を表明した京セラが、韓国向けに新型デジタルカメラを発表。
-ブランドは往年の「YASHICA」ブランドで展開。
-「EZ Digital 5030」はオーソドックスで低価格な500万画素3倍ズームに。

●コダック
薄型大画面モデル「V550」「V530」や日本未発表の「Cシリーズ」を出品
-今春発表の「Vシリーズ」「Cシリーズ」などの新型モデルが勢揃い。
-日本国内未発表の「C330」「C340」「C360」などコンパクトで大型グリップを配置したモデルを出品。
-日本国内でも先だって発表されたばかりの、高品位なメタルボディー機「V550」「V530」も出品。
-全モデルとも、プリンタードックと組み合わせてのプリントデモを展開。
-プリンタードックによる、現地カメラ付き携帯電話からのプリントデモも実施。

●キヤノン
手ぶれ補正機能搭載12倍ズーム機「PowerShot S2IS」などを一堂に出品
-韓国では現地法人がなく、LGの扱いとなるキヤノン。
-各種デジタル一眼レフをはじめとしたデジタルカメラを一堂に展示。
-発表直後となる「PowerShot S2IS」もガラス越しながら出品。
-ブースでは派手で賑やかな撮影デモを展開。

●セイコーエプソン
大判インクジェットプリンターを大々的にアピール
-韓国で人気の高い大判インクジェットプリンターを中心にしたブース展開。
-出品機種は先だって発売された「K3インク」ではなく、旧製品のみ。

●hp
9色インク搭載A3インクジェットプリンターや
小型フォトプリンター、デジタルカメラなどを出展。デジタルフォトへの積極的な姿勢をアピール

-国内発売を開始した9色インク搭載A3機をはじめとしたデジタルフォト製品を出品。
-3種の黒インクを搭載した9色インク機では、モノクロプリントのメタメリズムをアピール。蛍光灯やタングステン光下でも他社プリントに比べ、色調が変わらない点を強くアピール。
-国内未発売の「R707」などデジタルカメラ群も展示。

●富士フイルム
特設ステージで高感度モデル「FinePix F10」「Z1」を全面にアピール
-今春発売の高感度シリーズ「FinePix f10」や「Z1」をアピール。
-ブースでは薄暗い店内をイメージした特設ステージを設置し、高感度のメリットをアピール。

●マミヤ
セミ判2,200万画素デジタル一眼レフ「Mamiya ZD」を出品
-キヤノンと同じブース内では、同じLG扱いとなるマミヤ製品を展示。
-今春のPhotoExpoに続き、韓国でも「Mamiya ZD」を出品。
-発売時期や価格についてのコメントはナシ。

●シグマ
「30mmF1.4DC」「18-200mmDC」、デジタル一眼レフ対応DGレンズをアピール
-シグマブースではデジタルカメラ専用のDCシリーズや対応DGシリーズをメインの展示。
-DCシリーズの「30mmF1.4」「18-200mm」などはアクリル越しでの参考出品に。
-ミニモデル撮影会も実施。

●Seculine
デジタル一眼レフでローアングル撮影が容易にできる
1.9型液晶搭載デジタルアングルファインダー「ZigView」出展

-一眼レフのファインダー部に装着して、液晶モニターでファインダー像を確認できるデジタルアングルファインダー。
-撮像部分には1.3メガのCMOSセンサーを搭載。
-表示部分は1.9型のTFTカラー液晶を採用。角度変更は不可。角度可変タイプも計画中。
-上部の十字ジョグで表示画像の拡大やホールドが可能。
-画面表示サイズやAEレベルなどきめ細かな設定が可能。設定内容の保存・呼び出しも容易。
-カメラ取り付け部は、ニコン、キヤノン、フジ、コダック、ペンタックス、コニカミノルタなど40種のデジタル一眼レフに対応。使用機種にあわせてアダプター部分をビスで交換可能。
-電源はリチウムポリマー充電池(1,000mAh)。充電器付属(110〜240V対応)。
-176,000ウォン(約17,600円)。韓国製。韓国の販売代理店「Photo Kiss」のWebShopで購入可能。


2005/05/29
(日)
[DigitalCamera.jp特報]
韓国カメラショー「PHOTO/DIGITAL IMAGING 2005」会場レポート UPDATE
-韓国版”カメラショー”となる「PHOTO/DIGITAL IMAGEING 2005」。
-5月26日より本日29日まで、ソウルのCOEXコンベンションセンターで開催。
-韓国現地のカメラメーカーであるSAMSUNG Techwinがイベント協賛。
-コダック、キヤノン、エプソン、HP、コニカミノルタなど大手各社が出品。
-本イベントで初公開されたモデルや最近発表されたばかりの新製品が勢揃い。

●SAMSUNG TECHWIN
光学15倍ズーム搭載
3.5型液晶採用800万画素機「KENOX Pro815」、参考出品

-同社初のレンズ一体型ハイエンドモデル「Pro815」を参考出品。
-ガラス越しでの展示だが、韓国メーカー初のハイエンド機としてブースでの人気は上々。
-世界最大の3.5型 23万画素液晶モニターを搭載。
-レンズはクラス最高倍率となる、大口径15倍ズーム。35mm判換算で28〜420mm相当の7.2〜108mmF2.2〜4.6。シュナイダーブランド。
-撮像素子は800万画素タイプを採用。サイズは未公開だが、焦点距離と画角から推定すると2/3型を採用。
-上面にウエストレベル撮影も可能な、1.44型のハイビジョン比(16:9)のカラー液晶を搭載。
-液晶ビューファインダーも装備。合計3種のLCDファインダーを採用。
-電源は世界最大容量をうたう1,900mAh(7.2V)のリチウムイオン充電池を採用。
-グリップ前後にJogダイアルを装備。さらに、レンズ部手前側に第三のJogダイアル(リング)を装備。
-手ぶれを最小限に抑えるハイスピードモード搭載。
-参考出品。

薄さ17.3mmを実現した
屈曲系3倍ズーム採用 2.5型液晶搭載 超薄型 500万画素モデル「KENOX ♯1」発表

-同社初の500万画素3倍ズーム搭載大画面薄型スリムモデルを発表。
-今回の同社ブースのメイン機種として、ブースで大々的にアピール。
-薄さ17.3mmのカードサイズを実現。外装はステンレス素材を採用。
-CCDは1/2.5型500万画素タイプ。レンズは独自開発の屈曲系3倍ズーム搭載。
-液晶モニターは2.5型。23万画素の高精細なものを搭載。
-SF(Safety Flash)機能搭載。ストロボなしでの撮影も容易。
-動画機能はVGA 30フレームのMPEG4記録を採用。
-メニューは18ヶ国語対応。日本語メニューも装備。
-ボディーカラーはシルバーのほか、ブラックとレッドを用意。
-韓国内では25日より発売中。458000ウォン(約45,000円)。
-カメラ底部のコネクターは韓国の携帯電話と同じものを採用。携帯電話用充電器で充電可能。
-付属のUSBケーブルにより、PCからのバスパワーでも充電可能。専用クレードルも用意。
-「i-Hub」と呼ばれるネットワークソフトウエアを同梱。本ソフトを自宅などのPCにインストールし、外出先のPCで「#1」をUSB接続することで、インターネット経由で、外出先のPCから自宅PCの遠隔操作が可能。
-「i-Hub」機能を利用すること、高速ネット経由で、コピー感覚で、自宅のPCにカメラのデータ転送が可能。
-水深5mまでの水中撮影が可能な薄型水中ハウジングも用意。
-ブースではクラゲを入れた水槽を使った展示を実施。

広角系4.8倍ズーム搭載
1/2.5型500万画素2.5型液晶搭載機「KENOX Q25 WIDE」参考出品

-沈胴式のワイド系高倍率ズームを搭載した500万画素モデル。
-レンズは35mm判換算で28〜135mm相当となる、光学4.8倍ズーム搭載。
-CCDは1/2.5型500万画素タイプを搭載。
-液晶モニターは2.5型 20万画素TFTタイプを採用。
-動画はVGA 30フレームのMPEG4記録に対応。
-レンズ前2cmまでの接写が可能なスーパークローズアップマクロ機能搭載。
-参考出品。

薄さ22.3mmを実現した
沈胴式光学3倍ズーム搭載1/2.5型500万画素2.5型液晶搭載機「KENOX X1」、参考出品

-金属外装を採用した500万画素薄型大画面モデル。
-CCDは1/2.5型500万画素タイプを採用。
-レンズは沈胴式の光学3倍ズームを搭載。
-液晶モニターは2.5型 23万画素のTFTタイプを採用。
-動画記録はVGA 30フレームのMPEG4。
-大きさは92×52×22.3mmとコンパクト。
-参考出品。

普及タイプの1/2.5型500万画素3倍ズーム機「Q2」、参考出品
-低価格帯の2.5型液晶搭載500万画素3倍ズーム機。
-CCDは1/2.5型500万画素タイプを採用。
-レンズは沈胴式の光学3倍ズームを搭載。
-液晶モニターは2.5型 20万画素のTFTタイプを採用。
-参考出品。

※レポート続編は30日帰国後に公開予定


2005/05/28
(土)
●Agfa Gevaert
欧州最大のフィルムメーカー「Agfa Photo」が破産
-欧州最大で世界第3位だったフィルムメーカー「Agfa」。そのブランドを引き継いだAgfa Photoが破産。
-Agfa Gevaert社は昨年、別会社であるAgfa Photo社にコンシューマーイメージング(フィルム)部門を売却。
-Agfaブランドでのフィルムを販売していたAgfaPhoto社が27日付で、ケルン裁判所に破産申請。
-デジタルカメラの普及による業績が悪化が原因に。

●市川ソフトラボラトリー
高品質RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio」
インテルPentium D プロセッサに対応。従来比1.8倍の高速化を実現

-RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer」が、インテルの最新プロセッサーに最適化。
-Pentium4 3GHzでHT テクノロジOFF時に対し、HTをONにしたPentium Dでは約1.8倍の高速化を実現。
-「デイジーコラージュ8」のRAW現像処理エンジンも同等のパフォーマンス向上に。
-同ソフトはインテルの推奨アプリケーションに。

2005/05/27
(金)
●韓国 SAMSUNG Techwin
薄さ17.3mmを実現した
2.5型液晶搭載薄型500万画素3倍ズーム機「Digimax i5」発表

-同社初の屈曲光学系搭載大画面薄型スリムモデル。
-「SONY・Cyber-shot T3」より薄い17.3mmのカードサイズを達成。
-外装には高品位なステンレス素材を採用。
-CCDは1/2.5型500万画素タイプ。
-レンズは独自開発となる屈曲式3倍ズーム。6.6〜19.8mmF3.5〜4.5。35mm判換算で39-117mm相当。
-液晶モニターは高精細な23万画素の2.5型タイプを搭載。
-自動開閉式のレンズバリアを採用。
-SF(Safety Flash)機能搭載。ストロボなしでの撮影を容易に。
-動画機能はVGA 30フレームのMPEG4記録を採用。
-電源はリチウムイオン充電池。本体充電可能。充電器は同社携帯電話と共用。
-専用クレードルも用意。USB2.0対応。
-大きさは89.6×59.8×17.3mm。重さ約133g。
-本国韓国Webでも事前告知を開始。
-欧米向け発表。日本国内発売未定。

●セイコーエプソン
デジタルフォト総合イベント
「EPSON MAXART Day for Photographers」、本日より東京・品川で開催
UPDATE
-フォトグラファー対象の本格デジタルフォトイベント。
-東京をはじめ全国5ヶ所で開催。
-東京会場は本日5月27日、28日の2日間開催。会場は「エプソン品川アクアスタジアム」。
-大判プリンター「MAXATR K3」による作品展示や最新機材展示、フォトアート・セミナーを実施。
-東京会場のほか、福岡(5/31)、札幌(6/3)、大阪6/10、名古屋(6/16)で開催。
-開催時間 10:00〜19:00。入場無料。
-イベント内容など詳細情報は同イベント専用ページ参照。

●サンディスク
高速メモリーカード「ExtremeV」、1GB SDカードの国内発売開始
-書き込み・読み出しとも20MB/s以上を達成した、約133倍速相当の高速メモリーカード。
-4月下旬より発売開始したCFタイプに続き、1GBのSDメモリーカードの国内発売を開始。
-CFカードは1GB、2GB、4GBタイプをラインナップ。メモリースティックは1GBと2GBを用意。
-同シリーズは受注多数で供給不足だが、今後、生産・販売体制を拡充予定。

2005/05/26
(木)
●NHJ LIMITED
実売22,800円の
薄さ25mmの2.0型液晶搭載1/2.5型500万画素AF単焦点機「D’zign S501」発表

-低価格指向の500万画素AF単焦点モデル。
-CCDは1/2.5型500万画素タイプを採用。
-レンズは5.8mmF3.2の単焦点タイプ。35mm判換算で35mmレンズ相当。
-ピント合わせはオートフォーカス式。
-液晶モニターは2.0型TFTタイプを採用。
-画像記録は16MBの内蔵メモリーのほか、SDカードも利用可能。
-電源はデュラセルCP1またはNP-60リチウム充電池。
-大きさは53×100×25mm。重さ約110g。
-オープンプライス。同社WebShop価格22,800円。5月28日発売。

●バッファロー
読み出し時100倍速を実現した
高速CFカード「RCF-GPシリーズ」発表。2GB/1GB/512MBタイプをラインナップ

-読み出し時15MB/s、書き込み時12.8MB/sの高速転送を実現したCFカード。
-読み出し時で100倍速、書き込み時で約85倍速を達成(標準計測値150KB/s)。
-512MBの「RCF-GP512M」、1GBの「RCF-GP1G」、2GBの「RCF-GP2G」の3種をラインナップ。
-同社では「ニコン・D70」「キヤノン・EOS Kiss DIGITAL」で動作確認済み。
-オープンプライス。5月下旬発売予定。

●ペンタックス
2005年3月期決算発表。デジタルカメラなどが原因で営業利益48.3%減。300人解雇へ
-2005年3月期の決算を公開。売上高は約1335億円で0.7%減。
-営業利益は48.3%減の約35億8600万円、経常利益も36.8%減の33億9600万円に。
-不振の要因はデジタルカメラをはじめとした光学部門に。
-約24%ものデジタルカメラの価格下落が大きな要因に。
-デジタルカメラ部門を中心に約300名の人員削減も同時発表。

2005/05/25
(水)
●キヤノン [トラブル情報]
「EOS 20D」「20Da」用バッテリーグリップ「BG-E2」で不具合。無償修理へ
-「EOS 20D」「20Da」用バッテリーグリップ「BG-E2」で撮影枚数やバッテリー残量などの不具合発生。
-フル充電された充電池やアルカリ電池使用時、「撮影枚数が少ない」「バッテリー残量が少ない」と表示されるケースあり。
-修理対象製品はシリアル番号「096000以前」の製品。
-5月30日より、バッテリーグリップBG-E2を無償修理開始。
-付属のバッテリーマガジンBGM-E2も旧タイプのものを新タイプに無償交換。
-対策後も、電池が入った状態でカメラに装着したり、低温使用時、単三型ニッケル水素電池使用時には同等の現象が発生する可能性あり。
-同社Web申し込みページもしくは電話にて修理申し込みが必要。
-QRセンター、サービスセンター、修理センターへの持ち込みや、郵送・宅配での受付も可能。

●オリンパス [トラブル情報]
10倍ズーム機「C-770 UZ」と「xDカード TypeM」の
組み合わせで音声付きMPEG4動画撮影ができない点について告知

-MLC(Multi Level Cell)技術を採用した大容量xDカード「Mシリーズ」と「C770UZ」の組み合わせで機能制限。
-上記の組み合わせでの、音声付きのMPEG4動画撮影時、カードに記録されない点を告知。
-MPEG4以外の画質モードか、音声録音をOFFにすることで動画撮影可能。静止画撮影は問題なし。
-仕様上の機能制限のため、対応ファームアップなどについては言及せず。

2005/05/24
(火)
●ソニー
民生用デジタルHDビデオカメラ「HDR-HC1」ベースの
1/3型297万画素CMOS採用1080i対応業務用HDVカムコーダー「HVR-A1J」発表

-民生用HDV「HDR-HC1」ベースの業務用HDVモデル。
-確実な音声収録が可能な「XLRタイプオーディオコネクター」、映像素材管理が容易な「タイムコードプリセット」、「DVCAMフォーマット」記録など業務用モデルの必須機能を搭載。
-全画素読み出しにより高画質を実現する「フルスキャンモード」、フィルム映画的な雰囲気の「シネマトーンガンマ」「シネフレーム」などもサポート。
-撮像素子は「HDR-HC1」と同じく、1/3型297万画素CMOSセンサーを採用。
-記録はHDV1080i方式を採用。従来のDV規格カセットに録画可能。
-278,250円。9月発売予定。

●シグマ
デジタル一眼レフ専用超高倍率ズーム
「18-200mm F3.5-6.3 DC」シグマ用、発売日決定

-PMA発表の11.1倍の超高倍率常用ズームレンズ「18〜200mmF3.5〜6.3DC」。
-APS-Cサイズセンサー搭載機では約28〜300mm相当に。
-発売中のキヤノン、ニコン用に続き、シグマAF用を追加。
-67,000円。シグマAF用5月27日発売。

●米 オリンパス
充実したヘルプ機能を装備した
シンプルなエントリー向け510万画素単焦点モデル「D-435」、米国発表

-米国で今年1月に発表された400万画素機「D-425」の510万画素タイプ。
-主要機能や操作に、液晶モニター上でのヘルプ機能を装備。
-CCDは1/2.5型500万画素タイプを採用。
-レンズは6mmF2.8の単焦点タイプを採用。35mm判換算で36.7mm相当。
-液晶モニターは1.5型タイプを採用。8.5万画素。
-10種類の撮影モードを搭載。
-内部処理エンジンにTruePic TURBOを採用。
-電源は単三型電池2本。
-大きさは101×51.5×34.5mm。重さ約120g
-169.99ドル。米国では8月発売。

2005/05/23
(月)
●コニカミノルタ
屈曲光学系3倍ズーム搭載
1/2.5型500万画素CCD採用2.5型液晶搭載機「DiMAGE X60」発表

-屈曲光学系採用500万画素薄型スリムタイプの2.5型液晶搭載機。
-約0.5秒の高速起動”ジェットスタート”採用。
-CCDは1/2.5型500万画素タイプ。
-レンズは屈曲式の6.3〜18.9mmF3.3〜F4.0の3倍ズーム。35mm判換算で38〜114mm相当。
-液晶モニターは2.5型微反射タイプTFT液晶を採用。約11.5万画素。
-レンズ前5cmまでのスーパーマクロ機能搭載。
-独自画像処理技術「CxProcess)III」搭載。
-撮影シーンをカメラが自動判別し選択する「フルオートシーンセレクター」装備。
-記録媒体はSDカードのほか、15MBの内蔵メモリーも搭載。
-電源はリチウムイオン電池。撮影枚数は約150枚(CIPA基準)。
-ボディーカラーは、フレッシュシルバー、スイートレッド、ネイビーブルーの3色を用意。
-大きさは83.5×56×22mm。重さ約115g。
-オープンプライス。6月17日発売。

●CIPA
デジタルカメラ向けのワイヤレス接続用PTP/IPの規格審議開始
-FotoNation社提案による無線LAN規格「PTP/IP(Picture Transfer Protocol over Internet Protocol)」。
-USB接続でのPTP規格(ISO 15740)ベースの拡張規格。
-CIPAがPTP/IP分科会を新設。PTP/IP規格の審議を開始。
-同規格はすでにニコンのワイヤレストランスミッター「WT-2」で採用。
-デジタルカメラとPCやプリンターなどへの無線接続、CIPAで規格化へ。

2005/05/22
(日)
●コダック
IMAGE LINK PRINT SYSTEMに対応した
1/2.5型500万画素10倍ズーム機「EasyShare Z740 Zoom」
1/2.5型400万画素5倍ズーム機「EasyShare Z700 Zoom」、オンラインショップで発売開始

EasyShare Z740 EasyShare Z700
-3月14日発表の「IMAGE LINK」対応高倍率機のオンライン販売を開始。
-CCDはZ740が1/2.5型500万画素タイプ、Z700は1/2.5型400万画素タイプを採用。
-レンズは「Z740」が光学10倍ズーム、「Z700」は5倍ズームを採用。
-液晶モニターは「Z740」が1.8型、「Z700」は1.6型を採用。
-IMAGE LINK PRINT SYSTEMに対応。PictBridgeにも対応。
-オープンプライス。同社オンラインショップ「Shop@Kodak」価格は各39,800円29,800円に。
-プリンターセットは6月発売予定。

2005/05/21
(土)
●NHJ LIMITED
ニッセン独占販売となる9,990円の
コンパクトな1/2型310万画素CMOS搭載単焦点モデル「F21」発表

-ニッセンカタログ専売となる310万画素単焦点モデル。
-撮像素子は1/2型310万画素CMOSセンサーを搭載。
-レンズは8.6mmF3.0の単焦点タイプ。35mm判換算45mmレンズ相当。
-ピントはパンフォーカス(マクロ切り替え可能)。
-液晶モニターは1.4型TFTカラータイプを採用。
-画像記録は8MBの内蔵メモリーのほか、SDメモリーカードも利用可能。
-電源は単4型電池2本。電池寿命は約130枚(アルカリ電池時)。
-ボディーカラーはパールホワイト、オレンジ、ミントブルーの3種を用意。
-大きさは79.5×40×27.5mm。重さ約90g。
-9,990円(ニッセンカタログ価格)。5月30日発売。

2005/05/20
(金)
●キヤノン [トラブル情報]
「EOS-1Ds Mark II」「EOS-1D Mark II」で
ファームの不具合により画像が消失する不具合発生。後日ファームアップへ

-「撮影した画像が消失する」との指摘に対し、原因調査結果を公開。2点の問題発生を確認。
-「EOS-1Ds Mark II,」「EOS-1D Mark II」でカメラバッファー内の画像データ消失の恐れあり。
-消失条件は「RAW形式とJPEG(高画質)形式の同時記録(RAW+JPEG)などの設定状態で、撮影後、アクセスランプが点滅・点灯中に <DISPLAY> ボタンを押した場合、液晶モニター全体が真っ白となり、カメラがハングアップすると同時にカメラバッファメモリ内の画像が消失する」と告知。電池の抜き差しで復帰可能。
-カメラのファームに起因する不具合のため、記録メディアにかかわらず発生。ファームアップで解消可能。5月下旬目標で新ファーム公開予定。
-画像確認をアクセスランプ消灯後に行うことでも解消可能。

●キヤノン & レキサーメディア [トラブル情報]
「EOS-1Ds Mark II」「EOS-1D Mark II」「EOS 20D」「EOS 20Da」「EOS KissデジタルN」で
レキサー製80倍速CFカード使用時に画像が消失する不具合発生。CFカードのファームアップへ

-「EOS-1Ds Mark II,」「EOS-1D Mark II,」「EOS 20D,」「EOS 20Da,」「EOS KissデジタルN
-消失条件は「記録メディアとしてレキサー・メディア社のプロフェッショナルシリーズ80倍速コンパクトフラッシュカードを使用した時に撮影した画像が稀に消失している場合があります」と告知。
-CFカードのファームアップで解消可能。
-レキサーメディア側でファームアップデート準備中。
-レキサーメディアの対応については該当ページ参照

●コニカミノルタ
世界初のCCDシフト式手ぶれ補正機構搭載
レンズ交換式デジタル一眼レフ「α-7 DIGITAL」、「カメラグランプリ2005」を受賞

-カメラ記者クラブ(写真・カメラ雑誌メカ担当記者12誌14名)と選考委員計51名により選定される「カメラグランプリ2005」を「α-7 DIGITAL」が受賞。
-選考対象カメラは2004年4月1日〜2005年3月31日までに発売された192機種。
-選考理由は「コニカミノルタとして初のデジタル一眼レフでありながら、ボディ内蔵の手ぶれ補正アンチシェイク(AS)を搭載し、すべてのαレンズで手ぶれ補正を実現した技術が高く評価された。この技術はAE(自動露出制御)、AF(オートフォーカス)に次ぐ、写真撮影における画期的な技術だといえる。また、高レスポンスと高画質を実現した新画像エンジンSUPHEED II(サフィードツー)を搭載し、性能、価格、デザインなど、すべてが高次元でバランスのとれたカメラである。初心者にもわかりやすい大型液晶による操作メニューなど、ユーザーのことを考え抜いたデジタル一眼レフカメラだといえる」。
-今回22回目となるカメラグランプリで、同社受賞は1985年の「α-7000」、1994年の「α-707si」、1996年の「TC-1」、1999年の「α-9」、2001年の「α-7」に続く6度目に。

「カメラグランプリ2005受賞」「AF一眼レフαシリーズ誕生20周年」
記念レンズキット「α-7 DIGITAL特別レンズキット」、2000セット限定発売

-「カメラグランプリ2005受賞」と「AF一眼レフαシリーズ誕生20周年」記念レンズキット。
-記念キット内容は「α-7 DIGITAL ボディー」「AFズーム17-35mm F2.8-4(D)」に「20周年記念ロゴ入り特製ストラップ」をセット。
-オープンプライス。5月21日発売。2,000セット限定。

●セイコーエプソン
世界初のレンズ交換式レンジファインダー
デジタルカメラ「R-D1」、「カメラグランプリ2005・カメラ記者クラブ特別賞」受賞

-ライカMマウントを採用した世界初のレンズ交換式デジタルレンジファインダー機「R-D1」。
-「カメラグランプリ2005・カメラ記者クラブ特別賞」を受賞。
-同賞は、大衆性、話題性、先進性に優れた製品として受賞。
-受賞理由として「アナログ的テイストを残したカメラ操作部」「完全等倍ファインダーを搭載」「レンズの味をいかすためローパスフィルターの効果を弱めるなど、真摯な取り組みの姿勢」を高く評価。

●ニコン
35mm一眼レフ「F6」、「カメラグランプリ2005カメラ記者クラブ特別賞」受賞
-昨年10月22日発売の最高級35mm一眼レフ「F6」。
-「カメラグランプリ2005・カメラ記者クラブ特別賞」を受賞。
-同賞は、大衆性、話題性、先進性に優れた製品として受賞。
-同社は昨年の「D70」のカメラグランプリ受賞に続く「カメラ記者クラブ特別賞」に。同賞受賞は、1994年「ニコノスRS」、1999年「COOLPIX 950」、2000年「D1」、2002年「FM3A」に続き5回目の受賞に。

2005/05/19
(木)
●トリワークス
最新デジタル一眼レフのRAWデータに対応した
ライトボックスの画像整理ソフト「PicUp DESK RAW対応版」をアップデート。体験版も公開

-ライトボックス上でポジをセレクトする感覚で、画像データの仕分けができる新感覚ソフトウエア。
-「PickUp DESK」をベースにRAWデータ表示機能を追加した「PickUp DESK RAW対応版」を追加。
-最新版では「キヤノン・EOS Kiss Digital N」「ニコン・D2X」「富士フイルム・FinePix S3 Pro」「同F810」「ペンタックス・*ist DS」「セイコーエプソン・R-D1」に新対応。
-同時に7日間大半の機能が試用可能な「PicUp DESK RAW対応・体験版」も公開
-9,800円。5月18日よりアップデータ、体験版をWeb公開開始。

●P & A
写真を絵画タッチに変換する画像変換ソフト「バーチャルペインター 4 セレクト」発表
-画像データを絵画風に変換するフィルターソフト。
-水彩、油彩、パステル、シルク スクリーン、コラージュ、三角形構成、ドローイング、淡彩点描の8種類のタッチが異なるフィルターを用意。
-各フィルターでの処理効果を一覧表示可能。
-単体動作可能なアプリケーションソフトと、Adobe Photoshop形式対応の画像編集ソフト用プラグインフィルターの両方を収録。
-3,990円。7月1日発売。Windows用。

画像データ復元ソフト「MediaRECOVER」のパッケージ版発表
-メモリーカードやHDD上にある、破損・消去画像データを復元するソフトウエア。
-破損したり、誤って消去したデータや、メディアフォーマット後でも復元できる可能性あり。
-対応データ形式はJPEG、TIFF、PNG、GIF、BMP、RIFF、Canon CRW、Nikon NEF、Kodak NCR、Fuji RAF、 Minolta MRW 形式の静止画のほか、AVI,、MOV、WAV形式ファイルの復元も可能。
-復元画像のプレビュー表示機能あり。
-パッケージ版のほか、ダウンロード版や体験版も公開中。体験版は最初の1枚のみ復元可能。
-6,090円。初回1,000本のみ3,990円。7月1日発売(パッケージ版)。

2005/05/18
(水)
●キヤノン
動画撮影中の静止画撮影も可能な
光学手ぶれ補正機能搭載12倍ズーム搭載500万画素機「PowerShot S2 IS」発表
UPDATE
-320万画素10倍ズーム機「S1IS」の後継機となる500万画素12倍ズーム機。
-いずれもモードでも動画撮影ボタンを押すことで即座に動画撮影が可能。
-動画撮影中の静止画撮影が可能。静止画撮影中は動画はごく短時間静止状態に。
-ステレオマイク内蔵。動画撮影時の音声はステレオ記録。本体再生時はモノラルに。
-レンズは新設計となる光学手ぶれ補正機能搭載12倍ズーム。6.0〜72.0mmF2.7〜3.5。35mm判換算36〜432mm相当。ズーミングは超音波モーター採用。動画撮影中のズーミングも可能。
-CCDは1/2.5型500万画素タイプを採用。
-処理エンジンはDIGIC II採用。
-液晶モニターは先代よりやや大きな1.8型タイプ。液晶回転可能。
-電子ビューファインダーは0.33型の11.5万画素タイプ。表示品質も先代よりやや向上。
-動画撮影はVGA 30フレーム。AVIフォーマット。
-記録媒体はSDカードを採用。
-電源は単三型電池4本。撮影枚数はアルカリ電池時約130枚。
-大きさは113.0×78.0×75.5mm。重さ約405g。
-オープンプライス。店頭想定価格6万円前後。6月2日発売。

プリンターで初めてDIGIC IIを搭載
高速で高画質な画像を実現したPictBridge対応昇華型プリンター「SELPHY CP600」発表

-PictBridge対応モバイル小型フォトプリンター「SELPHY」シリーズの上級モデル。
-簡単操作で高画質と高耐候性のモバイル型昇華型コンパクトフォトプリンター。
-同社デジタルカメラと同じ映像エンジン「DIGIC U」をプリンターで初めて採用。処理の高速化と記憶色ベースの好ましい色再現性を実現。
-高度な自動補正処理が可能。逆光時や露出アンダーのデータからでも美しいプリントが可能に。
-処理と紙送りモーターを高速化。L判プリントは約54秒でプリント可能。
-プリントビーム(赤外線経由のプリント)にも対応。カメラ付き携帯電話からのプリントも容易に。
-バッテリー駆動も可能。
-PictBridge対応のため、同社デジタルカメラのほか、PictBridge対応の各社モデルからの出力も可能。
-プリントサイズはL判、ポストカード、ワイドサイズ、カードサイズが可能。
-大きさは178.0×131.0×58.5mm。重さ約875g。
-オープンプライス。6月2日発売。

●ソニー
光学手ぶれ補正機能を搭載した一眼レフ風デザインの
1/2.5型500万画素CCD搭載光学12倍ズーム機「Cyber-shot DSC-H1」、国内正式発表

-ソニー初の1/2.5型CCD搭載500万画素12倍ズーム機。
-光学式手ぶれ補正機能を採用。
-レンズはSONYブランドの6〜72mmF2.8〜3.7の光学12倍ズームを搭載。35mm判換算で36〜432mm相当。
-CCDは1/2.5型510万画素タイプを採用。
-液晶モニターは2.5型タイプを採用。液晶ビューファインダーは0.3型。11.5万画素。
-動画撮影はVGA 30フレームのMPEG1記録が可能。
-起動時間は約2.1秒。シャッタータイムラグは約0.3秒。撮影間隔約1.0秒。
-記録媒体はメモリースティックのほか、32MBの内蔵メモリーも搭載。
-電源は単三型電池採用。
-専用オプションとして1.7倍テレコンバータ(734mm相当)、0.7倍ワイドコンバーター(26mm相当)を用意。
-大きさは107.8×81.4×91.2mm。重さ約438g(本体のみ)。
-オープンプライス。店頭推定価格60,000円前後。6月17日発売。

●ニコン
JIS保護等級4の生活防水機能を実現
顔認識AFを採用した屈曲式光学3倍ズーム搭載500万画素機「COOLPIX S2」発表

-薄型大画面スリムモデル初の生活防水機能搭載機。
-JIS保護等級4(あらゆる方向からの飛沫の影響を受けない)を実現。水中撮影は不可。
-薄さ22mmの薄型ボディーを採用。
-顔を自動認識してAF測距する「顔認識AF」、露出アンダー部を明るく補正する「D-ライティング」、ストロボ撮影での赤目を自動修正する「アドバンス赤目軽減」の3機能による「フェイスクリアー機能」搭載。
-CCDは1/2.5型500万画素タイプを採用。
-レンズはEDガラスを採用した屈曲式光学3倍ズーム搭載。5.8〜17.4mmF3.0〜5.4。35mm判換算35〜105mm相当。
-液晶モニターは2.5型タイプを採用。約11万画素。
-16種のシーンモードを搭載。ポートレート/夜景ポートレート/スポーツ/風景の4モードにアシスト機能採用。
-起動時間は約1秒、秒間1.8コマの連続撮影が可能。
-動画撮影はVGA 秒15フレーム。
-記録媒体はSDメモリーカードを採用。12MBの内蔵メモリー搭載。
-電源はリチウムイオン充電池。CIPA基準で約190枚の撮影が可能。
-専用クレードル「COOL-STATION」を付属。充電とデータ転送が容易に。
-大きさは91.9×59.0×22.0mm。重さ約140g(本体のみ)。
-オープンプライス。7月発売予定。

●オリンパス
μシリーズの最上位機種となる生活防水タイプの
1/1.8型800万画素CCD搭載3倍ズーム機「μ DIGITAL800」、国内発表

-μシリーズ初の1/1.8型CCD搭載上級機。
-記録画素数300万画素相当ながらも、ISO1600相当の超高感度撮影に対応可能。
-従来の1/5の明るさでも鮮明な液晶表示が可能な新機能も搭載。
-CCDは1/1.8型830万画素タイプを採用。
-レンズは8.0〜24mmF2.8〜4.9の3倍ズーム。35mm判換算38〜114mm相当。
-液晶モニターは2.5型のHyperCrystal LCDを採用。
-ISO感度はISO64〜400。一部モードではISO最高1600までの撮影が可能。
-秒間4コマの高速連写機能を搭載。
-絞り優先AEやシャッター速度優先AE機能も搭載。
-画像処理エンジンはTruePic TURBOを採用。
-記録媒体はxDピクチャーカードを採用。
-電源はリチウムイオン電池を採用。CIPA基準約300枚の撮影が可能。
-ボディーカラーは「シルバー」「ダークブルー」の2色を用意。
-大きさは103×57.5×33mm。重さ約181.5g。
-オープンプライス。6月下旬発売。

●コダック
Image link Print System対応の薄型大画面スリムタイプ
1/2.5型500万画素2.5型液晶搭載機「EasyShare V550 Zoom」、2.0型液晶機「V530」、国内発表

-薄型大画面スリムタイプ「Vシリーズ」を日本国内向けに正式発表。
-2.5型液晶搭載機「V550」、2.0型液晶搭載機「V530」の2機種をラインナップ。
-美しい画像が得られるコダックのノウハウの同社専用画像処理チップを採用。
-パソコンなしに液晶上で画像のトリミング指定が可能。
-動画撮影はVGA 秒30フレームのMPEG4対応。
-指定した1フレームのみのプリントや、動画ファイルの開始時と終了時、その間の7コマを1枚の用紙に分割プリント可能。
-CCDは1/2.5型500万画素タイプ。
-レンズは光学3倍ズームタイプを採用。
-液晶モニターは「V550」が2.5型23万画素タイプ。視野角170度を実現。V530は2.0型タイプを採用。
-記録媒体はSDメモリーカードを採用。
-ボディーカラーはV550がシルバーとブラック。V530はシルバー、ブラック 、レッド、ピンクの4色を用意。
-Image link Print System対応。同規格対応プリンター「Printer Dock Series 3」利用可能。
-V550、V530ともオープンプライス。実売価格はV550単体が4万円前後、V550+プリンタードックは5万円前後。V530は単体が3万円中半、V530+プリンタードックは4万円中半前後。
-V550は6月中旬発売。V530は7月中旬発売。

●米 コダック
Image link Print System対応の薄型大画面スリムタイプ
1/2.5型500万画素2.5型液晶搭載機「EasyShare V550 Zoom」、2.0型液晶機「V530」、米国発表

-コダックの薄型大画面スリムタイプ「Vシリーズ」を発表。
-2.5型液晶搭載機「V550」、2.0型液晶搭載機「V530」の2機種をラインナップ。
-カメラの液晶上で画像のトリミング指定が可能。簡単操作でトリミングプリントが可能に。
-動画撮影はVGA 30フレーム。1フレームのみのプリントのほか、動画ファイルの分割プリントにも対応。
-CCDは1/2.5型500万画素タイプ。
-レンズは光学3倍ズームタイプを採用。
-液晶モニターは「V550」が2.5型23万画素タイプ。視野角170度を実現。V530は2.0型タイプを採用。
-記録媒体はSDメモリーカードを採用。
-両機種ともに、カラーバリエーションを用意。
-Image link Print System対応。同規格対応プリンター「Printer Dock Series 3」利用可能。
-V550は399.95ドル、5月発売。V530は349.95ドル、6月発売。米国向け発表。

●米 Micron Technology
1/3型クラスで500万画素化が可能な
クラス最小となる世界初の画素ピッチ1.7ミクロンのCMOSセンサー開発

-超高密度の画素ピッチを1.7ミクロンのCMOSセンサーを開発発表。
-他社既発表の1.8ミクロンピッチより、さらに高画素化が可能。
-計算上、1/3型でも500万画素クラスの高画素CMOSセンサーが実現可能に。
-1.7ミクロンタイプながらも、十分なダイナミックレンジやフレームレートを確保。
-主要マーケットは携帯電話などのモバイル用途や医療用に。

●タムロン
デジタル一眼レフ専用超広角レンズ
「SP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD Aspherical [IF]」キヤノン用、発売日決定

-昨秋フォトキナ発表のAPS-Cサイズセンサー搭載機向け超広角ズーム。
-35mm判換算で約17〜28mm相当の超広角撮影が可能。
-高屈折率高分散レンズや特殊低分散レンズ、大口径ガラスモールド非球面レンズ、複合非球面レンズなどを採用し、諸収差を良好に補正。
-キヤノンAF用の発売日を決定。
-ニコン用は発売時期を延期。当初の「5月発売予定」からやや遅れ「6月発売予定」に変更。
-81,900円。キヤノン用5月25日。ニコン用6月発売予定。コニカミノルタ用近日発売。

デジタル一眼レフ専用高倍率標準ズーム
AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO」コニカミノルタ用、発売日決定

-昨秋フォトキナ発表のAPS-Cサイズセンサー搭載機向け超高倍率ズーム。
-35mm判換算で約28〜300mm相当の撮影が可能に。
-高屈折率ガラスや複合非球面レンズ、特殊低分散レンズ採用で諸収差を良好に補正し小型化を実現。
-コニカミノルタ用の発売日を決定。ニコン用、キヤノンAF用は発売中。
-69,300円。コニカミノルタ用5月25日発売。ペンタックス用近日発売予定。

2005/05/17
(火)
●ソニー
1/3型297万画素CMOSセンサーを搭載した
世界最小の本格ハイビジョン1080i対応デジタルHDビデオカメラ「HDR-HC1」発表

-民生用DVカメラサイズで1080iの本格HD撮影を実現した、新世代ハイビジョンビデオカメラ。
-ハイビジョンカメラとして業界最小サイズの71×94×188mmを実現。
-高画質な1080i方式を採用。高精細なハイビジョン画像の撮影が可能。
-D3/D4端子で本機とハイビジョンテレビを接続することで1080i再生が可能に。
-画像記録は従来のミニDVカセットを採用したHDV規格を採用。通常時と同じ録画時間を実現。
-撮像素子は高速読みだし可能な、新開発の1/3型297万画素CMOSセンサーを搭載。
-映像信号処理には新情報処理回路「エンハンスド・イメージング・プロセッサー」を採用。
-HD映像信号(1080i)をSD映像信号(480i)に変換するダウンコンバート機能搭載。
-横縦比4:3で2.8メガ相当(1,920×1,440ドット)の静止画撮影が可能。16:9時には2.1メガ相当(1,920×1,080ドット)。記録媒体はメモリースティック Duo」を採用。
-動画撮影中、同時に1.2メガ相当(1,440×810ドット、16:9ワイド)の静止画記録も可能。撮影後のHDVテープからでも、同等の静止画出力可能。
-レンズはカール ツァイス・バリオ・ゾナーT* 5.1〜51mm1.8〜2.1の10倍ズーム。35mm判換算41〜480mm相当(16:9時)。
-液晶モニターは2.7型16:9ワイドタイプ。約12.3万画素。タッチパネルタイプ。
-大きさは71×94×188mm。重さ約680g(本体のみ)。
-オープンプライス。店頭推定価格18万円前後、7月7日発売。

●ハギワラシスコム
従来比5倍の高速データ転送を実現した
「コンパクトフラッシュ/マイクロドライブ対応ExpressCardアダプタ」発表

-業界団体「PCMCIA」策定による次世代PCカード規格「ExpressCard」対応のCFカードアダプター。
-今夏モデルからExpressCardスロットを搭載するPCも登場予定。
-「ExpressCard/54」スロットに対応。同スロットとの組み合わせにより、CFカードのデータを従来比5倍(同社測定値)に高速化可能。
-オープンプライス。5月28日発売。

高速転送対応の64MB、128MB「メモリースティックDuo」
256MBタイプの「同PRO Duo」「メモリースティックDuoアダプタ」発表

-小型メモリーカード「メモリースティックDuo」シリーズを充実。
-64MBと128MBの「Duo」、256MBの「PRO Duo」、フルサイズ変換アダプターを発売。
-64MBと128MBタイプは最大データ転送速度160Mbps(理論値)を実現。256MBは最低書き込み速度15Mbpsを達成。
-いずれもマジックゲート(MG)対応。
-オープンプライス。6月1日発売。

●ニコン
「PictureProject Ver.1.5」 CD-ROM 送付サービス開始
「Nikon View Ver.6.2.5」 CD-ROM 送付サービス開始
-ニコンの総合画像ソフト「PictureProject」と画像ビュワー「Nikon View」の最新バージョン。
-対応機種ユーザー向けにCD-ROMの有償送付サービスを開始。
-申し込みは発送手数料を郵便振替で振り込むことで可能。発送までに約10日間必要。
-各ソフトともに、発送サービス手数料として2,000円(税込)が必要。

2005/05/16
(月)
[ソフトウエアUPDATE]
●ニコン
Nikon D70 用ファームウェア (Windows用) A:Ver.2.00 / B:Ver.2.00
Nikon D70 用ファームウェア (Macintosh用) A:Ver.2.00 / B:Ver.2.00
-5エリアマルチAFシステムの性能(ダイナミックAF、至近優先ダイナミック AF )を向上。
-メニュー画面のデザインを変更。
-PictBridge対応プリンターでのプリント時、カメラ側で用紙サイズを選択可能に。
-画質モードで「RAW」と「RAW+JPEG」選択時、表示パネルやファインダー内表示撮影可能コマ数を変更。圧縮 RAW でのファイルサイズで算出。RAW設定でVer.2.00時約44コマ、Ver.1.03以前は約23コマ。RAW+JPEG時は各約39コマと約21コマに。
-カメラ内蔵時計の初期設定値を「2005.01.01」に変更。
-Nikon Captureのカメラコントロール使用時、まれにカメラとPCの通信が切断される不具合を修正(Windows版のみ)。

Nikon Capture 4 Driver Updater ( ドライバーアップデータ ) Windows 版
-Windows版Nikon Capture Ver.4.0.0 〜 Ver.4.1.3用。
-一部環境でPCが再起動したり、ブルーバック画面が表示される点を解決。

●セイコーエプソン [発表会会場速報]
明るく高再現性の3LCD採用
モバイルプロジェクター「Offirio EMP-S3」「EMP-760」「EMP-765」発表

-プロジェクター分野で国内シェアTopの同社の新モバイルプロジェクター。
-3LCD採用により、単板DLPに比べ、明るく、高色再現と滑らかな諧調表現を実現。カラーブレイクも発生せず、滑らかな動画再生も可能。
-購入者の声を反映し、スタートアップやクールダウンなど使い勝手も向上。
-クールダウンを不要にしすぐに収納できる「ワンタッチオフ」機能を採用。
-電源ONから約5秒で投写ができる「クイックスタートアップ」機能を搭載。
-SVGA対応の「EMP-S3」、XGA対応の「EMP-760」、IEEE802.11gに対応した「EMP-765」の3種。
-「EMP-S3」は新開発の「E-TORL」ランプを採用。1600ルーメンの高輝度と約30%の小型化を実現。
-「S3」では自動ガンマ調整により黒白を伸張し、高写真的な再現を実現した「フォトモード」を採用。
-S3ではスクリーンセットモデルも3,000台限定発売(実売9万円代後半)。
-「EMP-760/765」は2500ルーメンで重さ1.7kgを実現。
-「760/765」ではPCカードスロットを採用。さらにUSB接続により、USBメモリーからのプレゼンも可能。さらに、同社の「P-2000」や「アップル・iPod Photo」などストレージビュワーからの出力にも対応。
-MPEG2ハードデコーダーを内蔵することで、高画質な動画再生にも対応。
-EMP-S3はオープンプライス(実売9万円代後半)、5月下旬発売。EMP-760は378,000円、EMP-765は428,000円。6月上旬発売。

2005/05/15
(日)
●セイコーエプソン
MyEPSON登録者向け
「オリジナルフォトブック」「オリジナル写真集」製本サービス開始

-インクジェットプリンターでプリントしたものを製本し、フォトブックや写真集にできるサービス。
-自分のインクジェットプリンターでA4サイズにプリントしたものを製本可能。
-同サービス利用には「MyEPSON」への登録(無償)が必要。
-簡易製本は一冊 10,290円。クロス貼りの上製本タイプは19,950円。

2005/05/14
(土)
●駒村商会
デジタル一眼レフボディー装着可能な
アオリ撮影可能なビューカメラ「HORSEMAN LD」発表

-同社のビューカメラをベースとしたデジタル一眼レフ用ビューカメラ。
-デジタル一眼レフボディーと中大判用レンズを組み合わせることで、アオリ撮影が可能に。
-キヤノンマウント用とニコンマウントデジタル一眼レフ用の2種をラインナップ。
-レンズ側フロントアオリだけなく、一眼レフボディー側となるバック側でのアオリ操作も可能。
-レンズは大判カメラ用レンズ(90mmレンズ以上)が利用可能。
-レンズアダプター併用で、ハッセルブラッド用、マミヤ用、ペンタックス645/67用など主要な中判用レンズが利用可能に。
-レボルビング機能により縦横変換も容易。
-198,000円(ニコン用・キヤノン用)。ボディー装着アダプター各55,000円、レンズアダプターは各49,800円。5月20日発売。

[ソフトウエアUPDATE]
●市川ソフトラボラトリー
SILKYPIX Developer Studio Windows版 Ver.1.0.17.0
SILKYPIX Developer Studio Macintosh版 Ver.1.0.10
-高機能RAW現像ソフトの最新バージョン。
-「オリンパス・C70Zoom」「同C7070Wide Zoom」のRAWデータに対応。

2005/05/13
(金)
●欧州オリンパス
μシリーズの最上位機種となる生活防水タイプの
1/1.8型800万画素CCD搭載3倍ズーム機「μ DIGITAL800」、欧州発表

-μシリーズ初の1/1.8型CCD搭載上級機。
-CCDは1/1.8型830万画素タイプを採用。
-レンズは8.0〜24mmF2.8〜4.9の3倍ズーム。35mm判換算38〜114mm相当。
-液晶モニターは2.5型のHyperCrystal LCDを採用。
-ISO感度はISO64〜400。Bright Capture Technologyにより、一部モード時のみISO800、1,600での撮影が可能。
-画像処理エンジンはTruePic TURBOを採用。
-記録媒体はxDピクチャーカードを採用。
-電源はリチウムイオン電池を採用。
-大きさは103×57.5×33mm。重さ約181.5g。
-欧州向け発表。

●オリンパス & トリワークス
有名アーティストによるテンプレートを搭載した
デジタルアルバム作成ソフト「蔵衛門2006スタンダード」「蔵衛門2006プロ」発表

-簡単操作で本格アルバムが作成できる、手めくり感覚の定番アルバムソフトの最新版。
-今回の「2006」では、8名の有名アーティストによるデザインテンプレートや自由度の高いリッチテキスト、透過クリップアートなどを採用。
-日付やラベルで画像管理が可能なシリーズ初の「デジカメ一発整理」機能を搭載。
-「蔵衛門2006プロ」では、CD-R/RWとDVD±R/RW/RAM書き込み機能や3Dスライドショーも可能。
-Windows XP/2000用。
-スタンダード版 7,140円。プロ版10,290円。6月24日発売。

2005/05/12
(木)
●日本HP
9色インク「Vivera」採用
A3ノビ対応本格フォトプリンター「Photosmart 8753」、価格発売時期決定。実売39,900円に

-2月24日発表の、3種の黒系インクを採用本格派A3フォトプリンター「Photosmart 8753」。
-同社は昨年より海外で3種の黒系インク採用8色インク採用機を発売中。本機ではさらにフォトブルーインクを追加し9色タイプに。
-インクカートリッジは3種。3色カラーインク「HP134」「135」(シアン、マゼンタ、イエロー)、フォトブルーインク「HP101」(ライトシアン、ライトマゼンタ、フォトブルー)、フォトグレーインク「HP100」「HP102」(フォトブラック、ダークグレー、ライトグレー)。
-高保存性を実現したインクの新ブランド「vivera」を搭載。染料系ベースながらも、純正紙との組み合わせにより、フォトフレーム保存100年、アルバム保存200年を実現。
-フォトブルーインクの追加により、さらに広い色再現域を実現。
-従来から好評の2種のフォトグレーインク採用により、色の偏りが全くない本格的なモノクロプリントも可能。
-有線LAN機能を標準採用。ネットワーク環境での利用も可能。
-オープンプライス。同社WebShop価格39,900円。5月25日発売。

●CIPA
4団体合同開催となるアジア圏最大級のフォトイベント
「Photo Imaging Expo 2006(PIE2006)」、2006年3月23〜26日まで開催

-「カメラ映像機器工業会」「写真感光材料工業会」「日本カラーラボ協会」「日本写真映像用品工業会」の4団体合同開催となる「PIE2006」の開催を告知。
-開催期日は、2006年3月23日(木)〜26日(日)の4日間。
-会場は、東京ビッグサイト西1〜4ホール。

●シグマ
「10-20mm F4-5.6 EX DC HSM」、価格決定
-デジタル一眼レフ専用超広角ズームレンズ。
-シグマ用、キヤノン用、ニコン用。
-79,500円。発売日未定。

「30mm F1.4 EX DC HSM」、価格決定
-デジタル一眼レフ専用大口径標準レンズ。
-シグマ用、キヤノン用、ニコン用。
-55,000円。発売日未定。

「APO 50-500mm F4-6.3 EX DG /HSM」、発売日決定
-デジタル一眼レフ対応超望遠系10倍ズームレンズ。
-シグマ用、キヤノン用、ニコン用、コニカミノルタ用、ペンタックス用。
-165,000円。5月27日発売。

「APO 70-200mm F2.8 EX DG /HSM」、発売日決定
-デジタル一眼レフ対応大口径望遠ズームレンズ。
-シグマ用、キヤノン用、ニコン用、コニカミノルタ用、ペンタックス用。
-145,000円。5月27日発売。

「APO MACRO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO」、発売日決定
-デジタル一眼レフ対応望遠系4倍ズームレンズ。
-シグマ用、キヤノン用、ニコン用、コニカミノルタ用は5月21日発売。
-ペンタックス用発売日未定。
-62,000円。

「70-300mm F4-5.6 DG MACRO」、発売日決定
-デジタル一眼レフ対応エントリー向け望遠系4倍ズームレンズ。
-シグマ用、キヤノン用、ニコン用、ペンタックス用は5月21日発売。
-コニカミノルタ用6月19日発売。
-46,500円。

「APO MACRO 180mm F3.5 EX DG /HSM」、発売日決定
-デジタル一眼レフ対応望遠マクロレンズ。
-シグマ用、キヤノン用、ニコン用、コニカミノルタ用、ペンタックス用。
-140,000円。5月27日発売。

「APO 300mm F2.8 EX DG /HSM」、発売日決定
-デジタル一眼レフ対応大口径超望遠レンズ。
-シグマ用、キヤノン用、ニコン用は5月27日発売。
-コニカミノルタ用、ペンタックス用は発売日未定。
-350,000円。

●三菱電機
sRGB比で約80%広い色再現域を実現した
世界初の「広色域6原色LEDバックライト液晶ディスプレイモニター」開発

-広色域6原色LEDバックライトを採用した液晶ディスプレイを開発。
-同社はすでに3原色液晶パネルと3色のLEDバックライトの組み合わせによる22型WXGA液晶の試作機を開発発表。
-今回はバックライト光源として、従来試作機の3色に、さらに3色を加え6色LEDタイプに。
-6色の単色LED3色2組を交互に点灯する「フィールドシーケンシャルバックライト方式」と、新信号処理により広色域を実現。
-色再現域は3色LEDバックライト比で約20%増。
-sRGB比で約80%広い色空間を実現。
-開発発表。今後、製品化に向けた展開へ。

2005/05/11
(水)
●ペンタックス
2.5型液晶モニターを搭載した
エントリー向け1/2.5型500万画素3倍ズーム機「Optio S55」発表
UPDATE
-エントリー向けモデル「Optio S50」の後継機となる500万画素機。
-あらたに2.5型TFT液晶モニターを搭載。約11.5万画素。
-回転式モードダイアルを採用。静止画用6モードのほか、動画やボイスメモ、デジタルエフェクトモードを選択可能。
-初心者にも扱いやすいイージーモードを採用。カメラが自動的に標準・ポートレート・風景・夜景の4種の撮影モードを選択するオートセレクト機能搭載。
-CCDは1/2.5型500万画素タイプを採用。
-レンズは5.8〜17.4mmF2.6〜4.8の3倍ズーム。35mm判換算35.6〜107mm相当。
-電源は単三型2本のほか、CR-V3型リチウム電池も利用可能。
-電池寿命はCR-V3使用時、約370枚(CIPA基準)。
-大きさは89×58.5×27.5mm。重さ約135g(本体のみ)
-オープンプライス。6月上旬発売。

●ペンタックス
デジタル一眼レフカメラ専用レンズ
「smc PENTAX PENTAX-DA 50 50-200mmF4-5.6 ED 」、正式発表
UPDATE
-PMAで参考出品されたデジタル一眼レフ専用望遠ズームレンズを正式発表。
-イメージサークルをAPS-Cサイズ用に特化することで、小型軽量化と高画質化を実現。
-35mm判換算で約76.5〜306mm相当となる本格4倍ズーム。
-特殊低分散ガラスEDガラスの採用により諸収差を良好に補正し高画質化を実現。
-最短撮影距離は全域1.1m。
-大きさは最大径66.5mm、全長78.5mm。重さ約255g。
-オープンプライス。6月中旬発売。

●セイコーエプソン [発表会会場速報]
ライトグレーインクを新採用。色再現と階調性を向上させた
新開発のK3インク搭載大判プリンター「MAXART K3」シリーズ4種発表


-エプソンの大判プリンター「MAXART」シリーズ全機種を一新。
-3種のブラック系インクを採用した新開発の「K3インク」を採用。
-フォトブラック・マットブラックと、濃度1/2のグレー、濃度1/6のライトグレーの3種で黒インクを構成。
-画像の基本となる階調性を大幅に向上。シャドー部の黒濃度も大幅向上。
-色の偏りがなく、光源依存性の少ないモノクロプリントが可能に。ドライバー設定で温黒調や冷黒調プリントも可能。
-グレーバランスの向上により、色再現性も向上。
-光源により見え方が異なるメタメリズムも大幅な低減。
-8色タイプの「K3インク」採用機は4種。B0ノビの「PX-9500」、A1ノビ対応の「PX-7500」、A2対応の「PX-6500」、A3ノビ対応の「PX-5500」の4種のK3インク採用機を発表。
-4色インクの高速タイプ「PX-9500S」「PX-7500S」「PX-6200S」も同時発表。
-「PX-9500」は2005年秋。598,000円(価格据え置き)。
-「PX-7500」は2005年秋。298,000円(価格据え置き)。
-「PX-6500」は5月下旬発売。248,000円。
-「PX-5500」は5月下旬発売。オープンプライス。市場想定価格8万円台後半。

<発表会語録要旨>
●情報画像事業本部長・平野氏
・今回の製品はプロフェッショナル・ハイアマチュアユーザー向け。近年、「EPSON=Photo」として展開してきた。
・昨年は「誰にでも気軽に楽しめるデジタルフォト」を中心に展開した。複合機やカラリオダイレクトシリーズを中心に、NonPCユーザーを中心に市場を拡大。
・プリンター以外の商品も展開。P-2000はとくに好評で、いまだ品不足状態が続いている。
・プロやハイアマについては「満足できる結果」がコンセプト。
・プロやハイアマにEPSONプリンターを体験していただき、商品を理解していただくため、nエプサイトなどの活動を続けてきた。
・新顔料インク「K3インク」はグレーバランスや暗部の階調性、メタメリズムを改良。
・エプソンがお客様に、予期せぬ感動を伝え、感動して欲しい。
・今後も、技術力や企画力を磨き、さらなる展開をしてゆきたい。エプソンの思想や心意気を感じて欲しい。

●IJP 事業部長 三村
・ラージフォーマット市場参入は1998年で最後発。「近くからみても、遠くからみてもキレイ」を目指した。
・2002年に、現行機のベースとなる顔料系のPXシリーズを投入。
・PX-Pインクで高画質、色再現性、色安定性、耐光性・耐ガス性が高いという評価を得た。
・PX-Pシリーズ投入後、さらなるグレーバランスを改善、暗部の階調性改善、色ねじれやメタメリズムの改善ん、黒濃度の向上、光沢村の改善が要望としてあがってきた。
・New MAXARTシリーズではK3インクを採用。8列8色独立インクを採用。フォトブラックとマットブラック以外のインクをすべて新開発。
・K3の意味は、ブラックとグレーとライトグレーの3種類の黒インクがあることを意味している。
・フォトブラックとマットブラックはインク交換が必要。フォトブラックは光沢系、マットブラックはマット系紙を考慮。
・K3インクによりモノクロ時には、色ねじれや色相ずれのない再現を実現している。
・純黒調のほかに、冷黒調や温黒調も再現可能。
・従来は明るい黒を再現するときに、グレーインクの他にカラーインクの組み合わせで実現していたが、今回は基本的にライトグレーを中心に再現。
・女性が化粧をするときに、下地になるファンデーションで決まるのと同じ考え方。
・モノクロ品質が優れないと、カラーも優れない。K3インクによりそのベースをしっかりとすることで高い色再現性を実現。
・従来のグレーインクは濃度1/3だったが、今回は1/2のグレーインクと、1/6濃度のライトグレーの2種類を採用。
・PX-Pインクも改良。樹脂コートにより光沢感を向上した。
・D-MAX2.3(従来は2.1)。銀塩写真は約2.2。L*は4.1(従来は6.3)。
・ガマット(色再現域)を向上。金赤の再現性も向上。
・メタメリズム(光源依存性)も向上。従来デーライトと蛍光灯でΔE 6.5前後あったが、今回は1.5前後に抑えた。染料系と同等。タングステンライト下でも色調がほとんどかわらない。
・短期色安定性も高く、打った瞬間からΔEが1.5くらいに収まっているため、レタッチやプルーフ用にも向いている。
・耐光性は、モノクロで約140年。額縁評価では加速試験中だが200年。
・ドライバー上でモノクロの色調も調整可能になった。
・K3インク搭載機はMAXART K3シリーズ。13インチから44インチモデルまでフルラインナップ。
・大判4色モデルも同時発表。17,24,44インチモデルの3種。さらなる高速印刷が可能に。
・個体間バランスの色の違いが問題になる。工場で一台一台出荷時にプリントし、調整してから出荷し、個体間バランスを極力抑えている。
・全機種でマルチセンサー搭載。インク着弾位置の検出を自動化した。
・PX-5500とPX-G5000は併売。G5000はアマチュアからハイアマチュア向け、5500はプロからハイアマをカバーする。
・G5000はグロズオプチマイザーによる光沢感と、クリスピア対応が特徴となる。

●エプソン販売 取締役 真道氏
・大判プリンターにおけるグラフィックアート系はいまも伸びている。
・グラフィックアート分野ではエプソンが56.9%のシェアを確保。CAD分野ではHPが81.4%でエプソンは4.4%。全体では、HPのシェアが50%に。
・グラフィックアート市場では、スピード・生産性を重視し始めている。
・エプソンは生産性と品質を両立する方向で転回。
・PX-5500はオープンプライス。実売は8万円代後半。発売時期は今月下旬。
・K3のターゲットは従来のMAXARTユーザーにさらにいいものを提供。
・大判のフォトは日本市場ではまだまだ浸透していない。写真家の作品造りへの支援をしたい。
・2005年の販売台数は前年比150%を目指し、国内市場シェアNo.1を目指す。

・大判のシェアは2005年度、国内で42%が目標。
・8色機のスピードはC社やH社と比べ、遜色ないレベルに仕上がっている。
・K3インク機はクリスピアには未対応。クリスピアは染料機のコンシューマーやG5000で対応。
・A4での展開は考えていない。



●オリンパス
2005年3月期決算発表。映像分野不振で赤字転落へ
-オリンパスグループの2005年3月期決算公開。連結決算初の赤字へ。
-売上高 8135億円(前年比+28.4%)、営業利益 232億円(-63.2%)、経常利益102億円(-81.7%)へ。
-当期利益は前年の336億円から、-118億円へ。
-映像分野は営業利益が前年の152億円から、239億円の赤字へ。薄型大画面スリム機などトレンド商品の導入遅れがその一因と分析。
-医療、ライフ、産業などの分野は堅調。
-今期の取り組みとして映像事業で、国内外の工場を中心に約4,000人を削減(現在の14,000人から10,000人へ)。同社としてここ数十年来のリストラへ。
-トータルで130億円のコスト削減。在庫管理を現在の2ヶ月から約1.5ヶ月へ。1ヶ月を目指す。

2005/05/10
(火)
●ニコン
「COOLPIX7900」「F6」「AF-S VR ED 200mm F2G(IF)」がTIPAの各賞を受賞
-欧州の著名専門誌などが選定する「TIPA ヨーロピアン・フォト・アンド・イメージング・アワード 2005」の各賞を受賞。
-「COOLPIX 7900」が「TIPA ベストデジタルコンパクトカメラ 2005」を受賞。
-「F6」が「TIPA ベスト35mm一眼レフカメラ 2005」を受賞。
-「AF-S VR ニッコール ED 200mm F2G(IF)」が「TIPA ベストプロフェッショナルレンズ 2005」受賞。

[ソフトウエアUPDATE]
●キヤノン
BJ Memory Card Utility Ver3.0.2 for MacOSX
-「PIXUS iP6100D」用MacOS X10.4対応ユーティリティー。

BJ Printer Driver Version 3.4.1 for MacOSX
-「PIXUS iP9910」用MacOS X 10.4対応ドライバー。

BJ Printer Driver Version 2.6.2 for MacOSX
-「PIXUS iP 3100」「PIXUS iP 4100」用MacOS X 10.4対応ドライバー。

BJ Printer Driver Version 2.8.2 for MacOSX
-「PIXUS iP 2000」用MacOS X 10.4対応ドライバー。

BJ Printer Driver Version 2.7.2 for MacOSX
-「PIXUS iP 1500」用MacOS X 10.4対応ドライバー。

BJ Printer Driver Version 3.1.2 for MacOSX
-「PIXUS iP4100R」「PIXUS iP6100D」用MacOS X 10.4対応ドライバー。

Canon Bubble Jet Print Filter for Linux Ver2.50
-Linux用プリンターフィルタ。
-「PIXUS iP3100」「PIXUS iP4100」「PIXUS iP8600」用。

2005/05/09
(月)
●松下電器
従来比2.5倍の300枚の撮影枚数を実現した「FX7」の後継機
1/2.5型500万画素手ぶれ補正機能搭載3倍ズーム機「DMC-FX8」発表

-連続8ヶ月間単一機種トップを快走した大ヒットモデル「FX7」の後継機。
-先代機の欠点だった電池寿命を大幅改良。「FX7」比約2.5倍の約300枚の撮影が可能に。
-処理エンジンに省電力タイプの「ヴィーナスエンジンプラス」を採用。ヴィーナスII比約70%の省電力化を実現。
-AF測距性能を向上。あらたに「高速1点AFモード」を新搭載。従来比1/2のAF測距時間を実現。
-登録した誕生日を元に、撮影日までの年齢や月齢を表示できる「赤ちゃんモード」搭載。画質面でも赤ちゃんの肌の色を健康的に表現できるように自動調整。
-基本デザインや仕様は先代モデルを概ね踏襲。
-CCDは新開発の1/2.5型500万画素タイプ。9画素混合により高感度なVGA動画撮影が可能。
-レンズはライカDC VARIO-ELMARIT 5.8〜17.4mmF2.8〜5.0。35mm判換算 35〜105mm相当。
-液晶モニターは2.5型タイプを採用。
-光学式手ぶれ補正機能搭載。
-電源は大容量リチウムイオン電池を採用。容量は1150mAh。
-ボディーカラーはシルキーシルバー、ミスティピンク、コンフォートブルー、グロスブラックの4種。
-オープンプライス。(ヨドバシドットコム価格44,800円)。6月4日発売。月産7万台。

●グリーンハウス
xDピクチャーカードなど11種の小型メモリーカードに対応した
USB2.0対応マルチスロットカードリーダ/ライター「GH-CRXD11-U2」発表

-xDピクチャーカードなど、主要小型メモリーカードに対応したカードリーダー/ライター。
-従来の10in1タイプにxD ピクチャーカードを追加。
-対応主要メモリーカードはCF、SD、メモリースティック、xDピクチャーカード、スマートメディアなど。
-4スロットタイプのため、各スロットのメモリーカード間のコピー操作も可能。
-メモリースティック Duo/miniSDは別途変換アダプターカードが必要。
-オープンプライス。5月下旬発売。

2005/05/08
(日)
●アップルコンピュータ
H264に対応した「QuickTime 7 for Mac OS X Tiger」公開
-超高効率圧縮技術「H264」(MPEG-4 part10)に対応したQuickTimeの最新版。
-H264採用により、従来のMPEG-4 Part2と同サイズで約4倍の解像度を実現。
-操作部もさらに向上。操作パネルのフローティング表示も可能に。
-MacOS X用。Windows用も近日公開予定。

[ソフトウエアUPDATE]
●ペンタックス
USB Driver for Windows 98/98SE 日本語版
-Optio MX4, Optio SV, Optio S5n用。

USB Driver for Windows 98/98SE 日本語版
-Optio 550, Optio 555, Optio 30, Optio 43WR, Optio 750Z, Optio X, Optio WP用。

2005/05/07
(土)
●ニコン
ニコンオリジナルグッズ カジュアルシリーズ発売記念キャンペーン実施
-ニコンオリジナルグッズのカジュアルシリーズ発売記念プレゼントキャンペーン。
-カジュアルシリーズ購入者先着1,000名に「ニコンオリジナルアンブレラ」をプレゼント。
-キャンペーン期間は4月27日より。

[ソフトウエアUPDATE]
●米 アドビシステムズ
Camera Raw 3.1 update(Photoshop CS2 英語版 Windows版用)
Camera Raw 3.1 update(Photoshop CS2 英語版 Macintosh用)
Camera Raw 3.1 update(Photoshop Elements 英語版 Windows用)
Camera Raw 3.1 update(Photoshop Elements 英語版 Macintosh用)
Camera Raw 3.1 update(Photoshop Album 英語版 Windows用)
Camera Raw 3.1 update( Photoshop Album 英語版 Macintosh用)
Camera Raw 3.1 update( DNG Converter 英語版 Windows用)
Camera Raw 3.1 update(DNG Converter 英語版 Macintosh用)
-「キヤノン・EOS Rebel XT/EOS 350D/EOS Kiss Digital N」「ニコン・D2X」「オリンパス・EVOLT E-300」「C-7070 Wide Zoom」に新対応。

Adobe DNG Converter and Camera Raw 3.1 update(Photoshop 英語版 Windows用 )
Adobe DNG Converter and Camera Raw 3.1 update(Photoshop 英語版 Macintosh用)
Adobe DNG Converter and Camera Raw 3.1 update( Photoshop Elements 英語版 Windows用 )
Adobe DNG Converter and Camera Raw 3.1 update(Photoshop Elements 英語版 Macintosh用 )
Adobe DNG Converter and Camera Raw 3.1 update(Photoshop Album 英語版 Windows用 )
Adobe DNG Converter and Camera Raw 3.1 update(Photoshop Album 英語版 Macintosh用)
Adobe DNG Converter and Camera Raw 3.1 update(DNG Converter 英語版 Windows用)
Adobe DNG Converter and Camera Raw 3.1 update(DNG Converter 英語版 Macintosh用)
-「キヤノン・EOS Rebel XT/EOS 350D/EOS Kiss Digital N」「ニコン・D2X」「オリンパス・EVOLT E-300」「C-7070 Wide Zoom」に新対応。

2005/05/06
(金)
●ナナオ
マルチユース液晶モニター
「GAWIN M-10」「GAWIN M-10 Neige」「Valideaux II」で不具合。無償修理へ

-PC用はもちろん、TVモニターやBSモニターとしても使える「GAWIN」シリーズで不具合。
-黒い横線が画面途中から複数本現れる不具合が発生。
-シリアルナンバー「20001XXX〜27054XXX」までの製品が対象。
-製品保証期間に関わらず無償修理へ。

[ソフトウエアUPDATE]
●市川ソフトラボラトリー
SILKYPIX Developer Studio Windows版 Ver.1.0.16.0
-フォルダを選択時、アプリケーションがロック状態になる問題を修正。
-EXIF表示でバルブ撮影時の露光時間が正しく表示されない問題を追加修正。

SILKYPIX Developer Studio 開発テスト版 Ver0.1.1.0
-次期バージョンの開発テスト版の最新バージョンを公開。
-ノイズキャンセラのノイズレベルを0にするとシャープの輪郭強調とディティール強調の値が変わる問題を修正。
-フォルダを選択時、アプリケーションがロック状態になる問題を修正。
-EXIF表示でバルブ撮影時の露光時間が正しく表示されない問題を追加修正。
-レンズの諸収差補正機能を追加。周辺光量低下、歪曲収差補正、倍率色収差軽減機能を新搭載。
-暗部調整機能を追加。 長時間露光や寒暖の激しい環境などでの暗部の色かぶり調整可能。

2005/05/05
(木)
●米 コダック
EasyShare対応500万画素3倍ズーム機「C360」、400万画素3倍ズーム機「「C330」
400万画素固定焦点機「C310」、同Printer Dockセット、米国発表

-EasyShare Cシリーズ3種と簡単操作でプリント可能なPrinter Dockのセットを米国発表。
-プリンターはImageLink Print System対応となる最新の「Printer Dock Series3」。
-Cシリーズのトップモデルとなる「EasyShare C360」は、500万画素3倍ズーム機2.0型液晶搭載機。
-シリーズ中堅機「EasyShare C330」は400万画素3倍ズーム機。
-エントリー機「EasyShare C310」は400万画素単焦点機。
-「C360」は279.95ドル、PrinterDockセットは379.95ドル、5月発売。「C330」は179ドル、7月発売。「C310」は139ドル、PrinterDockセットは239ドル、8月発売。

2005/05/04
(水)
●セイコーエプソン
デジタルフォト総合イベント「EPSON MAXART Day for Photographers」、全国5カ所で開催
-フォトグラファー対象の本格デジタルフォトイベント。
-東京会場をはじめ全国5ヶ所で開催。
-大判プリンターMAXATRによる作品展示や最新機材展示、フォトアート・セミナーを実施・
-福岡会場は「ソラリア西鉄ホテル」で5/31(火)開催。
-札幌会場は「サッポロファクトリーホール」で6/3(金)開催。
-大阪会場は「ヒルトン大阪」で6/10(金)開催。
-名古屋会場は「名古屋東急ホテル」で6/16(木)開催。
-開催時間 10:00〜19:00(名古屋会場のみ18:30終了予定)。
-入場無料。
-イベント内容など詳細情報は同イベント専用ページ参照。

2005/05/03
(火)
●米 アドビシステムズ
定番画像処理ソフトの最新版「Photoshop CS2 英語版」、体験版公開
-国内未発表のPhotoshop最新版の体験版をWeb公開。
-最新バージョンとなるCS2では、画像処理機能や画像ブラウス機能などを大幅に充実。
-英語版のWindows版 Adobe Photoshop CS2 tryoutMacintosh版 Adobe Photoshop CS2 tryoutを公開。サイズは329.1MB、307.7MB。
-ダウンロードにはAdobe IDの取得(無償登録)が必要。

2005/05/02
(月)
●CIPA
2005年3月のデジタルスチルカメラ生産出荷実績表公開
-2005年3月の出荷は552万1211台、約1329億8421万円。
-前年同月比で台数は104%と増加したが、金額は90.2%となり、単価低下が顕著に。
-国内向け出荷は83万4404台で前年同月比84.6%と大幅な落ち込み。金額面も前年比79.5%と大幅減少。
-輸出向けは468万6807台で前年同月比108.4%を増加。金額は前年同月比92.9%に。
-うち一眼レフタイプは27万2090台、約209億3264万円。前年同月比各130.4%と124.8%と成長傾向。

2005/05/01
(日)
●富士フイルム
「愛・地球博」でデジタルカメラ無料貸出サービスを実施
-愛知で開催中の「愛・地球博」の「富士フイルムフォトサービスステーションでカメラの無料貸し出しを実施。
-貸し出し機種は超高感度機「FinePix F10」(128MB xDカード付き)、「NATURA S」(NATURA 1600 24枚撮り付き)。
-撮影後は、L判プリント(1枚30円)か、CD-R書き込みサービス(800円)でデータ持ち帰り可能。フィルムは未現像で持ち帰り可能。
-実施期間は5月10日、11日。11:00〜18:00。
-先着20名。写真入りの身分証明が必要。




Back No. Index

<2005>

2005.01 2005.02 2005.03 2005.04 2005.05


<2004>

2004.01 2004.02 2004.03 2004.04 2004.05 2004.06
2004.07 2004.08 2004.09 2004.10 2004.11 2004.12

<2003>


2003.01 2003.02 2003.03 2003.04 2003.05 2003.06
2003.07 2003.08 2003.09 2003.10 2003.11 2003.12

<2002>

2002.01 2002.02 2002.03 2002.04 2002.05 2002.06
2002.07 2002.08 2002.09 2002.10 2002.11 2002.12

<2001>

2001.01 2001.02 2001.03 2001.04 2001.05 2001.06
2001.07 2001.08  2001.09 2001.10 2001.11 2001.12 



<2000>

2000.01 2000.02.01-15
2000.02.16-29
2000.03 2000.04 2000.05 2000.06
2000.07 2000.08 2000.09
2000.10
2000.11 2000.12


<1999>

1999.07.19-31 1999.08.01-15
1999.08.16-31
1999.09
1999.10 1999.11 1999.12


Back to Today's News